21/02/10(水)09:57:00 素振り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)09:57:00 No.773354222
素振り天草で萎えて引退したけど 今はどうなってんのこれ
1 21/02/10(水)09:58:00 No.773354341
どうもなってねぇよ
2 21/02/10(水)09:58:23 No.773354384
端的に言うと もっと酷くなってる
3 21/02/10(水)09:59:00 No.773354457
一年前くらいか天草全盛 今はエレちゃんが暴れてるよ
4 21/02/10(水)09:59:59 No.773354579
相変わらず環境破壊かゴミのどっちかしか増えないよ
5 21/02/10(水)10:00:30 No.773354642
良かったじゃん スレ「」は慧眼だったね
6 21/02/10(水)10:00:59 No.773354691
モデリング班を解放してくれ
7 21/02/10(水)10:01:44 No.773354771
天草?やっこさん宝具の威力下げられまくって死んだよ そしてランサー故にちょっとセイバーに弱いから良いよねとA性能が高くて味方にHp増加含むバフを撒けるエレシュキガルという名前のネオ天草が環境を支配したよ 世界を牛耳るエレシュキガルにただ一人セイバーアストルフォが立ち向かうというFGOAC最後のクリスマス環境だ
8 21/02/10(水)10:02:47 No.773354903
キャラのモデルはいいよねこのゲーム
9 21/02/10(水)10:13:56 No.773356396
全員エレシュキガル持ってくるくらいの魔境
10 21/02/10(水)10:17:21 No.773356827
>キャラのモーションはいいよねこのゲーム
11 21/02/10(水)10:17:53 No.773356896
修正まったくしないのが逆にすげえよこのゲーム
12 21/02/10(水)10:18:13 No.773356949
>そしてランサー故にちょっとセイバーに弱いから良いよねとA性能が高くて味方にHp増加含むバフを撒けるエレシュキガルという名前のネオ天草が環境を支配したよ >世界を牛耳るエレシュキガルにただ一人セイバーアストルフォが立ち向かうというFGOAC最後のクリスマス環境だ 面白すぎる…
13 21/02/10(水)10:20:34 No.773357257
>ソロゲーとしてはいいよねこのゲーム
14 21/02/10(水)10:21:18 No.773357365
エレちゃんみたいなのこそを鈍足にしろよ…
15 21/02/10(水)10:21:31 No.773357393
伝説のオコリザルが代弁してくれた
16 21/02/10(水)10:21:46 No.773357435
ゲームバランスもだけど絆をあんな仕様で追加してきたのがいまだに信じられない
17 21/02/10(水)10:22:06 No.773357473
大丈夫!SEGAの対人ゲーだよ!
18 21/02/10(水)10:22:27 No.773357524
それなりにやり込んでてゲーム得意で動画配信してボロクソ喋れる奴の数が少なすぎる
19 21/02/10(水)10:23:00 No.773357598
ソロゲーとしてもゲーセンに来てまでやりたくない虚無さばかりだ
20 21/02/10(水)10:23:08 No.773357613
>大丈夫!SEGAの対人ゲーだよ! ピーキーなバランスは客がつかないからカジュアルにしようとチャロンで気付いたメーカーだからな…
21 21/02/10(水)10:24:02 No.773357728
半年に一回しかバランス修正しない決まりがあるんじゃなかったっけ?
22 21/02/10(水)10:25:14 No.773357865
対人しないで楽しむなら良いの?
23 21/02/10(水)10:26:55 No.773358106
>対人しないで楽しむなら良いの? モデルはおっぱいガチガチな事以外は完璧と言って良い
24 21/02/10(水)10:27:41 No.773358202
>対人しないで楽しむなら良いの? 実物カード眺めたりマイルームで好きなキャラ眺めたり霊衣眺めたりするのはとても楽しい
25 21/02/10(水)10:28:08 No.773358259
>対人しないで楽しむなら良いの? 本家並みのガチャの渋さに耐えられるならモデリングとか宝具演出とかはめっちゃいいよ
26 21/02/10(水)10:28:38 No.773358334
イベントやってるとたまに何やってるんだろうって我に返ることはある
27 21/02/10(水)10:28:56 No.773358373
ソロは退屈だし対戦もクソなので本当にモデルしかいいところがない
28 21/02/10(水)10:29:13 No.773358412
ガチャのおかしさは本家越えてるのでは
29 21/02/10(水)10:29:23 No.773358431
このゲームやってて我に返るとか正気かちゃんと現実から目を逸らせ
30 21/02/10(水)10:29:36 No.773358468
>>対人しないで楽しむなら良いの? >実物カード眺めたりマイルームで好きなキャラ眺めたり霊衣眺めたりするのはとても楽しい カードはともかく他はアケでやるこっちゃねえよ……
31 21/02/10(水)10:30:41 No.773358609
>ガチャのおかしさは本家越えてるのでは でぇじょうぶだそれでもついてくる
32 21/02/10(水)10:30:42 No.773358612
北斎の宝具は再現というか3D化としては極地と言っていいレベル
33 21/02/10(水)10:31:31 No.773358725
3Dは外注だったか そのチーム凄いな…
34 21/02/10(水)10:31:42 No.773358752
このグラフィックをモバイルでやりたい 今の絵ジャギジャギで汚いんだよ
35 21/02/10(水)10:32:48 No.773358908
北斎はスゲーよな…
36 21/02/10(水)10:33:56 No.773359077
対戦もそりゃ環境キャラ多いけどそれなりに趣味鯖編成もいたりするし立ち回りで勝てる時は勝てるよ 真面目に戦ってると発狂するだろうけど
37 21/02/10(水)10:34:13 No.773359125
>3Dは外注だったか >そのチーム凄いな… 最大の長所で生放送でゲーム内容二の次で盛り上がってる部分が外注て
38 21/02/10(水)10:34:36 No.773359177
引いたら即育成完了ってレベルで緩和した事は認めたい そもそも育成要素が邪魔?はい
39 21/02/10(水)10:34:46 No.773359208
ゲーセンでおっぱいをまじまじと見る度胸がないから是非家庭用に移植して欲しい
40 21/02/10(水)10:35:32 No.773359313
前は対戦人数4桁って話だったけどもう3桁行ってそう
41 21/02/10(水)10:35:59 No.773359367
そもそも本家では宝具撃たれたら無敵貼ってなければ終わりって言うインフレなので対戦に向いてない それをそのままACに持ってきて対人戦で宝具撃たれたら終わるゲームになってるからアクションに向いてない
42 21/02/10(水)10:36:07 No.773359383
いつまでも育成終わらないようなバランスなら 対戦環境のアラは目立たないのでは? 負けたのは相手が育成廃人だからって納得の仕方が可能になるし
43 21/02/10(水)10:36:24 No.773359421
>対戦もそりゃ環境キャラ多いけどそれなりに趣味鯖編成もいたりするし立ち回りで勝てる時は勝てるよ >真面目に戦ってると発狂するだろうけど タダでやる暇つぶしならそれでいいけどクレジット払ってんだから敵が弱ければ勝てるとか何の慰めにもならんよ…
44 21/02/10(水)10:36:44 No.773359462
>最大の長所で生放送でゲーム内容二の次で盛り上がってる部分が外注て CG外注って珍しいの?
