虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/10(水)04:14:01 No.773329367

    シール貼り?

    1 21/02/10(水)04:14:38 No.773329409

    何やってるんだこれ

    2 21/02/10(水)04:15:27 No.773329446

    おやつの無人販売的な?

    3 21/02/10(水)04:16:06 No.773329489

    シール貼り労働中にオフィスグリコのチョコ見て感動してる

    4 21/02/10(水)04:16:07 No.773329490

    あーこれ絶対あらぬ疑いかけられるやつ…

    5 21/02/10(水)04:16:33 No.773329511

    レモン買うとなんかよくわかんないちっちゃいシールついてる 多分それを貼る仕事だと思う

    6 21/02/10(水)04:16:49 No.773329530

    >おやつの無人販売的な? オフィスグリコを知らんのか

    7 21/02/10(水)04:16:51 No.773329533

    今回のどういう話かわからなかった 解説をお願いします

    8 21/02/10(水)04:17:15 No.773329557

    オフィスグリコ調べたけど今こんなのあるのか…

    9 21/02/10(水)04:17:22 No.773329564

    ナガノ先生こういう労働した経験あるのか

    10 21/02/10(水)04:17:47 No.773329579

    職場にこういうの無いから 憧れる気持ち分かる

    11 21/02/10(水)04:17:51 No.773329584

    レモンを自動で運ぶテクノロジーはあるのにシールは手で貼るのかよ

    12 21/02/10(水)04:18:12 No.773329604

    果物とかに偶に貼ってあるシールを貼るヤツ?

    13 21/02/10(水)04:18:21 No.773329614

    お菓子を大事そうに抱えるモブシルエットだけなのにかわいくない?

    14 21/02/10(水)04:18:49 No.773329638

    ちいさくてかわいくて資格無いやつ

    15 21/02/10(水)04:19:16 No.773329665

    >レモンを自動で運ぶテクノロジーはあるのにシールは手で貼るのかよ 検品を兼ねてるのかもしれない

    16 21/02/10(水)04:19:37 No.773329683

    オフィスグリコとかしらそん

    17 21/02/10(水)04:19:43 No.773329693

    オフィスグリコはもう20年選手か

    18 21/02/10(水)04:20:00 No.773329704

    俺もここで働きたい

    19 21/02/10(水)04:20:25 No.773329731

    ライン工か... お時給良いから日雇い契約で一時期通ってたけど 2年目ぐらいで限界来て止めたな

    20 21/02/10(水)04:20:29 No.773329737

    置き薬のお菓子版みたいな感じか?

