虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)13:30:05 ID:hkUoC2wM どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)13:30:05 ID:hkUoC2wM hkUoC2wM No.773394697

どうすればいいんでしょうか

1 21/02/10(水)13:31:24 No.773394957

お前が始めた物語だろ

2 21/02/10(水)13:33:27 No.773395357

夫の学歴の低さより自分の頭の悪さを気にした方がいい

3 21/02/10(水)13:34:23 No.773395533

昨日のじゃん

4 21/02/10(水)13:35:10 No.773395672

この人どこまで行ってもまわりとじぶん比較して不平不満感じて 結局はしあわせに浸る瞬間など訪れないのでは…

5 21/02/10(水)13:35:37 No.773395768

そもそも自分の学歴の話すらほとんどする機会ないな… 女性は大変だね

6 21/02/10(水)13:36:01 No.773395845

としあきのせいで「」の価値が下がる(img・「子)

7 21/02/10(水)13:36:53 No.773396024

わたしの最終学歴は関東ローム層大学です

8 21/02/10(水)13:37:11 No.773396085

バカにしてるような男としか結婚できなかったんだね

9 21/02/10(水)13:37:19 No.773396119

いざとなれば離婚すればいいってのがもうやばい

10 21/02/10(水)13:37:46 No.773396202

男みたいな事言う女だな

11 21/02/10(水)13:38:05 No.773396252

夫が一番つらいよ

12 21/02/10(水)13:38:17 No.773396297

ネトゲに置き換えるとクソ装備品で高Lvパーティーに混ざろうとする寄生かな

13 21/02/10(水)13:38:22 No.773396318

回答 あなたは働いてらっしゃるし、将来も比較的安定した収入を得られますよね。自分の価値を下げてしまうような人と同じ家で暮らし続けるほど、苦痛なことはありません。何を迷うことがありましょう。 ご主人も同じことを考えていると思いますよ。学歴や収入、家の種類で人間の価値を判断する妻と暮らすのはもうこりごりでしょうから。人を見る目がなかったと、今頃反省されているでしょう。 目に見えるものだけに価値を置く生き方は、いずれ目に見えるものに裏切られ、破壊されます。 サンデグジュペリの「星の王子さま」で王子さまはキツネに言われましたよね。 「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは、目に見えない」 赤いバラのわがままに愛想を尽かして旅に出た王子さまが、自分にとって何がかけがえのないものなのかと気づく有名な場面です。 え、まだ読んでらっしゃらない。だとしたらぜひ一度、お読みください。離婚はそれから決めても遅くないと思いますので。

14 21/02/10(水)13:40:16 No.773396717

だいぶ殴ってンな

15 21/02/10(水)13:40:30 No.773396758

いなかったらもっと下がるって分かってるのに夫のせいで価値が下がってると思うのか

16 21/02/10(水)13:41:22 No.773396937

建売住宅だから注文住宅より劣ってるなんてことある…?

17 21/02/10(水)13:41:27 No.773396960

書いてある範囲だとママ友との会話で格差を感じるんだから 子供を分不相応なところに通わせてるのが一番問題だと思う

18 21/02/10(水)13:41:29 No.773396966

離婚するのがお互いのためだと思うよ 特に旦那のために

19 21/02/10(水)13:42:07 No.773397115

>子供を分不相応なところに通わせてる お前もだいぶやべーな

20 21/02/10(水)13:42:31 No.773397200

回答大分強めだな

21 21/02/10(水)13:42:41 No.773397239

>建売住宅だから注文住宅より劣ってるなんてことある…? どうしても性根の問題じゃなくて住みにくい例は多い でもこんな風に考えるもんじゃない

22 21/02/10(水)13:43:08 No.773397325

40代で離婚していま以上に幸せになるっていうのは大分無理ゲー

23 21/02/10(水)13:43:12 No.773397333

こう身の程に比べて理想がすげー高い人ってたまにいるよね…

24 21/02/10(水)13:43:18 No.773397360

こういうのってオッナイスサンドバッグって感じで採用ハガキ決めてんのかな

25 21/02/10(水)13:43:41 No.773397444

子供もいるのに自分のことしか考えてない

26 21/02/10(水)13:44:34 No.773397622

>こう身の程に比べて理想がすげー高い人ってたまにいるよね… 20代のかわいい処女と付き合いたい高齢童貞とかか

27 21/02/10(水)13:44:38 No.773397637

物質で幸せになるのには限界があるし収入を気にするならなんで社会に出るまでに十分に勉強をして備えておかなかったのかとなるし

28 21/02/10(水)13:44:45 No.773397662

本当にこの価値観だったらもう言っても無駄だから好きにさせるしかない

29 21/02/10(水)13:45:27 No.773397782

全部相手のせいにしてるのが酷い

30 21/02/10(水)13:45:35 No.773397807

>>子供を分不相応なところに通わせてる >お前もだいぶやべーな 何も間違ってないように見えるが… 解説求む

31 21/02/10(水)13:45:37 No.773397813

いつまでも独身のハート

32 21/02/10(水)13:45:42 No.773397824

多分この奥さん高学歴高収入の旦那もらっても劣等感抱くだけだと思う

33 21/02/10(水)13:45:47 No.773397843

>ご主人も同じことを考えていると思いますよ。学歴や収入、家の種類で人間の価値を判断する妻と暮らすのはもうこりごりでしょうから。人を見る目がなかったと、今頃反省されているでしょう。 めっちゃ真っ正面からぶん殴ってるな

34 21/02/10(水)13:46:11 No.773397922

>>ご主人も同じことを考えていると思いますよ。学歴や収入、家の種類で人間の価値を判断する妻と暮らすのはもうこりごりでしょうから。人を見る目がなかったと、今頃反省されているでしょう。 >めっちゃ真っ正面からぶん殴ってるな だいぶキレてない?

35 21/02/10(水)13:46:47 No.773398032

独身で良かったー

36 21/02/10(水)13:46:58 No.773398069

>多分この奥さん高学歴高収入の旦那もらっても劣等感抱くだけだと思う 夫から見下されてるように感じます

37 21/02/10(水)13:47:28 No.773398155

>こういうのってオッナイスサンドバッグって感じで採用ハガキ決めてんのかな 新聞社が本当に悩んでる人の相談を押しのけてサンドバッグ掲載するとかそんなこと…

38 21/02/10(水)13:47:52 No.773398259

差がある部分ばかり見て不満募らせる人っているもんね

39 21/02/10(水)13:49:15 No.773398515

夫を見下す程度の価値しか持って無いんだね かわいそ…

40 21/02/10(水)13:49:17 No.773398521

知足知恩 俺は「」だけど毎日幸せだよ

41 21/02/10(水)13:49:36 No.773398583

前に見た この年でこんな私カッコいい みたいなのに対する返答がそこまで言わんでも…ってぐらいぶん殴ってたからそれに比べれば優しい

42 21/02/10(水)13:49:42 No.773398610

そんなスカッとジャパンみてえなことするわけないじゃん!

43 21/02/10(水)13:49:43 No.773398614

本当に悩んでる人はこんな載るかどうかもわからん欄に投稿するもんなんだろうか 採用率どんくらいなんだろう

44 21/02/10(水)13:49:44 No.773398620

実生活でここまでひどいのは見たことないな それとも見えないところで燻ぶらせてるのか

45 21/02/10(水)13:49:56 No.773398668

>目に見えるものだけに価値を置く生き方は、いずれ目に見えるものに裏切られ、破壊されます。 目に見えないものだけに価値を置く生き方は、いずれ目に見えないものに裏切られ、破壊されます。 両方に価値を置く生き方は両方に裏切られ破壊されます。

46 21/02/10(水)13:50:03 No.773398691

>>こういうのってオッナイスサンドバッグって感じで採用ハガキ決めてんのかな >新聞社が本当に悩んでる人の相談を押しのけてサンドバッグ掲載するとかそんなこと… やりそう

47 21/02/10(水)13:50:53 No.773398860

>だいぶ殴ってンな このくらいでも大分抑えられていると思う

48 21/02/10(水)13:51:10 No.773398914

>前に見た >この年でこんな私カッコいい >みたいなのに対する返答がそこまで言わんでも…ってぐらいぶん殴ってたからそれに比べれば優しい なにそれ

49 21/02/10(水)13:51:32 No.773398986

「周囲のママ友との格差に苦しんでいる」だけならまだマトモに返答できたと思う 他の部分の言い方がやべえ

50 21/02/10(水)13:51:32 No.773398987

旦那と子供かわいそ…

51 21/02/10(水)13:52:09 No.773399103

なんで結婚したんかね トウがたってて焦ったんだろな

52 21/02/10(水)13:52:32 No.773399181

出だしから相手を低く見てる内容で「私の気持ちを知った夫もつらいと思う」って所につながるのは中々いい味が出てる

53 21/02/10(水)13:52:46 No.773399227

>え、まだ読んでらっしゃらない。だとしたらぜひ一度、お読みください。離婚はそれから決めても遅くないと思いますので。 ここキレッキレ過ぎて好き

54 21/02/10(水)13:53:11 No.773399327

>え、まだ読んでらっしゃらない。だとしたらぜひ一度、お読みください。 これも読んでりゃいまごろ気づいてるよね?と言わんばかりで相談者煽ってるよね…

55 21/02/10(水)13:53:13 No.773399336

>なにそれ それも新聞の投書だけどウェブページ上にもあった https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/

56 21/02/10(水)13:53:15 No.773399350

>旦那と子供かわいそ… 離婚してもこの感じだと親権は母親だろうし 歪んだ母親にずっと育てられるんだろうな まあ将来は…お察し

57 21/02/10(水)13:54:04 No.773399506

40代にもなって自分の中に絶対評価の軸を持たず相対評価でしか計れない人間に 変わるよう諭したって無駄だからな…

58 21/02/10(水)13:54:40 No.773399619

下を見ろよ 小さな建売住宅にすら住めない人はいっぱいいる

59 21/02/10(水)13:54:41 No.773399625

>>なにそれ >それも新聞の投書だけどウェブページ上にもあった >https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ おばあちゃんに何でこんなひどいこと言うの...

