ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/10(水)16:06:54 No.773427673
直接言われたら傷つくことってあるよね
1 21/02/10(水)16:07:51 No.773427867
ルールとマナーを守って楽しくデュエル!
2 21/02/10(水)16:09:58 No.773428309
羽賀はオタク特有のプライド高いところあるから遊戯のこの言葉スゲー効くよね
3 21/02/10(水)16:10:07 No.773428347
手漕ぎボートで帰っていったモブの数を考えるとそこそこ強いけど遊戯たちの勝利スピードには叶わなかった人が結構居そうでつらい
4 21/02/10(水)16:28:03 No.773431700
インセクター羽蛾は酷いことしてるからってのもあるけど弱い弱い言われすぎ
5 21/02/10(水)16:29:41 No.773431989
>ルールとマナーを守って楽しくデュエル! 盤外戦術だからセーフ!
6 21/02/10(水)16:30:00 No.773432039
仮にも日本で一位じゃ…
7 21/02/10(水)16:30:13 No.773432086
ハッキリ言うぜ!だった記憶がある
8 21/02/10(水)16:31:30 No.773432314
>仮にも日本で一位じゃ… エクゾディアを海に放り投げた陰湿さもあいまって遊戯もこういう一言言ったんじゃねーの ムカついて
9 21/02/10(水)16:32:19 No.773432432
su4586979.jpg
10 21/02/10(水)16:33:05 No.773432566
遊戯さん落ち着いて…
11 21/02/10(水)16:36:51 No.773433261
相手の強いカードは物理的に無くせば解決!が日本一強いと問題だから…
12 21/02/10(水)16:37:05 No.773433301
>ハッキリ言うぜ!だった記憶がある 次の話の最初ではっきり言うぜ!と言い直してる 最後に弱虫野郎って吐き捨てる
13 21/02/10(水)16:38:02 No.773433472
相当お怒りだな
14 21/02/10(水)16:39:05 No.773433663
怒られてもしょうがない
15 21/02/10(水)16:40:02 No.773433827
この時の羽賀はまだいいけどバトルシティは不正前提過ぎてバカじゃねえの?ってデッキしてたな その上負けるし
16 21/02/10(水)16:45:24 No.773434894
この試合も8割が森フィールドのデュエルリングまで誘導した上で負けてるしな
17 21/02/10(水)16:47:24 No.773435318
羽賀は言われてもしょうがない虫野郎
18 21/02/10(水)16:47:35 No.773435354
羽賀は一晩寝てもエクゾディアの対策思いつけないけど王様は対戦中に手札入れ替えてるだけでエクゾディアを察知してチェーンディストラクションでエクゾディア処理できるからな…
19 21/02/10(水)16:48:45 No.773435581
フィールドに関しては超自分有利な海で待ってた梶木の方がエグいし…
20 21/02/10(水)16:49:48 No.773435794
弱昆虫野郎だっけか
21 21/02/10(水)16:51:13 No.773436087
水族館の水の中にモンスター隠すのはセーフ?
