虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高い…辛い… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/10(水)15:15:16 No.773416702

    高い…辛い…

    1 21/02/10(水)15:16:53 No.773417051

    お強いからね…

    2 21/02/10(水)15:17:43 No.773417205

    わかっておったろうに…

    3 21/02/10(水)15:20:28 No.773417802

    うちの幻魔デッキに出張してきたと思ったら乗っ取った卿榛名

    4 21/02/10(水)15:21:11 No.773417941

    アメイズメントの為に必要になってしまった…

    5 21/02/10(水)15:22:17 No.773418180

    5箱買って探索者もスレ画も出なかったときはもう諦めた

    6 21/02/10(水)15:24:06 No.773418568

    待ってればゴルシク卿ゲットチャンスが来るよ

    7 21/02/10(水)15:29:00 No.773419615

    多分ハリファイバーみたいに汎用カード化して準制限くらいまで行ったあと来年のなんとかコレクションで再録 みたいなコースだと思う

    8 21/02/10(水)15:30:14 No.773419864

    甘々制限改訂だったから高騰はうn

    9 21/02/10(水)15:31:44 No.773420201

    お強いのはわかるけどそんなに高いの?

    10 21/02/10(水)15:37:34 No.773421573

    まぁ1000円ちょっとならまだ安い方だと思う

    11 21/02/10(水)15:43:34 No.773422899

    せいぜい1000円くらいでしょ?

    12 21/02/10(水)15:45:01 No.773423231

    1000円×3すら出したくない層もいるんだなって

    13 21/02/10(水)15:59:35 No.773426285

    お心づくしくらいになってから言え

    14 21/02/10(水)16:03:59 No.773427089

    >1000円×3すら出したくない層もいるんだなって ぶっちゃけカード1枚1000円って普通の感覚からしたらおかしいよ… カード慣れてるなら割と普通だけど

    15 21/02/10(水)16:04:59 No.773427291

    一枚1000円は十分高いがむりとかそういうのじゃなくて現実的に買い集める気になるけどげんなりするラインな気がする

    16 21/02/10(水)16:07:10 No.773427726

    それくらいなら必要経費だ

    17 21/02/10(水)16:10:57 No.773428509

    >一枚1000円は十分高いがむりとかそういうのじゃなくて現実的に買い集める気になるけどげんなりするラインな気がする 他のテーマカード揃えるとなると割と洒落にならん額になることも多いしな…

    18 21/02/10(水)16:11:24 No.773428608

    趣味のちょっとしたことに3000円も使えないんじゃ何もできなくない? 映画だって2回も見ればそれぐらいするのに

    19 21/02/10(水)16:14:31 No.773429211

    出始めだと結構安かったのに

    20 21/02/10(水)16:18:51 No.773429965

    >趣味のちょっとしたことに3000円も使えないんじゃ何もできなくない? >映画だって2回も見ればそれぐらいするのに 映画二回は大きいぞ!

    21 21/02/10(水)16:21:11 No.773430414

    金銭感覚の話はよそうぜー!争いしか産まないからよー!

    22 21/02/10(水)16:22:45 No.773430678

    上を見たらキリがないけど1000円は高いって範囲でいいと思うぜ!

    23 21/02/10(水)16:23:22 No.773430791

    1000円なら箱買った方がよくない?

    24 21/02/10(水)16:23:39 No.773430849

    この箱何回か剥いたけど結局シクが一個も入ってないの コイツ自体は2枚で挫折

    25 21/02/10(水)16:24:24 No.773431011

    500円くらいだと気軽に買ってしまう体になってしまった

    26 21/02/10(水)16:31:21 No.773432283

    他所の値段バグってるカードゲームと比べると遥かに安い けど遊戯王の中だと比較的お高めなので心に影を落とすのだ…

    27 21/02/10(水)16:32:40 No.773432495

    結局1200円で3枚揃えたわ 遊園地のスポンサーになってもらう

    28 21/02/10(水)16:36:24 No.773433176

    遊園地出張セットは安い内に買ったほうが良いやつかもな 今なら最安でフルで積んでも330円とかだし

    29 21/02/10(水)16:42:10 No.773434257

    今回のアートコレクションは実用カード控えめだったから来年にこれ期待するのもちょっと…

    30 21/02/10(水)16:42:11 No.773434262

    シングル価格は最高レアリティがぶっ飛んでるけどスーパーとかウルトラはまあこんなもんかくらいの値段だからやるぶんにはありがたい

    31 21/02/10(水)16:45:02 No.773434812

    >シングル価格は最高レアリティがぶっ飛んでるけどスーパーとかウルトラはまあこんなもんかくらいの値段だからやるぶんにはありがたい 極星天ヴァルキュリアみたいなやつですら7~800円くらいしてた頃に比べると遥かに安くなって遊びやすくなり申した

    32 21/02/10(水)16:45:32 No.773434927

    遊戯王って汎用パーツの方が高い印象

    33 21/02/10(水)16:45:58 No.773435019

    >遊戯王って汎用パーツの方が高い印象 はい

    34 21/02/10(水)16:46:04 No.773435038

    人気カードのレアリティ上げるのと絵違い出すと それはそれとしてパラレルとかで安く配るのはコンセプトとしては悪くないと思うよアーツコレクション ネタ切れなら来年もやっていいと思う

    35 21/02/10(水)16:47:59 No.773435438

    (2500円x3)x4した征竜に比べれば安い

    36 21/02/10(水)16:48:27 No.773435523

    >遊戯王って汎用パーツの方が高い印象 シンクロ期からでしょ

    37 21/02/10(水)16:51:23 No.773436123

    そりゃそうだろ汎用のが使うんだから

    38 21/02/10(水)16:51:58 No.773436243

    >1000円×3すら出したくない層もいるんだなって 卿みたいなデッキのエース!みたいなのならいいよ うららみたいな汎用にそれは高すぎる