    21 21/02/10(水)04:20:46 No.773329759

    そんなのあるんだ… でもこれはオフィスグリコではないからただのバイト代回収マシーンだよ

    22 21/02/10(水)04:20:57 No.773329768

    オフィスグリコ初めて知った なんかすごいワクワクするシステム あとカエルがやたらかわいい

    23 21/02/10(水)04:21:06 No.773329777

    カップ麺のやつなら見たことある

    24 21/02/10(水)04:21:13 No.773329785

    オフィスグリコは冷蔵庫冷凍庫付きのやつもあってジュースもアイスも買えるぞ

    25 21/02/10(水)04:22:10 No.773329832

    うちもあんな感じのカエルだな

    26 21/02/10(水)04:22:19 No.773329842

    >そんなのあるんだ… >でもこれはオフィスグリコではないからただのバイト代回収マシーンだよ いやオフィスグリコだよ

    27 21/02/10(水)04:22:58 No.773329870

    ちいかわ公共料金とか必要なさそうなのになんでライン工なんかやってるんだろう…

    28 21/02/10(水)04:23:03 No.773329874

    >レモンを自動で運ぶテクノロジーはあるのにシールは手で貼るのかよ ちいかわ達に労働をさせるためにあえて完全なオートメーションにはしてないのかもしれない

    29 21/02/10(水)04:23:29 No.773329896

    ちいかわが自分も買ってみたそうにしてるのがフラグにしか見えない

    30 21/02/10(水)04:23:46 No.773329910

    モブちいかわが無銭飲食してるのかと思った

    31 21/02/10(水)04:24:29 No.773329950

    無銭飲食の疑いかけられて泣いて欲しい~

    32 21/02/10(水)04:24:47 No.773329974

    コンベアじゃなくてクレーンなんだ… よく考えるとすごいな…

    33 21/02/10(水)04:25:00 No.773329988

    大学の研究室にあったりする

    34 21/02/10(水)04:25:12 No.773329999

    ただ食いできちゃうじゃん…

    35 21/02/10(水)04:25:52 No.773330028

    なんかちっさい駄菓子屋的な風情があっていいね

    36 21/02/10(水)04:26:41 No.773330062

    四次元オフィスグリコ部屋にほしい

    37 21/02/10(水)04:26:55 No.773330071

    夜勤のある会社にこれがあると月曜の朝にはだいたい何もないんだよね…

    38 21/02/10(水)04:27:30 No.773330102

    フエラムネ無限湧きスポットがある世界なのに…

    39 21/02/10(水)04:28:48 No.773330175

    オフィスグリコ知らなかったからカエルのがま口財布置き忘れてるのかと思った

    40 21/02/10(水)04:28:58 No.773330186

    >ちいかわ達に労働をさせるためにあえて完全なオートメーションにはしてないのかもしれない ちいかわの手作り!的な文句で付加価値つけて売ってるんだろうな

    41 21/02/10(水)04:28:59 No.773330187

    >ちいかわ公共料金とか必要なさそうなのになんでライン工なんかやってるんだろう… なんとかバニアを買うため

    42 21/02/10(水)04:28:59 No.773330188

    税金はどうなるんだろう

    43 21/02/10(水)04:29:05 No.773330192

    レモンを運んでるのは擬態型の死体?を回収してたドローンか

    44 21/02/10(水)04:29:25 No.773330199

    >ただ食いできちゃうじゃん… だから撤去した…みたいな話も聞く

    45 21/02/10(水)04:29:27 No.773330203

    >ただ食いできちゃうじゃん… これの料金回収箱の金額が合っているかどうかで職場のモラルが測れるという

    46 21/02/10(水)04:29:43 No.773330220

    オフィスグリコこれシステム的にこっそりタダで食われてもおかしくないのでは...

    47 21/02/10(水)04:31:18 No.773330291

    見たことはあるなあ これある職場少し羨ましい

    48 21/02/10(水)04:32:45 No.773330363

    金入れたら開くとかじゃなく無人販売所システムなのか...

    49 21/02/10(水)04:32:55 No.773330370

    オフィスコンビニでいいかな…

    50 21/02/10(水)04:33:13 No.773330379

    >>ただ食いできちゃうじゃん… >これの料金回収箱の金額が合っているかどうかで職場のモラルが測れるという 色々試されてるみたいだ..!

    51 21/02/10(水)04:33:16 No.773330380

    配置薬みたいなものだし…

    52 21/02/10(水)04:35:04 No.773330473

    講談社行ったときにオフィスグリコ見たのかな?

    53 21/02/10(水)04:35:21 No.773330488

    ウワーピエロも来てる

    54 21/02/10(水)04:35:40 No.773330498

    作業場で食うのは怒られるぞ…

    55 21/02/10(水)04:36:04 No.773330516

    全部100円とかなの?

    56 21/02/10(水)04:36:49 No.773330548

    職場でお菓子が置かれてるから食いまくってたらいつの間にか無くなってたな

    57 21/02/10(水)04:37:07 No.773330556

    はした金誤魔化して撤去される方が嫌なので普通は皆ちゃんと払うよ たまに入れ忘れはあってそれは経費で精算してたりする

    58 21/02/10(水)04:37:12 No.773330561

    >オフィスグリコこれシステム的にこっそりタダで食われてもおかしくないのでは... 左様 なので良くも悪くも社員を信用してる会社しか設置できない

    59 21/02/10(水)04:37:18 No.773330571

    コロナで一年ほど出社してないからしばらくオフィスグリコ見てないな…

    60 21/02/10(水)04:37:22 No.773330573

    金額合わないんですけいいおおおおおおおおおおお!!1!11!って事務から全体メールくるやつだぞ

    61 21/02/10(水)04:37:28 No.773330578

    シール張りじゃなくて値札タグ付けやったことあるけど時間の流れが遅すぎて地獄だったな...

