21/02/10(水)14:42:46 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)14:42:46 No.773409500
頼れる軍師!
1 21/02/10(水)14:43:19 No.773409634
胡散臭え
2 21/02/10(水)14:44:06 No.773409811
売国奴榛名
3 21/02/10(水)14:44:38 No.773409943
ギリギリ主人公サイドにいちゃダメな感じある
4 21/02/10(水)14:45:01 No.773410028
ここまでレンくんのレス
5 21/02/10(水)14:45:56 No.773410243
こいつ抜けたら帝国大打撃なのでは?
6 21/02/10(水)14:48:32 No.773410774
あの国はもう沈むだけだからどうでもいいんだよ 実際同じ信念しか持ち合わせない軍隊じゃどうしようもないしね
7 21/02/10(水)14:49:39 No.773410986
喋りたおすのはよくある杉田くんだけど 声質が珍しすぎてめっちゃいい
8 21/02/10(水)14:51:10 No.773411305
将来を誓いあった幼馴染を捨てて全裸で空から降ってきた記憶喪失ヒロインと共に行くゲス野郎
9 21/02/10(水)14:52:04 No.773411502
>将来を誓いあった幼馴染を捨てて全裸で空から降ってきた記憶喪失ヒロインと共に行くゲス野郎 そんな主人公いる
10 21/02/10(水)14:53:25 No.773411806
>将来を誓いあった幼馴染を捨てて全裸で空から降ってきた記憶喪失ヒロインと共に行くゲス野郎 エロゲあるあるやめろ
11 21/02/10(水)14:53:32 No.773411836
>将来を誓いあった幼馴染を捨てて全裸で空から降ってきた記憶喪失ヒロインと共に行くゲス野郎 何か懐いてるウザい女を押し付けるも追加で
12 21/02/10(水)14:55:00 No.773412183
最低なんだこいつ!
13 21/02/10(水)14:55:30 No.773412296
頼れる外道
14 21/02/10(水)14:56:02 No.773412419
主人公じゃないルルーシュ
15 21/02/10(水)14:58:20 No.773412903
su4586710.mp4
16 21/02/10(水)15:00:15 No.773413333
明らかにちょっと頼れすぎる
17 21/02/10(水)15:00:24 No.773413370
ぬけぬけと…の表情好き
18 21/02/10(水)15:01:32 No.773413644
>主人公じゃないルルーシュ でもだんだんこいつ主人公になってない?
19 21/02/10(水)15:02:11 No.773413778
実際裏主人公だ
20 21/02/10(水)15:02:18 No.773413802
>>主人公じゃないルルーシュ >でもだんだんこいつ主人公になってない? 裏主人公扱いです
21 21/02/10(水)15:03:09 No.773413982
バッキャローが裏のないスッキリした馬鹿なら裏側のやつは外道でも良いだろう
22 21/02/10(水)15:03:14 No.773414001
そうだね! 卑怯だね!!
23 21/02/10(水)15:03:59 No.773414194
表主人公バカヤロウ 裏主人公クソヤロウ
24 21/02/10(水)15:04:15 No.773414266
物語の都合上無能として描かれてるけど 最初からこいつを嫌悪してた宰相かなり正しいと思う
25 21/02/10(水)15:05:14 No.773414515
先生が離れていってバランス取るかな…
26 21/02/10(水)15:05:15 No.773414520
バッキャローには動機しかないからな… 実務的にはロボバトルしか仕事がない
27 21/02/10(水)15:05:20 No.773414537
>最初からこいつを嫌悪してた宰相かなり正しいと思う どう見ても忠誠心は無いからな
28 21/02/10(水)15:06:28 No.773414768
梶さんの解りやすい主人公ボイス久しぶりだなとか思う
29 21/02/10(水)15:07:37 No.773415027
クッシャロー!
30 21/02/10(水)15:07:50 No.773415073
>梶さんの解りやすい主人公ボイス久しぶりだなとか思う また壁に囲まれてる…
31 21/02/10(水)15:08:26 No.773415208
壁から出たり入ったりする声優
32 21/02/10(水)15:08:33 No.773415232
でも宰相は宰相でちゃんと忠誠心ある?大丈夫?