60 21/02/10(水)13:55:04 No.773399700

もういい年だし星の王子さま読んで改心するなんてことまずはないだろうし心醜いまま生きろ

61 21/02/10(水)13:55:05 No.773399706

手遅れ感すごい

62 21/02/10(水)13:55:52 No.773399872

>https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ ボッコボコすぎる…

63 21/02/10(水)13:56:05 No.773399908

この考え方変わらないんだったら息子が成長したら同じ枠に入るだけだよね 子供の出来が悪いせいで私の評価が低く見られるとかそんな感じで

64 21/02/10(水)13:56:07 No.773399918

女性公務員を名乗りにしてるのが話通じない奴感をブーストする

65 21/02/10(水)13:56:10 No.773399926

特に解決する必要もなさそうで そもそも悩んでなさそうな投書を取り上げてぶん殴る必要があるかよぉ!?

66 21/02/10(水)13:56:12 No.773399936

友達が悪いのでは?

67 21/02/10(水)13:56:25 No.773399973

返答が星の王子さまを読めはウィットに富んでいるな

68 21/02/10(水)13:56:34 No.773400001

>>https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ >おばあちゃんに何でこんなひどいこと言うの... 仰るとおりではあるけど虫の居所が悪かったのかなとも思ってしまう

69 21/02/10(水)13:56:51 No.773400054

>>なにそれ >それも新聞の投書だけどウェブページ上にもあった >https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ オーバーキルすぎる…

70 21/02/10(水)13:57:08 No.773400107

>おばあちゃんに何でこんなひどいこと言うの... ダンナは飲めないけどひとりで飲んでもいいよね?で済むのに わざわざじぶんの趣味嗜好挙げてこんな私どうよ?するのはまあ蛇足だと思う

71 21/02/10(水)13:57:30 No.773400186

>>おばあちゃんに何でこんなひどいこと言うの... >仰るとおりではあるけど虫の居所が悪かったのかなとも思ってしまう なんかの漫画で急に家庭のカレーを烈火のごとくディスり始める奴思い出した

72 21/02/10(水)13:57:43 No.773400225

そんな正面からぶった切る必要ないじゃん!?

73 21/02/10(水)13:57:57 No.773400266

それカッコつけだろはたしかに思うことでもあるけどそこまでブチ切れるほどシャクだったの……

74 21/02/10(水)13:57:58 No.773400270

> この主張をした途端、あなたはステキじゃなくなりました。 このぶった斬り好き

75 21/02/10(水)13:58:01 No.773400278

やはり離婚した方がいいのでしょうか で結んでるあたり 露骨に離婚に背中を押してくれって言ってるようなもんだしな

76 21/02/10(水)13:58:04 No.773400288

公務員だとキャリアアップもそうそう無いだろうからな…あとは子供の出来が良くなけりゃもう夫をコンプレックスの捌け口にするしかないわ

77 21/02/10(水)13:58:22 No.773400352

投書コーナーは勘違いした婆を持ち上げる所じゃねえんだ

78 21/02/10(水)13:58:24 No.773400362

こんな私にも彼くんがいます構文のお便りもあった気がする

79 21/02/10(水)13:59:00 No.773400493

結婚して子供こさえているのに考えが変わらねえのは凄いや

80 21/02/10(水)13:59:28 No.773400570

悩み相談なのにクソみたいな手紙が多いから見せしめにボコボコにしたとか…

81 21/02/10(水)13:59:37 No.773400593

>そんな正面からぶった切る必要ないじゃん!? 背中の傷は剣士の恥だし…

82 21/02/10(水)13:59:51 No.773400647

>投書コーナーは勘違いした婆を持ち上げる所じゃねえんだ こんなのが後を絶たないから見せしめのために公開処刑したようにも見える

83 21/02/10(水)14:00:05 No.773400681

子供出来ても変わらない奴はいるんだよ…身近に存在するまで信じられなかったけど

84 21/02/10(水)14:00:53 No.773400849

女性公務員ったって臨時だったり高卒採用とかじゃそれ相応の扱いしかないからなぁ

85 21/02/10(水)14:01:02 No.773400878

結婚する前から心がブサイク過ぎて駄目だった

86 21/02/10(水)14:01:07 No.773400891

現役のお坊さんが悩み相談してくれるyahoo知恵袋みたいなサービスあるけどスレ画みたいに自己中心的な質問には遠回しにボコボコにしてくるよ

87 21/02/10(水)14:01:23 No.773400947

>そして、静かにご自分の時間を楽しんでください。 ここだけちょっとやさしみ

88 21/02/10(水)14:01:24 No.773400948

子供も作って40代なって他人との相対評価が気になるのは分かるけどそれを全部夫のせい!ってしてしまう幼稚さが最悪すぎる

89 21/02/10(水)14:01:48 No.773401027

ほっときゃいいのに敢えてボコボコにするのは優しさなのかそれとも憂さ晴らしなのか……

90 21/02/10(水)14:02:15 No.773401121

>結婚して子供こさえているのに考えが変わらねえのは凄いや 割と昔からいる そして子供の社会的成功を自己実現のために使う

91 21/02/10(水)14:02:20 No.773401134

>やはり離婚した方がいいのでしょうか で結んでるあたり >露骨に離婚に背中を押してくれって言ってるようなもんだしな そして離婚に失敗したと感じたらこいつのせいにして騒ぐのも目に見えてる

92 21/02/10(水)14:02:39 No.773401195

スカッとジャパン的なニーズに答えるコーナーなの? と思ったら真面目に応対してる奴もあってこれは…

93 21/02/10(水)14:02:43 No.773401208

>>ご主人も同じことを考えていると思いますよ。学歴や収入、家の種類で人間の価値を判断する妻と暮らすのはもうこりごりでしょうから。人を見る目がなかったと、今頃反省されているでしょう。 >めっちゃ真っ正面からぶん殴ってるな 女が誰かに相談する時って自分の中で既に答えは決まっててそれを後押しして欲しいってのが大半だから それを変えさせるにはみのもんた張りに奥さんそりゃアンタが悪いよって言わなきゃダメだからな…

94 21/02/10(水)14:02:55 No.773401253

>離婚してもこの感じだと親権は母親だろうし >歪んだ母親にずっと育てられるんだろうな >まあ将来は…お察し 夫婦ともに問題ない人物で温かい家庭のはずなのに子供がとんでもなく歪む可能性はあるから こんな家庭でも子供はなんとかなる可能性だってあるよ 奥さんは手遅れだが

95 21/02/10(水)14:03:52 No.773401467

>https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ 高齢者だからとスルーせずに対等な人間として扱ったとも言える…のか? でもやっぱりキレすぎでは…

96 21/02/10(水)14:04:08 No.773401532

>>そして、静かにご自分の時間を楽しんでください。 >ここだけちょっとやさしみ そうかな… 二度とくだらねぇ投書送ってくんなって言ってるように感じるが

97 21/02/10(水)14:04:13 No.773401552

>>そして、静かにご自分の時間を楽しんでください。 >ここだけちょっとやさしみ それ多分こんなくだらねーこと二度と誰かに相談すんじゃねーぞ!ぐらいの意味だよ…

98 21/02/10(水)14:04:26 No.773401588

自分かどう見られてこう言って欲しいってのが見え透いてるとボコボコにしたくなる気持ち

99 21/02/10(水)14:04:34 No.773401619

あなたの学歴と収入が低いのが気に入らないって自分の中の幼稚性と徹頭徹尾な他人だよりさを夫にぶちまけられるのすごいな 面の皮厚過ぎる

100 21/02/10(水)14:04:55 No.773401688

自分とはおそらく生涯関わることのない人間なので 叩いたりせず遠目に見てるのがいいんだろう というか見なくていいな

101 21/02/10(水)14:05:02 No.773401706

回答者も人間だから…きっと嫌なことがあったんだろう…

102 21/02/10(水)14:05:03 No.773401713

自分の価値でバトルしろよ

103 21/02/10(水)14:05:16 No.773401754

俺はタワマンより建売の方がいいと思う

104 21/02/10(水)14:05:23 No.773401784

バツイチ子連れ40ババァになったとして10年20年先どうするつもりかね

105 21/02/10(水)14:05:48 No.773401860

自分が高学歴高収入の夫と注文住宅やタワマンの住居に相応しい女なのかと考えてみてほしい

106 21/02/10(水)14:06:01 No.773401917

公務員様なのに随分と優雅な生活してらっしゃいますね?

