虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)10:30:50 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)10:30:50 No.773358633

無料公開してるのを読んだけどこんな顔になった

1 21/02/10(水)10:32:58 No.773358933

あ…ああ…うう…

2 21/02/10(水)10:33:24 No.773358985

初見の人結構いることに驚く

3 21/02/10(水)10:39:16 No.773359866

気ぶりじじいのせいで抱かなかったのかな

4 21/02/10(水)10:39:44 No.773359939

許してくれるかな許してくれるねグッドトリップ とごっちゃになってた

5 21/02/10(水)10:41:40 No.773360252

当たり前のようにここで見るけど気ぶりって気が触れてる…要するにキチガイみたいな意味のものだから使っちゃダメなんだよなと訂正されてて思った

6 21/02/10(水)10:42:24 No.773360381

そういう意味だったのか 気ぶり

7 21/02/10(水)10:43:12 No.773360491

色欲で興奮する爺のことかと思ってた

8 21/02/10(水)10:43:20 No.773360514

>当たり前のようにここで見るけど気ぶりって気が触れてる…要するにキチガイみたいな意味のものだから使っちゃダメなんだよなと訂正されてて思った そう言われてもじゃあキチガイを他にどう表現しろと

9 21/02/10(水)10:44:04 No.773360639

気ぶりじじいってこれが元ネタだったの… そして気が触れてるって意味だったの…

10 21/02/10(水)10:44:32 No.773360702

言葉だけ制限したら解決と思ってるアホが多いんだから仕方ない

11 21/02/10(水)10:44:37 No.773360722

やっぱ修正されてたのか

12 21/02/10(水)10:44:45 No.773360747

>そう言われてもじゃあキチガイを他にどう表現しろと 別の意味だと思ってたよ…

13 21/02/10(水)10:44:48 No.773360756

使っちゃ駄目ってわけじゃないけどまぁ出版側の自主規制みたいな感じだね

14 21/02/10(水)10:46:22 No.773361005

銃夢の作者の話とか見てるとなんかそういう層がいる感じしたけど実際どうなんだか

15 21/02/10(水)10:47:08 No.773361118

漢字で書くと気触りだからな 自主規制されてる気が触れると全く同じ言葉

16 21/02/10(水)10:47:24 No.773361159

気ぶりじじいをくっつきそうでくっつかない若者を応援するおじさんと思ってる「」も少なくない

17 21/02/10(水)10:47:54 No.773361238

てっきり進展のない男女が肉体関係に進むことを応援するって意味かと

18 21/02/10(水)10:48:01 No.773361257

>気ぶりじじいをくっつきそうでくっつかない若者を応援するおじさんと思ってる「」も少なくない まあそういう面もあるにはある

19 21/02/10(水)10:48:01 No.773361258

2,3年に一度無料公開されては初見の「」が曇ってるなこの漫画

20 21/02/10(水)10:48:13 No.773361285

抱けぇの部分の知名度高いしネット上だと気ぶりって言葉の意味もう変わってない?

21 21/02/10(水)10:48:16 No.773361295

例の有名なページのせいでヤる気が昂ってる的なイメージでよく使われてしまう気ぶり 意味が変わってしまってるならもう差別用語として捉えなくてもいい気もする

22 21/02/10(水)10:48:45 No.773361375

男女応援みたいな意味になってるのここだけだよ!

23 21/02/10(水)10:49:01 No.773361421

今は「だまれ じじい!」にされてて 勢いが足りない

24 21/02/10(水)10:49:30 No.773361499

でも健全な男女はくっつくべきだと思わんか?

25 21/02/10(水)10:49:33 No.773361512

>男女応援みたいな意味になってるのここだけだよ! 意外と広まってるようなんだ…

26 21/02/10(水)10:49:50 No.773361561

>男女応援みたいな意味になってるのここだけだよ! 残念ながらヒでもそれなんだ

27 21/02/10(水)10:50:13 No.773361614

ドラマとかは割とそのままだけど漫画は修正されがち

28 21/02/10(水)10:50:28 No.773361657

>気ぶりじじいのせいで抱かなかったのかな 最後に青姦くらいするシチュエーションだったけど きぶりのじじいにああ言われるとちょっとな

29 21/02/10(水)10:50:38 No.773361686

やっぱ特定のページだけで話すのは良くないよ…

30 21/02/10(水)10:50:42 No.773361695

ヒの「」が使ってるだけじゃないの…?

31 21/02/10(水)10:50:50 No.773361718

この無料公開ドラえもんも短編も濃い話が続いてるよね…

32 21/02/10(水)10:51:16 No.773361786

「気ぶる」って「くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物を早くくっつくように応援する」って意味じゃないの!?

33 21/02/10(水)10:51:39 No.773361854

ノスタル爺するって言い方に改めるか…

34 21/02/10(水)10:51:52 No.773361886

差別用語や罵詈雑言が並びまくる品性下劣の最低なネットコミュニティimgで言ってもな

35 21/02/10(水)10:51:59 No.773361901

何だろうなヤりそうだったけどじじいのせいでヤれなくて でもヤれなかったからこそじじいはヤれって言っちゃうわけで 切ないな

36 21/02/10(水)10:52:14 No.773361939

>「気ぶる」って「くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物を早くくっつくように応援する」って意味じゃないの!? そのたった3文字でどうしてそんな意味がこもると思う!?

37 21/02/10(水)10:52:14 No.773361940

気が触れているからきているから…

38 21/02/10(水)10:52:17 No.773361949

タイトルがダジャレなのに話が辛い

39 21/02/10(水)10:52:30 No.773361981

>「気ぶる」って「くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物を早くくっつくように応援する」って意味じゃないの!? 匿名掲示板脳…

40 21/02/10(水)10:52:32 No.773361984

気ぶるもキテル…もヒで見かけるので持ち込まれたんだな…

41 21/02/10(水)10:52:39 No.773362004

言葉狩りしなきゃならんほど世の中キチガイ爺多いのかとも思うがやっぱり増えてるから隠しておきたいのだ

42 21/02/10(水)10:53:02 No.773362050

>今は「だまれ じじい!」にされてて >勢いが足りない しかし何故か気ぶりの単語は普通に広まってしまっている・・・

43 21/02/10(水)10:53:21 No.773362108

アイデアとしては実際に終戦知らなかったあのひとらモデルだろうから どう転んでもおつらいわな

44 21/02/10(水)10:53:38 No.773362151

一応貼っておこう https://dora-world.com/contents/1766

45 21/02/10(水)10:54:19 No.773362266

>「気ぶる」って「くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物を早くくっつくように応援する」って意味じゃないの!? 応援するなんてかわいいもんじゃないだろ!