45 21/02/10(水)10:36:58 No.773359500
メディアリリィ好きなんだけど本家だと正直性能あれだけどACだとどうなの
46 21/02/10(水)10:37:21 No.773359564
>CG外注って珍しいの? 珍しく無いがCG以外死に体じゃないか
47 21/02/10(水)10:37:49 No.773359641
>それをそのままACに持ってきて対人戦で宝具撃たれたら終わるゲームになってるからアクションに向いてない 対人ではダメージを調整したり…なさらないんですか?
48 21/02/10(水)10:38:31 No.773359739
なんでソシャゲの仕様そのまま対戦ゲームに入れて大惨事にするのか
49 21/02/10(水)10:38:36 No.773359748
ロンチ直後にすごい混雑してて結局1回も触らなかったけど触らなくて良かったなとここまで読んで思いました
50 21/02/10(水)10:38:43 No.773359770
FGOプレイヤーは3Dモデルを動かせて対戦ゴッコできれば満足する層だからゲーム性をそもそも深める必要ないし大味でも問題なく儲けられるだろう 本家だってやることはイベントでも決まった組み合わせでポチポチするだけの周回作業がほとんどだし って感じの方向性からのアプローチしてきてるゲームだからバランスとかどうでもいいでしょ感ある
51 21/02/10(水)10:39:45 No.773359941
霊衣実装するだけしてオン要素切ってコンシューマーに持ち込むのが最良と言っている
52 21/02/10(水)10:40:10 No.773360006
言っちゃ悪いけどワンダーランド以降一切当たってないセガのアケゲだから
53 21/02/10(水)10:40:28 No.773360050
時系列に沿った実装じゃなくて人気の女性キャラからどんどん出してるのは素直でいいと思う だからワルキューレとシャルロットもください
54 21/02/10(水)10:40:42 No.773360093
バランスとかあまり深くしすぎて腕の差とか出てしまうと 上手いプレイヤーに下手なプレイヤーが勝てなくなるから 誰でも宝具ワンチャン撃てば腕の差関係なく上手いプレイヤーを倒して気持ちよくなれるゲームにしたかったんじゃないかな
55 21/02/10(水)10:41:10 No.773360177
>霊衣実装するだけしてオン要素切ってコンシューマーに持ち込むのが最良と言っている 今のセガがゲーセンに対してそんな不義理を働いたら金輪際ゲーム買って貰えなくなる!
56 21/02/10(水)10:41:36 No.773360241
>タダでやる暇つぶしならそれでいいけどクレジット払ってんだから敵が弱ければ勝てるとか何の慰めにもならんよ… でもそれ言ったらどんなゲームも環境はあるよ
57 21/02/10(水)10:41:45 No.773360266
>バランスとかあまり深くしすぎて腕の差とか出てしまうと >上手いプレイヤーに下手なプレイヤーが勝てなくなるから >誰でも宝具ワンチャン撃てば腕の差関係なく上手いプレイヤーを倒して気持ちよくなれるゲームにしたかったんじゃないかな 方向性としては児童向け仮面ライダーゲームとかそっちか
58 21/02/10(水)10:41:54 No.773360294
>言っちゃ悪いけどワンダーランド以降一切当たってないセガのアケゲだから 艦これACは何だかんだで今でもインカム入ってるはず
59 21/02/10(水)10:42:04 No.773360318
>FGOプレイヤーは3Dモデルを動かせて対戦ゴッコできれば満足する層だからゲーム性をそもそも深める必要ないし大味でも問題なく儲けられるだろう >本家だってやることはイベントでも決まった組み合わせでポチポチするだけの周回作業がほとんどだし >って感じの方向性からのアプローチしてきてるゲームだからバランスとかどうでもいいでしょ感ある 実際それでインカム稼げてるなら間違いじゃないよね
60 21/02/10(水)10:42:08 No.773360332
同じスキル名のバフが重なるのが悪いと思う
61 21/02/10(水)10:42:59 No.773360461
好きなキャラ動かせたり動いてるマイルーム見て楽しい!ってお金落とす理由としては十分すぎるよね…
62 21/02/10(水)10:43:18 No.773360510
地味に猛獣特攻来たけど誰か猛獣属性のが追加されんのかな
63 21/02/10(水)10:43:41 No.773360572
こんなんでも対戦ゲームとしてもっと出来がいいジョジョのバトロワよりは客がいるんだ
64 21/02/10(水)10:44:17 No.773360671
金払ってるからこそ好きキャラ動かしたいわ
65 21/02/10(水)10:44:32 No.773360705
>好きなキャラ動かせたり動いてるマイルーム見て楽しい!ってお金落とす理由としては十分すぎるよね… それで稼げてるからチョロい客と足元見られてクソみたいなバランスがお出しされるんだよ
66 21/02/10(水)10:45:01 No.773360792
そもそも本家が対戦とかランキングとかエンドコンテンツとかが無い緩いキャラゲーって言うのが売り とユーザーは認識してるんだから対戦ゲーなのがそもそも間違いじゃないの 好みのキャラが冷遇されて環境を支配する強キャラとその使い手に歯軋りするのは望む所じゃないでしょ
67 21/02/10(水)10:45:20 No.773360848
>好きなキャラ動かせたり動いてるマイルーム見て楽しい!ってお金落とす理由としては十分すぎるよね… いや金払うからには楽しいゲームしたいだろ?