    62 21/02/10(水)04:37:56 No.773330593

    >フエラムネ無限湧きスポットがある世界なのに… ちいかわは子供と一緒だからこの一連の流れをやることに憧れがあるんだろう

    63 21/02/10(水)04:38:37 No.773330624

    やってる仕事がご飯ちゃんみたいになってきたな…

    64 21/02/10(水)04:39:23 No.773330663

    仕事の選択肢が草むしりとライン工か……

    65 21/02/10(水)04:40:03 No.773330697

    公式のQ&A見たらカエル型なのにもちゃんと理由があるんだな…

    66 21/02/10(水)04:40:19 No.773330714

    小分けパックのやつ1個100円は高いと思う

    67 21/02/10(水)04:40:25 No.773330720

    俺の職場は派遣社員だけ食うなっていわれてたな

    68 21/02/10(水)04:40:52 No.773330741

    goo+なるものが前は職場にあったが金払わずに食ってるやつがいたせいでなくなった

    69 21/02/10(水)04:41:39 No.773330768

    >職場でお菓子が置かれてるから食いまくってたらいつの間にか無くなってたな …

    70 21/02/10(水)04:43:13 No.773330850

    これ置けないような職場は たぶんロッカールームでの盗難も起きてる

    71 21/02/10(水)04:43:26 No.773330859

    フジのスタッフルームに詰めてたときにあったな 1Fのコンビニ行くのも一苦労だったからお世話になった

    72 21/02/10(水)04:43:28 No.773330863

    カエルかわいいし童心に帰れる可愛いシステムかと思ったけどモラル無い人間が少数いるだけで破綻すると考えると世知辛くなってきた

    73 21/02/10(水)04:43:46 No.773330872

    >仕事の選択肢が草むしりとライン工か…… 年越し派遣村みたいなのもあったな…

    74 21/02/10(水)04:43:53 No.773330877

    一瞬パクったのかと思ったけど無人販売所か

    75 21/02/10(水)04:44:19 No.773330897

    たまに札をねじ込まれてるカエル

    76 21/02/10(水)04:45:06 No.773330924

    毎回余った一円玉とか五円玉で払ってたらすごい文句言われた

    77 21/02/10(水)04:46:46 No.773330996

    >毎回余った一円玉とか五円玉で払ってたらすごい文句言われた そんなに1円5円って余るかな…

    78 21/02/10(水)04:46:49 No.773331000

    移転前はあったんだけど移転してから立派なラウンジできてなくなっちゃった

    79 21/02/10(水)04:52:55 No.773331216

    かわいいね su4585915.jpg

    80 21/02/10(水)04:54:29 No.773331278

    なんか見たことあるなと思ったらこれか su4585916.jpg

    81 21/02/10(水)04:56:00 No.773331340

    税込100円ならいいな

    82 21/02/10(水)04:56:10 No.773331345

    うちの会社は事務の姉ちゃんが買ってきて置いてあるおやつを勝手に食っていい方式だ 姉ちゃんのセンス次第だから小さいアンドーナッツとか大量においてあるとマジかよって気分になるぜ

    83 21/02/10(水)04:56:16 No.773331350

    >公式のQ&A見たらカエル型なのにもちゃんと理由があるんだな… https://customer.glico.com/s/article/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%B2%AF%E9%87%91%E7%AE%B1%E3%81%AA%E3%81%AE 物持ちが良すぎる…

    84 21/02/10(水)04:59:14 No.773331469

    >姉ちゃんのセンス次第だから小さいアンドーナッツとか大量においてあるとマジかよって気分になるぜ しっとりしている袋ドーナツは冷凍するとサクサクになるぞ

    85 21/02/10(水)05:00:23 No.773331517

    意識高そうな会社にあるやつ

    86 21/02/10(水)05:05:58 No.773331700

    https://www.glico.com/jp/health/contents/officeglicostory2/ お菓子もアイスもドリンクも詰まってる冷蔵庫って夢あるよね

    87 21/02/10(水)05:06:43 No.773331727

    大丈夫?レモンの中に擬態型混じってない?

    88 21/02/10(水)05:08:47 No.773331802

    椅子や机がどことなくぼろっちい

    89 21/02/10(水)05:10:38 No.773331865

    前いた会社は置いてある各フロアで「〇〇円足りません!」って張り紙されて全階でマイナスなのが酷かった

    90 21/02/10(水)05:12:42 No.773331944

    おい うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ

    91 21/02/10(水)05:15:56 No.773332070

    ちいかわじゃなかったら払うか払わないかで葛藤してドキドキして 払ったのに疑いかけられるやつじゃない?

    92 21/02/10(水)05:17:06 No.773332117

    カエルに金入れたらロック解除されんのかと思ったら 普通にただの箱なのか

    93 21/02/10(水)05:18:47 No.773332180

    お金いれずに持っていくやつが多い会社だと置けないやつ

    94 21/02/10(水)05:18:52 No.773332183

    >カエルに金入れたらロック解除されんのかと思ったら >普通にただの箱なのか オフィスグリコは皆の善意で成り立っているんだ 成り立たないと撤去されるよ

    95 21/02/10(水)05:21:01 No.773332262

    野菜の無人販売中所みたいに客の善意次第なやつか

    96 21/02/10(水)05:27:47 No.773332501

    オフィスグリコなんかピンと来ない菓子ばっかなんだよ

    97 21/02/10(水)05:28:21 No.773332520

    じゃあどんなのが入ってたら嬉しい?