46 21/02/10(水)10:54:31 No.773362300

気ぶりじじいが現れることが歴史で決まってしまってるからもう防ぎよう無いんだな…

47 21/02/10(水)10:54:38 No.773362319

>「気ぶる」って「くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物を早くくっつくように応援する」って意味じゃないの!? 是非とも同じ言葉の気が触れるで言い換えて使い続けて欲しい

48 21/02/10(水)10:55:24 No.773362443

気が触れるってのもダメなのか

49 21/02/10(水)10:55:48 No.773362508

黙れ気が触れてるジジイ! …確かに応援してる人っぽくないなあ

50 21/02/10(水)10:56:02 No.773362544

タイムスリップしなかったら自決してたんじゃないのこの人

51 21/02/10(水)10:56:02 No.773362546

>そのたった3文字でどうしてそんな意味がこもると思う!? エモいとかもそのくらいの意味籠ってるだろ!

52 21/02/10(水)10:56:09 No.773362564

>気が触れるってのもダメなのか 気が触れたのなら謝るとか「」でも使うけど それを気ぶり意味で使ってるかという話

53 21/02/10(水)10:56:40 No.773362648

>気が触れるってのもダメなのか 言い換えたとしてもキチガイ扱いに変わり無いだろ たとえゆんゆんするとかに言い換えても言い換えた言葉がアウトに加わるだけだ

54 21/02/10(水)10:56:45 No.773362661

結果的にじじいが抱く邪魔しちゃったんだな

55 21/02/10(水)10:56:52 No.773362683

気が触れたなら謝るよ…

56 21/02/10(水)10:57:05 No.773362721

>エモいとかもそのくらいの意味籠ってるだろ! つまり気が触れたにも籠められるって事じゃん!

57 21/02/10(水)10:57:06 No.773362725

悪いとされてつかわれなくなった言葉が別な意味になって復活するみたいなことあるのかな

58 21/02/10(水)10:57:17 No.773362757

読者視点だと爺の行動は抱けぇ!→抜け出してじっと見つめる→土蔵のなかで微笑むって流れだけど 時系列だと逆順だから土蔵に入れられた後の変化がもう見せられてるってのが残酷な構成

59 21/02/10(水)10:57:48 No.773362828

>気が触れたなら謝るよ… ダメだった

60 21/02/10(水)10:58:16 No.773362903

ヒのでふたばの定型使ってるの見るとうわ…ってなっちゃう

61 21/02/10(水)10:58:36 No.773362963

時系列的な真のエンドは冒頭で説明された里子死亡してから後を追うように爺さんも死ぬ所なんだよな

62 21/02/10(水)10:59:02 No.773363023

言葉が置き換わったのはいいんだけどジジイが抜け出して駐在さんが探しに来る所セリフ抜けてる? めちゃくちゃわかりにくくなっててこんなだっけ?ってなった

63 21/02/10(水)10:59:11 No.773363046

>ヒのでふたばの定型使ってるの見るとうわ…ってなっちゃう 使ってる人の大半はここの定型とか知らないと思うよ…

64 21/02/10(水)10:59:19 No.773363067

>>気が触れるってのもダメなのか >気が触れたのなら謝るとか「」でも使うけど それは煽り

65 21/02/10(水)10:59:34 No.773363110

「気ぶりじじい」っていう言葉に害のない妖怪っぽさがある気はする

66 21/02/10(水)10:59:39 No.773363127

>ヒのでふたばの定型使ってるの見るとうわ…ってなっちゃう それぐらいならまだいいけどログをスクショしたの貼っちゃうとうわ…ってなる

67 21/02/10(水)10:59:49 No.773363158

思考が先に行きすぎてちょっとした触れ合い程度で抱け抱け言ってるのは気が触れてる行為と思われても仕方ないから みんなわかって使ってるんだと思ってたよ

68 21/02/10(水)11:00:04 No.773363204

黙れっラブリーじじい!

69 21/02/10(水)11:00:09 No.773363223

くっつきそうでくっつかないラブコメの登場人物にキチガイじみた応援をする気の触れたじじいだと思ってた というかみんなそう思ってると思ってた…

70 21/02/10(水)11:00:10 No.773363225

気振るで意気込んでるみたいな意味かと思ってた

71 21/02/10(水)11:00:26 No.773363266

気でもくるったのかーっ

72 21/02/10(水)11:00:26 No.773363268

>それは煽り 煽りならダメではなく使っていいんだよな

73 21/02/10(水)11:00:36 No.773363299

正直なんで進展しない男女に向かっておせっかいな外野が浴びせる野次とか歓声みたいな意味で使ってんだこいつらってずっと思ってた そんなぬるい叫びじゃねえのに

74 21/02/10(水)11:01:02 No.773363366

>時系列的な真のエンドは冒頭で説明された里子死亡してから後を追うように爺さんも死ぬ所なんだよな 学徒動員で太吉が戦地に行ってる30年の間に亡くなってると思うと里子も結構早逝だ

75 21/02/10(水)11:01:21 No.773363416

>それぐらいならまだいいけどログをスクショしたの貼っちゃうとうわ…ってなる それはそれでここに毒されてるだけで 単なるネットのページのスクショだからどう扱ってもいいだろってお客様の方が普通の感覚だと思う

76 21/02/10(水)11:01:28 No.773363443

気ぶりの爺様って呼ばれてる感じからなんとなくわかるだろうに

77 21/02/10(水)11:01:57 No.773363517

気ぶりが自主規制の結果の造語だと思っていたが…

78 21/02/10(水)11:02:07 No.773363540

しかしパワーのあるコマだなあのコマは

79 21/02/10(水)11:02:11 No.773363551

30年もジャングルにいないでさっさと帰れーっ!

80 21/02/10(水)11:02:13 No.773363561

グッドトリップは再会できてるだけマシだからな…

81 21/02/10(水)11:02:14 No.773363564

>>それは煽り >煽りならダメではなく使っていいんだよな 謝罪で煽っちゃダメだよ!

82 21/02/10(水)11:02:21 No.773363585

昨日ヒのトレンドにもなってたしみんなこれでもっと気楽に抱けー!って言ってくれると思う

83 21/02/10(水)11:02:25 No.773363598

>気ぶりが自主規制の結果の造語だと思っていたが… むしろ自主規制ど真ん中の言葉という

84 21/02/10(水)11:02:27 No.773363603

>気ぶりが自主規制の結果の造語だと思っていたが… 最初はきちがいじじいだか気ぶれじじいだったような気がする

85 21/02/10(水)11:02:39 No.773363646

>正直なんで進展しない男女に向かっておせっかいな外野が浴びせる野次とか歓声みたいな意味で使ってんだこいつらってずっと思ってた >そんなぬるい叫びじゃねえのに 知らないだろうけど「」ってそういう奴らなんだ!