68 21/02/10(水)10:45:27 No.773360873
ユーザーは好き好んで周回してる訳ではない事を初期に気が付いてくれた事は良かったし…
69 21/02/10(水)10:45:51 No.773360939
バランス良くなくてもガチャ回るのかもしれんけどバランス良くてプレイヤー困ることは無いじゃん…
70 21/02/10(水)10:45:51 No.773360941
ソロゲーやるぶんには気楽だからいいんだ
71 21/02/10(水)10:46:22 No.773361007
最近ちょっとスキルとかのバランス考え始めたけどやっぱり運営エアプ感はある
72 21/02/10(水)10:46:41 No.773361049
>それで稼げてるからチョロい客と足元見られてクソみたいなバランスがお出しされるんだよ どうせやってないんだからお前に関係ないだろ
73 21/02/10(水)10:47:31 No.773361178
>ユーザーは好き好んで周回してる訳ではない事を初期に気が付いてくれた事は良かったし… 初期……初期だろうか…
74 21/02/10(水)10:48:12 No.773361283
だからいうて対人ゲーとして遊んでる奴そんな居ねえと思うんだよねもう…
75 21/02/10(水)10:48:18 No.773361299
>ソロゲーやるぶんには気楽だからいいんだ 気楽というか虚無すぎてマイルーム引きこもってていいかなってなる ゲーム部分どうでもいいからVR付けた家庭用出ないかな
76 21/02/10(水)10:48:19 No.773361302
酷い重課金させておいて後でえっぐいナーフかますのがヤバい…もうちょい考えたほうが良い
77 21/02/10(水)10:48:54 No.773361399
まずここで語ってる「」がどれだけゲームやってるか分らんしな エアプとエアプで印象を語り合ってるの良くある
78 21/02/10(水)10:49:26 No.773361492
人が減ると割と的確なテコ入れするので運営サイドに対する絶え間ない刺激が必要だなって思ってる
79 21/02/10(水)10:50:07 No.773361597
実装前にそのまま持ってきて大丈夫なのか考えて
80 21/02/10(水)10:50:36 No.773361681
どっちかっつーとやるつもりも無いのでアケ限キャラ出すの止めて欲しい プロトマーリンとかこっちにくれ
81 21/02/10(水)10:50:54 No.773361727
このゲーム勝ちたくてやってるガチ勢そこまでいないわ 好きなキャラのケツ眺めてたまに宝具撃って勝てたら嬉しいし負けたらまあそんなもんかって程度よ
82 21/02/10(水)10:52:42 No.773362011
>だからいうて対人ゲーとして遊んでる奴そんな居ねえと思うんだよねもう… 環境トップの極僅かな層は対戦楽しんでると思うが上にある趣味勢とか何が楽しくて対戦くるのか全く分からない 金払ってマッチした強キャラに自分の育てたキャラが蹂躙されるの見たいとか拗らせすぎだろ…
83 21/02/10(水)10:53:07 No.773362066
北斎の宝具はどっちも3Dモデルと奥行き活かした演出になってて好き
84 21/02/10(水)10:53:32 No.773362140
モデル自由に眺めたり好きなダンス踊らせたりできる家庭用ほしい
85 21/02/10(水)10:53:42 No.773362161
以蔵を絆10にしてる人はどんな通い方したんだろう
86 21/02/10(水)10:54:03 No.773362222
やはり家庭版...
87 21/02/10(水)10:54:28 No.773362290
絆10っていくらかかるの?
88 21/02/10(水)10:54:38 No.773362321
ACはゲオ先生が稼働直後から安定して需要があるとは聞いている
89 21/02/10(水)10:55:05 No.773362390
セガの家庭版とかえげつないガチャゲーになりそうと思ったけど既にえげつないから大丈夫だな!
90 21/02/10(水)10:55:54 No.773362519
>モデル自由に眺めたり好きなダンス踊らせたりできる家庭用ほしい PS5とVR買おうね
91 21/02/10(水)10:56:07 No.773362561
そもそも対人戦やってるのが数年前の時点でも3割しかいなかったんだ 他の7割はソロかレイドで平和に遊んでる
92 21/02/10(水)10:56:36 No.773362639
素直にドラゴンボールやガンダムみたいなアクションにすれば良かったのでは
93 21/02/10(水)10:56:48 No.773362669
そんな体たらくでよく続いてるな…
94 21/02/10(水)10:56:53 No.773362684
>素直にドラゴンボールやガンダムみたいなアクションにすれば良かったのでは それはそう
95 21/02/10(水)10:57:16 No.773362751
セガのアケから家庭用と聞くとボダブの悪夢が蘇る まあ既に対戦ゲーとして機能してないし最初からガチャゲーだからどうでもいいか…
96 21/02/10(水)10:57:41 No.773362815
モデリング頑張ってるというのが本当に生命線というか功を奏してるとは思う
97 21/02/10(水)10:57:53 No.773362842
>素直にドラゴンボールやガンダムみたいなアクションにすれば良かったのでは 素直な話だとそれで稼働2周年超えられたか疑問だし…
98 21/02/10(水)10:58:30 No.773362945
>そんな体たらくでよく続いてるな… 分らんけど続いてるって事は採算取れてるんだろうとしか…
99 21/02/10(水)10:58:35 No.773362958
>>モデル自由に眺めたり好きなダンス踊らせたりできる家庭用ほしい >PS5とVR買おうね マシュVRに追加キャラほしいね…
100 21/02/10(水)10:58:36 No.773362962
>そんな体たらくでよく続いてるな… 一人当たりで徴収する金額が他ゲーと比べて尋常じゃなく高いから…
101 21/02/10(水)10:59:27 No.773363089
セガアンチ来てそう
102 21/02/10(水)10:59:59 No.773363186
>そんな体たらくでよく続いてるな… 死ぬほど酷くても何か一つ引っ掛かりがあれば我慢して金出してくれるって言うのはFGOが証明してるからな!
103 21/02/10(水)11:00:04 No.773363205
艦これアーケードはソロ用だからまだ楽しめる
104 21/02/10(水)11:00:39 No.773363303
>>素直にドラゴンボールやガンダムみたいなアクションにすれば良かったのでは >素直な話だとそれで稼働2周年超えられたか疑問だし… 今のこのゲームやる層だってFGOのアクションなら普通に継続するのでは 対戦じゃなきゃ続かなかったとか本家見てると全く思えない
105 21/02/10(水)11:01:17 No.773363407
カルト宗教の構図と同じ
106 21/02/10(水)11:02:35 No.773363628
彼氏面引けたのはいいけどショタンタイベで出し辛え!って不満なら
107 21/02/10(水)11:03:06 No.773363722
この環境がクソってほぼ全てのゲームで言ってるやついるけどまあそれはそれとして付き合ってくしかないんだ 耐えきれなくなったらやめる
108 21/02/10(水)11:04:34 No.773363969
結局大型筐体インカム上位は艦これFGO三国志でグルグル回ってるだけだからな 次点でボンガや太鼓が入ってくる
109 21/02/10(水)11:05:01 No.773364049
>次点でボンガや太鼓が入ってくる 神姫は入らないんです?