22 21/02/10(水)16:51:26 No.773436130
というか相手のデッキのカードを直接なんとかしようとする羽賀が論外としか
23 21/02/10(水)16:51:33 No.773436155
>フィールドに関しては超自分有利な海で待ってた梶木の方がエグいし… 島は別にいいよ どこで戦うかは戦略だし待ってても先に抜けられる可能性があるし バトルシティの梶木はゴミだよ
24 21/02/10(水)16:51:48 No.773436212
>フィールドに関しては超自分有利な海で待ってた梶木の方がエグいし… エグいというかそういう戦術もありだからな しかもチンタラ待ってるだけだと相手は寄り付かないから下手したら時間切れになるリスクもあるし なので餌で釣る
25 21/02/10(水)16:52:35 No.773436358
日本一がハガで全米一がキースってどうなってんだあの界
26 21/02/10(水)16:53:17 No.773436502
>日本一がハガで全米一がキースってどうなってんだあの界 羽蛾が日本一になれたのは海馬不在だったからじゃん
27 21/02/10(水)16:54:14 No.773436722
「ハッキリ言うぜお前弱いだろ?」で20年近く受け入れてたけどよく考えたら弱いな!じゃなくて弱いだろ?はハッキリ言ってないな
28 21/02/10(水)16:54:48 No.773436834
羽蛾の次がダイナソーってのも酷い 恐竜族イメージはともかくステータス的には別に強くもないし
29 21/02/10(水)16:55:10 No.773436909
羽賀も子供の部とかじゃ無かったっけ
30 21/02/10(水)16:56:00 No.773437094
強いカード攻撃表示で出すだけの竜崎の悪口やめろよ
31 21/02/10(水)16:57:40 No.773437499
>羽蛾の次がダイナソーってのも酷い >恐竜族イメージはともかくステータス的には別に強くもないし 俊足のギラザウルスとか自分SS効果で飛び出して パワーアップする魔法と広範囲破壊する大型モンスターで叩き潰すイメージはある
32 21/02/10(水)16:58:05 No.773437597
竜崎はダイナソー名乗ってるくせにエースモンスターがドラゴン族なのが酷いと思う
33 21/02/10(水)16:58:10 No.773437609
まぁM&Wは米国産で最近日本に上陸したって扱いだったと思うし
34 21/02/10(水)16:58:10 No.773437610
攻撃力は上級レベルのレアカード持ってるダイナソーはこの際いいとして羽蛾がどうやって勝っていたのかわからん…
35 21/02/10(水)16:58:37 No.773437702
進化の繭コンボ
36 21/02/10(水)16:59:01 No.773437805
>羽賀は一晩寝てもエクゾディアの対策思いつけないけど王様は対戦中に手札入れ替えてるだけでエクゾディアを察知してチェーンディストラクションでエクゾディア処理できるからな… あれはエクゾディアばっかりのクソデッキだったからああなったけどまあ王様封殺剣やら抹殺やらエクスチェンジ持ってるからどうとでもなるというね
37 21/02/10(水)16:59:07 No.773437830
>攻撃力は上級レベルのレアカード持ってるダイナソーはこの際いいとして羽蛾がどうやって勝っていたのかわからん… モブならグレートモスで圧倒出来たとか?
38 21/02/10(水)16:59:43 No.773437970
当時で攻撃力2000超えるの各人のエースモンスターくらいだったし進化の繭が普通に厄介じゃね
39 21/02/10(水)17:00:13 No.773438080
>攻撃力は上級レベルのレアカード持ってるダイナソーはこの際いいとして羽蛾がどうやって勝っていたのかわからん… この世界まともな攻撃力のモンスターが意外といないのでベーシックインセクトに装備魔法だけで割と勝てると考えられる
40 21/02/10(水)17:00:23 No.773438122
まぁ初期のM&Wはミノタウロスで無双できるレベルだから…
41 21/02/10(水)17:00:39 No.773438189
この頃って装備魔法でコンボ!とか言ってた頃だっけ…
42 21/02/10(水)17:00:58 No.773438254
そもそもこの頃のカードは表記されてない効果とか当たり前にあるしルールすら曖昧だから ワイのダイナソーにそんなチンケな効果効かんわ!! とか言ったら効かないことになったりしそうだし…
43 21/02/10(水)17:01:53 No.773438458
>あれはエクゾディアばっかりのクソデッキだったからああなったけどまあ王様封殺剣やら抹殺やらエクスチェンジ持ってるからどうとでもなるというね 本当にエクゾディアオンリーならチマチマ壁貼るなんて要らないのに… 変に日和るから負けるんだ
44 21/02/10(水)17:02:25 No.773438582
>そもそもこの頃のカードは表記されてない効果とか当たり前にあるしルールすら曖昧だから >ワイのダイナソーにそんなチンケな効果効かんわ!! >とか言ったら効かないことになったりしそうだし… なんだと!ライフ半減だと!