86 21/02/10(水)11:02:41 No.773363653

>気ぶりの爺様って呼ばれてる感じからなんとなくわかるだろうに 読む前はわかんなかったって話よ

87 21/02/10(水)11:03:12 No.773363736

気が違ったのなら謝る

88 21/02/10(水)11:03:31 No.773363785

曲解なんてどこでも起こる

89 21/02/10(水)11:03:33 No.773363790

>謝罪で煽っちゃダメだよ! ハナから謝る気がない言葉では

90 21/02/10(水)11:03:52 No.773363841

定型元がシリアスでもふざけた使われ方してるのなんていくらでもあるし…

91 21/02/10(水)11:04:28 No.773363950

デビルマンもキチガイ群衆だ!→狂った群衆だ!→群衆だ! になったような記憶があるが定かではない

92 21/02/10(水)11:04:32 No.773363960

名作茶化されるの苦手なら早く脱出するべきよ

93 21/02/10(水)11:04:38 No.773363987

>昨日ヒのトレンドにもなってたしみんなこれでもっと気楽に抱けー!って言ってくれると思う むしろこれ読んでなお気軽に抱け抱け言ってる「」を見たら俺は心底がっかりすると思う 今も早速がっかりしてる

94 21/02/10(水)11:05:23 No.773364117

>昨日ヒのトレンドにもなってたしみんなこれでもっと気楽に抱けー!って言ってくれると思う 最近そんな心境になる漫画多いもんな 僕ヤバとか宇崎ちゃんとかわたモテとか

95 21/02/10(水)11:05:26 No.773364128

>むしろこれ読んでなお気軽に抱け抱け言ってる「」を見たら俺は心底がっかりすると思う >今も早速がっかりしてる 「」への評価が高すぎるだろ…

96 21/02/10(水)11:05:27 No.773364130

こんなのまだマシなレベルだろ!

97 21/02/10(水)11:05:42 No.773364165

「」にそんなこと求めるのは酷な

98 21/02/10(水)11:05:45 No.773364184

原典へのリスペクトから定型の拡散に落胆するような人間がよくここにいられるな

99 21/02/10(水)11:06:12 No.773364250

勝手にがっかりしてろって感じだ

100 21/02/10(水)11:06:17 No.773364272

su4586204.jpg おあしす

101 21/02/10(水)11:06:33 No.773364321

気ぶり爺みたいな必死の心境で言ってる「」もいるかもしれんだろ

102 21/02/10(水)11:06:37 No.773364331

後悔と諦念と絶望に満ちた感じで使ってくれ

103 21/02/10(水)11:06:39 No.773364338

今までも名作漫画が馬鹿みたいにコラされてる掲示板だし…

104 21/02/10(水)11:07:17 No.773364454

抱けー!抱けえーっ! はそう言いたくなる作品に出合ったら言わないともう失礼に当たるかな…と思っている

105 21/02/10(水)11:07:33 No.773364508

あれ?これってこんな終わりだっけ? 結局未来変えられずに抱けぇ~!ってなるパートあったような気がしてた…

106 21/02/10(水)11:07:47 No.773364561

そういや古いアニメソフトの「キチガイ」は時代背景を考慮してそのまま収録されんのに なんで漫画だと気軽に修正して出版すんだろな

107 21/02/10(水)11:07:57 No.773364596

ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない?

108 21/02/10(水)11:07:59 No.773364599

>デビルマンもキチガイ群衆だ!→狂った群衆だ!→群衆だ! >になったような記憶があるが定かではない デビルマンは確かさー来い気ちがいどもだったような

109 21/02/10(水)11:08:05 No.773364622

ノスタル爺を読んで感動した人は是非あの馬鹿は荒野を目指すも読んでほしい 推しキャラや推しカプがいる人は特に

110 21/02/10(水)11:08:32 No.773364705

スレ画の爺はくっつきそうなカップルを外野から無責任に煽るやつ!とか言われたらアレだが定型になるくらいは…

111 21/02/10(水)11:08:39 No.773364728

>ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない? 本人が望んだんだからいいんだよ

112 21/02/10(水)11:08:42 No.773364743

>なんで漫画だと気軽に修正して出版すんだろな 声の修正が簡単ならやってると思われる

113 21/02/10(水)11:08:48 No.773364755

>そういや古いアニメソフトの「キチガイ」は時代背景を考慮してそのまま収録されんのに >なんで漫画だと気軽に修正して出版すんだろな アニメは単純に修正が大変だろう 比べるのなら小説とかでは

114 21/02/10(水)11:09:08 No.773364815

釣りキチも釣りキチガイの略だけどタイトルだからそのままだ …邦キチはなんで許されてるの…?

115 21/02/10(水)11:09:19 No.773364845

>ノスタル爺を読んで感動した人は是非あの馬鹿は荒野を目指すも読んでほしい >推しキャラや推しカプがいる人は特に アレはダメな続編があるよ!って情報のあとに 前作やるようなもんだから…

116 21/02/10(水)11:09:31 No.773364881

ノスタル爺ってあだ名だと思ったらタイトルだったのか

117 21/02/10(水)11:09:36 No.773364892

>ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない? はっきり言って辛いどころか満足げにしてる時点でもう気が狂ってる

118 21/02/10(水)11:09:42 No.773364915

許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップも読みたくなるな

119 21/02/10(水)11:10:06 No.773364981

昔のドラマとか放送すると急に無音になる箇所とかあるからね…

120 21/02/10(水)11:10:10 No.773364990

「」は漫画を読み込んだ上で敢えて間違うのもいるからたちが悪い

121 21/02/10(水)11:10:17 No.773365014

まあキチガイ呼ばわりがなくなっても池沼とか軽口のつもりで言う馬鹿がいるなら関係ないんだがな

122 21/02/10(水)11:10:19 No.773365022

>ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない? ジャングルで30年さまよって家も家族も嫁も何もかも無くして生きる張り合いが消滅してたから タイムスリップした事は僥倖なんだ

123 21/02/10(水)11:10:30 No.773365048

>>ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない? >はっきり言って辛いどころか満足げにしてる時点でもう気が狂ってる それこそノスタルジーに浸ってるんだろう

124 21/02/10(水)11:10:31 No.773365055

夢なら冷めるな幻よ消えるなのとこキマりすぎててカッコいいんだよね

125 21/02/10(水)11:10:39 No.773365088

>許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップも読みたくなるな これには温厚なノスタル爺もブチ切れですわ

126 21/02/10(水)11:10:47 No.773365110

たったの全8巻だからみんな買えばいいと思うよ スレ画は2巻に収録

127 21/02/10(水)11:11:21 No.773365201

>>許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップも読みたくなるな >これには温厚なノスタル爺もブチ切れですわ でもハッピーエンドになったから…

128 21/02/10(水)11:11:38 No.773365246

無料公開ってどこでしてるん?