110 21/02/10(水)11:06:15 No.773364258
そもそもFGOファン層が対人やりたがるかっていう根本からな… 求めてたのはステクロみたいなCOOPで好きなキャラ使ってズバズバやる感じだと思う
111 21/02/10(水)11:06:17 No.773364271
神姫というよりコネクトンに金が入ってると言っていい
112 21/02/10(水)11:06:37 No.773364333
>艦これアーケードはソロ用だからまだ楽しめる この演習の開放されてない上級ってやつはまさか…
113 21/02/10(水)11:06:48 No.773364362
サーバントガチャである本編の苦渋を思う存分味わえるし… 金払って味わいたくないから絶滅しそうだけれど
114 21/02/10(水)11:06:57 No.773364396
SEGAは馬鹿だから「壊れを作った方がいい」って考えでゲームを壊すんだよぬ 三国志大戦の時から変わらないし 一部のアホユーザーもそれを容認してぶっ壊れデッキ同士の戦いみたいな寒い環境になって ユーザーが離れていくいつものパターンだよね
115 21/02/10(水)11:07:16 No.773364450
>神姫は入らないんです? まだ集計出てないけどおそらく売上が神姫筐体とコネクトンで分散するから上位には来ない
116 21/02/10(水)11:08:00 No.773364601
>ユーザーが離れていくいつものパターンだよね いつものパターン過ぎるくっせえレスやめなよ
117 21/02/10(水)11:08:05 No.773364621
>神姫は入らないんです? 確実にここが最大手みたいな状態だし それでもゲーム本体よりオークション相場と旧作を同じ話繰り返して語ってる方が盛り上がってるぞあれ
118 21/02/10(水)11:08:27 No.773364686
そもそもとして神姫は稼働台数が…
119 21/02/10(水)11:08:29 No.773364693
ゲーセンでCOOPでPvEがメインのゲームってもうゾンビ状態のステクロ以外もう残ってない程度にニッチジャンル
120 21/02/10(水)11:08:40 No.773364735
他のアケゲーやったことないんだけどさ ソロプレイはこれかなり虚無じゃない? かといってマルチ遊ぶ意味もないし
121 21/02/10(水)11:08:51 No.773364769
そもそもゲーセンが軒並み死にそう
122 21/02/10(水)11:09:39 No.773364900
>他のアケゲーやったことないんだけどさ >ソロプレイはこれかなり虚無じゃない? >かといってマルチ遊ぶ意味もないし FGOアケ以外やったことがないユーザーとか存在するのか… すげえもの見た
123 21/02/10(水)11:09:47 No.773364930
オンラインゲームのユーザーによくいる「ナーフじゃなくてバフや強キャラで調整してほしい」って意見を真に受けるとこうなる
124 21/02/10(水)11:09:50 No.773364942
神姫は売れるかまず様子見って所も多いんじゃないか
125 21/02/10(水)11:10:11 No.773364995
本家も好評なのは外注の部分で内製部分はボロクソだから原作再現もバッチリだ
126 21/02/10(水)11:10:12 No.773364998
書き込みをした人によって削除されました
127 21/02/10(水)11:10:58 No.773365138
>他のアケゲーやったことないんだけどさ >ソロプレイはこれかなり虚無じゃない? >かといってマルチ遊ぶ意味もないし ソロは宝具見たい!とかならキャラ動かしたい!って部分のためのものでゲームとして遊ぶものじゃない 対戦は更に不毛
128 21/02/10(水)11:11:41 No.773365260
>ゲーセンでCOOPでPvEがメインのゲームってもうゾンビ状態のステクロ以外もう残ってない程度にニッチジャンル でもこのゲーム対戦よりレイドの方がマシなんだが
129 21/02/10(水)11:12:01 No.773365324
>神姫というよりコネクトンに金が入ってると言っていい あのカード売り機邪悪…
130 21/02/10(水)11:12:07 No.773365343
>FGOアケ以外やったことがないユーザーとか存在するのか… >すげえもの見た キャラゲーとして正しく客を呼んでるということだ
131 21/02/10(水)11:12:17 No.773365366
>オンラインゲームのユーザーによくいる「ナーフじゃなくてバフや強キャラで調整してほしい」って意見を真に受けるとこうなる そもそも1キャラ育てるのに数万かかるゲームだから ナーフしたらそいつが引退するっていう致命的な欠陥かかえてんだよ ガチャと育成はソシャゲまんまで対戦だけアーケードとか歪過ぎる
132 21/02/10(水)11:12:19 No.773365371
カレスコの仕様は最初から覚醒ゲージ持って出撃言われてそういやそうだなとはなった
133 21/02/10(水)11:12:25 No.773365383
>ソロプレイはこれかなり虚無じゃない? そりゃまぁ系譜としてはベルトスクロールとかのソロゲーだから合う合わないはある 魔神柱とかはマルチプレイのレイドなのでまた別
134 21/02/10(水)11:12:35 No.773365411
対戦ゲームとして真っ当にするなら スキル構成を無理に原作と同じにする必要ないしねそもそも… ファンゲームとして作ってるとしか
135 21/02/10(水)11:12:36 No.773365413
開始からいい話聞かないけど2020年でも大型インカムトップなのはブランドの太さ そこから艦これ含むトップグループはまだSEGAの独壇場
136 21/02/10(水)11:12:46 No.773365436
神姫は神姫だからやってるけど正直あれゲームのみを評価するとオブラートに包んで言ってクソゲーだから テストプレイした社員いないのかって見える粗がいっぱいあるのに無駄にマスクデータが多いってたまによく見るやつ
137 21/02/10(水)11:12:57 No.773365467
神姫は仕方ないとは言え見切り発車なのとコネクトンがクソなのが相まってイマイチモチベが上がらないので改善頑張って欲しい
138 21/02/10(水)11:13:22 No.773365537
アケで各キャラ育成必須って構図なんかおかしいよねこれ… プレイヤーが成長する形式のがいいんじゃないの
139 21/02/10(水)11:13:52 No.773365626
>そもそも1キャラ育てるのに数万かかるゲームだから 今は金もかからずレベルマスキルマまで一瞬だが…
140 21/02/10(水)11:13:52 No.773365627
引くまで含めても数万はかからなくねえか…?
141 21/02/10(水)11:14:51 No.773365814
>アケで各キャラ育成必須って構図なんかおかしいよねこれ… >プレイヤーが成長する形式のがいいんじゃないの 対戦ゲーで育成要素が~ならわかるけどアケゲーで育成必須って普通によくあるやつでなんとも
142 21/02/10(水)11:15:39 No.773365945
久々に最初期の知識のみでネガキャンしてるエアプマン見た
143 21/02/10(水)11:16:05 No.773366001
将来でいいからまかり間違って家庭用ゲームに移植されないものかしら…
144 21/02/10(水)11:17:07 No.773366157
アケオリジナルのが出たらとりあえず触りに行く程度 セタンタいいよね…魔剣抜刀!
