21/02/10(水)12:26:12 屍狂い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)12:26:12 No.773379603
屍狂いが使ってるとすげえ強いと思うのに 自分で使うとあれ…?ってなる そんな薙刀鎌
1 21/02/10(水)12:33:33 No.773381561
そんな薙刀鎌 鍛え上げると大太刀が歯軋りするレベルの壊れ武器になります
2 21/02/10(水)12:39:02 No.773382952
久しぶりに起動したらなんかすげえミッション増えてる!
3 21/02/10(水)12:39:45 No.773383142
今朝から始めたんだけども思ったよりは難しくなくて助かる… 1の怨霊鬼に丸一日かかったのが嘘みたいにサクサク進む
4 21/02/10(水)12:41:10 No.773383508
三千風と乱伐輪だけで奈落深部クリアしたくらい壊れてるよ
5 21/02/10(水)12:41:47 No.773383703
1より遥かに楽よね
6 21/02/10(水)12:48:11 No.773385432
薙刀鎌は追加武技と変形攻撃でいい 普通の武技はだいたい弱い
7 21/02/10(水)12:49:37 No.773385813
2周目以降の血刀塚ってわざわざほじくる意味薄いよね? シグルイは無駄に固くて強いし 装備品は神器プラス0のしか落とさないし
8 21/02/10(水)12:51:13 No.773386187
お猪口要らないならまぁ
9 21/02/10(水)12:51:30 No.773386285
薙刀鎌は救済武器だと思う それよりシグルイで持ってて怖いのは大斧かな…スパアマゴリ押し怖え…
10 21/02/10(水)12:52:19 No.773386520
まれびと呼ぶ間暇だなーって感じで血塚を掘る たまに来る前に死んじゃうけど許してくれるね
11 21/02/10(水)12:52:27 No.773386548
やっと暗影編きた…徐々に楽になってる気はするんだけど推奨レベルに自分のレベルが足りなくなってきている…
12 21/02/10(水)12:52:53 No.773386676
二周目は一応神器集めにはそこそこ便利かな… 発売当初はレアOP集めのために皆こぞって装備掘り用に 談合したもんじゃよ…
13 21/02/10(水)12:53:44 No.773386898
お猪口欲しかったら1周目に戻って弱い塚掘るわ
14 21/02/10(水)12:53:48 No.773386914
談合というかシグルイの集会所って二周目までは出来たっけ
15 21/02/10(水)12:54:13 No.773387033
むしろ2週目ぐらいしか墓掘るメリット無いと思う
16 21/02/10(水)12:55:31 No.773387370
>むしろ2週目ぐらいしか墓掘るメリット無いと思う 神器用のOPを集めるのか
17 21/02/10(水)12:56:17 No.773387571
>やっと暗影編きた…徐々に楽になってる気はするんだけど推奨レベルに自分のレベルが足りなくなってきている… 攻略キツイレベルならまれびとで稼いでも良いしそうでもないならそのまま進んでも良いんだぞ
18 21/02/10(水)12:57:21 No.773387858
薙刀鎌のずるいところはそのリーチももちろんだが 中段でも当てるのが切っ先ならガードされても弾かれないところ
19 21/02/10(水)12:57:31 No.773387899
>談合というかシグルイの集会所って二周目までは出来たっけ 2周目くらいしか無いと思う それも一芸とか昔のビルド用でそれ掘るくらいならさっさと3周目行っちゃうのがいいと思う
20 21/02/10(水)12:58:45 No.773388217