33 21/02/10(水)15:09:16 No.773415380
梶さんといえば壁ですからね
34 21/02/10(水)15:09:36 No.773415457
あと2、3回は裏切りそう
35 21/02/10(水)15:10:21 No.773415625
>でも宰相は宰相でちゃんと忠誠心ある?大丈夫? どうせあの爺に殺されるだろ
36 21/02/10(水)15:10:42 No.773415703
宰相に叛意あっても凱帝がどう見ても強キャラなのでどうにもならなそう
37 21/02/10(水)15:11:02 No.773415771
梶君は今期ワートリもあるし主人公だらけだな
38 21/02/10(水)15:11:50 No.773415948
OPで右側にいるこいつを見て将軍の気持ちが理解できた!
39 21/02/10(水)15:12:08 No.773416001
>あと2、3回は裏切りそう そのたびにOPで行ったり来たりしてるの想像してダメだった
40 21/02/10(水)15:12:53 No.773416176
>su4586710.mp4 必死だからなんだというのだ…
41 21/02/10(水)15:13:40 No.773416344
ずっと一緒の友達なら彼のことをちょっとは信じてあげなさいよ!
42 21/02/10(水)15:14:42 No.773416573
つよい
43 21/02/10(水)15:14:55 No.773416622
なんかこうスレ画のこと理解して引いたとかじゃなくていい感じに言いくるめられて帰ってったあたりがもうスレ画の株ばっかり下がっていく…
44 21/02/10(水)15:15:12 No.773416685
あの皇帝は絶対代替わりとかしてないやつだろ
45 21/02/10(水)15:15:26 No.773416744
>なんかこうスレ画のこと理解して引いたとかじゃなくていい感じに言いくるめられて帰ってったあたりがもうスレ画の株ばっかり下がっていく… ?
46 21/02/10(水)15:16:19 No.773416924
たぶん終盤でこいつの裏切りも長い目で見れば悪くない手だったと判明して カイ将軍に腕の傷見せてさあ一緒に戦おう!ってして将軍も即座に受け入れて その横でレンくんだけ事情がつかめずえっえっえってなる
47 21/02/10(水)15:17:01 No.773417064
>たぶん終盤でこいつの裏切りも長い目で見れば悪くない手だったと判明して >カイ将軍に腕の傷見せてさあ一緒に戦おう!ってして将軍も即座に受け入れて >その横でレンくんだけ事情がつかめずえっえっえってなる その前に一発殴られろ
48 21/02/10(水)15:17:04 No.773417075
>ずっと一緒の友達なら彼のことをちょっとは信じてあげなさいよ! 新参がわかった風な口を…
49 21/02/10(水)15:17:14 No.773417105
なんかサンボルのキセルマン風味を感じる…中華な見た目も含めて
50 21/02/10(水)15:17:45 No.773417217
誓いは生きてるぜって傷隠しのシール剥がすのか
51 21/02/10(水)15:18:12 No.773417309
>誓いは生きてるぜって傷隠しのシール剥がすのか それでまた言いくるめられてもなぁ…
52 21/02/10(水)15:18:14 No.773417318
矜持のある悪党だましてぇ~とか言ってるあいつより善性なさそうだが…
53 21/02/10(水)15:19:22 No.773417586
誓いなんかに縛りつけられてるから大局観で物事を見られないんだよ
54 21/02/10(水)15:21:38 No.773418035
頼むから消えてくれ お前とアロウがいると儂らの生活が無茶苦茶になる
55 21/02/10(水)15:22:34 No.773418243
>矜持のある悪党だましてぇ~とか言ってるあいつより善性なさそうだが… いや流石にあれを下回る事は無いと思うよ
56 21/02/10(水)15:23:03 No.773418347
>頼むから消えてくれ >お前とアロウがいると儂らの生活が無茶苦茶になる そうだね…
57 <a href="mailto:クソヤロウ">21/02/10(水)15:26:50</a> [クソヤロウ] No.773419151
>>頼むから消えてくれ >>お前とアロウがいると儂らの生活が無茶苦茶になる >そうだね… この船に乗った時点でもう駄目だけどね!