145 21/02/10(水)11:17:24 No.773366199
>神姫は神姫だからやってるけど正直あれゲームのみを評価するとオブラートに包んで言ってクソゲーだから キャラ要素で重要なモデリングも大概淡白なのよね…フィギュアらしいと言えばらしいけどこっちの肉感とか表情がすごく羨ましい でもマイルームで動かしてスケベアングルのカードを作ったりコスプレさせたりできるのでそれはよそでもガンガンやってほしい
146 21/02/10(水)11:17:35 No.773366233
>アケで各キャラ育成必須って構図なんかおかしいよねこれ… ボンバーガールのスキルレベル上げなんてガチャで引くしかないんだぞ 素材としてリソースをストックできて新キャラ来たら放出するだけのFGOの方がマシ
147 21/02/10(水)11:17:43 No.773366251
>>そもそも1キャラ育てるのに数万かかるゲームだから >今は金もかからずレベルマスキルマまで一瞬だが… いやガチャで星5引くのに最低1万で ノーマル最終再臨でも1枚1000円以上を4枚 フェイタルならもっとするってゲーム性じゃん
148 21/02/10(水)11:18:33 No.773366375
今の煽りトレンドはアーケードの素材を本家に持ち帰らせろだぞ アップデートしろ
149 21/02/10(水)11:18:33 No.773366376
>ゲーセンでCOOPでPvEがメインのゲームってもうゾンビ状態のステクロ以外もう残ってない程度にニッチジャンル アケとしてはニッチでもユーザー層と現状みるとそっちのよかったんでない まぁインカムでいえば一部の廃から搾る今のでもいいとは言えるが…
150 21/02/10(水)11:19:12 No.773366467
>いやガチャで星5引くのに最低1万で >ノーマル最終再臨でも1枚1000円以上を4枚 >フェイタルならもっとするってゲーム性じゃん 育てるとは一体… というかお前の中のゲーム性ってカードの値段なの? 転売屋みたいな視点してるな
151 21/02/10(水)11:19:32 No.773366525
サムネで腰の脇から生えてる甲冑が手甲に、肩から後ろスカートのふわっとした部分をジャンぬの剣とかで結んだ部分がもこもこファーに見えて混乱した
152 21/02/10(水)11:19:36 No.773366532
>今は金もかからずレベルマスキルマまで一瞬だが… 揚げ足とりすぎる…
153 21/02/10(水)11:19:39 No.773366544
>ノーマル最終再臨でも1枚1000円以上を4枚 この部分が何の事言ってるのかわかんないんだけど
154 21/02/10(水)11:19:42 No.773366556
ゲーセンなんか死にかけなんだし家庭用に出してくれないかなー
155 21/02/10(水)11:19:54 No.773366598
>でもマイルームで動かしてスケベアングルのカードを作ったりコスプレさせたりできるのでそれはよそでもガンガンやってほしい カメラも何かあったら即中央に戻るのやめてほしい…
156 21/02/10(水)11:19:55 No.773366602
>オンラインゲームのユーザーによくいる「ナーフじゃなくてバフや強キャラで調整してほしい」って意見を真に受けるとこうなる あーだからグラブルとかナーフするのか
157 21/02/10(水)11:20:15 No.773366656
>あーだからグラブルとかナーフするのか いやするなよ…
158 21/02/10(水)11:20:43 No.773366734
なんだかんだでヘラクレスメインの人でも最上位にいたりするから別に環境トップでないと勝てないということはない 今は心眼弱くされたから厳しいだろうけど
159 21/02/10(水)11:21:07 No.773366798
ゲーム性でカードの値段言い出すの笑う
160 21/02/10(水)11:21:17 No.773366823
もっとおっぱいとかケツでダイマしないとユーザー減る一方だぞ
161 21/02/10(水)11:21:33 No.773366860
ちょっとさわっただけだけどなんかボタン数少なすぎない?
162 21/02/10(水)11:21:37 No.773366870
>引くまで含めても数万はかからなくねえか…? かかるよ…宝具1で満足するならいいけど 対戦で使うなら宝具2はほしいし育てる周回とそれに使う鯖まで含めると普通に行く まあ星4鯖ならピックされてればそこまでは行かないけど…
163 21/02/10(水)11:22:32 No.773367031
>この部分が何の事言ってるのかわかんないんだけど カード重ねないと上がった宝具レベルが反映されないんだけど宝具レベル上げの視点が抜けてる
164 21/02/10(水)11:22:34 No.773367036
>>いやガチャで星5引くのに最低1万で >>ノーマル最終再臨でも1枚1000円以上を4枚 >>フェイタルならもっとするってゲーム性じゃん >育てるとは一体… >というかお前の中のゲーム性ってカードの値段なの? >転売屋みたいな視点してるな ははーんお前文脈ってやつが読めないんだな?
165 21/02/10(水)11:22:58 No.773367104
>ちょっとさわっただけだけどなんかボタン数少なすぎない? そんなあなたにスクールオブラグナロク!
166 21/02/10(水)11:23:11 No.773367147
>ちょっとさわっただけだけどなんかボタン数少なすぎない? 実際はタッチパネル操作も含むから忙しいぞ 左手側にロック送りとダッシュボタンが付いてるのも少なく見える要因だろうが
167 21/02/10(水)11:23:17 No.773367162
>ゲーム性でカードの値段言い出すの笑う アホか? カード揃えないと宝具速度下がったりしてまともに勝てないゲームだぞ? 1枚自引きして店売りで揃えるまでゲーム性なおかしい作品なんだよこれ
168 21/02/10(水)11:23:49 No.773367252
>なんだかんだでヘラクレスメインの人でも最上位にいたりするから別に環境トップでないと勝てないということはない >今は心眼弱くされたから厳しいだろうけど めろんのこと言ってんなら別に初期にそれで駆け上がっただけで ヘラメインじゃないよ…割とすぐにクーちゃんになったし
169 21/02/10(水)11:24:02 No.773367289
>>オンラインゲームのユーザーによくいる「ナーフじゃなくてバフや強キャラで調整してほしい」って意見を真に受けるとこうなる >あーだからグラブルとかナーフするのか あれは特定キャラをナーフしないために必死に他を冤罪ナーフして それが出来なくなったら結局本体までナーフしてこれまでの冤罪はそのまま 挙げ句の果てにそれの逆恨みのようなギミックを追加ボスに組み込んでくる最低の調整だから論外だよ…
170 21/02/10(水)11:24:16 No.773367334
全国対戦人口数百人程度なのにインカムトップって凄いよな 他の対戦ゲーだと全盛期で数万末期でも数千いるのに
171 21/02/10(水)11:24:38 No.773367395
回避のタイミングが分かんない 相手の攻撃、攻撃、でかい攻撃きたココ!キュン! かわしきれてない!こんなんばっか
172 21/02/10(水)11:24:46 No.773367419
ぶっちゃけ褒める方も今もやってるか怪しい レスポンチしたいだけのが双方から寄ってきてる感じ
173 21/02/10(水)11:24:47 No.773367421
>対戦で使うなら宝具2はほしいし育てる周回とそれに使う鯖まで含めると普通に行く 1キャラ育てるまでにって多分自分で言ったレス無視するあたりチンポレズマンかしら…
174 21/02/10(水)11:25:20 No.773367520
他のゲームでもガチャ的な要素はあるけどここまで直球なガチャはこれだけだもん そりゃインカム勝てねぇよ
175 21/02/10(水)11:25:37 No.773367568
>>ノーマル最終再臨でも1枚1000円以上を4枚 >この部分が何の事言ってるのかわかんないんだけど すげぇざっくり言うと対戦でしっかり戦うなら 自分でカード引いて宝具レベル上げた上で 店でカード買う必要がある レアカードを買うとなると限定鯖だと2~6万円する
176 21/02/10(水)11:25:41 No.773367577
>全国対戦人口数百人程度なのにインカムトップって凄いよな >他の対戦ゲーだと全盛期で数万末期でも数千いるのに 一人あたりの金額がよその何倍あるのやら…
177 21/02/10(水)11:25:48 No.773367602
>アホか? >カード揃えないと宝具速度下がったりしてまともに勝てないゲームだぞ? >1枚自引きして店売りで揃えるまでゲーム性なおかしい作品なんだよこれ アホはお前だ
178 21/02/10(水)11:25:49 No.773367603
>全国対戦人口数百人程度なのにインカムトップって凄いよな レイドイベ2種あってそれぞれ難易度分けされてるのに人集まるぐらいにはレイドに人居る 対人には居ない
179 21/02/10(水)11:26:37 No.773367752
>他のゲームでもガチャ的な要素はあるけどここまで直球なガチャはこれだけだもん >そりゃインカム勝てねぇよ これだけ…? なんで他のゲーム知りもしないで断言するの?