129 21/02/10(水)11:11:39 No.773365253

>まあキチガイ呼ばわりがなくなっても池沼とか軽口のつもりで言う馬鹿がいるなら関係ないんだがな 糖質とかADHDとかめっちゃ多用されてるもんな

130 21/02/10(水)11:11:42 No.773365264

昔藤子不二雄大百科のキャラクター紹介で紹介されてたが 子供に見せるもんじゃあねえな

131 21/02/10(水)11:11:51 No.773365292

と言うけど現代で暮らしても身寄りのない浦島太郎状態だし幸せに暮らせたかというと…

132 21/02/10(水)11:11:55 No.773365308

>許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップも読みたくなるな 前に無料公開したときに読んだけどあの博士クソすぎない?

133 21/02/10(水)11:12:00 No.773365322

上のレスにもあるけど漫画の最後のシーンは女が生きてるだけで満足してるノスタル爺なんだよ で段々とそこから狂っていって気ぶり爺になる

134 21/02/10(水)11:12:06 No.773365339

書き込みをした人によって削除されました

135 21/02/10(水)11:12:06 No.773365340

夢なら覚めるな! って強く願ってるのに辛いとか思える人は文章すら読んでないのか

136 21/02/10(水)11:12:16 No.773365361

グッドトリップも定型として使いたくはなるんだけど ちょっと長めなのが難しいところでもある

137 21/02/10(水)11:12:31 No.773365393

>無料公開ってどこでしてるん? ノスタル自慰でググるくらいしろ

138 21/02/10(水)11:12:36 No.773365414

この回はノスタルジーってより若い時にやりたいことをしなかった後悔よね

139 21/02/10(水)11:12:41 No.773365425

>糖質とかADHDとかめっちゃ多用されてるもんな ADHDは自称の方が多い気がする…

140 21/02/10(水)11:12:50 No.773365445

>前に無料公開したときに読んだけどあの博士クソすぎない? 許してくれるね?ありがとうグッドトリップ

141 21/02/10(水)11:13:01 No.773365479

>ノスタル自慰でググるくらいしろ シコってんじゃねえ

142 21/02/10(水)11:13:15 No.773365518

>…邦キチはなんで許されてるの…? 邦画をキチンと説明!の略なんだろう

143 21/02/10(水)11:13:27 No.773365552

>ノスタル自慰でググるくらいしろ 54,300件もヒットしてだめだった

144 21/02/10(水)11:13:40 No.773365592

>糖質とかADHDとかめっちゃ多用されてるもんな ネットではもう本来の意味で使われる事の方が珍しくなった言葉

145 21/02/10(水)11:13:46 No.773365603

>>ノスタル自慰でググるくらいしろ >シコってんじゃねえ まあでも気ぶりジジイはノスタル自慰してそうだよね…

146 21/02/10(水)11:14:06 No.773365666

>邦画をキチンと説明!の略なんだろう 割となるほど!ってなってしまった…

147 21/02/10(水)11:14:21 No.773365707

ラストのコマいいよね…

148 21/02/10(水)11:14:22 No.773365711

冷静になるとアスペやらガ○ジやら糖質やらのレッテル貼りしながらレスポンチしてる人達やばくない…?

149 21/02/10(水)11:14:23 No.773365714

すっかり変わり果てて故郷も頼る人も愛する人もいなくなった日本で暮らすか 過去に戻って一生土蔵の中で愛する人を見守るか選べと言われたら迷うところもあると思う

150 21/02/10(水)11:14:32 No.773365756

未来を変えようとすら思えない枯れた男

151 21/02/10(水)11:14:37 No.773365771

>グッドトリップも定型として使いたくはなるんだけど >ちょっと長めなのが難しいところでもある 許してくれるだろうか許してくれるね だけでも定形として十分だ

152 21/02/10(水)11:14:48 No.773365804

要は公の場では控えましょうねってことなんだろうけど SNSがここまで発達している時代ではあまり意味ないかなって気もする

153 21/02/10(水)11:15:23 No.773365903

>未来を変えようとすら思えない枯れた男 枯れ果てた男がそれでも言わずにはおれなかったのが抱けーっ!という悲痛な叫びなんだ

154 21/02/10(水)11:15:29 No.773365917

>未来を変えようとすら思えない枯れた男 抱けーって叫んで無理だっただろ 読めよ

155 21/02/10(水)11:15:36 No.773365930

>冷静になるとアスペやらガ○ジやら糖質やらのレッテル貼りしながらレスポンチしてる人達やばくない…? 冷静にならなくてもやばいです

156 21/02/10(水)11:15:40 No.773365946

>許してくれるだろうか許してくれるね >だけでも定形として十分だ グッドトリップの部分が上手いこと掛けてあるといいんだけど難しいから省略する

157 21/02/10(水)11:15:40 No.773365948

>未来を変えようとすら思えない枯れた男 変えようとして抱けぇー!ってきぶってる

158 21/02/10(水)11:15:58 No.773365979

言葉の軽重に大きな差はあるけど ニュアンス自体は原典とミームでそんなに変わらなくない?

159 21/02/10(水)11:16:20 No.773366044

初見で戸惑う人を見るのが無料公開の醍醐味なところある

160 21/02/10(水)11:17:06 No.773366152

グッドトリップの元ネタのタイトルはなんて言うの?

161 21/02/10(水)11:17:28 No.773366208

SF短編集はなんか好きだなあ 作品の多くがかなりドライだよね

162 21/02/10(水)11:17:56 No.773366282

>グッドトリップの元ネタのタイトルはなんて言うの? 一千年後の再会

163 21/02/10(水)11:18:02 No.773366297

藤子SF短編は傑作多いからな… パラレル同窓会とか大好きなオチだ

164 21/02/10(水)11:18:09 No.773366315

じゃあ母性愛に満ちた話でもどうよ え? 読みたくない? そうなの いいもんもう一緒にあそんでやんないもん

165 21/02/10(水)11:18:27 No.773366363

>>グッドトリップの元ネタのタイトルはなんて言うの? >一千年後の再会 サンキュー!