58 21/02/10(水)15:27:28 No.773419283
>頼むから消えてくれ >お前とアロウがいると儂らの生活が無茶苦茶になる グランエッジャ持ち出した時点で破滅に向かい突き進む運命だから いい加減諦めろジジィ
59 21/02/10(水)15:27:30 No.773419292
>頼むから消えてくれ >お前とアロウがいると儂らの生活が無茶苦茶になる そうだね でも僕らがいなくても他国は君らを攻撃するね
60 21/02/10(水)15:27:44 No.773419342
>この船に乗った時点でもう駄目だけどね! それもそうだね…
61 21/02/10(水)15:31:27 No.773420154
やってることは本当にクソ野郎だけど顔がめっちゃいいのがムカつく
62 21/02/10(水)15:32:02 No.773420276
ワッパ付けた時の音声なんて言ってんだろ
63 21/02/10(水)15:33:31 No.773420636
しれっとOPでグランエッジャ側についてるのがダメだった ちょくちょく入れ替えありそうだな…
64 21/02/10(水)15:36:10 No.773421239
バッカヤロウが来ないとそのまま滅んでたし… 詰みですな
65 21/02/10(水)15:37:05 No.773421444
あの村にあの船あった時点でいつかなんらかの動きがあって滅びたよね…
66 21/02/10(水)15:38:31 No.773421784
>また壁に囲まれてる… また壁の向こう側に行こうとしてる…
67 21/02/10(水)15:38:47 No.773421838
中国風の世界観と貴族社会風の世界観と西部劇風の世界観にルルーシュをぶっこまれて脳がバグりそう たのしい
68 21/02/10(水)15:39:02 No.773421892
みんなえぇ…って感じだったけど実際マジで紙一重の策だったからコイツも命懸けだったしいいじゃん!ってアロウの主張は割と納得だった
69 21/02/10(水)15:40:47 No.773422259
信念なき男は色眼鏡なしで物事を見れるからな
70 21/02/10(水)15:42:17 No.773422593
アロウは既にムカついたから一回ぶん殴ってるしな そういう男が命かけて見せたんだからやるじゃん!ってなるのは分かる
71 21/02/10(水)15:43:12 No.773422812
>なんかサンボルのキセルマン風味を感じる…中華な見た目も含めて 白髪だし弁の立つ荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな…
72 21/02/10(水)15:43:54 No.773422994
谷口作品で口が立って行動力があるやつは強い
73 21/02/10(水)15:44:05 No.773423035
>あの国はもう沈むだけだからどうでもいいんだよ >実際同じ信念しか持ち合わせない軍隊じゃどうしようもないしね 親友との硬い誓いは…?
74 21/02/10(水)15:44:35 No.773423139
信念がないことからくる柔軟さ視野の広さいいよね
75 21/02/10(水)15:45:31 No.773423348
>>誓いは生きてるぜって傷隠しのシール剥がすのか >それでまた言いくるめられてもなぁ… そこで信念ロボの設定ですよ ワッパーつけたスレ画から無敵将軍と全く同じブライハイトが出現 これで一発で誓いが生きてると分かる
76 21/02/10(水)15:46:20 No.773423508
>親友との硬い誓いは…? 国を変えるとは言ったけど国に忠誠を誓ったわけじゃないからね スザク方式より成功率高そうなルルーシュ方式見つけちゃったから…
77 21/02/10(水)15:46:40 No.773423583
アロウはまだまだ謎がいっぱいだし卑劣な売国奴はこれからも色々動くんだろうけどグランエッジャ勢が思ったより掘り下げないな
78 21/02/10(水)15:48:10 No.773423878
北壁の誓いとは言うが一方的に自傷して押し付けてきただけですよね?
79 21/02/10(水)15:48:22 No.773423913
>アロウはまだまだ謎がいっぱいだし卑劣な売国奴はこれからも色々動くんだろうけどグランエッジャ勢が思ったより掘り下げないな PVだと女子勢はリュート編で主役みたいになってる
80 21/02/10(水)15:48:50 No.773424022
>北壁の誓いとは言うが一方的に自傷して押し付けてきただけですよね? でもそこはちゃんと大切に思ってるといいなあ
81 21/02/10(水)15:49:10 No.773424095
信念が同じなら同じ形になるいい設定だけど無敵将軍の信念は天下無双だからこいつがワッパーつけても同じにならないと思う…
82 21/02/10(水)15:50:18 No.773424326
>>北壁の誓いとは言うが一方的に自傷して押し付けてきただけですよね? >でもそこはちゃんと大切に思ってるといいなあ 北壁の近いを忘れたか!って言われた時に苦い顔してたしあの近いは本物だと思いたい
83 21/02/10(水)15:50:30 No.773424359
>信念が同じなら同じ形になるいい設定だけど無敵将軍の信念は天下無双だからこいつがワッパーつけても同じにならないと思う… 本人が天下無双と思っているだけかもしれない
84 21/02/10(水)15:50:39 No.773424394
EDでとぼとぼ歩いてるの好きだからしばらく味方でいて欲しい
85 21/02/10(水)15:50:50 No.773424445
りょうふうせつじん
86 21/02/10(水)15:50:52 No.773424451
壁を超えた先で共闘しちゃうんでしょ そういうのわかっちゃう
87 21/02/10(水)15:50:58 No.773424473
>信念が同じなら同じ形になるいい設定だけど無敵将軍の信念は天下無双だからこいつがワッパーつけても同じにならないと思う… 「僕の信念は…“君を天下無双にする”!」 合体! でもアツいよね
88 21/02/10(水)15:51:19 No.773424558
>本人が天下無双と思っているだけかもしれない 信念が無いやつと信念を勘違いしてたやつのどっちがマシかな!