180 21/02/10(水)11:26:40 No.773367761
クレジットカード連携できるのってこれとスターホースだけだったっけ?
181 21/02/10(水)11:27:00 No.773367825
>回避のタイミングが分かんない >相手の攻撃、攻撃、でかい攻撃きたココ!キュン! >かわしきれてない!こんなんばっか でかい攻撃って何だ…? 攻撃は基本3回まででそのどこかで回避するだけだよ ただのじゃんけんだから読まれてるか見られてるだけだ
182 21/02/10(水)11:27:24 No.773367906
単体宝具じゃないなら上げてなくてもまあそれなりなんとかなる 単体星5はちょっと厳しいけど
183 21/02/10(水)11:27:29 No.773367923
>すげぇざっくり言うと対戦でしっかり戦うなら >自分でカード引いて宝具レベル上げた上で >店でカード買う必要がある いややってるから知ってるけどそこを育成に含めるのか…? 対人やらないなら不要な部分だし
184 21/02/10(水)11:27:29 No.773367925
ガチガチ対戦したいなら相応に金かかるけど1キャラ数万って先に言ってる事に対するツッコミでしょうに…
185 21/02/10(水)11:27:55 No.773367992
>全国対戦人口数百人程度なのにインカムトップって凄いよな >他の対戦ゲーだと全盛期で数万末期でも数千いるのに その人数のソースなによ 俺もソースはないけど多分もっと居ると思うぞそれこそ数千人くらいは
186 21/02/10(水)11:28:29 No.773368086
育成に金かかるって言ってるのを突っ込まれてゲーム性が~とか見苦しい
187 21/02/10(水)11:29:10 No.773368211
対戦アクティブにやってる層なら確実に3桁切ってるなという確信はある レイドはもっと居るだろ
188 21/02/10(水)11:29:12 No.773368217
ジャンヌのバスターとかは見てから回避打っても時々変なところで引っかかることあるな
189 21/02/10(水)11:29:58 No.773368366
ソロならナーフ気にしないんだし ナーフ気にする時点で対人層なんだから まともに戦えるまで揃えるのにかかった金考えると三国志みたいなめり込み修正出来ないよね それってゲーム的な欠陥だよねってことでしかない
190 21/02/10(水)11:30:01 No.773368374
モデル眺めてシコるゲーム
191 21/02/10(水)11:30:15 No.773368428
>>すげぇざっくり言うと対戦でしっかり戦うなら >>自分でカード引いて宝具レベル上げた上で >>店でカード買う必要がある >いややってるから知ってるけどそこを育成に含めるのか…? >対人やらないなら不要な部分だし ああそれなら育成うんぬん言い出したのは俺じゃないから知らん 恐らくは育成=ガチ対戦に出しても恥ずかしくない所 って定義してる人とせいぜい最大レベルまで育てるのを育成って言ってる人らのすれ違いなだけだろ
192 21/02/10(水)11:32:20 No.773368778
ゲームとしてやってる人をあまり見かけない
193 21/02/10(水)11:32:43 No.773368851
>対戦アクティブにやってる層なら確実に3桁切ってるなという確信はある >レイドはもっと居るだろ アクティブの基準にもよるが最低でも週1レベルってのならそうだろうな イベントある時だけとか好きな鯖の時だけとかも多いぞ この前のエドモンセタンタの時は女性すげぇ多かったしやプーリンの時も普段見ない人多かったし 古くはインド兄弟の時も女性多かったなぁ
194 21/02/10(水)11:32:53 No.773368881
やってる人をあまり見かけない
195 21/02/10(水)11:32:55 No.773368885
>モデル眺めてシコるゲーム プレイヤー層を正しくマーケティングできた成功例
196 21/02/10(水)11:32:57 No.773368893
俺は対戦やらないでイリヤのパンツ眺めるだけで満足だよ アーツ打つたびにみえる
197 21/02/10(水)11:33:53 No.773369053
再臨状態がランダムで排出されて最終絵が一番強い上に更にランダムで強くなるキラカードが排出される とか初めて聞いたとき考えたやつ悪魔かよってなったシステム
198 21/02/10(水)11:33:56 No.773369059
推しの3Dモデリング見たくてそれだけ課金して眺めて去っていく層はいると思われる
199 21/02/10(水)11:34:22 No.773369141
>って定義してる人とせいぜい最大レベルまで育てるのを育成って言ってる人らのすれ違いなだけだろ そのすれ違いの認識でレス引き継いだ挙句にアホだの文脈読めないだの煽ってんのか 救えねえ
200 21/02/10(水)11:34:41 No.773369200
>この前のエドモンセタンタの時は女性すげぇ多かったしやプーリンの時も普段見ない人多かったし >古くはインド兄弟の時も女性多かったなぁ 女性女性ってちょっと気持ち悪すぎて抑えてください
201 21/02/10(水)11:34:48 No.773369219
何をどうしたって不満出るのわかりきってる対人のバランス取りにリソース割くよりは…って感じなら全然わかる
202 21/02/10(水)11:34:50 No.773369230
>とか初めて聞いたとき考えたやつ悪魔かよってなったシステム やってても悪魔かよってなってるよ それ以上にヤバいのはfatalだけどな…
203 21/02/10(水)11:34:59 No.773369261
>ゲーセンいってる人をあまり見かけない
204 21/02/10(水)11:35:11 No.773369310
>再臨状態がランダムで排出されて最終絵が一番強い上に更にランダムで強くなるキラカードが排出される >とか初めて聞いたとき考えたやつ悪魔かよってなったシステム 商売だから許すが…
205 21/02/10(水)11:35:23 No.773369342
>ゲーセンをあまり見かけない
206 21/02/10(水)11:35:28 No.773369353
FGOのプレイヤーはマジでゲームじゃなくてもいいんだなって
207 21/02/10(水)11:35:59 No.773369449
>それ以上にヤバいのはfatalだけどな… 引いた時はノータイムで売るか…ってなった ありがとうBBちゃんでも福袋で出るのマジでやめて欲しかった
208 21/02/10(水)11:36:26 No.773369522
星4のでやすさだけはアプリよりいい
209 21/02/10(水)11:36:27 No.773369530
>救えねえ よくあることじゃん?俺このゲームのプレイヤーたちの ヒでの罵り合い眺めてたらこのくらい可愛いもんだなって思えるようになってきたよオススメ
210 21/02/10(水)11:37:12 No.773369649
操作は簡単に見せかけて煩雑な割にゲームとしての底は浅いという凄いゲームだ
211 21/02/10(水)11:37:17 No.773369662
釣り針デケエ!