166 21/02/10(水)11:18:40 No.773366400

>「見た!パー子の正体」 無料公開でいきなりネタバレしてる…

167 21/02/10(水)11:18:41 No.773366404

40億人で地球の食糧供給が限界ですとかって話は時代を感じる

168 21/02/10(水)11:19:12 No.773366465

ポストの中の明日の構成とオチが秀逸 こっちは未来変えられるオチだ!

169 21/02/10(水)11:19:18 No.773366485

彼氏と彼女の魂入れ替わるやつがシコれる

170 21/02/10(水)11:19:24 No.773366505

グッドトリップ 藤子不二雄で検索するとすぐにヒットするけどまあうn https://www.google.com/search?q=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97+%E8%97%A4%E5%AD%90%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84

171 21/02/10(水)11:19:40 No.773366552

>彼氏と彼女の魂入れ替わるやつがシコれる ここまで来たか

172 21/02/10(水)11:19:58 No.773366613

前回の無料公開は途中で何故か中止されたんだよな

173 21/02/10(水)11:20:08 No.773366639

>SF短編集はなんか好きだなあ >作品の多くがかなりドライだよね SF短編買ってまず最初に読んだミノタウロスの皿から凄い衝撃受けたわ 途中もだけどミノア助けられなかった事を嘆きながらビフテキ食ってるラストが凄えわ

174 21/02/10(水)11:21:11 No.773366808

>気ぶりじじいをくっつきそうでくっつかない若者を応援するおじさんと思ってる「」も少なくない くっつきそうでくっつかない甘酸っぱさにやきもきする様の事だと思ってた

175 21/02/10(水)11:21:12 No.773366810

夢魔子ってSF短編集じゃなかったのか

176 21/02/10(水)11:21:40 No.773366875

未来ドロボウはほんとに泣けるし 忠実な執事さんにグッと来る

177 21/02/10(水)11:21:55 No.773366921

>夢魔子ってSF短編集じゃなかったのか Aだよ!

178 21/02/10(水)11:21:58 No.773366927

>ジャングルに30年彷徨って帰ってきたらタイムスリップして土蔵に数十年て辛くない? 逆だよ 失われた30年を取り戻すために土蔵で思い出の世界を見ながら残りの人生を過ごすんだよ

179 21/02/10(水)11:22:27 No.773367013

>夢魔子ってSF短編集じゃなかったのか そもそも夢魔子は藤子Aなんだわ

180 21/02/10(水)11:22:30 No.773367021

ミノタウロスの皿もすごいよね 初めて読んだ時のインパクトめっちゃ強い

181 21/02/10(水)11:22:42 No.773367056

時代柄多分載せられないなってのはある 写真を撮ってミニチュアの街を作る話は 奥さんに先立たれた父親に娘が「おめかけさんでももらいなさいよ」って言うシーンがあった

182 21/02/10(水)11:23:21 No.773367175

気ぶりは元の意味知っても「オタクがよく○○に狂うとか頭がおかしくなるとか使うからその流れかな…」 で流せそうなのが

183 21/02/10(水)11:23:22 No.773367179

フジエフってもしかして天才なのでは

184 21/02/10(水)11:23:39 No.773367236

この漫画の作者今何書いてるの?

185 21/02/10(水)11:23:45 No.773367245

>フジエフってもしかして天才なのでは なんでフジリューみたいな

186 21/02/10(水)11:24:10 No.773367314

>この漫画の作者今何書いてるの? 天国にでも行ってみてくれ

187 21/02/10(水)11:24:15 No.773367330

>フジエフってもしかして天才なのでは もしかしなくても歴史にデカデカと残ってるお方です…

188 21/02/10(水)11:24:18 No.773367344

読んでみたけどなんで唐突にタイムスリップしたのか意味わからん なんかそういう伏線あった…?

189 21/02/10(水)11:24:20 No.773367348

ドラえもんの短編集と一緒に載ってることがまず驚き

190 21/02/10(水)11:24:22 No.773367356

里子の一生を全部見てから死んでるから ちゃんと満足してるのかもしれん それでも抱けー!って言っちゃったけど

191 21/02/10(水)11:24:50 No.773367429

>読んでみたけどなんで唐突にタイムスリップしたのか意味わからん >なんかそういう伏線あった…? 主人公の名前とか…

192 21/02/10(水)11:24:56 No.773367449

>読んでみたけどなんで唐突にタイムスリップしたのか意味わからん >なんかそういう伏線あった…? ないよ

193 21/02/10(水)11:25:00 No.773367457

>この漫画の作者今何書いてるの? ねじ巻き都市冒険記

194 21/02/10(水)11:25:37 No.773367567

じじぬき読んでショボンとしたけど独身だからあんしんだ

195 21/02/10(水)11:25:43 No.773367585

夢なら覚めるな狂気よ去るな

196 21/02/10(水)11:25:47 No.773367598

藤子F短編集はヨドバ氏シリーズが一番面白い

197 21/02/10(水)11:26:27 No.773367726

>藤子F短編集はヨドバ氏シリーズが一番面白い わかる

198 21/02/10(水)11:26:32 No.773367734

>読んでみたけどなんで唐突にタイムスリップしたのか意味わからん >なんかそういう伏線あった…? あなたはわかってない こういう唐突に起こるのです 今この瞬間にも

199 21/02/10(水)11:26:36 No.773367747

>藤子F短編集はヨドバ氏シリーズが一番面白い 呪いのカメラのあいつとか藤子Fはときどき洒落にならん邪悪が出てくる

200 21/02/10(水)11:27:01 No.773367830

>今この瞬間にも お前の映画つまんね

201 21/02/10(水)11:27:18 No.773367883

オチがこれでいいの?