107 21/02/10(水)14:06:03 No.773401922

>いざとなれば離婚すればいい ここ最高に狂ってる

108 21/02/10(水)14:06:22 No.773401984

自分の生活に執着してそれを美しくすることだ

109 21/02/10(水)14:06:24 No.773401993

年取ろうが子供出来ようがアレな奴はアレなのは周り見れば分かるから…

110 21/02/10(水)14:06:24 No.773401994

そこまで言うことないじゃんと言っている「」がいるが安心してほしい こう言う手合いは >「悩むことはありません、ステキじゃないですか」 ここしか目に入らない

111 21/02/10(水)14:06:30 No.773402011

何かの庇護の下に入るとその何かの大きさが自分の大きさと勘違いしちゃうのは男女限らずあるからな 車に乗った途端に人格変わるタイプが大型車を好むのも似たような心理だと思う

112 21/02/10(水)14:06:34 No.773402029

40過ぎてもボロ屋に住んでるのがお似合いの人間性と価値観

113 21/02/10(水)14:07:04 No.773402133

うんうん夫が全部悪いねえ君は可愛そうな被害者だねえって言ってもらいたいのが見え透いてるから 全力でぶん殴ってやりたいよね

114 21/02/10(水)14:07:06 No.773402136

昔話の悪役みたいだ

115 21/02/10(水)14:07:12 No.773402153

シングルになったらデメリットが多いからちょっとねぇみたいな感じだけど想定甘そうでぞくぞくする

116 21/02/10(水)14:07:16 No.773402171

>こう言う手合いは >>「悩むことはありません、ステキじゃないですか」 >ここしか目に入らない 自分を棚に上げてひどい話よねーって言う人割とよく見る…

117 21/02/10(水)14:07:33 No.773402216

本日のベストオブ知らんがな

118 21/02/10(水)14:07:34 No.773402223

周りと比べて不平ばかり言う妻と別れたいと考えているので どうしたらよいでしょうか?

119 21/02/10(水)14:07:38 No.773402231

明らかに質問者が悪い相談沢山きてるんだろうなあ

120 21/02/10(水)14:07:52 No.773402280

これの回答をいまだに探している su4586592.jpg

121 21/02/10(水)14:07:55 No.773402293

人脈という言葉を使いたがる人が言われがちだけど自分以外の人間を自分の地位のための道具として捉えちゃってるんだよね

122 21/02/10(水)14:08:10 No.773402332

お悩み相談のコーナーは遊びじゃないからな ここでいうhelp助けてくれの画像をしょうもない事で使った時の「」くらいボコボコにされる

123 21/02/10(水)14:08:14 No.773402346

>シングルになったらデメリットが多いからちょっとねぇみたいな感じだけど想定甘そうでぞくぞくする まあどうせすぐ再婚できますけどーみたいな甘っちょろさあるよね…

124 21/02/10(水)14:08:14 No.773402351

>周りと比べて不平ばかり言う妻と別れたいと考えているので >どうしたらよいでしょうか? 星の王子さまを読ませましょう

125 21/02/10(水)14:08:18 No.773402366

>自分の生活に執着してそれを美しくすることだ 「」の生活は美しいかい?

126 21/02/10(水)14:09:02 No.773402528

>「」の生活は美しいかい? 浴室の排水溝にピンク色の汚れがつきがちかな

127 21/02/10(水)14:09:13 No.773402573

離婚して同じ考えの偏屈男でも探してくっつけばいいのに

128 21/02/10(水)14:09:27 No.773402606

>シングルになったらデメリットが多いからちょっとねぇみたいな感じだけど想定甘そうでぞくぞくする 一方的にすんなり離婚できると思ってそうなのが怖い

129 21/02/10(水)14:09:38 No.773402636

>>いざとなれば離婚すればいい >ここ最高に狂ってる 未婚の状態に焦りを感じていたんだろうな

130 21/02/10(水)14:09:52 No.773402699

学歴なんて社会にでたら関係ない って言うけどそうでもないんだな

131 21/02/10(水)14:10:07 No.773402762

人からの評価は気にするのにこの投書がどう見られるかは気にしないのかよ

132 21/02/10(水)14:10:10 No.773402772

子供に対しても何一つ愛着が無さそうでちょっと怖いよね

133 21/02/10(水)14:10:30 No.773402843

>お悩み相談のコーナーは遊びじゃないからな >ここでいうhelp助けてくれの画像をしょうもない事で使った時の「」くらいボコボコにされる 一対多にならないだけ温情か

134 21/02/10(水)14:10:36 No.773402866

こういうどうあっても幸せになれない性格の人っているよね… もう遺伝子レベルの問題なのだろうか

135 21/02/10(水)14:10:36 No.773402867

一番大切なものは目に見えないけど2番目くらいに大切なものはめっちゃ目立つんだよなあ

136 21/02/10(水)14:10:42 No.773402884

>人からの評価は気にするのにこの投書がどう見られるかは気にしないのかよ 自分の考えがおかしくないと思ってるからな

137 21/02/10(水)14:10:51 No.773402926

この人妻の考えは珍しいものではなく多くの女性一般的な思考だ 婚活していると年収学歴職業で男を判断する婚活女性がほとんどだ 内面は上記クリアした後でようやく判断材料に加えられる

138 21/02/10(水)14:11:18 No.773403020

夫を非難する嫁を非難する「」たち まさに平日昼間のいもげって感じのスレだな

139 21/02/10(水)14:11:18 No.773403026

自分と他人を比べて堕ちていくんだよなぁ...

140 21/02/10(水)14:11:28 No.773403069

でも今の情勢だとこの女性が正しいって事になると思う そしてそれを知った男性が怖くなって結婚しなくなる

141 21/02/10(水)14:11:42 No.773403103

お前が始めた物語だろすぎる…

142 21/02/10(水)14:11:57 No.773403163

動物感すげえ

143 21/02/10(水)14:12:00 No.773403171

これ仮に離婚したとしてもこんな理由だとこの方は親権を維持出来るんだろうか…

144 21/02/10(水)14:12:03 No.773403180

>でも今の情勢だとこの女性が正しいって事になると思う >そしてそれを知った男性が怖くなって結婚しなくなる ならねーよ!

145 21/02/10(水)14:12:11 No.773403212

>明らかに質問者が悪い相談沢山きてるんだろうなあ 身近な人の真摯な正論は絶対聞かないタイプだろうからたまに採用するんだろうけど 同時に質問者みたいな人に実生活で絡まれてる人向けのヒントかもしれないね

146 21/02/10(水)14:12:19 No.773403241

夫はもっといい嫁と結婚しろよ

147 21/02/10(水)14:12:21 No.773403249

しかしこういうの見ると独身であるしあわせを実感するな!

148 21/02/10(水)14:12:23 No.773403252

こういう人もいればそこそこの生活で幸せを感じられる人もいるから性格って大事だな

149 21/02/10(水)14:12:51 No.773403340

>夫を非難する嫁を非難する「」たち 健全で美しい生活を目指す人はこんなところで投稿叩きしてる暇はないからな

150 21/02/10(水)14:12:53 No.773403344

>婚活していると年収学歴職業で男を判断する婚活女性がほとんどだ 経済面で一緒に生活していけるかはそこにかかってるのでそこを見ない奴の方がおかしい 無能力無職ニートと結婚する女はよっぽど稼げるわけでもないならネジが外れてる

151 21/02/10(水)14:12:58 No.773403362

>学歴なんて社会にでたら関係ない >って言うけどそうでもないんだな ほんとに学歴高い人は特になんも思わないけど中途半端に低いとこういうコンプレックスになっちゃってる人いるね あとは相手が大卒ってだけでやたら攻撃的になる高卒とかもいるところにはいるらしい

152 21/02/10(水)14:13:04 No.773403378

収入無いから旦那の威をかってマウント取り合うのはまだわかる 本人に十分な収入がありながら旦那でマウント取り合うのは地獄だな

153 21/02/10(水)14:13:11 No.773403407

>これ仮に離婚したとしてもこんな理由だとこの方は親権を維持出来るんだろうか… 日本は母親が不倫してても親権とれるよ

154 21/02/10(水)14:13:14 No.773403416

>婚活していると年収学歴職業で男を判断する婚活女性がほとんどだ 結局年収学歴職業ダメな奴と結婚して今文句垂れてるってチグハグすぎるバカ女だな 最初から選別する女の方が全然わかるわ

155 21/02/10(水)14:13:17 No.773403430

>ならねーよ! なっとるやろがい!