昔は野分リジェネビルドマンだけで遊んでたな… その二刀武器は大事に蔵に仕舞ってる
21 21/02/10(水)12:59:12 No.773388325
3週目以降の屍狂い手甲使って死ぬ気でハメないとワンパンで殺されてここまでして血刀塚掘る意味ねえなってなった
22 21/02/10(水)13:00:54 No.773388726
琵琶「血塚起動するね…」
23 21/02/10(水)13:00:56 No.773388732
絵巻欲しさでたまにシグルイ掘る人はいた まあ奈落に行ければそれで済む
24 21/02/10(水)13:01:54 No.773388934
すみま近江わたしは美濃から来た半妖なのですが斎藤利三に勝てません助けて欲しいのですが
25 21/02/10(水)13:02:25 No.773389044
瑠璃稼ぎつらい…
26 21/02/10(水)13:02:32 No.773389071
やかましい まだ1周目でクリアもしてないならとっしーは無視しとけ
27 21/02/10(水)13:03:08 No.773389207
>琵琶「血塚起動するね…」 オフラインでやるね…
28 21/02/10(水)13:03:20 No.773389240
忍者の俺はシグルイは幻術でサクサク屠れる
29 21/02/10(水)13:05:05 No.773389612
遠距離から狙えない琵琶牧々はうんこ
30 21/02/10(水)13:05:12 No.773389638
書き込みをした人によって削除されました
31 21/02/10(水)13:05:47 No.773389772
>すみま近江わたしは美濃から来た半妖なのですが斎藤利三に勝てません助けて欲しいのですが やかましい 諦めて進めろ
32 21/02/10(水)13:06:14 No.773389883
とっしーは一つ上の装備でボコボコにするもの 修羅から上は知りません
33 21/02/10(水)13:06:31 No.773389938
1週目とっしーは毒二刀でゴリ押ししたなあ 今はもう槍でステップ突きするだけのお仕事
34 21/02/10(水)13:09:11 No.773390500
とっしーなーあれなーなんでカウンターがカウンターで返ってくるんだろうなあ
35 21/02/10(水)13:10:55 No.773390876
奈落とかでなきゃ敵のリジェネないし どうしても勝てないボスはチクチクすればいいよ
36 21/02/10(水)13:12:42 No.773391257
琵琶はお前時々障害物の影でどうやっても先に倒せない場所にいるのいい加減にしろよってなる ダイダラボッチの所とか
37 21/02/10(水)13:13:39 No.773391465
所詮は半妖よ 最強の妖怪たるすねこすり様を頼るのだ
38 21/02/10(水)13:14:38 No.773391658
納刀したと思ったらもう打ち込んで来てる抜即斬がズル過ぎる
39 21/02/10(水)13:14:48 No.773391687
大筒の爆風に巻き込むとか狙えなさそうでも以外といけたりする
40 21/02/10(水)13:15:57 No.773391908
斎藤のとっしーはこっちが使えないインチキ技がセコい 前田のとっしーを見習え それはそれとして斎藤はカウンター技使うと闘いやすくなるよ
41 21/02/10(水)13:16:09 No.773391942
すねこすりを呼んで俺もすねこすりになる
42 21/02/10(水)13:22:42 No.773393262
ちょっと聞きたいんだけど護身符の防御量増やすのって呪力ステと陰の長久でいい?
43 21/02/10(水)13:23:24 No.773393417
DLC入れたら入れる前に使ってた武器に色々強化やナーフ入ったりする?