    98 21/02/10(水)05:28:39 No.773332527

    ルマンド!

    99 21/02/10(水)05:29:38 No.773332555

    ルーベラ!

    100 21/02/10(水)05:31:17 No.773332607

    チーズおかき!

    101 21/02/10(水)05:32:21 No.773332641

    ポリッピー!

    102 21/02/10(水)05:35:07 No.773332727

    しゃけとば!

    103 21/02/10(水)05:37:35 No.773332806

    普通の会社なら足りなかったとしたら誰かしら責任とって補填するだろうし 継続することはないにしても取りっぱぐれることはないんだろうな

    104 21/02/10(水)05:37:56 No.773332817

    おつまみじゃねえんだぞ!

    105 21/02/10(水)05:40:08 No.773332891

    スースーしない飴置いてくれよぉ!クロレッツばっかり誰が食うんだよぉ!

    106 21/02/10(水)05:43:49 No.773333011

    >ルマンド! >ルーベラ! >チーズおかき! オフィスブルボンじゃねえか

    107 21/02/10(水)05:45:44 No.773333077

    ラインナップの充実度は総務のおばちゃん次第だ

    108 21/02/10(水)05:46:53 No.773333114

    ITの現場には何故かお菓子じゃなくてカップヌードルなどの品々がラインナップに加えられていたりする

    109 21/02/10(水)05:46:58 No.773333117

    >普通の会社なら足りなかったとしたら誰かしら責任とって補填するだろうし 総務が経費でやることはあるかもしれんが従業員の誰かに負わせるのは無いと思う

    110 21/02/10(水)05:47:11 No.773333121

    >ITの現場には何故かお菓子じゃなくてカロリーメイトなどの品々がラインナップに加えられていたりする

    111 21/02/10(水)05:47:55 No.773333148

    ラムネ 俺のイチオシです

    112 21/02/10(水)05:47:57 No.773333149

    >カップヌードル >カロリーメイト 福利厚生だ…

    113 21/02/10(水)05:48:26 No.773333170

    おっさんの多い職場だと総務が気を利かせておつまみみたいなラインナップになってることが多い

    114 21/02/10(水)05:49:10 No.773333197

    >ITの現場には何故かお菓子じゃなくてカップヌードルなどの品々がラインナップに加えられていたりする カップヌードルとかは普通に自販機コーナーにあったな…

    115 21/02/10(水)05:57:20 No.773333494

    リクエストも通るぞ 責任感から買ってやんなきゃ悪いなってなるけど

    116 21/02/10(水)06:10:37 No.773333969

    本当に偏見なんだけど「」は百円入れて2個取るみたいなことしてそう…

    117 21/02/10(水)06:13:00 No.773334059

    偏見だけどを付けたら何言っても許してもらえる魔法の言葉じゃないからな

    118 21/02/10(水)06:13:16 No.773334072

    >おっさんの多い職場だと総務が気を利かせておつまみみたいなラインナップになってることが多い 酒飲めるわけじゃないのに?