156 21/02/10(水)14:13:22 No.773403452

夫のせいで私の価値が下がってると感じてしまいますの一分から感じる嫌悪感がすごい

157 21/02/10(水)14:13:33 No.773403496

>しかしこういうの見ると独身であるしあわせを実感するな! 親と社会には申し訳ないけど独身でも生きやすい社会でありがてえー

158 21/02/10(水)14:13:36 No.773403506

相談と言われたので聞いてみるとうだうだ言う割には結局自分の意見への同調と慰めを求めてるだけで聞く意味なかったなってのは普段の生活の中でもあるなあ

159 21/02/10(水)14:13:47 No.773403536

嫁が浮気性で別れたけど子供は嫁にもってかれた友人 子供の顔が似てなくてDNA鑑定したら種違いだった友人 同じタイミングで離婚してて辛かった…流石にひどいなと思った

160 21/02/10(水)14:14:24 No.773403654

相手の職や経歴は男女関係なく普通だれでも気にする 画像のが幼稚なのは「自分の価値が下がる」って一点に集約されてる

161 21/02/10(水)14:14:28 No.773403671

>経済面で一緒に生活していけるかはそこにかかってるのでそこを見ない奴の方がおかしい 学歴はともかく結婚するなら年収と職業はさすがに無視できないよね…

162 21/02/10(水)14:14:33 No.773403686

夫の年収バトルが生きがいの主婦とかゴロゴロいるからな…

163 21/02/10(水)14:14:40 No.773403710

>これの回答をいまだに探している >su4586592.jpg あった https://twitter.com/nordpol2017/status/1077022343585615872 質問者がこの回答をいい方向に活かせてればいいな…

164 21/02/10(水)14:14:46 No.773403727

こいつの場合生活水準とかじゃなくてマウントバトルで勝てないのが不満だからな

165 21/02/10(水)14:14:48 No.773403731

親権もらえるかどうかってどう判定してんだろ

166 21/02/10(水)14:14:56 No.773403756

こういう質問ってなんかおかしいのばっかりなの? それともたまにあるぐらいなの?

167 21/02/10(水)14:14:56 No.773403757

>夫のせいで私の価値が下がってると感じてしまいますの一分から感じる嫌悪感がすごい 妻自身の価値を定義する要素が何も出てこないのが怖い なんでそんな自信満々なの

168 21/02/10(水)14:15:01 No.773403777

収入はあるに越したことはないし学歴も絶対ではないけど低いよりは高い方が人格的にも打率は上がるしそりゃね……

169 21/02/10(水)14:15:15 No.773403819

まぁ明日嫁とデートの約束してる俺が一番幸せなんだけどね

170 21/02/10(水)14:15:31 No.773403858

付き合いの延長で結婚するのと生活設計のために結婚するのとじゃ必死さも条件も違うのは当たり前でそこは仕方ない

171 21/02/10(水)14:15:44 No.773403897

>まぁ明日嫁とデートの約束してる俺が一番幸せなんだけどね はやくここを卒業しろ

172 21/02/10(水)14:15:53 No.773403933

>まぁ明日嫁とデートの約束してる俺が一番幸せなんだけどね 楽しんでこいよ

173 21/02/10(水)14:16:01 No.773403958

気にするの子供への遺伝や習慣による影響部分じゃないんだ…

174 21/02/10(水)14:16:27 No.773404036

決定的なところで価値観があわないなら結婚すべきじゃないだろ  何で結婚したんだ

175 21/02/10(水)14:16:35 No.773404062

>まぁ明日嫁とデートの約束してる俺が一番幸せなんだけどね こんなとこ見てんなよ!

176 21/02/10(水)14:16:39 No.773404072

>もういい年だし星の王子さま読んで改心するなんてことまずはないだろうし心醜いまま生きろ 生きるのはいいけどせめて離婚してあげて

177 21/02/10(水)14:16:40 No.773404078

>気にするの子供への遺伝や習慣による影響部分じゃないんだ… 子供を第一における人ならそもそもこんな発言も出てこないし……

178 21/02/10(水)14:17:00 No.773404151

>https://twitter.com/nordpol2017/status/1077022343585615872 >質問者がこの回答をいい方向に活かせてればいいな… すごい優しい回答だ...

179 21/02/10(水)14:17:01 No.773404158

哲学はつらあじな人生を過ごす人に役立つ学問だなと常々思う

180 21/02/10(水)14:17:03 No.773404164

>まぁ明日嫁とデートの約束してる俺が一番幸せなんだけどね 自慢してるようだけど一番惨めだぞ

181 21/02/10(水)14:17:13 No.773404189

>こいつの場合生活水準とかじゃなくてマウントバトルで勝てないのが不満だからな 低ランクのバトル会場で無双したらいいんだけど可能な限りの高ランクのバトル会場にしか居たがらない 必然的に圧倒的強者達との闘い、を強いられるのでストレスで死ぬ

182 21/02/10(水)14:17:26 No.773404218

甲斐性の無い旦那が叩かれるのは仕方ないと思うよ

183 21/02/10(水)14:17:45 No.773404269

しょーもねえ女だな 他人から与えられるものでしか幸せ感じないのは大変だなぁ

184 21/02/10(水)14:17:46 No.773404270

その不満点全部自分の短慮のせいじゃない?

185 21/02/10(水)14:17:47 No.773404276

>お悩み相談のコーナーは遊びじゃないからな >ここでいうhelp助けてくれの画像をしょうもない事で使った時の「」くらいボコボコにされる そういやあの画像見なくなったな 今だとみんな自分語り猫で立てそう

186 21/02/10(水)14:17:52 No.773404292

子供第一ならそもそも子供作らんし...

187 21/02/10(水)14:18:02 No.773404320

学歴デュエルしたかったらシングルで強いカード買ってくるしかねーだろ

188 21/02/10(水)14:18:12 No.773404356

>あった >https://twitter.com/nordpol2017/status/1077022343585615872 >質問者がこの回答をいい方向に活かせてればいいな… ありがとう 歳は違えど似たような悩み抱えていたから参考になる…

189 21/02/10(水)14:18:17 No.773404374

普通はこの歳だと君だけの最強の子供を育て上げろ!コンテンツに意識が向かうんだろうけどな

190 21/02/10(水)14:18:36 No.773404426

>https://twitter.com/nordpol2017/status/1077022343585615872 >質問者がこの回答をいい方向に活かせてればいいな… バイタリティはあっても報われない人っているんだよな よく考えたら当然だし俺にはそれもないけど...どうにか幸せになってほしいな

191 21/02/10(水)14:18:56 No.773404499

いざとなればって具体的にはどういうタイミングを指してるんだろう…

192 21/02/10(水)14:19:06 No.773404539

どこまでも自分本位すぎる

193 21/02/10(水)14:19:27 No.773404613

>甲斐性の無い旦那が叩かれるのは仕方ないと思うよ >普通はこの歳だと君だけの最強の子供を育て上げろ!コンテンツに意識が向かうんだろうけどな しらねぇ 夫の学歴マウントアリーナに篭りてぇ

194 21/02/10(水)14:19:55 No.773404716

自分本位なのに比較に使うのは旦那ってのがまた

195 21/02/10(水)14:20:53 No.773404892

お前が学歴持てよ 自分の学歴でマウント合戦を勝ち抜けよ

196 21/02/10(水)14:20:53 No.773404894

離婚したら生活水準下がるのが嫌ってことはいい生活させてもらってるってことでは

197 21/02/10(水)14:20:57 No.773404906

社会的ステータスのために子供ってひとも結構いるんだろうなあ

198 21/02/10(水)14:21:01 No.773404915

>いざとなればって具体的にはどういうタイミングを指してるんだろう… 自分には40代独身バツイチになってからでももっといい相手と結婚できる価値があると思っているんだと思う

199 21/02/10(水)14:21:06 No.773404930

偉いのは夫であって自分は偉くないからね?って誰にも言われなかったのかな…言われなかったんだろうな…

200 21/02/10(水)14:21:08 No.773404938

>普通はこの歳だと君だけの最強の子供を育て上げろ!コンテンツに意識が向かうんだろうけどな 自分には限界があることに気付いてからは子供に無限の可能性を幻視して最強のポケモンを育てようとするよね メインで努力するの子供だから楽だし

201 21/02/10(水)14:21:27 No.773404991

こういう妻は高学歴で高収入の旦那と結婚してたら満たされてたかというとそうではなさそう

202 21/02/10(水)14:21:31 No.773405010

新聞でdel乞食しちゃだめだよ!

203 21/02/10(水)14:21:45 No.773405062

目が曇ってて旦那の良いところも見つけられないんだろうな… こんな自分本位な女に付き合ってくれて酒や博打や他の女にうつつを抜かさない旦那ってだけで立派なもんだと思うが

204 21/02/10(水)14:21:47 No.773405072

40代の子持ちに下がるような価値なんてありませぇぇぇぇぇん! 実際この時期になると人生の主役は子供に移ってるだろ

205 21/02/10(水)14:21:51 No.773405085

これで子供が高校大学と進学すると子供の進学先マウントバトルに派生する

206 21/02/10(水)14:22:10 No.773405167

子供育成コンテンツ化には子供は無限の可能性があるみたいな価値観も悪いと思う

207 21/02/10(水)14:22:15 No.773405179

>偉いのは夫であって自分は偉くないからね?って誰にも言われなかったのかな…言われなかったんだろうな… 獲物の格がハンターの格を示すんだよ

208 21/02/10(水)14:22:22 No.773405202

>離婚したら生活水準下がるのが嫌ってことはいい生活させてもらってるってことでは 共働きだし公務員だから並の生活はできてると思うよ 周りのレベルと比較して頭おかしくなってるんだと思うよ

209 21/02/10(水)14:22:50 No.773405300

>https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ 悩み相談で自分語りすんな!ってimgみたいだな

210 21/02/10(水)14:22:53 No.773405310

>>多分この奥さん高学歴高収入の旦那もらっても劣等感抱くだけだと思う >夫から見下されてるように感じます ママ友から見下されているように感じます

211 21/02/10(水)14:23:26 No.773405408

離婚したら生活ランクが下がるっていうのはそりゃそうだなって話なので 現状わりといい生活って話にはならんと思う

212 21/02/10(水)14:23:47 No.773405474

考えが修正されてないからママ友たちもみんな同じ価値観なんだろうな

213 21/02/10(水)14:24:09 No.773405555

この一から十まで自分の事しか考えていない質問者が普段の旦那との生活や態度に対する不満を言及してない辺り 旦那ガチャの中でもおそらく考えうる限り最高の当たりを引いてると思われるので 自分の価値観を変える方向で努力した方が良いのでは?