44 21/02/10(水)13:24:41 No.773393647
>ちょっと聞きたいんだけど護身符の防御量増やすのって呪力ステと陰の長久でいい? 厳密には陰陽術力なのでOPでも盛れる
45 21/02/10(水)13:24:58 No.773393700
>DLC入れたら入れる前に使ってた武器に色々強化やナーフ入ったりする? DLC入れることではあんまり変わらん 武器種と武技がちょっと増えるくらい
46 21/02/10(水)13:25:26 No.773393798
>DLC入れたら入れる前に使ってた武器に色々強化やナーフ入ったりする? アプデ依存なのでver1.25ならそのまま
47 21/02/10(水)13:25:52 No.773393884
>DLC入れたら入れる前に使ってた武器に色々強化やナーフ入ったりする? 強化やナーフ自体はDLC無関係のアップデート調整されてる DLCは新しい章や難易度の解放と 追加武器の解放だけだったはず
48 21/02/10(水)13:26:29 No.773393998
深部ボスにはスサノオの意味がなんか薄くなってるように感じて ニニギの方がいいのかしら…
49 21/02/10(水)13:27:10 No.773394122
2周目までクリアしててしばらく寝かせてたんだけどつい昨日DLC導入した禿の字だよ ゴリゴリ雪月花マンがどう殺されるのか今から楽しみ
50 21/02/10(水)13:27:10 No.773394124
>>ちょっと聞きたいんだけど護身符の防御量増やすのって呪力ステと陰の長久でいい? >厳密には陰陽術力なのでOPでも盛れる なるほど陰陽術力でも増えるのか 呪力上げていくかな…
51 21/02/10(水)13:27:33 No.773394191
>>DLC入れたら入れる前に使ってた武器に色々強化やナーフ入ったりする? >強化やナーフ自体はDLC無関係のアップデート調整されてる >DLCは新しい章や難易度の解放と >追加武器の解放だけだったはず なるほど じゃ追加武器と追加要素だけチェックしよ
52 21/02/10(水)13:29:27 No.773394575
なんかこの仕込棍とかいうの超かっこいい…
53 21/02/10(水)13:29:27 No.773394578
奈落に行ってから初めてツクヨミで従○符纏って殴るスタイルやり始めたら 遅鈍かかるわ防御力減るわ混沌出来るわでエグすぎて駄目だった
54 21/02/10(水)13:29:45 No.773394630
まだ一週目の序盤なのにずたぼろで辛い… 皆凄く進んでるしそこまでたどり着けそうもない…
55 21/02/10(水)13:30:05 No.773394695
むしろ1周目が一番ズタボロになるからいいんだ
56 21/02/10(水)13:30:12 No.773394718
最近始めた「」にはナーフされる前の勝家とか体験してもらいたかったな
57 21/02/10(水)13:30:23 No.773394753
慣れてない1週目が一番辛いし 以前からやってる人も混じってるスレで何を悲観しているんだ
58 21/02/10(水)13:30:33 No.773394785
もうちょっと御御足拝める装備がほしい手甲使い
59 21/02/10(水)13:30:53 No.773394861
トンファーで奈落も突き進んだ このゲームどの武器もしばらく使うとこの武器強すぎる…ってなる
60 21/02/10(水)13:31:04 No.773394898
スーパーホーミング勝家!
61 21/02/10(水)13:31:06 No.773394901
>遅鈍かかるわ防御力減るわ混沌出来るわでエグすぎて駄目だった とっしー+にツクヨミ3スタイルにするとそこに攻撃力低下も乗るぞ
62 21/02/10(水)13:32:16 No.773395129
牛若戦記さっきクリアした 海入道出てきた時こいつはクソの匂いがするぜぇぇぇぇぇってなったけどそんなに悪くなかった やっぱり1のあのマップがクソだったのだ
63 21/02/10(水)13:33:03 No.773395274
>やっぱり1のあのマップがクソだったのだ ひたすらドボンする日々だった…
64 21/02/10(水)13:33:03 No.773395275
1のあのマップは一番初めに作り始めたステージなのでヤバい事になったと反省してたしな…
65 21/02/10(水)13:33:16 No.773395319
深部のとっしーは飛ぶ斬撃をガードしたら12000喰らって即死で ほんとに理不尽過ぎる…
66 21/02/10(水)13:33:16 No.773395320
今日買おうと思ってるんだけど基本的に和風ダクソと思えばオッケー? あとこれはやめとけってビルドある?