    119 21/02/10(水)06:18:03 No.773334262

    >酒飲めるわけじゃないのに? 多分総務のおばちゃんがおっさんはクッキーよりおかきが好きと思ってるんじゃないかな

    120 21/02/10(水)06:19:58 No.773334337

    >ちいかわの手作り!的な文句で付加価値つけて売ってるんだろうな 買いたいやつがいるんじゃ…

    121 21/02/10(水)06:20:25 No.773334346

    実際おかきは腹持ちがいいので残業のお供だった

    122 21/02/10(水)06:20:58 No.773334373

    こういうのが頻繁に金額が合わなくなるって事はオフィス内にモラル意識に欠ける万引常習犯がいるって事だから 監査が厳しくなったり防犯カメラ導入したりするんじゃね

    123 21/02/10(水)06:25:05 No.773334557

    >本当に偏見なんだけど「」は棚ごとお持ち帰りしそう…

    124 21/02/10(水)06:25:34 No.773334575

    うちの会社はこういうのはなかったけどお菓子やカロリーメイトも売ってる自販機と漫画喫茶とかに置いてあるようなパンやカップラーメンの自販機があったな

    125 21/02/10(水)06:26:14 No.773334606

    >本当に偏見なんだけど「」は百円入れて2個取るみたいなことしてそう… そういうことやってると総務が切れて職場から無くなるよ

    126 21/02/10(水)06:26:27 No.773334615

    上級職場はドリンクに加えてアイスもあるぞ

    127 21/02/10(水)06:28:00 No.773334678

    置き薬すら栄養ドリンク系をほぼ一人で飲み干す専務がいるから無理だ

    128 21/02/10(水)06:28:35 No.773334708

    果物のシールとか菓子パンのデコレーションとかケーキの飾りなんかは今でも人力作業なので…

    129 21/02/10(水)06:28:52 No.773334715

    モラル計測器

    130 21/02/10(水)06:28:55 No.773334722

    よく日本に自動販売機が多いのは国民のモラルが高いから盗難される恐れがないからと言う話を聞くけど これ単に自動販売機を壊すほど犯罪係数が高くないってだけだね

    131 21/02/10(水)06:30:03 No.773334771

    >うちの会社はこういうのはなかったけどお菓子やカロリーメイトも売ってる自販機と漫画喫茶とかに置いてあるようなパンやカップラーメンの自販機があったな お菓子とかの自販機は落ちてくるの見えるのが楽しい

    132 21/02/10(水)06:30:38 No.773334798

    >置き薬すら栄養ドリンク系をほぼ一人で飲み干す専務がいるから無理だ その専務の健康状態が心配になるレベルだな

    133 21/02/10(水)06:32:56 No.773334916

    >お菓子とかの自販機は落ちてくるの見えるのが楽しい どうぶつの森の家具で再現してたのおもいだした

    134 21/02/10(水)06:34:20 No.773334982

    ちいかわは水飲んでるのか

    135 21/02/10(水)06:39:39 No.773335231

    ナガノは本当にこうなりたいのか

    136 21/02/10(水)06:46:54 No.773335619

    >>おやつの無人販売的な? >オフィスグリコを知らんのか まあ田舎の人は知らんかもね

    137 21/02/10(水)06:47:09 No.773335628

    私が貼りました っていう顔写真シールを貼ってそう

    138 21/02/10(水)06:47:37 No.773335656

    ロボットアームが自動でレモン選別してるっぽいがそんなテクノロジーあんのかこの世界…

    139 21/02/10(水)06:48:06 No.773335677

    >よく日本に自動販売機が多いのは国民のモラルが高いから盗難される恐れがないからと言う話を聞くけど >これ単に自動販売機を壊すほど犯罪係数が高くないってだけだね 一行目と二行目はほぼイコールじゃない?

    140 21/02/10(水)06:50:23 No.773335787

    前の会社ではオフィスグリコがわりとすぐ撤去されて 最終的に確実に金を回収できるガチャでの販売になった

    141 21/02/10(水)06:54:36 No.773336015

    冷凍庫置いてアイスなんかも常備してくれるぞ 夏場滅茶苦茶売れるあずきバーは売れ残る

    142 21/02/10(水)06:56:45 No.773336129

    お金がズレてたら撤去しますってキレ気味な張り紙よく見る

    143 21/02/10(水)06:58:38 No.773336245

    >ナガノは本当にこうなりたいのか こうなりたい欲はもはや変容してて こうなりたがってる自分のようなやつは本当の意味でちいさくてかわいいものになれやしないんだよという気付きがモモンガと返せッ!に現れている気がしてならない

    144 21/02/10(水)06:59:50 No.773336296

    >お金がズレてたら撤去しますってキレ気味な張り紙よく見る そりゃ社員に無料で食わせるなら最初からそういう形式にするしな グリコの内部資料を見たらどの会社の社員が信用が置けないか一目で分かりそうだ

    145 21/02/10(水)07:01:10 No.773336357

    金払わずお菓子持っていくどころか貯金箱の中身まで手付けれるから本当に試されてるシステムである 一人でもダメなやつ混ざってるとアウト

    146 21/02/10(水)07:02:38 No.773336442

    お菓子持ってデスク戻ってから「あれ…お金払っ…た、よな?」ってなる

    147 21/02/10(水)07:04:48 No.773336570

    前手伝いに行った会社は夜食カップラーメン(有料)あったな 当時はブラックゥ~~っておもった 

    148 21/02/10(水)07:07:28 No.773336723

    隠し撮りしてたら悪い奴見つかりそうだな

    149 21/02/10(水)07:08:20 No.773336779

    オフィスグリコが普通に運用されてる職場にあかんやつが来たらまず金額合わなくなるだろうし 業務に実害出される前のアラームとしても使えるな

    150 21/02/10(水)07:10:26 No.773336912

    >前手伝いに行った会社は夜食カップラーメン(有料)あったな >当時はブラックゥ~~っておもった  前勤めてた会社じゃ時間なさすぎて社員がオフィスグリコでメシ済ますから どんどん顔色が悪くなっていって流石にヤベーぞ!ってなった 売上はめっちゃ良かったらしい