214 21/02/10(水)14:24:26 No.773405621

>>これの回答をいまだに探している >>su4586592.jpg >あった >https://twitter.com/nordpol2017/status/1077022343585615872 >質問者がこの回答をいい方向に活かせてればいいな… 優しい…

215 21/02/10(水)14:24:37 No.773405661

価値観のアップデートしなよ

216 21/02/10(水)14:24:43 No.773405683

結婚した後に夫の学歴が上がることなんて滅多にないからな… 学校入り直しとか絶対我慢できないだろう

217 21/02/10(水)14:26:00 No.773405947

>結婚した後に夫の学歴が上がることなんて滅多にないからな… >学校入り直しとか絶対我慢できないだろう やはり過去に行って歴史を変えるしか…!

218 21/02/10(水)14:26:50 No.773406122

そもそもなんで選んだの?すぎる

219 21/02/10(水)14:26:51 No.773406128

>周りのレベルと比較して頭おかしくなってるんだと思うよ 隣にモテモテの同姓がいるときに 羨ましい!俺もモテたい!ってなるのが一般人で 何も感じず心が動かないのが「」だ

220 21/02/10(水)14:27:12 No.773406210

自分で自分の価値を上げようとはならんのだな

221 21/02/10(水)14:27:23 No.773406242

ママ友とのバトルに集中せずに親をやって…

222 21/02/10(水)14:28:15 No.773406430

ママ友アリーナの上位称号ほしいし…

223 21/02/10(水)14:28:20 No.773406444

こういうのって多少新聞社が編集してるもんだとは思うけど 子供の為って言葉がほぼ出てこない辺りがすげーな…

224 21/02/10(水)14:28:56 No.773406573

>ママ友とのバトルに集中せずに親をやって… 母親である前にママなので

225 21/02/10(水)14:28:59 No.773406581

>自分で自分の価値を上げようとはならんのだな 自分が頑張っても旦那の学歴は上がらない→旦那が悪い

226 21/02/10(水)14:29:21 No.773406654

>ママ友アリーナの上位称号ほしいし… 廃課金じゃないと勝ち抜けないぞ

227 21/02/10(水)14:29:35 No.773406709

自分の価値を高く見積もりすぎなんじゃねえかな…

228 21/02/10(水)14:29:39 No.773406720

>隣にモテモテの同姓がいるときに >羨ましい!俺もモテたい!ってなるのが一般人で >何も感じず心が動かないのが「」だ 羨ましい!隣にいるのが恥ずかしい!ってなるのは何?

229 21/02/10(水)14:29:41 No.773406727

奥さんに優しく考えると回りとの比較で途中で歪んじゃったのかな 子供がかわいそうだから星の王子さま読もうね

230 21/02/10(水)14:29:52 No.773406761

>ママ友とのバトルに集中せずに親をやって… 何のモンスターを戦わせるんだ

231 21/02/10(水)14:30:02 No.773406794

不良おばあちゃんかわいそうすぎて心が痛くなった

232 21/02/10(水)14:30:20 No.773406864

ママ友って自分の友達じゃなくて子供ありきの付き合いなんだろうから回避は難しいと思うよ そもそもなんでそんなグループに混ざってんの?って思う

233 21/02/10(水)14:30:21 No.773406868

ベッドタウンに住んでる地方公務員なら確かに負けるわな

234 21/02/10(水)14:30:22 No.773406871

>>自分で自分の価値を上げようとはならんのだな >自分が頑張っても旦那の学歴は上がらない→旦那が悪い ママ友ロワイヤルにおいて妻の学歴がステータスになるわけないからな

235 21/02/10(水)14:30:35 No.773406918

>羨ましい!隣にいるのが恥ずかしい!ってなるのは何? 「」

236 21/02/10(水)14:30:57 No.773406984

ラジオ人生相談でもたまに痛烈なのあるよな

237 21/02/10(水)14:31:05 No.773407006

この気持ちを夫に打ち明けちゃうのちょっとサイコ入ってない?

238 21/02/10(水)14:31:31 No.773407094

そもそも地方公務員アリーナ行けばいいのになんで上級職ばっかのアリーナで戦うのか

239 21/02/10(水)14:31:42 No.773407141

>ママ友とのバトルに集中せずに親をやって… とてもじゃないけど学歴低い男との間に生まれた子供に愛情注げる女性ではない気がする…

240 21/02/10(水)14:31:46 No.773407157

>そもそもなんでそんなグループに混ざってんの?って思う 我々は真相を探るためママになった

241 21/02/10(水)14:31:55 No.773407198

>この気持ちを夫に打ち明けちゃうのちょっとサイコ入ってない? これ普段からずっと嫌味言われてるよね旦那さん↓

242 21/02/10(水)14:32:05 No.773407230

高学歴の夫がいないとママ友手マンエステバトルに勝てねえんだ

243 21/02/10(水)14:32:13 No.773407246

>この気持ちを夫に打ち明けちゃうのちょっとサイコ入ってない? 精神的に参ってるとは思う 自分のせいで袋小路に迷い込んでるだけなんだけど

244 21/02/10(水)14:32:54 No.773407387

>それも新聞の投書だけどウェブページ上にもあった >https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ やめなよ直球…

245 21/02/10(水)14:33:15 No.773407461

流石に嘘だと信じたいレベルのカスだぜこいつは

246 21/02/10(水)14:33:23 No.773407488

>我々は真相を探るためママになった 友は作れますか...?

247 21/02/10(水)14:33:48 No.773407560

少なくともママなら分かる気持ちとやらを共有する場としてここほど不適切な場所は無い

248 21/02/10(水)14:34:12 No.773407635

結婚した後に分かったことでキレるんならわかるが夫の学歴なんて百も承知で結婚してなきゃ後からキレても遅すぎるとしかね

249 21/02/10(水)14:34:51 No.773407804

自分の学歴はママ友アリーナでは敗北者の主張なんだ

250 21/02/10(水)14:34:52 No.773407812

でもここまで自分本位な悩みはママの気持ちではないと思う…

251 21/02/10(水)14:35:00 No.773407841

>隣にモテモテの同姓がいるときに >羨ましい!俺もモテたい!ってなるのが一般人で >何も感じず心が動かないのが「」だ 俺の友達は超モテモテだな 誇らしい! ってなるのは?

252 21/02/10(水)14:35:27 No.773407945

>俺の友達は超モテモテだな >誇らしい! そんなワシが育てたみたいに思えない…

253 21/02/10(水)14:35:37 No.773407980

そうだよなそうだよな夫もお前みたいなクソ女と別れたいと思ってるよ!と肯定と罵倒スムーズに繋げるの上手くて惚れ惚れする

254 21/02/10(水)14:35:47 No.773407998

ママ友も自分の学歴低いのばかりなんだろうからそれを勝負の材料にする訳ない

255 21/02/10(水)14:35:48 No.773408002

>少なくともママなら分かる気持ちとやらを共有する場としてここほど不適切な場所は無い むしろけっこう「」マ多いような気がする

256 21/02/10(水)14:35:50 No.773408009

自分が忙しい時に助けて貰えてるなら良い旦那じゃないの… 家事も育児もうるせー知らねーってなってる旦那もゴロゴロ居るのに 学歴年収バトルになったら旦那のレアスキルアピールしなされ

257 21/02/10(水)14:36:23 No.773408128

不相応な願いを持たなきゃいいのにね…

258 21/02/10(水)14:36:37 No.773408173

>流石に嘘だと信じたいレベルのカスだぜこいつは フィクションだとしたらよくもこんなクズの思考回路真似できると感心する レディコミ作家になれるのではなかろうか

259 21/02/10(水)14:36:49 No.773408226

O子ってスタンでは禁止されたはずでは…

260 21/02/10(水)14:37:11 No.773408300

>https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ もっとひどい内容の相談来るだろうにわざわざ選んでここまで言うか…

261 21/02/10(水)14:37:24 No.773408358

せめて旦那のちんぽがあと2cm大きかったらなー

262 21/02/10(水)14:37:50 No.773408473

学歴なんて関係ないよね!って結婚してその後のママ友繋がりで うちの夫は京大出なので…皆さんのように東大出の旦那様がいらっしゃる方は羨ましいわぁ とか言われたらイラつきはすると思う

263 21/02/10(水)14:38:18 No.773408585

>それも新聞の投書だけどウェブページ上にもあった >https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/ 忌憚のない意見すぎる…