212 21/02/10(水)11:37:21 No.773369674
>>それ以上にヤバいのはfatalだけどな… >引いた時はノータイムで売るか…ってなった >ありがとうBBちゃんでも福袋で出るのマジでやめて欲しかった 俺ジャックちゃんの出たての時に最終f出して即売ったよ 最初が一番高いからな…6万になったよ
213 21/02/10(水)11:37:40 No.773369741
正直稼働する前はディシディアFFみたいな感じなのかと思っていたよ
214 21/02/10(水)11:37:51 No.773369774
アホみたいな言いがかりで煽っといて自分こと可愛いって… クソ気持ち悪いなおまえ
215 21/02/10(水)11:38:33 No.773369896
>正直稼働する前はディシディアFFみたいな感じなのかと思っていたよ そういうのを望んでたよ…
216 21/02/10(水)11:39:24 No.773370032
>操作は簡単に見せかけて煩雑な割にゲームとしての底は浅いという凄いゲームだ なんでFGOユーザーはどこでも苦行やらされてるの…
217 21/02/10(水)11:40:00 No.773370149
実装初日が一番高いのわかりきってるから光ってなくても売るわ 初日価格だとだいたい後から5枚にして買い直せる
218 21/02/10(水)11:40:12 No.773370180
>操作は簡単に見せかけて煩雑な割にゲームとしての底は浅いという凄いゲームだ ボタン一つだから川澄さんにも出来るとか言ってた時は正気かって思ったわ
219 21/02/10(水)11:41:17 No.773370355
画面UIがゴチャゴチャしてるなぁと最初の頃思ったけど改善した?
220 21/02/10(水)11:41:44 No.773370434
>正直稼働する前はディシディアFFみたいな感じなのかと思っていたよ 俺もああいうのが良かったよ…fateの英雄たちがジャンプの一つもせず地べたを駆け回って追っかけっこって… 天草環境の時とかマジで見苦しかったよ 比喩でも何でもなくずっと追っかけつ子してたからね
221 21/02/10(水)11:41:50 No.773370452
FGOのガチャなんてカード毎に全部別キャラ扱いかつステータスやおっぱいの個体差差どころか 覚えるパッシブスキルまで違ってしかも実際に育てないとわからない そしてカード再発行はできない神姫よりマシ
222 21/02/10(水)11:42:33 No.773370573
>画面UIがゴチャゴチャしてるなぁと最初の頃思ったけど改善した? ほんの少し改善したけど相変わらず見づらいよ マップにカットインが重なって見えなくする罠は二年目にしてようやく治ったよ クソだね
223 21/02/10(水)11:43:02 No.773370646
CR天草の命名センスの良さは評価できる
224 21/02/10(水)11:43:22 No.773370720
>FGOのガチャなんてカード毎に全部別キャラ扱いかつステータスやおっぱいの個体差差どころか >覚えるパッシブスキルまで違ってしかも実際に育てないとわからない >そしてカード再発行はできない神姫よりマシ 話半分に聞くとしてもひどいな…IPとしても強くないだろに
225 21/02/10(水)11:43:29 No.773370740
配布鯖(対人で使うならお金入れて周回必須)も酷い…そいえばゲーセンのスタミナってお金だったねって
226 21/02/10(水)11:43:49 No.773370793
バストサイズAのマタハリさんとかいたら逆にレアだな…
227 21/02/10(水)11:44:05 No.773370843
>そういうのを望んでたよ… >俺もああいうのが良かったよ…fateの英雄たちがジャンプの一つもせず地べたを駆け回って追っかけっこって… でも仮にディシディア形式でも今の環境見る限り今よりインカム減っちゃっていたんじゃないかなとも思う
228 21/02/10(水)11:45:12 No.773371018
神姫も始まる前は絶賛の声だらけで杞憂する声を封殺して 始まったら静かになるっていう同じパターンだな
229 21/02/10(水)11:45:19 No.773371039
>CR天草の命名センスの良さは評価できる 俺は 天草いい加減に四郎時貞 のネーミングが好きだったね長くて全部はゲームで使えないのが残念
230 21/02/10(水)11:46:06 No.773371176
少なくとも今ソロゲーとしてやってる層は対戦性強くしてたら離脱してたと思う
231 21/02/10(水)11:46:08 No.773371184
神姫はロケテしてから練り直す時間がなかったから
232 21/02/10(水)11:46:12 No.773371194
>神姫も始まる前は絶賛の声だらけで杞憂する声を封殺して >始まったら静かになるっていう同じパターンだな 盛り上がってる所に水をさす奴はどこでも嫌われるってだけじゃねえかな…
233 21/02/10(水)11:46:46 No.773371300
>でも仮にディシディア形式でも今の環境見る限り今よりインカム減っちゃっていたんじゃないかなとも思う 調整グッダグダだからなぁ…インカムのために環境回すためとして考えても下手だし
234 21/02/10(水)11:46:54 No.773371321
>盛り上がってる所に水をさす奴はどこでも嫌われるってだけじゃねえかな… 稼働してからも盛り上げようよ
235 21/02/10(水)11:47:02 No.773371343
もしかしたらカプコンにFGOの格ゲーを作らせたら名作になってたんじゃね?
236 21/02/10(水)11:47:42 No.773371490
対人から対CPUにメインの舵を切って正解だった 後はエロい女とエロい男を投入し続ければ死ぬ事はないしごく少数の対人プレイヤーにはたまに調整をお出しするだけでいい
237 21/02/10(水)11:47:54 No.773371527
>配布鯖(対人で使うならお金入れて周回必須)も酷い…そいえばゲーセンのスタミナってお金だったねって あれも限定キャラ取るのにクリアに3時間かかるイベントモード走って 1周してようやくガチャ1回引ける艦これよりマシなんだ FGOアーケードは総じて金で叩けば全て解決する そしてアケゲーで問題になるのは大体金より時間
238 21/02/10(水)11:47:55 No.773371532
水挿したいやつがイキイキしてるってわけか
239 21/02/10(水)11:48:51 No.773371716
でも公式はグレイルウォー絡めたイベントとか対戦の解説動画いまさらアップし始めたぜ
240 21/02/10(水)11:49:06 No.773371762
>対人から対CPUにメインの舵を切って正解だった >後はエロい女とエロい男を投入し続ければ死ぬ事はないしごく少数の対人プレイヤーにはたまに調整をお出しするだけでいい こんなスレだからこの単語使うけどタイ人専業の人向けの必須人権キャラ投入もね
241 21/02/10(水)11:49:06 No.773371763
書き込みをした人によって削除されました
242 21/02/10(水)11:49:21 No.773371815
>対人から対CPUにメインの舵を切って正解だった >後はエロい女とエロい男を投入し続ければ死ぬ事はないしごく少数の対人プレイヤーにはたまに調整をお出しするだけでいい いつの話をしてるんだ…? 今は普通に対戦勢に配慮した方向になってるよ ソロ勢がもう離れて来てるのか太い客を残したいようだ
243 21/02/10(水)11:49:39 No.773371871
ガンダムやディシディアみたいな対戦望んでたけどそうするとCPU専のキャラ愛の人は絶対寄らなくなるからなぁ
244 21/02/10(水)11:49:39 No.773371872
>少なくとも今ソロゲーとしてやってる層は対戦性強くしてたら離脱してたと思う だからこそ今のレイド形式アクションゲー側に最初から振り切ってればもう少し繋ぎ止められたんじゃないかと思う
245 21/02/10(水)11:49:49 No.773371905
ストライクループいいよね
246 21/02/10(水)11:50:38 No.773372051
虚無のCPU戦で時間使わせるの良いよね…
247 21/02/10(水)11:50:39 No.773372054
そもそも絶賛してたか? ロケテの時点で結構言われてたような エアプで叩こうとしてボロクソに貶された恨みが混ざってない?