    151 21/02/10(水)07:11:24 No.773336974

    俺が昔勤めていた会社は代金の回収率が悪すぎて撤去された

    152 21/02/10(水)07:12:39 No.773337050

    描き始めたきっかけがこういう風になりたいってだけで今は目的が変わってそう

    153 21/02/10(水)07:13:38 No.773337108

    今は監視カメラとか簡単に置けるからそれ目的の導入は無いけど職場のクズ発見機にもなる

    154 21/02/10(水)07:14:07 No.773337138

    登録制バイトやった時求人票でシール貼りとかします!っていう案件の例見て めっちゃ楽そう!ってそこの登録会社に応募したけど 全然その仕事なくて肉体労働系ばっかりだったの思い出した

    155 21/02/10(水)07:16:31 No.773337303

    上司が100円玉数枚置いてくれてるからそれ使うね…してる

    156 21/02/10(水)07:20:05 No.773337545

    知的障害の人が障害枠で入ってきて 食べちゃ駄目だよお金払わないとって言っても怒って聞かなくて食べ切るのを繰り返したから無くなったなうちの あれ以降どうなったのだろうか

    157 21/02/10(水)07:20:39 No.773337576

    職場で小銭レベルの窃盗をする価値観がわからない… いや他所ならやっていいってことでもないけど一番ハードル高くないか

    158 21/02/10(水)07:22:40 No.773337705

    多分自動でもシール貼れるんだろうけどちいかわ生かすためにわざわざ仕事として残してるんだろうな…

    159 21/02/10(水)07:23:50 No.773337777

    ちいかわは買う余裕あるのかな…

    160 21/02/10(水)07:24:59 No.773337842

    社内での評価対象にオフィスグリコの項目も欲しい

    161 21/02/10(水)07:25:10 No.773337849

    鎧さんたちとちいかわたちの関係は謎が多い

    162 21/02/10(水)07:25:58 No.773337905

    そんなモラル高くはないだろ 傘も自転車も盗むし

    163 21/02/10(水)07:27:17 No.773338008

    >ロボットアームが自動でレモン選別してるっぽいがそんなテクノロジーあんのかこの世界… そういう生きものなのでは

    164 21/02/10(水)07:32:06 No.773338353

    >知的障害の人が障害枠で入ってきて >食べちゃ駄目だよお金払わないとって言っても怒って聞かなくて食べ切るのを繰り返したから無くなったなうちの >あれ以降どうなったのだろうか なんでクビにならんのだ…

    165 21/02/10(水)07:35:43 No.773338627

    職場にはないけど本事務所にはオフィスグリコではないがおかしの無人販売所あったことはあったな 最近事務所マジマジと見ないから今もあるか知らんが

    166 21/02/10(水)07:36:23 No.773338671

    資格試験落ちてライン工やってるのもなんかこう来るものがある

    167 21/02/10(水)07:36:28 No.773338678

    >なんでクビにならんのだ… 猫を追うよりも皿をあげよ

    168 21/02/10(水)07:40:05 No.773338945

    >資格試験落ちてライン工やってるのもなんかこう来るものがある 受かってもライン工やってるんではねぇかな…

    169 21/02/10(水)07:43:33 No.773339231

    草むしり札無くてシール貼り札取ったんだろうな

    170 21/02/10(水)07:44:58 No.773339335

    上位ランカーは絶対こんな仕事しないだろうしヒエラルキーが如実に見える…

    171 21/02/10(水)07:46:04 No.773339416

    あれっオフィスグリコってそんなアナログなの…? 電子マネー対応とか聞いてたからハイテクなのかと…

    172 21/02/10(水)07:47:18 No.773339516

    >なんでクビにならんのだ… 回収時にそいつが払ったから一応ね… その度騒ぐから周りもうんざり 俺もうんざりでその職場はやめた 多分グリコ置かなくなったんじゃないかな…

    173 21/02/10(水)07:48:46 No.773339636

    ちいかわとかハチワレみたいに繊細だと生き辛そうウサギぐらいでちょうどいい

    174 21/02/10(水)07:54:16 No.773340089

    >ロボットアームが自動でレモン選別してるっぽいがそんなテクノロジーあんのかこの世界… ロボットアームじゃなくてドローンが運んできてるっぽい

    175 21/02/10(水)07:54:43 No.773340124

    弁護士事務所の回収率が低過ぎるってバズってたな…

    176 21/02/10(水)07:57:24 No.773340387

    うちの社員に数百円をケチるような給料の奴はいないってところに置かれる っていうか普通に働いてたら数百円をケチって横領するようなことにはならない

    177 21/02/10(水)07:59:02 No.773340532

    辞めるべき会社か悩んでる時に指標の一つにいいかも

    178 21/02/10(水)07:59:19 No.773340559

    シール貼りってこういうことか

    179 21/02/10(水)07:59:44 No.773340597

    >あれっオフィスグリコってそんなアナログなの…? 今どうなってるかは知らんけど前職の休憩室に置いてたのはスレ画みたいな仕組みだったな 派遣入れるようになってから窃盗増えたらしくて半年くらいで消えた