264 21/02/10(水)14:38:55 No.773408729

まとめブログへの転載禁止    

265 21/02/10(水)14:39:02 No.773408760

>もっとひどい内容の相談来るだろうにわざわざ選んでここまで言うか… 何か調子に乗ってる奴をぶん殴りたかったんだろう…

266 21/02/10(水)14:39:15 No.773408811

新聞の投書コーナーなんてこの手のがわんさか来てるからこんなもん送って来るんじゃねぇ!て見せしめ的な意味合いもあるのかも知れない

267 21/02/10(水)14:39:21 No.773408828

日頃から妻が夫を馬鹿にすると子供も真似するからこの家庭の未来は暗いな

268 21/02/10(水)14:39:47 No.773408911

「」のせいで私の価値が

269 21/02/10(水)14:39:51 No.773408925

>学歴年収バトルになったら旦那のレアスキルアピールしなされ 夫の年収と子供の学歴しかバトルのジャンルが無いし 1000万円とか○○校とか明確にランク分けされてるというのが重要なのだ

270 21/02/10(水)14:39:53 No.773408933

>新聞の投書コーナーなんてこの手のがわんさか来てるからこんなもん送って来るんじゃねぇ!て見せしめ的な意味合いもあるのかも知れない 書いてる人ももうちょっと真面目な話題送ってこいって思ってるんだな…

271 21/02/10(水)14:40:02 No.773408961

>学歴なんて関係ないよね!って結婚してその後のママ友繋がりで >うちの夫は京大出なので…皆さんのように東大出の旦那様がいらっしゃる方は羨ましいわぁ >とか言われたらイラつきはすると思う それ以下の低ランク男と結婚したのが悪い

272 21/02/10(水)14:40:11 No.773408982

不良おばあちゃんは本気で悩んでいたのかもしれない 俺もちんちんがデカすぎ悩んでいる事を打ち明けたら自慢か貴様!ってひどく怒られたことがあるのでわかるよ…

273 21/02/10(水)14:40:20 No.773409014

女性の浮気はより上が欲しくてだからなあ ってか子どものこと一切出てこないのすごいな

274 21/02/10(水)14:40:48 No.773409110

この手の年齢で小町と知恵袋からもあぶれる様な人間が行き着く先が新聞の投書欄と聞く

275 21/02/10(水)14:41:13 No.773409184

>俺もちんちんがデカすぎ悩んでいる事を打ち明けたら自慢か貴様!ってひどく怒られたことがあるのでわかるよ… 自慢か貴様

276 21/02/10(水)14:41:34 No.773409258

>俺もちんちんがデカすぎ悩んでいる事を打ち明けたら自慢か貴様!ってひどく怒られたことがあるのでわかるよ… 悩んでる気持ちはわかるからちょっとだけ見せてみて?

277 21/02/10(水)14:42:48 No.773409510

ママ友ってのはパパを使ったポケモンバトルか何かなのか

278 21/02/10(水)14:42:50 No.773409517

>この手の年齢で小町と知恵袋からもあぶれる様な人間が行き着く先が新聞の投書欄と聞く レスポンチするほど真剣になれないし自慢しつつ愚痴って上昇志向を満たしたいのか 平和だな日本

279 21/02/10(水)14:43:01 No.773409559

「」もソシャゲのガチャでレア引いたら うちのキャラなんてせいぜいウルトラレアで…ホホホ って自慢してdel入れられるでしょ? それがママ友サークルで夫自慢する感覚だ

280 21/02/10(水)14:43:11 No.773409606

>この手の年齢で小町と知恵袋からもあぶれる様な人間が行き着く先が新聞の投書欄と聞く レスポンス早く囲んで棒で叩かれるからな

281 21/02/10(水)14:43:17 No.773409624

>ママ友ってのはパパを使ったポケモンバトルか何かなのか 割とそうじゃね?

282 21/02/10(水)14:43:30 No.773409683

新聞の投書欄は地獄のドブの底のヘドロをさらに煮詰めたような場所なのか

283 21/02/10(水)14:43:43 No.773409728

>ママ友ってのはパパを使ったポケモンバトルか何かなのか パパと子供を使ったポケモンバトルだよ

284 21/02/10(水)14:44:11 No.773409828

男の力不足で女を不幸にしてんだから反面教師にするべきだと思った 女叩きは違うやろ

285 21/02/10(水)14:44:36 No.773409939

>うちのキャラなんてせいぜいウルトラレアで…ホホホ 無料分で2枚引けたけどピックアップじゃないんだよなーみたいのは完全にチラチラ様子をうかがっているやつ

286 21/02/10(水)14:44:59 No.773410017

ママ友同士で旦那の学歴出る事なんて殆ど無いなに 子供のは出る

287 21/02/10(水)14:45:28 No.773410135

ポケモンバトルというより単純な初期の遊戯王じゃないか 数値強いカード出した方が勝利

288 21/02/10(水)14:45:39 No.773410174

>ママ友ってのはパパを使ったポケモンバトルか何かなのか 別にしてないのに勝手にバトルだ!負けた!してる人がいる

289 21/02/10(水)14:45:49 No.773410207

>夫の学歴の低さより自分の頭の悪さを気にした方がいい って直で言わないのがいいね

290 21/02/10(水)14:46:04 No.773410260

欲は限りないので男側がどこまですごくても同じ事言ってるよ

291 21/02/10(水)14:46:05 No.773410267

自衛隊だか米軍だかでも夫の階級マウントあるらしいしなあ

292 21/02/10(水)14:46:10 No.773410283

不良おばあちゃんの初めて見たけどこれ回答者の方がおかしくねえか? 言外の意を感じ取って異常なほどキレてるようにしか見えない 回答者が更年期だったって怖いオチなの?

293 21/02/10(水)14:46:23 No.773410332

>男の力不足で女を不幸にしてんだから反面教師にするべきだと思った >女叩きは違うやろ 公務員ごときで一人で暮らしていけると思ってて建売住宅もあるのに? 女じゃなくてこいつ叩きだろう 国家公務員だったらご苦労さまです

294 21/02/10(水)14:46:29 No.773410351

>ママ友ってのはパパを使ったポケモンバトルか何かなのか うちの夫の種族値は255 115 250 125 250 130です

295 21/02/10(水)14:46:33 No.773410369

まぁ流石に全国全てのママ友の間で夫マウントバトルは発生してないだろう… してないのかな

296 21/02/10(水)14:46:37 No.773410379

これにしても不良おばあさんにしても世間話で友達にでも言やいいだろうにわざわざ書面したためて投書するこの労力

297 21/02/10(水)14:46:46 No.773410417

建売と注文はともかくタワマンか一軒家なら一軒家じゃない?

298 21/02/10(水)14:46:52 No.773410443

勉強頑張らないとお父さんみたいになるわよ とか子供にハッパかけてそう

299 21/02/10(水)14:47:08 No.773410492

>ポケモンバトルというより単純な初期の遊戯王じゃないか >数値強いカード出した方が勝利 そういう話じゃないんだな…

300 21/02/10(水)14:47:11 No.773410505

>不良おばあちゃんの初めて見たけどこれ回答者の方がおかしくねえか? お悩み相談コーナーだぞこれ オシャレな私自慢するコーナーじゃないんだよ

301 21/02/10(水)14:47:36 No.773410590

小学校側がママ友LINE禁止にしたり旦那のプライベートな話題禁止にするくらいには 旦那の年収バトルはポピュラーだからね

302 21/02/10(水)14:47:41 No.773410609

二月の勝者ってドラマが始まったらポケモン子供バトルは割としっかりと描かれると思う

303 21/02/10(水)14:47:41 No.773410611

そんだけ言うくせに星の王子さまも読んだことないんだふーん…

304 21/02/10(水)14:47:43 No.773410617

旦那のせいで私のランクが…って言うけど 離婚して40バツイチ子持ちになったら3つくらいプレイヤーの階層落とされることに気が付いてない

305 21/02/10(水)14:47:59 No.773410660

それこそ井戸端会議の話の種にでもしてりゃあ良いだろうに何故こんなあからさまな話を投書に…

306 21/02/10(水)14:48:02 No.773410669

不良おばさんは典型的なオレって異端?系の悩み相談だからいい歳してやることじゃないよ…

307 21/02/10(水)14:48:05 No.773410682

酒でなく大麻とかなら悩みでいいんだろうか

308 21/02/10(水)14:48:20 No.773410732

>勉強頑張らないとお父さんみたいになるわよ >とか子供にハッパかけてそう 大抵それ言うと父親に懐くかグレるかで従うことない気がする 少なくとも母親は軽蔑される

309 21/02/10(水)14:48:29 No.773410766

>旦那のせいで私のランクが…って言うけど >離婚して40バツイチ子持ちになったら3つくらいプレイヤーの階層落とされることに気が付いてない 情けない旦那のせいで苦労してる悲劇のヒロインになれるんだが?女心がわかってないな

310 21/02/10(水)14:48:34 No.773410786

さもやろうと思えば高ランクの男と結婚できると思い込んでるのが凄い

311 21/02/10(水)14:48:35 No.773410788

>回答者が更年期だったって怖いオチなの? その年でそんなくだらないこと相談してくんじゃねーよばーか!を丁寧に言ってるだけよ ただまじめに質問者が心のボタンかけ違えてる可能性も考慮してると思う文章だよ

312 21/02/10(水)14:48:47 No.773410817

>してないのかな してても気づかない人もいるししてないのに勝手にやってるつもりになってる人もいる

313 21/02/10(水)14:48:54 No.773410840

自分が公務員なんてしょうもない仕事してるんだから寄ってくる男のレベルもそれなりで仕方ないように思える 公務員は公務員同士で結婚して公務員コミュニティの中で生活するのが一番劣等感感じにくくていい

314 21/02/10(水)14:48:57 No.773410848

夫も別れたいと思ってるし、なんて教えたら別れてくれなくなるだろ… この質問者みたいなやつは相手が得するなら別れるのやめとこっていうようなやつだぞ

315 21/02/10(水)14:48:59 No.773410852

>酒でなく大麻とかなら悩みでいいんだろうか 警察だよ!