67 21/02/10(水)13:34:10 No.773395492
一周目がなんだかんだ一番大変よね 武器も防具もロクに揃ってないから自力で攻略するしか ない だが二週目からは全部俺のターンだ
68 21/02/10(水)13:34:39 No.773395580
>あとこれはやめとけってビルドある? ビルドは気軽に変えられるから好きにやればいい
69 21/02/10(水)13:34:50 No.773395609
とっしーは体力半分切ってからの雪月花がヤバイ
70 21/02/10(水)13:35:05 No.773395654
>今日買おうと思ってるんだけど基本的に和風ダクソと思えばオッケー? ダクソというか和風ハクスラデビルメイクライARPG
71 21/02/10(水)13:35:11 No.773395675
>今日買おうと思ってるんだけど基本的に和風ダクソと思えばオッケー? >あとこれはやめとけってビルドある? これはダクソじゃなくてdiabloだな
72 21/02/10(水)13:35:23 No.773395723
>深部のとっしーは飛ぶ斬撃をガードしたら12000喰らって即死で なそ にん
73 21/02/10(水)13:35:46 No.773395794
二周目から使い始めた槍が操作簡単すぎてIQ溶けゆ…
74 21/02/10(水)13:35:47 No.773395799
>ダクソというか和風ハクスラデビルメイクライARPG 長すぎて伝わらないだろ! 和風ダクソでいいと思うぞ
75 21/02/10(水)13:36:16 No.773395905
ダクソよりもサクサク死ぬと思う
76 21/02/10(水)13:36:21 No.773395919
海入道は後半戦ちゃんと地に足つけて戦い始めてちょっとフフッってなった
77 21/02/10(水)13:36:43 No.773395989
>長すぎて伝わらないだろ! >和風ダクソでいいと思うぞ 面白い部分がダクソって単語じゃ表現しにくいんだよ!
78 21/02/10(水)13:36:49 No.773396007
死にゲーだけどダクソと同じ感覚でやっても楽しめないと思う
79 21/02/10(水)13:37:04 No.773396064
1周目は割と和風ダクソではあると思う 2周目からは別ジャンルだ
80 21/02/10(水)13:37:17 No.773396111
>>今日買おうと思ってるんだけど基本的に和風ダクソと思えばオッケー? >ダクソというか和風ハクスラデビルメイクライARPG なるほどハクスラ要素あんのね で、割とデビルメイクライ的なスタイリッシュアクションありのレベルステータスがあるアクションと
81 21/02/10(水)13:37:18 No.773396117
頭使う武器など不要 頭空っぽにして殴って気持ちいい武器を求めるのだ
82 21/02/10(水)13:37:38 No.773396178
流転とか妖怪技等の動作キャンセルを意識し始めると世界変わるよ
83 21/02/10(水)13:37:52 No.773396215
気持ちいい武器…斧だな!
84 21/02/10(水)13:38:16 No.773396292
和風ダクソとは言われるけど別物だよね
85 21/02/10(水)13:38:21 No.773396309
ブラボとセキロとダクソとDMCを合わせたアクション
86 21/02/10(水)13:38:23 No.773396320
ダクソよりも戦闘部分が回避やコンボを駆使して戦うアクション風味強め でも気を抜くと死ぬバランスはダクソに近い あと強い特殊能力のついた装備品を集めてビルドを構築していくハクスラ要素も2周目以降は強くなってくる 楽しい
87 21/02/10(水)13:38:30 No.773396338
気力切れすら妖怪技でキャンセルできるの割と無茶苦茶だよな
88 21/02/10(水)13:38:35 No.773396354
敵を浮かして…ジャンプで追いかけて…なんてのは無いからな!
89 21/02/10(水)13:38:37 No.773396359
>ゴリゴリ雪月花マンがどう殺されるのか今から楽しみ スパアマ見据えた甘えた雪月花は攻撃で潰される
90 21/02/10(水)13:39:37 No.773396571
斧は妖力効率が上がったから殴り放題の時に振るとおいしい 従って深部だと雑魚専門気味
91 21/02/10(水)13:39:40 No.773396581
雪月花のアーマー削除されてなかったか ちゃんと使えばまだまだ強いけど
92 21/02/10(水)13:39:50 No.773396629
>ダクソよりも戦闘部分が回避やコンボを駆使して戦うアクション風味強め >でも気を抜くと死ぬバランスはダクソに近い >あと強い特殊能力のついた装備品を集めてビルドを構築していくハクスラ要素も2周目以降は強くなってくる >楽しい サンキュー!割と楽しそうだね PS5買えるまでお預けだと思ってたのにPC版出て最高だ!