202 21/02/10(水)11:27:29 No.773367926

>逆だよ >失われた30年を取り戻すために土蔵で思い出の世界を見ながら残りの人生を過ごすんだよ 傍目から見てどうかと思っても本人はその方がいいってことはよくあるからな…

203 21/02/10(水)11:27:31 No.773367929

信仰うすき者たちいいよね

204 21/02/10(水)11:27:45 No.773367961

>抱けぇの部分の知名度高いしネット上だと気ぶりって言葉の意味もう変わってない? 気ぶりって言葉ここでしか見たことない

205 21/02/10(水)11:28:19 No.773368065

>オチがこれでいいの? むしろこの構成でこれ以外にどう落とすんだよ

206 21/02/10(水)11:28:30 No.773368088

>お前の映画つまんね プツッ…

207 21/02/10(水)11:28:37 No.773368122

そりゃ規制されて消された言葉は普通は見かけないよ

208 21/02/10(水)11:28:44 No.773368145

Fで似たような感覚になる短編としては山寺グラフィティとか思い出す

209 21/02/10(水)11:28:52 No.773368169

主人公の思いと選択を描くためのシチュエーションなので理由付けが必要なタイプのSFではない

210 21/02/10(水)11:29:14 No.773368225

お腹がすいて仕方なかったから旦那毒殺する話やじわじわ罠仕掛けて旦那殺そうとする話いいよね

211 21/02/10(水)11:29:46 No.773368319

あれが好き ひとみしりのラストバトルとかいうやつ

212 21/02/10(水)11:30:12 No.773368413

あのドラえもんの絵柄そのまんまでセックスとか書くからすげえちんちんが困惑する

213 21/02/10(水)11:30:14 No.773368423

どっちかって言うと「」の間でも流行った当時は今を逃すと将来チャンスこないぞ的なニュアンスかとは思っていたのがだんだん単純にくっつきそうでくっつかないになっていった気がする

214 21/02/10(水)11:30:44 No.773368509

結婚式兼壮行会で親族が歌ってた歌ってちゃんとした軍歌なのね 左下にJASRAC番号あるの今回で気づいた

215 21/02/10(水)11:30:56 No.773368542

>>気ぶりじじいをくっつきそうでくっつかない若者を応援するおじさんと思ってる「」も少なくない >まあそういう面もあるにはある ないよ のすたる爺由来の転用表現だよ

216 21/02/10(水)11:31:14 No.773368586

>>気ぶりじじいをくっつきそうでくっつかない若者を応援するおじさんと思ってる「」も少なくない >まあそういう面もあるにはある ねえよ

217 21/02/10(水)11:31:41 No.773368657

気ぶりで調べてもノスタル爺が引っかかるので本来の意味とか忘れられてるんじゃないか

218 21/02/10(水)11:31:45 No.773368675

言葉は特にネットミームは意味は変わるものだ

219 21/02/10(水)11:31:57 No.773368715

抱けー!って定型普通にお外でも使われまくってて… 持ち出したやつ何考えてるんだろう

220 21/02/10(水)11:32:39 No.773368839

>抱けー!って定型普通にお外でも使われまくってて… >持ち出したやつ何考えてるんだろう なにも考えてないと思うよ

221 21/02/10(水)11:32:42 No.773368847

>抱けー!って定型普通にお外でも使われまくってて… >持ち出したやつ何考えてるんだろう ちょっとふたば意識過剰すぎるのでは

222 21/02/10(水)11:32:49 No.773368866

>持ち出したやつ何考えてるんだろう 何も考えてないと思うよ

223 21/02/10(水)11:32:55 No.773368887

くされ脳みそじじい

224 21/02/10(水)11:32:59 No.773368902

>抱けー!って定型普通にお外でも使われまくってて… >持ち出したやつ何考えてるんだろう すこしimgから離れた方が良いよ君

225 21/02/10(水)11:33:10 No.773368925

一番悲しいのはもうすでに抱きしめてるのに抱けーって泣いてることだよね… もう目すら見えてないのに

226 21/02/10(水)11:33:11 No.773368927

抱けー!ぐらいなら持ち出すも何もお外で生えたんじゃねえの?

227 21/02/10(水)11:33:52 No.773369049

>一番悲しいのはもうすでに抱きしめてるのに抱けーって泣いてることだよね… >もう目すら見えてないのに 抱けってそんなプラトニックな話じゃないだろ!?

228 21/02/10(水)11:33:53 No.773369052

>一番悲しいのはもうすでに抱きしめてるのに抱けーって泣いてることだよね… >もう目すら見えてないのに 童貞爺…

229 21/02/10(水)11:33:55 No.773369057

>一番悲しいのはもうすでに抱きしめてるのに抱けーって泣いてることだよね… >もう目すら見えてないのに ピュアボーイ…

230 21/02/10(水)11:33:58 No.773369069

>男女応援みたいな意味になってるのここだけだよ! ほんと「」ってここにだけ固執して他所見ずにimgこそ至高のネットコミュニティ!みたいになってるオタク多いんだな 下手したら10年ぐらい前からネットミームになってんのに

231 21/02/10(水)11:34:24 No.773369149

SFっていうかホラーっぽいな 世にも奇妙な物語的な

232 21/02/10(水)11:34:36 No.773369177

>ほんと「」ってここにだけ固執して他所見ずにimgこそ至高のネットコミュニティ!みたいになってるオタク多いんだな >下手したら10年ぐらい前からネットミームになってんのに きも

233 21/02/10(水)11:34:43 No.773369205

持ち出したとか言ってる子ってたぶんここしか見てないから何見てもimgネタって思っちゃうんだろうね imgで貼られてる画像やネタの殆ども今じゃヒからの輸入なんだけどそれ見てもimgネタを他所で使ってるやつがいるとか言い出しそう

234 21/02/10(水)11:34:47 No.773369217

>下手したら10年ぐらい前からネットミームになってんのに お外であいつらやたら起源を主張するよなって言われてて笑うわ

235 21/02/10(水)11:34:48 No.773369220

https://booklive.jp/product/index/title_id/499613/vol_no/001 全巻買えばいいじゃない たったの8巻だよたったの

236 21/02/10(水)11:35:00 No.773369263

確かに持ち出しかもしれないけど漫画の1セリフでそんな主張したくないし…

237 21/02/10(水)11:35:09 No.773369299

純粋爺

238 21/02/10(水)11:35:10 No.773369303

>きも それはここ起源のネタだと思うので誇っていいよ

239 21/02/10(水)11:35:21 No.773369329

時代で表現変わるのはわかるけどドラでしずちゃんの風呂描写部分を焚書する署名までやってんのは引いた

240 21/02/10(水)11:35:31 No.773369364

>一番悲しいのはもうすでに抱きしめてるのに抱けーって泣いてることだよね… >もう目すら見えてないのに チェリーじじい…

241 21/02/10(水)11:35:32 No.773369365

>ほんと「」ってここにだけ固執して他所見ずにimgこそ至高のネットコミュニティ!みたいになってるオタク多いんだな >下手したら10年ぐらい前からネットミームになってんのに ここにはあの頃のインターネットという郷愁に浸ってるジジイしかいねえんだ