316 21/02/10(水)14:49:11 No.773410890

>小学校側がママ友LINE禁止にしたり旦那のプライベートな話題禁止にするくらいには >旦那の年収バトルはポピュラーだからね 母親まで先生が制御しないとダメなのか...

317 21/02/10(水)14:49:25 No.773410931

>>不良おばあちゃんの初めて見たけどこれ回答者の方がおかしくねえか? >お悩み相談コーナーだぞこれ >オシャレな私自慢するコーナーじゃないんだよ 前に他の「」が言ってた気がするけど こういう投書も多いから送ってくんなって意味で見せしめにサンドバックにされたのかもしれんね

318 21/02/10(水)14:49:27 No.773410939

星の王子さま読んでるかどうかはタワマンバトルには必要無いからな…

319 21/02/10(水)14:49:39 No.773410987

ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか…

320 21/02/10(水)14:49:56 No.773411038

>情けない旦那のせいで苦労してる悲劇のヒロインになれるんだが?女心がわかってないな 男の側からしたら緩やかな自殺しようとしてるのは止めるの当たり前だろ

321 21/02/10(水)14:49:56 No.773411039

>>酒でなく大麻とかなら悩みでいいんだろうか >警察だよ! 不良おばあさんになりそうです

322 21/02/10(水)14:50:26 No.773411142

>ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか… ネタじゃなくてマジで本当だから怖いよね 自分じゃなくて高級アクセサリーを捕まえた自分に価値が見出される世界

323 21/02/10(水)14:50:36 No.773411177

>勉強頑張らないとお父さんみたいになるわよ >とか子供にハッパかけてそう 最初は子供も真に受けて父親を軽蔑するようになるが成長していくとこんなこと言ってた母親を軽蔑するようになるんやな

324 21/02/10(水)14:50:36 No.773411179

小町では女医対医者嫁のバトルは定番マッチだぞ

325 21/02/10(水)14:50:41 No.773411194

子どものことは股からひり出てきたうんこぐらいにしか思ってないのかな

326 21/02/10(水)14:50:41 No.773411195

>ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか… ソシャゲでレアキャラ引いたら自慢せずにはいられない「」みてぇだ

327 21/02/10(水)14:50:45 No.773411214

どうしてそのレベルの夫しか捕まえられなかったのですか?

328 21/02/10(水)14:50:52 No.773411241

>ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか… よく考えたら共働きも珍しくないんだから自分のスペックで殴り合えばいいのになんで子供や夫なんだろ

329 21/02/10(水)14:50:58 No.773411262

>>警察だよ! >不良おばあさんになりそうです 悪人ババアだろ!

330 21/02/10(水)14:51:34 No.773411388

>>ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか… >ソシャゲでレアキャラ引いたら自慢せずにはいられない「」みてぇだ あれはまあ100円拾ったラッキーみたいなもんだろ

331 21/02/10(水)14:51:41 No.773411420

ちなみに私の夫の超人強度は2000万パワーです

332 21/02/10(水)14:51:53 No.773411454

不良おばあちゃんは「その歳までこの程度の分別も身についてねえのか」をオブラートに包みきれずに棘が出ちゃったやつだな

333 21/02/10(水)14:51:55 No.773411458

なんでそんなにタワマン好きなの? 不便そうなのに 一戸建ての方がよくない?

334 21/02/10(水)14:52:01 No.773411482

自分が東大入るより東大卒の男捕まえる方が断然簡単だからな…

335 21/02/10(水)14:52:04 No.773411499

>自分じゃなくて高級アクセサリーを捕まえた自分に価値が見出される世界 ポケモンじゃなくてトレーナーが称賛の対象だからね…

336 21/02/10(水)14:52:12 No.773411530

>ソシャゲでレアキャラ引いたら自慢せずにはいられない「」みてぇだ いや引くのに1万も使ったから全然凄くねえよ

337 21/02/10(水)14:52:15 No.773411552

群れのリーダーの番になることで自分の立場も強くなるって原子時代から遺伝子に刻まれた本能だから仕方ない部分もある

338 21/02/10(水)14:52:27 No.773411589

>よく考えたら共働きも珍しくないんだから自分のスペックで殴り合えばいいのになんで子供や夫なんだろ 夫の収入が少ないから働かないといけないのね? かわいそうに… みたいなマウント取られるのかな

339 21/02/10(水)14:52:29 No.773411595

夫を育てるとかそっち方向ですらなく捕まえた時点で序列が決まるのね

340 21/02/10(水)14:52:35 No.773411622

ソシャゲの倫理観で現実の自分の家族扱ってるのはヤバすぎるだろ

341 21/02/10(水)14:52:38 No.773411633

一人親方の概念を知らないママ友界隈で妻が社長だと言いふらしてた時はめちゃくちゃ惨めな気持ちになったな

342 21/02/10(水)14:52:50 No.773411685

>なんでそんなにタワマン好きなの? >不便そうなのに >一戸建ての方がよくない? 見下されてるように感じるんじゃない タワマン内でも階層が上か下かでバトルが起こるし

343 21/02/10(水)14:52:59 No.773411712

>ママ友マウントバトラーの価値は最強の夫を捕まえられたかどうかで決まるのか… まじめに考えて自分がどれだけ努力しても出世できないんだぞ 起業するなりしたら普通は出産とかを後回しにしないといかん 人並みの生活で幸せになるにはそれしかない

344 21/02/10(水)14:53:25 No.773411802

夫に今からなんかしたところで高卒が東大卒になるわけじゃないからねえ…

345 21/02/10(水)14:53:38 No.773411860

>ソシャゲの倫理観で現実の自分の家族扱ってるのはヤバすぎるだろ 現実で家族のことをそう扱ってる価値観の人が一定数いるからソシャゲみたいなのが流行るんだ 悲しいけど順序が逆なんだ

346 21/02/10(水)14:53:40 No.773411871

>なんでそんなにタワマン好きなの? 住みやすさとか災害時とかは考えずステータス的なあれ

347 21/02/10(水)14:53:43 No.773411888

>>なんでそんなにタワマン好きなの? >>不便そうなのに >>一戸建ての方がよくない? >見下されてるように感じるんじゃない >タワマン内でも階層が上か下かでバトルが起こるし 下は上の人間の流したうんこが逆流してくることあるしな

348 21/02/10(水)14:53:46 No.773411896

>>ポケモンバトルというより単純な初期の遊戯王じゃないか >>数値強いカード出した方が勝利 >そういう話じゃないんだな… ポケモンっていう使役性とか所有物とかペット感とかの言い感じの話に遊戯王じゃね?っていうのはいまいちセンスないな

349 21/02/10(水)14:53:48 No.773411901

この人の価値はもうこれ以上下がらないんじゃないかな

350 21/02/10(水)14:53:54 No.773411929

不良おばあちゃんそもそもどう見えも悩んでないし解決法とか求めてないもんな

351 21/02/10(水)14:53:56 No.773411935

>ママ友同士で旦那の学歴出る事なんて殆ど無いなに >子供のは出る ものすごいコンプレックス持ってるから言われたらどうしようって過度に警戒するんだ

352 21/02/10(水)14:54:37 No.773412097

>ポケモンっていう使役性とか所有物とかペット感とかの言い感じの話に遊戯王じゃね?っていうのはいまいちセンスないな は?年収さえよければセンスなんて要らないんだが?

353 21/02/10(水)14:54:41 No.773412117

独身の「」は半分異世界の話だと思ってるけど本当に珍しくないからな旦那の価値でカードバトル

354 21/02/10(水)14:54:49 No.773412140

スレ画の人が不良おばあちゃんに進化したら万事解決

355 21/02/10(水)14:54:51 No.773412153

>住みやすさとか災害時とかは考えずステータス的なあれ こないだ災害時に面倒なことになってなかった?

356 21/02/10(水)14:55:01 No.773412185

不良おばあちゃんはつまらない自分語りでしかなくて悩みじゃないからな…

357 21/02/10(水)14:55:09 No.773412223

大卒女が高卒男と結婚したら周りのママに対するコンプレックス強そう

358 21/02/10(水)14:55:16 No.773412240

建売とタワマンは似てるようでちょっと違うからなぁ 生活スタイルの話だし

359 21/02/10(水)14:55:23 No.773412271

スレ画のは元々そんな価値観でプライド高くてなかなか結婚できなくて30代後半で結婚て感じかな そんなの捕まえてくれた旦那さん優しそうなのに変なの捕まえちゃったね…

360 21/02/10(水)14:55:46 No.773412350

若い人の音楽ってなんだろう

361 21/02/10(水)14:55:49 No.773412369

自分の価値を認められないような生き方をしてるから周りに価値を求めるようになる

362 21/02/10(水)14:55:53 No.773412387

じゃあ無理に上流階級と付き合わなきゃいいじゃんて言うかもしれんが子どもの学歴を自分たちより上げるためにはしかたないんだ スレ画だっていきってはいるが公務員なんだぞ

363 21/02/10(水)14:55:55 No.773412393

何を言っても夫には理不尽の塊でしかねぇ…

364 21/02/10(水)14:56:08 No.773412437

ママ友っていらなくない? 一人でトイレに行けないまま大人になったの?