    180 21/02/10(水)08:00:27 No.773340666

    >うちの社員に数百円をケチるような給料の奴はいないってところに置かれる >っていうか普通に働いてたら数百円をケチって横領するようなことにはならない 底辺バイト辺りじゃないなら普通やらないしな

    181 21/02/10(水)08:02:24 No.773340848

    モラル欠如は食販機見ると確かに分かりやすいと思う カップめん買わないのに割り箸使うやつとか

    182 21/02/10(水)08:04:34 No.773341049

    下には下がいるのだな…となる

    183 21/02/10(水)08:04:38 No.773341054

    有るから黙って持っていっていいって考える奴は少なからず居る

    184 21/02/10(水)08:05:57 No.773341184

    >お金がズレてたら撤去しますってキレ気味な張り紙よく見る その張り紙がある時点で社内のモラルがやばいよ…

    185 21/02/10(水)08:06:05 No.773341197

    他人の目があると無人販売でもちゃんと払うはずなんだけどな…

    186 21/02/10(水)08:06:25 No.773341232

    仕事が出来るのとモラルがまともなのは必ずしも一致しないよね……

    187 21/02/10(水)08:06:55 No.773341283

    毎回そうだけどゆるキャラの漫画のスレとは思えないレス内容だ

    188 21/02/10(水)08:08:08 No.773341394

    >他人の目があると無人販売でもちゃんと払うはずなんだけどな… みんな一斉に昼休みとれる職場ばかりでもないからな

    189 21/02/10(水)08:09:10 No.773341510

    うちの会社は適当なおっちゃんが多いせいで大目に入ってることが多い 若い人はPayPay使う

    190 21/02/10(水)08:10:59 No.773341704

    >うちの会社は適当なおっちゃんが多いせいで大目に入ってることが多い お菓子取る時お金入れたっけ?ってなって2回入れてるのか…

    191 21/02/10(水)08:11:07 No.773341714

    他人の目があっても誰かが堂々と払ってないの見たらじゃあ俺もって連鎖していくんだ

    192 21/02/10(水)08:12:02 No.773341832

    >今どうなってるかは知らんけど前職の休憩室に置いてたのはスレ画みたいな仕組みだったな >派遣入れるようになってから窃盗増えたらしくて半年くらいで消えた うちも似たようなことあった ただ調べたら派遣さんが正当に利用した回数以上に数が合わなくて 派遣さんがオフィスグリコ使った後に不正に使うやつが複数湧いてた

    193 21/02/10(水)08:12:12 No.773341850

    >お菓子取る時お金入れたっけ?ってなって2回入れてるのか… そのパターンもあるし細かいの無くて札突っ込んで1ヶ月分な!とかしてる人がいるから…

    194 21/02/10(水)08:13:07 No.773341954

    事務所に置いてて人が常駐してる所なら撤去前に事務員か役職者に声かけて金入れるところ見て貰う菓子販売業務委託になっちゃう所もある

    195 21/02/10(水)08:15:06 No.773342151

    なるほど知ってる人は緑のカエルでオフイスグリコと認識できるのか しらなかったよ…

    196 21/02/10(水)08:16:22 No.773342303

    >>今どうなってるかは知らんけど前職の休憩室に置いてたのはスレ画みたいな仕組みだったな >>派遣入れるようになってから窃盗増えたらしくて半年くらいで消えた >うちも似たようなことあった >ただ調べたら派遣さんが正当に利用した回数以上に数が合わなくて >派遣さんがオフィスグリコ使った後に不正に使うやつが複数湧いてた 派遣を隠れ蓑にした正社員の犯行じゃないのお〜ホジホジ

    197 21/02/10(水)08:17:03 No.773342382

    >細かいの無くて札突っ込んで1ヶ月分な! たまにあるけどめっちゃ困るやつ!