45 21/02/10(水)17:02:42 No.773438679
当時の遊戯の手持ちで進化の繭倒せる通常召喚モンスターって ガイアとブラマジとデーモンの召喚だけ?
46 21/02/10(水)17:02:52 No.773438711
>この頃って装備魔法でコンボ!とか言ってた頃だっけ… シャークさんくらいまではそれだけでコンボだろ
47 21/02/10(水)17:02:54 No.773438717
>ワイのダイナソーにそんなチンケな効果効かんわ!! >とか言ったら効かないことになったりしそうだし… 他のプレイヤーである舞も恐竜族と魔法攻撃の相性に関して把握してたりするんだから言ったもん勝ちって事はない マジで相性関係を暗記することが前提なゲームなだけだ
48 21/02/10(水)17:04:00 No.773438975
>シャークさんくらいまではそれだけでコンボだろ ゼアルは全体的に初心者向けに作ってたと思う 今更だけど結構初代オマージュ多かったよな…
49 21/02/10(水)17:04:06 No.773438996
>マジで相性関係を暗記することが前提なゲームなだけだ 相手カードプリズムで見えないから知識多い奴はそれだけで強いって設定だったかな
50 21/02/10(水)17:04:26 No.773439066
蹴散らして一蹴して下さい遊戯さん!
51 21/02/10(水)17:04:50 No.773439173
攻撃力2000オーバーが珍しかった時期だよね 遊戯のデッキにはホイホイ入ってるけど
52 21/02/10(水)17:06:04 No.773439435
>本当にエクゾディアオンリーならチマチマ壁貼るなんて要らないのに… 原作だとエクゾパーツにも制限ねえからな…
53 21/02/10(水)17:08:35 No.773439985
城之内なんか炎の剣士がエースだったしな なぜかOCGで星5融合なんていうめちゃくちゃ使いにくいカードにされてたかま
54 21/02/10(水)17:08:43 No.773440017
ブラマジガイアデーモンの召喚が入ってる遊戯のデッキめちゃめちゃ高そう
55 21/02/10(水)17:09:40 No.773440216
一部のカードは爺ちゃんのデッキから引き継いでるからレアカード入れまくりなんだろうな
56 21/02/10(水)17:09:51 No.773440262
高校生が中坊相手にこれだよ
57 21/02/10(水)17:10:50 No.773440507
>ブラマジガイアデーモンの召喚が入ってる遊戯のデッキめちゃめちゃ高そう 序盤の王様のデッキってほとんどカードショップ経営してるじーちゃんが組んだデッキだしじーちゃんパックサーチしてたんじゃ…
58 21/02/10(水)17:10:58 No.773440531
>高校生が中坊相手にこれだよ 3つくらい年下なんだよな…
59 21/02/10(水)17:11:18 No.773440610
海馬に破られる前はブルーアイズ入ってたし羽蛾に捨てられるまではエクゾディアも揃ってたとか本当に何者だよじーちゃん
60 21/02/10(水)17:11:33 No.773440661
>高校生が中坊相手にこれだよ なんならエジプトのファラオだよ
61 21/02/10(水)17:12:18 No.773440838
中2で他が高校以上なら一番弱くても仕方がないな…
62 21/02/10(水)17:12:28 No.773440883
>序盤の王様のデッキってほとんどカードショップ経営してるじーちゃんが組んだデッキだしじーちゃんパックサーチしてたんじゃ… ブルーアイズ持ってる知り合いがいるくらいなんだし普通にガチ勢では…
63 21/02/10(水)17:13:06 No.773441045
>海馬に破られる前はブルーアイズ入ってたし羽蛾に捨てられるまではエクゾディアも揃ってたとか本当に何者だよじーちゃん エクゾは前世からの縁だろ
64 21/02/10(水)17:13:27 No.773441120
普通のTCG基準ならともかくコレの場合パックサーチ程度で揃うもんではないと思う
