21/02/10(水)14:43:04 コアフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)14:43:04 No.773409568
コアファイターギミックのあるキットはちょっとわくわくする 可動とか固定が犠牲になりがちだし組んだ後コアファイター出すことが少ないとしても 胴体の中にあるんだって事実がわくわくさせてくれる
1 21/02/10(水)14:44:32 No.773409922
最近ではMGヘイズル・アウスラのやつが良かった 厳密にはコアファイターじゃないけど
2 21/02/10(水)14:44:39 No.773409944
さもミサイルですみたいな顔してくっついてるビームサーベル
3 21/02/10(水)14:45:55 No.773410238
>さもミサイルですみたいな顔してくっついてるビームサーベル 一応ビーム機銃にはなるし…出力低いけど
4 21/02/10(水)14:47:52 No.773410644
GP01はコアファイターのスラスターが合体後も活きる設計なのがいいよね
5 21/02/10(水)14:48:29 No.773410764
クロスボーンぐらい気軽に引っこ抜けるのがいい
6 21/02/10(水)14:48:36 No.773410790
MGはよく持ち上げる時にヴァルヴァロ戦状態になった
7 21/02/10(水)14:50:14 No.773411104
RGカッコいいんだけど上半身と下半身がよく分離するんだよな…
8 21/02/10(水)14:51:18 No.773411335
ターンエーってちゃんと見てないけど一応あれコアファイターなんだっけ
9 21/02/10(水)14:51:59 No.773411475
コアファイター機能再現したMGGセルフ欲しい…
10 21/02/10(水)14:53:58 No.773411948
ホリゾンタル・イン・ザ・ボディ方式とかバーティカルだっていつから言われるようになったんだろ 0083の頃言われてなかった様な気がする
11 21/02/10(水)14:55:07 No.773412207
Gセルフのコアファイターはスポって出るよね
12 21/02/10(水)15:00:59 No.773413513
性能的には地味だと思うけどGP01は陸戦型の方が好き
13 21/02/10(水)15:04:35 No.773414356
ターンエーとエックスはスポッと嵌めるイメージ
14 21/02/10(水)15:05:21 No.773414541
僕はゴッデガンダムのが好き!
15 21/02/10(水)15:07:53 No.773415086
MGカトキのZZは合体機構がカッチリしてて非常に安定感ある
16 21/02/10(水)15:07:55 No.773415094
RGのFbはポロリするだけじゃなくてなんか上半身の座りが悪くてなんか違うな…ってなるんだよな
17 21/02/10(水)15:08:57 No.773415317
>コアファイター機能再現したナラティブガンダムC装備欲しい…
18 21/02/10(水)15:09:15 No.773415373
完全変形する初期RGは あれ…?これで変形完了…?みたいな収まりの悪さがある
19 21/02/10(水)15:11:30 No.773415875
自分でもよく分からないんだけど何故かVとV2だけは変形ギミックないと嫌だ
20 21/02/10(水)15:14:09 No.773416454
MGプリムローズは胴体になってくのが楽しい反面ABCみたいな分離じゃないのが遊びづらい 別売してるのがずるい
21 21/02/10(水)15:14:27 No.773416518
最近のおっちゃんはコアファイターから逃げすぎだよね
22 21/02/10(水)15:14:28 No.773416520
>RGのFbはポロリするだけじゃなくてなんか上半身の座りが悪くてなんか違うな…ってなるんだよな すぐポロポロしてくれちゃうからせっかく格好良くしまって見えるデザインでも どこかぬぼーっと立ち尽くしてしまうのがつらあじ
23 21/02/10(水)15:19:24 No.773417595
コアファイターほど大きくなくても戦闘機と同じように緊急脱出装置があった方が生存率上がる気がするけどあんまりそういう描写見ないな
24 21/02/10(水)15:20:52 No.773417884
>ターンエーってちゃんと見てないけど一応あれコアファイターなんだっけ 一応どころかちゃんとコアファイターだしムーンレィスの手に渡ってダミーのコクピット付けられた事もあったよ
25 21/02/10(水)15:21:21 No.773417977
>コアファイターほど大きくなくても戦闘機と同じように緊急脱出装置があった方が生存率上がる気がするけどあんまりそういう描写見ないな コードギアスはロボアニメというよりソープオペラだから脱出装置つけたゴローちゃんは天才だと思う
26 21/02/10(水)15:21:26 No.773417994
コアファイターはナラティブ君がクライマックスシーンで使ってくれたから…
27 21/02/10(水)15:22:50 No.773418297
戦闘機以上の機動性に戦車以上の装甲してるからうかつには飛び出せない気がする それはそれとしてザクにはヤベえ脱出機能がついてたような
28 21/02/10(水)15:23:08 No.773418369
子供の頃シャイニングガンダムは変形するし合体するしで玩具として凄い好きだった
29 21/02/10(水)15:23:11 No.773418381
>コアファイターほど大きくなくても戦闘機と同じように緊急脱出装置があった方が生存率上がる気がするけどあんまりそういう描写見ないな 脱出ポッドは結構出てない? アクシズにタッチダウンされたサザビーのとかヤザンのハンブラビのとか
30 21/02/10(水)15:25:33 No.773418873
>>コアファイターほど大きくなくても戦闘機と同じように緊急脱出装置があった方が生存率上がる気がするけどあんまりそういう描写見ないな >脱出ポッドは結構出てない? >アクシズにタッチダウンされたサザビーのとかヤザンのハンブラビのとか UCでもシナンジュにほじくり出されてたね
31 21/02/10(水)15:27:34 No.773419306
スレ画のコアファイターってもしバックパックが損傷してたらどうするんだろ
32 21/02/10(水)15:28:16 No.773419459
コアランダー式はコアファイターに色々盛れて良いよね
33 21/02/10(水)15:29:42 No.773419747
丸くて赤いアレは割と機能したりしなかったりするけど普及はしているな 全天周囲モニターとの相性の良さがある
34 21/02/10(水)15:29:50 No.773419777
いいよね飛天頑駄無超将軍
35 21/02/10(水)15:30:32 No.773419947
スレ画の機能不全は実際起きたからなあ
36 21/02/10(水)15:30:48 No.773420017
GP03のコアファイターが一番好きなのでRGで欲しい
37 21/02/10(水)15:31:48 No.773420223
Gセルフは映画もあるんだしMG出して欲しいよなぁ
38 21/02/10(水)15:53:41 No.773425092
初コアファイターの思い出が何故かおっちゃんではなく1/100ガンキャノンだった こっちはちゃんと剥き出しじゃなかったような
39 21/02/10(水)16:02:26 No.773426782
>スレ画のコアファイターってもしバックパックが損傷してたらどうするんだろ 先っぽだけ脱出ポッドみたいになるんじゃなかったっけ?
40 21/02/10(水)16:02:36 No.773426813
Vはコアファイターでいいのかな
41 21/02/10(水)16:11:15 No.773428570
コアファイターとコアファイターはめずに稼働を優先したパーツの両方があると嬉しい