248 21/02/10(水)11:50:50 No.773372102
>いつの話をしてるんだ…? >今は普通に対戦勢に配慮した方向になってるよ ここまではわかる >ソロ勢がもう離れて来てるのか太い客を残したいようだ この行妄想じゃねーか
249 21/02/10(水)11:51:01 No.773372135
>もしかしたらカプコンにFGOの格ゲーを作らせたら名作になってたんじゃね? モデルがゴリラしか作れないところに外注してただろうな
250 21/02/10(水)11:51:33 No.773372227
艦これは紐付けなしだからキャラの入手手段豊富でどっちかっていうと装備の取り逃がしがとんでもない痛手… ただ1日限定駆逐艦は別だけど
251 21/02/10(水)11:51:52 No.773372276
>ガンダムやディシディアみたいな対戦望んでたけどそうするとCPU専のキャラ愛の人は絶対寄らなくなるからなぁ 別にそんなこともないだろ ぶっちゃけ程度の問題だよ 今のFGOAの虚無ソロで満足出来るならなんでも楽しめるだろ
252 21/02/10(水)11:52:10 No.773372330
>>もしかしたらカプコンにFGOの格ゲーを作らせたら名作になってたんじゃね? >モデルがゴリラしか作れないところに外注してただろうな まあフランスパンは無理そうではある
253 21/02/10(水)11:52:14 No.773372342
分かったようなことを言ってるのの知識がちらほらエアプないし古代のまとめ知識で笑う
254 21/02/10(水)11:52:39 No.773372421
神姫はステクロみたいなのやらせて あれで対戦はちょっとしんどい
255 21/02/10(水)11:52:40 No.773372425
今回のセタンタイベ なんでグレイルウォーやらないと開放されないクエストでチュートリアルなんだ…
256 21/02/10(水)11:53:18 No.773372555
>この行妄想じゃねーか 妄想っていうか感想だけども運営がそうなんじゃないかって予想するのも妄想にしたいの?
257 21/02/10(水)11:53:19 No.773372557
エアプで叩くマンって他ゲーも含めて散々馬鹿にされてるなんでやめないの
258 21/02/10(水)11:53:43 No.773372624
>今回のセタンタイベ >なんでグレイルウォーやらないと開放されないクエストでチュートリアルなんだ… 対人過疎って金払い良い廃人が離れるとまずいから 導線作ってんだろう
259 21/02/10(水)11:54:26 No.773372761
>妄想っていうか感想だけども運営がそうなんじゃないかって予想するのも妄想にしたいの? それを妄想とか憶測とか邪推って言います
260 21/02/10(水)11:54:39 No.773372806
>なんでグレイルウォーやらないと開放されないクエストでチュートリアルなんだ… 初心者はCPU戦へって誘導してるだろ
261 21/02/10(水)11:55:48 No.773373034
>なんでグラブルユーザーはどこでも苦行やらされてるの… さぁ…好きなんじゃないか?そういうの…
262 21/02/10(水)11:56:44 No.773373207
>エアプで叩くマンって他ゲーも含めて散々馬鹿にされてるなんでやめないの アケに関しては初期に叩いていいゲームっぽい雰囲気があったから 今でもそのノリでスレが立つと寄ってくるのが居るんだろ 少なくともここには前から一人居るか居たのは確認できてるし 今もゲーム内容じゃなくて罵倒だけ言ってるレスが散見されるから居そうではあるが
263 21/02/10(水)11:56:50 No.773373229
Fateに親殺されたさん大変だな なかなか仇が殺せなくて
264 21/02/10(水)11:57:18 No.773373319
>>なんでグラブルユーザーはどこでも苦行やらされてるの… >さぁ…好きなんじゃないか?そういうの… そんなレスないんやな…
265 21/02/10(水)11:57:57 No.773373450
>妄想っていうか感想だけども運営がそうなんじゃないかって予想するのも妄想にしたいの? 明確な根拠がない予想なんて妄想と変わらんよ
266 21/02/10(水)11:58:33 No.773373554
>エアプで叩くマンって他ゲーも含めて散々馬鹿にされてるなんでやめないの 面白いゲームにしてほしかった
267 21/02/10(水)11:58:35 No.773373563
まあアケ叩きから不自然に本家叩きに移らないだけ大分マシだな今回のスレは
268 21/02/10(水)11:58:51 No.773373604
なぜ産んだ
269 21/02/10(水)11:59:00 No.773373646
>Fateに親殺されたさん大変だな >なかなか仇が殺せなくて それどころか展開広がってるからな...
270 21/02/10(水)11:59:16 No.773373687
こんかゲームにまじになっちゃってどうするの
271 21/02/10(水)11:59:38 No.773373762
>妄想っていうか感想だけども運営がそうなんじゃないかって予想するのも妄想にしたいの? 今のセタンタのイベントとかソロに滅茶苦茶配慮してくれてるじゃん CPU相手に協力プレイするエンジョイ勢にも配慮してくれてるし
272 21/02/10(水)11:59:55 No.773373823
>まあアケ叩きから不自然に本家叩きに移らないだけ大分マシだな今回のスレは 本家にはシナリオがあるが アケは虚無だからな
273 21/02/10(水)12:00:04 No.773373852
毎度エアプ過ぎてバレバレだから見ててちょっと面白くはあるんだけどね よくもまあずっと頑張るもんだ
274 21/02/10(水)12:00:57 No.773373997
ソシャゲの方でも古くはジャンヌいないとクリア不可能!とか最近だと天狗イベで確実にエネミー増える仕様が糞とか聞き齧った間違えた情報で叩きにくるやついるけど なんなんだその暗い情熱は
275 21/02/10(水)12:01:30 No.773374104
まあいいじゃん今ゲーセンなんて行くもんじゃねえし 衰退してほしい