65 21/02/10(水)17:13:29 No.773441135
>なぜかOCGで星5融合なんていうめちゃくちゃ使いにくいカードにされてたかま そのお陰で初期のカードよりは活躍できてる…
66 21/02/10(水)17:13:43 No.773441190
いろんな競技ゲーム荒らし回ってコレクションに切り替えカード屋は完全に道楽だったんだろう
67 21/02/10(水)17:14:03 No.773441274
じーちゃんのカード資産被害でかいな…
68 21/02/10(水)17:14:39 No.773441413
>海馬に破られる前はブルーアイズ入ってたし羽蛾に捨てられるまではエクゾディアも揃ってたとか本当に何者だよじーちゃん 伝説の超ギャンブラー
69 21/02/10(水)17:14:55 No.773441482
>>高校生が中坊相手にこれだよ >なんならエジプトのファラオだよ 記憶無いからセーフ
70 21/02/10(水)17:17:40 No.773442110
エクゾディアに勝つ手段思いつかないから海にほうり投げようって選択した時点でまあ弱い
71 21/02/10(水)17:18:37 No.773442315
>日本一がハガで全米一がキースってどうなってんだあの界 キースは強いと思う
72 21/02/10(水)17:18:45 No.773442349
最初に見たのはゲームの特典カードだったと思うけど究極完全体グレートモスの攻撃力青眼超えにはビビった
73 21/02/10(水)17:19:12 No.773442430
>じーちゃんのカード資産被害でかいな… 最初に破られた一枚がデカすぎる…
74 21/02/10(水)17:19:47 No.773442546
>ルールとマナーを守って楽しくデュエル! 相手のカード捨てるとか無法行為してるのは羽蛾の方だし…
75 21/02/10(水)17:21:53 No.773443016
原作しか知らんが羽賀はあんま弱いイメージないなちゃんと作戦も立ててるし 竜崎は力押ししかしないクソ雑魚ってイメージ強い補正の入らない城之内みたいな
76 21/02/10(水)17:22:24 No.773443137
>>じーちゃんのカード資産被害でかいな… >最初に破られた一枚がデカすぎる… 次に捨てられた数枚もデカすぎる…
77 21/02/10(水)17:26:47 No.773444196
>原作しか知らんが羽賀はあんま弱いイメージないなちゃんと作戦も立ててるし 真面目に戦えば強いのかもしれないが作中でやってることがクズすぎるんだよな
78 21/02/10(水)17:28:58 No.773444740
竜崎は所詮羽賀にも劣る日本2位だから…
79 21/02/10(水)17:31:43 No.773445423
あとはこっそりパラサイトカード仕込んだりとかか…
80 21/02/10(水)17:31:56 No.773445492
GBAのゲームだとダイナソーデッキかなり強かった覚えある
81 21/02/10(水)17:32:55 No.773445716
パラサイトの制作者は何を考えてあんな効果にしたの?
82 21/02/10(水)17:35:11 No.773446261
実際はエクゾディア揃う前に勝負ついてそうだから恐れるほどじゃなかったのでは 進化の繭コンボ使う羽賀と護封剣も持ってる遊戯とのデュエルだと揃いやすそうでもあるが
83 21/02/10(水)17:36:25 No.773446564
>パラサイトの制作者は何を考えてあんな効果にしたの? 昆虫属の装備魔法がほかの種族でも! 生け贄できないなんて些事!
84 21/02/10(水)17:38:06 No.773447009
まあ大量展開ヒャッホーしてミラフォ踏んでたら弱いって言われてもしゃーなくね
85 21/02/10(水)17:39:23 No.773447336
そういやあのミラーフォースで昆虫軍団全滅LPガッツリ減ってたけどそういう効果だったか自信がない…
86 21/02/10(水)17:39:54 No.773447481
原作は破壊してATKの半分バーンだったような