21/02/10(水)05:23:33 クソ広... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)05:23:33<!--AnimationGIF--> No.773332345
クソ広告出てくるようになったかマッシュ
1 21/02/10(水)05:25:25 No.773332412
レインの弟虐めるのある意味すごいよな
2 21/02/10(水)05:48:20 No.773333165
宣伝文句が全部黒でパッと見でわからん…
3 21/02/10(水)05:53:02 No.773333350
マッシュがやべーやつにしか見えんな…
4 21/02/10(水)06:03:28 No.773333711
>マッシュがやべーやつにしか見えんな… その通りだし…
5 21/02/10(水)06:04:22 No.773333739
この手の広告とすごい相性いいなお前…
6 21/02/10(水)06:05:50 No.773333805
ギャグ漫画だねこれ?
7 21/02/10(水)06:24:18 No.773334526
まあ割とギャグの割合高めではある
8 21/02/10(水)06:26:53 No.773334640
最初は完全にギャグ漫画のつもりで始めてるとは思う
9 21/02/10(水)06:27:00 No.773334645
超つまんなそう
10 21/02/10(水)06:58:34 No.773336240
ギャグ以外の何者でもないだろう
11 21/02/10(水)07:16:07 No.773337272
幽遊白書とか遊戯王の最初みたいなもんだよ ドラゴンボールだってそうだ
12 21/02/10(水)07:17:32 No.773337370
連載続くうちに自分の長所を理解していって進化した感じあるよねマッシュル
13 21/02/10(水)07:19:07 No.773337475
>幽遊白書とか遊戯王の最初みたいなもんだよ >ドラゴンボールだってそうだ 比較対象がおこがましすぎる…
14 21/02/10(水)07:19:16 No.773337492
まぁここでだって最初は「なろう系」だの「ハリポタの劣化コピー」だの言われてたしな
15 21/02/10(水)07:20:38 No.773337574
ハリポタなろう系からヤンキー漫画として覚醒するのは異次元の進化すぎる
16 21/02/10(水)07:24:09 No.773337793
>ハリポタなろう系からヤンキー漫画として覚醒するのは異次元の進化すぎる えっヤンキー漫画になるの!?
17 21/02/10(水)07:30:01 No.773338216
ノリが金剛番長とかのそれになるから…
18 21/02/10(水)07:30:53 No.773338279
少なくともここら辺までに関しては広告まんまじゃねぇかな…
19 21/02/10(水)07:33:03 No.773338422
でもそういうマンガだよねこれ…
20 21/02/10(水)07:33:58 No.773338495
なんなら今もこの広告そのままだ
21 21/02/10(水)07:35:01 No.773338576
スレ画は意外としっかり紹介できてるな…
22 21/02/10(水)07:38:45 No.773338848
見切り発車で無能力ハリポタやります!ってものすごいダメそうなのによく軌道に乗ったもんだ
23 21/02/10(水)07:39:57 No.773338937
>見切り発車で無能力ハリポタやります!ってものすごいダメそうなのによく軌道に乗ったもんだ 時期が良かったと言う他ない 二年前なら即切られてた
24 21/02/10(水)07:40:49 No.773339004
ぜブラックは集英社で運営してるところだし割りと真面目に作ったのかな
25 21/02/10(水)07:41:22 No.773339054
主人公はドットにしようとしたけど編集に止められた
26 21/02/10(水)07:43:41 No.773339250
宣伝文句ない方が絶対面白いなこれ…
27 21/02/10(水)07:43:56 No.773339270
最初期はこのクソ広告でほぼ合ってるよね
28 21/02/10(水)07:44:00 No.773339275
>二年前なら即切られてた いや…8話でのセンターカラーちゃんと貰えて最初から掲載順も良かったんで 二年前でも推移的にはちゃんと残ってたな…
29 21/02/10(水)07:44:42 No.773339319
一話の例のアシ準備できなかったのはアレだったけど単行本で明かされる担当の有能さ
30 21/02/10(水)07:47:06 No.773339500
最初はタイミング的に某筋トレアニメのパクリかなんかと思ってたけど 掲載順も「」の評判もいいし 読むのを検討しようか悩んでる
31 21/02/10(水)07:50:30 No.773339771
>最初はタイミング的に某筋トレアニメのパクリかなんかと思ってたけど >掲載順も「」の評判もいいし >読むのを検討しようか悩んでる だいたい男塾だよ
32 21/02/10(水)07:52:02 No.773339883
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331716172461 入試で炎のゴブレットを滅茶苦茶直球でパk…パロっててダメだった
33 21/02/10(水)07:52:34 No.773339925
すっごい褒めてるから気を悪くしないでほしいけど ジャンプしか読まずに育った子が見様見真似で描いた漫画の最高峰
34 21/02/10(水)07:53:13 No.773339991
>最初はタイミング的に某筋トレアニメのパクリかなんかと思ってたけど >掲載順も「」の評判もいいし >読むのを検討しようか悩んでる まだ始まってそんな経ってないし後追いもラクだろう
35 21/02/10(水)07:54:47 No.773340129
先輩何回も殴るね!の見開きから「」もこの漫画最近は面白くね?ってなった気がする
36 21/02/10(水)07:56:05 No.773340251
>読むのを検討しようか悩んでる 検討することを悩むって遠回りだな!