242 21/02/10(水)11:35:33 No.773369375

>SFっていうかホラーっぽいな >世にも奇妙な物語的な 実際奇妙な物語で放送した短編もある

243 21/02/10(水)11:36:00 No.773369450

持ち出しってよくわかんないけど 元ネタは藤子F不二雄だよねとしか思わん…

244 21/02/10(水)11:36:08 No.773369470

「」は特別な感性持ってるとか本気で思ってそうなのいるからなぁ

245 21/02/10(水)11:36:08 No.773369473

久々に読んだけどこんなはなしだったっけ?ってなった もっと説明が多かったような記憶がある SF的な説明をそぎおとしまくってて最低限しかないのな

246 21/02/10(水)11:37:10 No.773369646

imgをウルトラスーパーデラックスマンに更地にしてもらおう

247 21/02/10(水)11:37:17 No.773369660

>SF的な説明をそぎおとしまくってて最低限しかないのな 今が全てに説明を求めすぎてる気がする

248 21/02/10(水)11:37:32 No.773369717

他人の描いた漫画のネタを俺たちが考えたんだ!ってどういう気持ちで言ってるんだ

249 21/02/10(水)11:37:44 No.773369752

抱けーっ抱けーって画像はよく見たけどこんな辛いシーンなのってなったよね

250 21/02/10(水)11:38:15 No.773369844

>imgをウルトラスーパーデラックスマンに更地にしてもらおう この絵柄で現実的な性的欲求を見せられると不快感がすごいな!

251 21/02/10(水)11:38:41 No.773369910

>SF的な説明をそぎおとしまくってて最低限しかないのな F先生は割とそういう感じの話多いと思う あんま説明せんでもそこらは想像せいやって部分が多いというか

252 21/02/10(水)11:38:53 No.773369939

>言葉は特にネットミームは意味は変わるものだ これ言い出すときりがないから嫌い

253 21/02/10(水)11:38:53 No.773369940

>他人の描いた漫画のネタを俺たちが考えたんだ!ってどういう気持ちで言ってるんだ そんなレスどこにもないんやなw

254 21/02/10(水)11:38:59 No.773369967

>imgをウルトラスーパーデラックスマンに更地にしてもらおう 今見るとそのままエロ同人cg集にしてもおかしくない内容だ 間違いなく性癖に影響があった

255 21/02/10(水)11:39:03 No.773369975

主人公は幸せだったんだろうか

256 21/02/10(水)11:39:23 No.773370027

ていうかオヤジが普通にクソすぎひん?

257 21/02/10(水)11:39:39 No.773370079

団長の「止まるんじゃねえぞ…」もマジいいシーンなんすよ

258 21/02/10(水)11:40:30 No.773370223

実家からきぶりじじい版引っ張り出すか…

259 21/02/10(水)11:40:39 No.773370243

>主人公は幸せだったんだろうか 戦争後だってろくな人生じゃなかったしまあよかったんじゃない?

260 21/02/10(水)11:40:51 No.773370278

どうせ「」は山寺グラフティも好きなんだろ

261 21/02/10(水)11:41:34 No.773370402

おれ、夕子とか多分皆好きだろ

262 21/02/10(水)11:41:35 No.773370408

>主人公は幸せだったんだろうか ラストシーンの主人公目線なら幸せなんだろうと思うよ 置いてきてしまった里ちゃんと添い遂げられるんだから

263 21/02/10(水)11:41:36 No.773370412

本当にジジィが気ぶっていたのかは解釈分かれると思う というか俺は正気だったと思う

264 21/02/10(水)11:41:56 No.773370472

ここはじじいの多いインターネッツでつね

265 21/02/10(水)11:43:13 No.773370684

>本当にジジィが気ぶっていたのかは解釈分かれると思う >というか俺は正気だったと思う 普通にジジイ以外の視点だと蔵に閉じ込められてる気が触れたジジイでしかないからそう呼ばれただけだしな

266 21/02/10(水)11:43:14 No.773370688

ここから生きなおすにはもう随分年も過ぎてしまったし 失ってた全てのものが目の前に現れたんだからもうヒャア!

267 21/02/10(水)11:43:16 No.773370694

>ラストシーンの主人公目線なら幸せなんだろうと思うよ >置いてきてしまった里ちゃんと添い遂げられるんだから でもジジイの人生時系列で言うと抱け―っ!って泣き叫んでるシーンが最後だぜ…

268 21/02/10(水)11:43:46 No.773370785

>ていうかオヤジが普通にクソすぎひん? 戦前の田舎の価値観だし むしろ願いを聞いて養ってやるだけ寛大だとも言える

269 21/02/10(水)11:44:06 No.773370847

>ていうかオヤジが普通にクソすぎひん? 戦後と言うか昭和の田舎なんてこんなもんよ… 家の事は家の中でキッチリ片付けるオヤジはまともな方

270 21/02/10(水)11:44:13 No.773370861

急に現れて親戚のようなものだって主張するおかしなおじさんだからな

271 21/02/10(水)11:44:18 No.773370870

>本当にジジィが気ぶっていたのかは解釈分かれると思う >というか俺は正気だったと思う 気ぶりジジイってのはあくまで客観的な評価だからね…

272 21/02/10(水)11:44:40 No.773370928

分岐点だっけ?あれ好き

273 21/02/10(水)11:45:56 No.773371148

抱いていたら何か変わっただろうか

274 21/02/10(水)11:46:01 No.773371160

ああこの人横井庄一モデルなんだなっていうのが村民で1コマで処理できてるのすげえってなるし、道を尋ねるための「迷ってる」っていうのもあのキョロキョロでわかるのすごい きっと名のある漫画家さんなんだろうな…

275 21/02/10(水)11:46:14 No.773371201

スタジオキブリ

276 21/02/10(水)11:46:39 No.773371277

考えてみると土蔵に入ってからスレ画の状態まで10年も経ってないだろうな

277 21/02/10(水)11:47:14 No.773371383

この人の時間軸は完全に循環してるけど 元の時間では普通に行方不明になってるだけなのかな

278 21/02/10(水)11:47:16 No.773371390

気ぶり「」

279 21/02/10(水)11:47:21 No.773371408

>抱いていたら何か変わっただろうか あわよくば子供ができてたら一人にはさせないし…

280 21/02/10(水)11:47:22 No.773371413

未来の知識で無双とか出きるわけでもなく…

281 21/02/10(水)11:47:43 No.773371497

>抱いていたら何か変わっただろうか 子供いたら気力で30年待てたかも?