365 21/02/10(水)14:56:26 No.773412501

>若い人の音楽ってなんだろう アンパンマンマーチとか…

366 21/02/10(水)14:56:36 No.773412540

>若い人の音楽ってなんだろう VOCALOID聞いてる可愛いおばあちゃんかも知れない

367 21/02/10(水)14:56:53 No.773412597

>若い人の音楽ってなんだろう あんなこといいなじゃないドラえもんの主題歌とか…

368 21/02/10(水)14:56:58 No.773412610

>アンパンマンマーチとか… 1歳!

369 21/02/10(水)14:57:15 No.773412670

ママ友から孤立すると自分だけ行事の予定を知らされないみたいなことがマジで起こるし…

370 21/02/10(水)14:57:15 No.773412671

>ママ友っていらなくない? 母親自身はよくても子供がハブられるんです…

371 21/02/10(水)14:57:33 No.773412720

>ポケモンっていう使役性とか所有物とかペット感とかの言い感じの話に遊戯王じゃね?っていうのはいまいちセンスないな ポケモンだと強いのに弱いのが勝つことあるじゃない 学歴マウントバトルは東大にそれ以外が勝つことは100%無いんじゃないの

372 21/02/10(水)14:57:43 No.773412758

>ママ友っていらなくない? >一人でトイレに行けないまま大人になったの? ママ友から隔離すると子どもが孤立するだろ 孤立した子どもがどうなるか「」ならわかるだろ

373 21/02/10(水)14:57:49 No.773412789

子供のために背伸びしてるなら無理にママ友作んなくていいんじゃねーかな…

374 21/02/10(水)14:57:59 No.773412830

>>ここでいうhelp助けてくれの画像をしょうもない事で使った時の「」くらいボコボコにされる >そういやあの画像見なくなったな 昨日コロナにかかった「」が使ってたよ

375 21/02/10(水)14:58:13 No.773412878

>若い人の音楽ってなんだろう 若いの基準が40代~とかだぞこの時代の人は

376 21/02/10(水)14:58:16 No.773412887

>若い人の音楽ってなんだろう ミスチルやスピッツやB'z

377 21/02/10(水)14:58:21 No.773412904

>孤立した子どもがどうなるか「」ならわかるだろ 「」になる

378 21/02/10(水)14:58:22 No.773412907

>夫を育てるとかそっち方向ですらなく捕まえた時点で序列が決まるのね 捕まえただけのポケモンでチャンピオンを!? そら無理だわ

379 21/02/10(水)14:58:28 No.773412922

>孤立した子どもがどうなるか「」ならわかるだろ すくすく育つ!

380 21/02/10(水)14:58:31 No.773412932

>ママ友っていらなくない? >一人でトイレに行けないまま大人になったの? 子供学校繋がりで一回食事に誘われて行ったら抜け出せずズルズルと いつもの話題からしてもしここから抜けたいなんて言ったらこのグループからきっといじめられる 子供にも被害が行くかもしれない みたいなの前にドラマで見たなぁ

381 21/02/10(水)14:58:41 No.773412968

>>孤立した子どもがどうなるか「」ならわかるだろ >「」になる ママ友大切だわ…

382 21/02/10(水)14:58:51 No.773413018

>ママ友っていらなくない? >一人でトイレに行けないまま大人になったの? このババアにとっては友達じゃなくて 価値観デュエルするための対戦相手なんじゃねーかな…

383 21/02/10(水)14:59:16 No.773413126

子どもを少しでも学歴良いとこ行かせるために頭悪いの隠してママ友の間でキョロ充すんだよ!

384 21/02/10(水)14:59:39 No.773413209

なるほどこうしてママ友作らなきゃいけないって心理になるんだな

385 21/02/10(水)14:59:45 No.773413230

結局数年後には夫マウントじゃなくて子供マウントに切り替わるから大丈夫だよね 子どもを高学歴にすることでマウントはいくらでも取り返せる

386 21/02/10(水)15:00:03 No.773413299

>ママ友っていらなくない? 自分のレベルがどのくらいか知るのとそれを自慢する為に絶対必要

387 21/02/10(水)15:00:15 No.773413329

結局本人次第なんだからママ友と付き合ってる暇で勉強でも見てればいいのでは?

388 21/02/10(水)15:00:21 No.773413352

>若い人の音楽ってなんだろう うっせぇわ

389 21/02/10(水)15:00:36 No.773413424

なんかあったら離婚すればいいやで子供まで作れるのすごいな なんだかんだで旦那のこと好きなんじゃないの

390 21/02/10(水)15:00:37 No.773413426

「」だってかーちゃんはそうやって学校通わせてくれただろう

391 21/02/10(水)15:00:37 No.773413427

>ポケモンだと強いのに弱いのが勝つことあるじゃない >学歴マウントバトルは東大にそれ以外が勝つことは100%無いんじゃないの キャンプ行った話とかで逆転できるかもしれないし…

392 21/02/10(水)15:00:49 No.773413470

>結局数年後には夫マウントじゃなくて子供マウントに切り替わるから大丈夫だよね >子どもを高学歴にすることでマウントはいくらでも取り返せる でも子供を高学歴にするにはいい学校に入れないといけないわけで いい学校に入れるとママ友バトルから逃げられなくなるわけで…

393 21/02/10(水)15:01:09 No.773413553

普通のママ友なら将来的に子供のためにもなる デュエル相手としてのママ友なら知らん

394 21/02/10(水)15:01:19 No.773413588

子供を出世させて一発逆転狙ってできたのが「」の俺ですよ

395 21/02/10(水)15:01:30 No.773413632

東大と京大ってどっちが強いの?

396 21/02/10(水)15:01:30 No.773413637

名門に子供が行けば行くほどママ友バトルトーナメント勝者が集まっていくのか…

397 21/02/10(水)15:01:36 No.773413658

>>若い人の音楽ってなんだろう >うっせぇわ 何急に…こわ…

398 21/02/10(水)15:01:46 No.773413689

>なんかあったら離婚すればいいやで子供まで作れるのすごいな >なんだかんだで旦那のこと好きなんじゃないの そこを疑われてるから星の王子さまでも読んでろって言われてるのよ

399 21/02/10(水)15:01:47 No.773413693

神奈川県・O

400 21/02/10(水)15:02:29 No.773413842

>なんだかんだで旦那のこと好きなんじゃないの それはそれで不良おばあさんと同類の悩み相談風自慢話になっちゃう

401 21/02/10(水)15:02:33 No.773413856

>いい学校に入れるとママ友バトルから逃げられなくなるわけで… 小学校以降はママ友バトルの発生率めちゃくちゃ下がるから大丈夫 親の交友関係が響くのは幼稚園まで

402 21/02/10(水)15:02:46 No.773413907

うっせぇわコントを急に始めるな

403 21/02/10(水)15:02:47 No.773413909

まあ本当の名門より中途半端にいい学校の方がママ友バトラーが多そうだけど

404 21/02/10(水)15:02:53 No.773413934

生まれマウントはどうあがいても覆せないから最強らしいな

405 21/02/10(水)15:02:54 No.773413938

>子供を出世させて一発逆転狙ってできたのが「」の俺ですよ 高学歴でIT入って力の抜き方知らず鬱になって休職して「」か…

406 21/02/10(水)15:02:57 No.773413946

>でも子供を高学歴にするにはいい学校に入れないといけないわけで >いい学校に入れるとママ友バトルから逃げられなくなるわけで… バトルの輪廻からは逃れられないのか

407 21/02/10(水)15:03:37 No.773414100

>>子供を出世させて一発逆転狙ってできたのが「」の俺ですよ >高学歴でIT入って力の抜き方知らず鬱になって休職して「」か… エスパーかお前

408 21/02/10(水)15:03:51 No.773414169

>生まれマウントはどうあがいても覆せないから最強らしいな おのれきょうとじん…!

409 21/02/10(水)15:04:03 No.773414214

ごみ溜めみたいなスレ

410 21/02/10(水)15:04:04 No.773414221

いざとなれば離婚すればいいって言ってるのにホイホイセックスして子供を産んでるのは判断が遅いすぎる…

411 21/02/10(水)15:04:09 No.773414237

釣りであって欲しい 例え創作だったとしても嫌になる文章だが…

412 21/02/10(水)15:04:16 No.773414269

ママ友デュエルするのって旦那と子供がすごいというだけの本人はなんももってないパターンの人がかかりやすいのかも…?

413 21/02/10(水)15:04:21 No.773414286

>生まれマウントはどうあがいても覆せないから最強らしいな 東の江戸っ子マウントバトラー! 西の京都人マウントバトラー!

414 21/02/10(水)15:04:25 No.773414300

親のデュエルが盛んすぎて医学部に入らないと殺すって言われたな もちろん入れなかったし縁も切った

415 21/02/10(水)15:04:32 No.773414330

子供を出家させて一発逆転かと思った

416 21/02/10(水)15:05:36 No.773414586

>キャンプ行った話とかで逆転できるかもしれないし… ママ友界隈のレギュレーションでは通用しないけど 子供のレギュレーションでは結構大事なやつきたな…

↑Top