93 21/02/10(水)13:39:52 No.773396637
ダクソと比べるとガードも回避も優秀だけど被ダメージが尋常じゃない
94 21/02/10(水)13:39:52 No.773396641
薙刀鎌は中段の連続攻撃だけで2周目までは特に困らないお手軽さがいい…武技は変転と印堂ぐらいでいいかな…
95 21/02/10(水)13:40:05 No.773396677
雪月花マンは裏雪月花マンになるだけだ
96 21/02/10(水)13:40:18 No.773396723
1ではあと一歩…!だった敵の気力を妖怪技で吹き飛ばせるの気持ちよすぎる
97 21/02/10(水)13:41:03 No.773396880
2は手放しでおすすめできるけど1はいろいろと不親切で好き嫌いが分かれると思う
98 21/02/10(水)13:41:09 No.773396897
複数のシリーズ装備揃えて陰陽術使いまくりとか 妖怪化しまくりとか色んなビルドが出来る
99 21/02/10(水)13:41:12 No.773396911
利三のどぉん!って後ろにステップする技が羨ましい かっこいい つよい…
100 21/02/10(水)13:41:19 No.773396929
刀マン楽しい! お前大太刀なら普通に覚えられる技じゃねえか秘伝書でもったいぶりやがってと思ってた夜叉一文字むっちゃ便利!
101 21/02/10(水)13:41:40 No.773397009
4周目以降の勇の深憶って消費気力2割減少出来るOPつけると 薙刀は更に縦横無尽になるぞ
102 21/02/10(水)13:41:51 No.773397049
オンで手甲だと敵を配達しちゃうからなんか他の武器使うかなと思ったけど 今までが大太刀上段強い攻撃マンだったせいで他の武器が全く分からん…
103 21/02/10(水)13:42:02 No.773397090
まぁ1は1で楽しめたし人それぞれね
104 21/02/10(水)13:42:10 No.773397128
アプデの度に強化されてついに使えるものになった夜叉君…
105 21/02/10(水)13:42:29 No.773397193
産廃と言われ続けた夜叉一文字まっこと強くなり申した
106 21/02/10(水)13:42:36 No.773397218
元々距離を詰める技が夜叉一文字以外だとあんまりなかったからな
107 21/02/10(水)13:42:50 No.773397268
勇の深奥付きの絵巻は出た 反映変更OP付きの刀をくれ 呪でもいい
108 21/02/10(水)13:42:59 No.773397301
>まぁ1は1で楽しめたし人それぞれね 自分も敵もジャブが一万越えのインフレ味わえるのは1だけだからね…
109 21/02/10(水)13:43:38 No.773397435
周回ごとに新要素モリモリ出てくるからほんと飽きないんだよねこれ
110 21/02/10(水)13:44:02 No.773397507
風鬼を許すな
111 21/02/10(水)13:44:12 No.773397554
1は一周目は斧上段と天地でだいたいゴリ押せたな
112 21/02/10(水)13:44:35 No.773397624
装備の厳選だけじゃなくボス技が使える様になる秘伝書狙い周回も楽しめちまうんだ!
113 21/02/10(水)13:44:46 No.773397665
アプデ入ってからトンファーの奇声盆踊りがそこそこ使えるようになって嬉しい
114 21/02/10(水)13:45:14 No.773397742
1の頃の二刀妖鬼はもう見たくもない!
115 21/02/10(水)13:45:52 No.773397860
金鬼は癒し でも2連投げやめてくだち!
116 21/02/10(水)13:47:12 No.773398105
1は4週まではやったけど敵も自分も強くなり具合がちょっと雑じゃねーのと思ってた
117 21/02/10(水)13:49:37 No.773398586
戦国ガンダムと信長のタイマンを符と棍でハメて殺したので先に進める気がしない
118 21/02/10(水)13:49:59 No.773398678
一周目とっしーは薙刀鎌なら中段柄殴りと転変上段でガードの上から気力割り殺せた覚えがある
119 21/02/10(水)13:53:59 No.773399489
絵巻が…絵巻がクリアできない…!