37 21/02/10(水)07:56:14 No.773340275
自動人形化魔法の破り方は普通に感心しちゃったよ
38 21/02/10(水)07:57:45 No.773340419
メキメキ作者が成長してるのがわかってしゅごい…ってなるのはジャンプの醍醐味だよね
39 21/02/10(水)08:00:04 No.773340631
>すっごい褒めてるから気を悪くしないでほしいけど >ジャンプしか読まずに育った子が見様見真似で描いた漫画の最高峰 失礼な ハリポタも読んだぞ
40 21/02/10(水)08:03:06 No.773340902
マッシュルの作者がワンピの表紙企画でベラミー描いたの納得しかなかった
41 21/02/10(水)08:11:50 No.773341811
>マッシュルの作者がワンピの表紙企画でベラミー描いたの納得しかなかった イキッたかませだけど上手いことやり直せた! こういうキャラマッシュルで見た!
42 21/02/10(水)08:16:18 No.773342297
というか構図とページ配分やたら上手くない? これもかっこいいジャンプ漫画を読んできたことによる蓄積のなせることなのかな
43 21/02/10(水)08:20:00 No.773342681
ジャンプ読者が求めるものを本能でわかってる感じ
44 21/02/10(水)08:21:44 No.773342876
最初の数話アシいなかったからあんな絵だったんだっけ
45 21/02/10(水)08:25:34 No.773343327
担当はほぼ新人なのに鬼滅も並行して担当してて頑張ってはいたと思うよ…
46 21/02/10(水)08:28:14 No.773343602
ハリポタもう20年前だぞパクっても今の子供には新鮮に映るだろ
47 21/02/10(水)08:32:02 No.773343994
なんなら今もスレ画みたいなことやってるだろ
48 21/02/10(水)08:34:18 No.773344271
スクエニのクソ広告と違って読みづらいな…
49 21/02/10(水)08:42:11 No.773345270
>ハリポタもう20年前だぞ なそ にん
50 21/02/10(水)08:44:39 No.773345567
漫画広告にしてはやたら文字が多く見える セリフの多いコマは避けるのが定石だと思ってた
51 21/02/10(水)08:48:29 No.773346063
一話が一番つまんないからそこ乗り越えればどんどん面白くなる
52 21/02/10(水)08:54:34 No.773346837
主人公回りになるとギャグになるだけでセコンドとか三本目とかちゃんと男の子してるんだよな
53 21/02/10(水)08:55:08 No.773346927
かんたん作画で軽いノリやる→かっこいいキメゴマでトドメって流れが割とワンパターンなんだけどかっこいい…
54 21/02/10(水)08:56:15 No.773347066
>>ハリポタもう20年前だぞ >なそ >にん 映画すら最終作がもう10年前だからな…
55 21/02/10(水)08:59:15 No.773347421
単行本買って読んだら作者の来歴が ギャグ漫画家目指してたけど断念して会社就職したら指ギロチンで 死ぬと思って辞めて親説得してまた漫画家目指してやっと連載決まったと思ったら 色々余裕無くて序盤アシとか用意出来なくて嗤うしかないけど指ギロチンよりましだから頑張ろうって書いてあって涙出て来た… あと世界観のQ&Aとか単行本でやってたんだね
56 21/02/10(水)09:00:10 No.773347523
モブがいいリアクションする
57 21/02/10(水)09:01:35 No.773347688
ハリポタワンパンマン
58 21/02/10(水)09:03:07 No.773347853
>モブがいいリアクションする 人間兵器だ!
59 21/02/10(水)09:03:20 No.773347884
センター貰えてるから好調ってよく聞くけど最短打ち切りコースでもなきゃ大体もらえてるもんじゃねえの
60 21/02/10(水)09:04:11 No.773347977
絵の緩急が好き
61 21/02/10(水)09:05:38 No.773348147
>ギャグ漫画家目指してたけど断念して会社就職したら指ギロチン なにそれこわい
62 21/02/10(水)09:06:38 No.773348246
>センター貰えてるから好調ってよく聞くけど最短打ち切りコースでもなきゃ大体もらえてるもんじゃねえの 最短っていうと単行本1巻コースだろうけど2巻3巻コースでも基本貰えないもんだからなあCC まあ貰えたなら貰えた時に喜んどけばいいもんだよ貰えたからって打ち切られないわけでもないが
63 21/02/10(水)09:07:02 No.773348285
ノリはなろうとかってより新都社とか往年のVIP系SSの方が近い感じがする
64 21/02/10(水)09:07:28 No.773348341
ハリポタに則るとあのオカマに死亡フラグ立ってる気がするが 生き残って祝勝パーティで演奏してて欲しい
65 21/02/10(水)09:12:35 No.773348901
筋肉で解決してるんだけど解決方法をちょっとひねってきてるのが好き 火をつけるところで拳圧でも使うのかと思ったら杖をぎゅるぎゅる回転させて火つけたり 風船ふくらませるのに普通に息吹きこむかと思ったらブレイクダンスで風送り込んだりと
66 21/02/10(水)09:14:11 No.773349088
怖い怖い怖い
67 21/02/10(水)09:15:29 No.773349240
いや指ギロチンってなんだよ!?
68 21/02/10(水)09:19:29 No.773349673
書き込みをした人によって削除されました
69 21/02/10(水)09:25:48 No.773350407
人間兵器だ! やつは人間兵器だ!
70 21/02/10(水)09:29:17 No.773350798
>いや指ギロチンってなんだよ!? 工場勤務で指吹っ飛ばしかけたとかかな…
71 21/02/10(水)09:34:26 No.773351376
ギュス様ってこんな感じだったのかな
72 21/02/10(水)09:34:32 No.773351386
>いや指ギロチンってなんだよ!? 机の引き出しの中を漁ってる時に引き出しを全力で押し込む 漁ってる指はギロチンされる
73 21/02/10(水)09:36:01 No.773351567
>>いや指ギロチンってなんだよ!? >机の引き出しの中を漁ってる時に引き出しを全力で押し込む >漁ってる指はギロチンされる …ブラック企業か何かで?