282 21/02/10(水)11:48:22 No.773371625

言って変わるわけがないものに対してそれでも言わずにはいられなかった言葉と考えると ネットミームとそんなに意味は変わらない気もする

283 21/02/10(水)11:48:27 No.773371640

一生土蔵暮らしは嫌だけど ちょいちょい抜け出せてるしまあいいかな…

284 21/02/10(水)11:48:30 No.773371658

今の子は家族からキチガイが出たら土蔵に閉じ込めるくだり理解できるのだろうか

285 21/02/10(水)11:48:36 No.773371675

まあダム自殺扱いかな…

286 21/02/10(水)11:49:00 No.773371743

最後満ち足りた表情してるけど ラストシーンから時間経過すると抱けーっになっちゃうのがなんというかやるせない

287 21/02/10(水)11:49:59 No.773371938

>でもジジイの人生時系列で言うと抱け―っ!って泣き叫んでるシーンが最後だぜ… あーそうか…

288 21/02/10(水)11:50:04 No.773371949

>この人の時間軸は完全に循環してるけど >元の時間では普通に行方不明になってるだけなのかな 循環はしてないでしょ

289 21/02/10(水)11:51:10 No.773372159

>抱いていたら何か変わっただろうか 子供いたら気が負けたりはしなかったかも ただ一晩で当てないと行けないからな

290 21/02/10(水)11:51:10 No.773372162

奇子とかも土蔵に閉じ込められてたな

291 21/02/10(水)11:54:53 No.773372847

>子供いたら気が負けたりはしなかったかも >ただ一晩で当てないと行けないからな 戦争行くまで時間あるだろうし一回抱いたら当たるまでひたすらじゃない?

292 21/02/10(水)11:54:55 No.773372859

現実的には一晩でセックスの快楽をじっくり身体に教え込むことによって、死亡宣告後に再婚する確率が上がる

293 21/02/10(水)11:56:54 No.773373243

健康な若い男女でも妊娠確率1%とかなのよね

294 21/02/10(水)11:57:43 No.773373402

>健康な若い男女でも妊娠確率1%とかなのよね 危険日ならもっともっと確率高いよ!

295 21/02/10(水)12:00:24 No.773373909

>正直なんで進展しない男女に向かっておせっかいな外野が浴びせる野次とか歓声みたいな意味で使ってんだこいつらってずっと思ってた >そんなぬるい叫びじゃねえのに 「」がよく言えるな

296 21/02/10(水)12:01:21 No.773374080

>むしろこれ読んでなお気軽に抱け抱け言ってる「」を見たら俺は心底がっかりすると思う >今も早速がっかりしてる 「」に何を期待してるんだ?

297 21/02/10(水)12:01:49 No.773374166

>定型元がシリアスでもふざけた使われ方してるのなんていくらでもあるし… imgってそういう所だよな

298 21/02/10(水)12:02:40 No.773374333

>名作茶化されるの苦手なら早く脱出するべきよ そんなメンタルならここに居るだけ無駄ぢよな

299 21/02/10(水)12:03:32 No.773374495

>今までも名作漫画が馬鹿みたいにコラされてる掲示板だし… これだけ特別扱いだと思う方がおかしいよな

300 21/02/10(水)12:03:34 No.773374504

藤子不二雄SF短編集なんて「」の基礎教養だぞ みんな分かった上で使ってる

301 21/02/10(水)12:05:39 No.773374935

30年も1人でジャングルにいたんだし最初から狂ってたのかもしれない 目の描写表現的には正気っぽいけど

302 21/02/10(水)12:05:42 No.773374946

同時公開がきれいなジャイアン

303 21/02/10(水)12:06:40 No.773375127

この漫画読むたびにお前もうちょっと過去改変上手くできただろって思う

304 21/02/10(水)12:06:51 No.773375168

>藤子不二雄SF短編集なんて「」の基礎教養だぞ >みんな分かった上で使ってる 無料でしか読まないくせに

305 21/02/10(水)12:07:30 No.773375284

綺麗な目してるだろ これ、ジャイアンなんだぜ って定型昔流行ったよね

306 21/02/10(水)12:07:31 No.773375287

グッドトリップはこっちと違ってちゃんと作中でもクソみたいな台詞だ

307 21/02/10(水)12:08:40 No.773375521

無料公開で読み返す度にダメージが上がっていく 俺はなぜあんな無駄な見栄を…

308 21/02/10(水)12:09:17 No.773375646

>この漫画読むたびにお前もうちょっと過去改変上手くできただろって思う 関係ねぇノスタルジーに浸りてぇ

309 21/02/10(水)12:09:33 No.773375702

>この漫画読むたびにお前もうちょっと過去改変上手くできただろって思う もともと改変するつもりはなかったんじゃないの 感情が爆発して抱けーっ!!しちゃっただけで

310 21/02/10(水)12:10:04 No.773375813

>この漫画読むたびにお前もうちょっと過去改変上手くできただろって思う そんな器用な生き方できる人が30年もジャングルに籠もるはずもなく… 必然である

311 21/02/10(水)12:10:31 No.773375907

村のものからすれば突然来たペド野郎だしな… いい雰囲気の時にいいぞやれ!ハメろ!って言う奴でしかないし…

312 21/02/10(水)12:11:15 No.773376076

子供時代から頑固というかこうって決めると他の選択肢考えないとこあるよね浦島の長男

313 21/02/10(水)12:11:44 No.773376185

過去に行って土蔵に入った後はノスタルジーに浸ってるだけなんだ 出征したらノスタルジーの終わり

314 21/02/10(水)12:12:46 No.773376417

抱けーっ!!って画像だけ見たことあるけど、コラ画像だと今まで思ってた...

315 21/02/10(水)12:13:22 No.773376548

気楽に殺ろうぜだと 「はぁ、くるった!」ってセリフが「あれーっどうしたの?」に変わってて意味合いがかなり変わってる

316 21/02/10(水)12:13:32 No.773376596

>いい雰囲気の時にいいぞやれ!ハメろ!って言う奴でしかないし… 雰囲気台無しすぎる…

317 21/02/10(水)12:14:06 No.773376705

抱けー!で抱かなかったあとジジイはどんな気持ちで蔵の中にいたんだろうね

318 21/02/10(水)12:14:54 No.773376869

そもそも戦争行く前に日本は負けるとか言ってたくせに30年ジャングルで耐える様なやつだからなあ そっからもう狂ってたとも言える

319 21/02/10(水)12:15:05 No.773376916

ラブレボリューション

320 21/02/10(水)12:15:15 No.773376950

>「はぁ、くるった!」ってセリフが「あれーっどうしたの?」に変わってて意味合いがかなり変わってる 煽り力跳ね上がったな…

321 21/02/10(水)12:17:13 No.773377407

急にスレの最初の方のレス掘り起こしまくってて >>「あれーっどうしたの?」

322 21/02/10(水)12:20:28 No.773378183

気ぶり爺と言うくらいには抱けー抱けーうるさい そりゃ抱かない

↑Top