89 21/02/10(水)15:51:52 No.773424687
>信念が無いやつと信念を勘違いしてたやつのどっちがマシかな! ひどすぎておなかいたい
90 21/02/10(水)15:52:17 No.773424793
国変えるにはまずあのジジイを倒す必要があるからそりゃ無理だぜ!とはなるよな…
91 21/02/10(水)15:54:56 No.773425347
最後は一つの機体にシュウとカイが二人で乗りそうってのは分かる 中島かずきの傾向から言って
92 21/02/10(水)15:55:53 No.773425555
>国変えるにはまずあのジジイを倒す必要があるからそりゃ無理だぜ!とはなるよな… まだ台詞もほとんどないのに強キャラオーラがすごいわ剴帝陛下
93 21/02/10(水)15:56:02 No.773425584
こいつ全然信用できないけど壁については好奇心で動いてるからその点だけは信用できるんだよな…
94 21/02/10(水)15:56:02 No.773425587
国を変えてもぶっちゃけやれることないからなあの世界 世界そのものを変えられる可能性があるなら喜んで鞍替えもする
95 21/02/10(水)15:57:00 No.773425778
帝は看守かなんかかな
96 21/02/10(水)15:57:22 No.773425854
あんなコテコテの強キャラ臭がするジジイキャラ久しぶりに見た気がする
97 21/02/10(水)15:58:18 No.773426044
>>信念が同じなら同じ形になるいい設定だけど無敵将軍の信念は天下無双だからこいつがワッパーつけても同じにならないと思う… >「僕の信念は…“君を天下無双にする”!」 >合体! >でもアツいよね ギガンは皇帝が与えた名前だから新機体は二人で命名するんだよね… シュウカイガン!
98 21/02/10(水)15:58:49 No.773426135
普段表情が見えないジジイが見せる鋭い眼光と凶暴な表情いいよね…
99 21/02/10(水)15:59:20 No.773426236
>帝は看守かなんかかな 壁の看守の末裔がそれぞれの国の代表になったとかだったり?
100 21/02/10(水)15:59:50 No.773426335
不老不死なんじゃねえかな…
101 21/02/10(水)16:00:47 No.773426496
あの出自と扱いがあっても普通に国への忠義が生まれてるっぽい無敵将軍の方が何なのお前感がある
102 21/02/10(水)16:01:51 No.773426683
>あの出自と扱いがあっても普通に国への忠義が生まれてるっぽい無敵将軍の方が何なのお前感がある 見た感じ皇帝にはかなり気に入られてるよ無敵将軍 こないだの処分も降格じゃなく謹慎だったし
103 21/02/10(水)16:02:16 No.773426751
グレンラガンらしさとギアスらしさが両方そのまんま見受けられて笑う
104 21/02/10(水)16:03:44 No.773427043
皇帝も働けば認めてくれるから恩義はあるしな… ただシュウビにそんな感情が少ないだけで
105 21/02/10(水)16:06:24 No.773427566
皇帝は気骨あるつえー若者大好きなタイプっぽいよね 回想でニコニコしながら浮いて降りてくるところとかもそんな感じがした
106 21/02/10(水)16:06:40 No.773427620
声がまず強い あと紫の瞳がすごいカッコいい… su4586912.jpg
107 21/02/10(水)16:07:41 No.773427828
中島版ギアスと言われればそんな気もしてくる
108 21/02/10(水)16:08:29 No.773428017
OPのギラギラした皇帝がいつ本編で楽しみで仕方ない
109 21/02/10(水)16:09:33 No.773428223
皇帝の圧に負けずにワンオフ発現できれば出世ってシステム良いよね
110 21/02/10(水)16:12:24 No.773428804
あんな強キャラ感やばい皇帝の前で天下無双(=自分の方が強くなる)って信念を維持できるカイは確かに逸材だと思う
111 21/02/10(水)16:12:29 No.773428813
このシステムだとカリスマに靡く都合の良い兵隊か扱いにくいネームドしか生まれないから若干面倒だな