    198 21/02/10(水)08:17:27 No.773342428

    >ただ調べたら派遣さんが正当に利用した回数以上に数が合わなくて >派遣さんがオフィスグリコ使った後に不正に使うやつが複数湧いてた 派遣に罪なすりつけようとした最低なのが複数居たのか… 中途の人とか新人が入ったときにも同じことやって件数増えてそうだな…

    199 21/02/10(水)08:18:01 No.773342481

    >なるほど知ってる人は緑のカエルでオフイスグリコと認識できるのか お金入れるところの形状違っても置き菓子の代名詞だからオフィスグリコ

    200 21/02/10(水)08:18:57 No.773342568

    罪なすりつけまで出てくるとかすごいな…あんなにかわいいのに本性暴きマシーンすぎる…

    201 21/02/10(水)08:19:35 No.773342629

    派遣いなくなって欲しい…って思ってるのかな

    202 21/02/10(水)08:20:02 No.773342687

    ナガノ先生なら金額合わないネタ出してきそうで恐ろしいよ

    203 21/02/10(水)08:21:14 No.773342824

    設置条件はかなりゆるいから離島とか交通の便が悪いところでもない限り気軽に契約設置できるのよね ただ会社とか部署によっては設置してないところも多いから縁がない人は全然知らない

    204 21/02/10(水)08:22:07 No.773342923

    職場や出先で嫌なことがあったから鬱憤ばらしにただ食いするって理由の一つと聞いた

    205 21/02/10(水)08:22:28 No.773342970

    冷凍庫ついてるタイプはダメだ アイスとか肉まんとかデブまっしぐら

    206 21/02/10(水)08:24:12 No.773343155

    金額合わなかった分どうしてるんだろ

    207 21/02/10(水)08:25:33 No.773343326

    ちいかわがお金払わずにお菓子取りそう

    208 21/02/10(水)08:26:44 No.773343448

    売れるものが補充されるので我が社では中身でプロジェクトの炎上具合がわかると言われている ラーメンとか一本満足バーとかカフェイン剤が入っているところは…

    209 21/02/10(水)08:27:04 No.773343483

    su4586028.jpg うちの部屋にも欲しい

    210 21/02/10(水)08:29:35 No.773343733

    >職場や出先で嫌なことがあったから鬱憤ばらしにただ食いするって理由の一つと聞いた ただの後付けの言い訳の可能性もあるけどもストレス発散が理由のひとつだともろに万引きと似た構図だわ…

    211 21/02/10(水)08:30:45 No.773343849

    >ただの後付けの言い訳の可能性もあるけどもストレス発散が理由のひとつだともろに万引きと似た構図だわ… 街場のコンビニとかきっとひどいんだろうな…

    212 21/02/10(水)08:35:40 No.773344448

    うわあ ガムやメントスも買えるのは魅力ある…欲しい…

    213 21/02/10(水)08:43:11 No.773345407

    オフィスグリコしらん「」多いんだな…

    214 21/02/10(水)08:43:40 No.773345459

    わざわざお菓子買ってまで職場に行かないけど職場にあると買ってしまう不思議な魅力があるやつ

    215 21/02/10(水)08:45:04 No.773345619

    >オフィスグリコしらん「」多いんだな… 無職かオフィス無縁ばかりだからな…

    216 21/02/10(水)08:46:27 No.773345798

    オフィスグリコ限定の最中アイスいいよね…

    217 21/02/10(水)08:47:38 No.773345954

    >あれっオフィスグリコってそんなアナログなの…? >電子マネー対応とか聞いてたからハイテクなのかと… ぺーぺーには対応してたはず でもめんどいから硬貨突っ込むね…

    218 21/02/10(水)08:48:01 No.773346013

    >su4586028.jpg >うちの部屋にも欲しい ここまで拡張できるのか…

    219 21/02/10(水)08:50:01 No.773346283

    菓子買いに降りるのが面倒なくらい高層階のオフィスにはこれが無いとつらい

    220 21/02/10(水)08:51:12 No.773346439

    <<ペイペイ♪>>

    221 21/02/10(水)08:51:59 No.773346533

    これでアイス買ってるやつ見たことない

    222 21/02/10(水)08:52:54 No.773346647

    いいかい「」 普通の企業は置いてあるお菓子ただ食いしてほっとくような奴は居ないんだ ただ3年に1人ぐらいでる

    223 21/02/10(水)08:53:33 No.773346729

    赤城乳業オフィスに通信機器の作業で行ったらアイスの什器が普通に置いてあってビビった

    224 21/02/10(水)09:01:20 No.773347653

    >カップめん買わないのに割り箸使うやつとか 割り箸はいいけどビニール袋は有料化前の話だけどすぐ撤去されたな… ビニール袋便利だもんな…俺は持ち帰らないけど持ち帰ったやつの気持ちはわかるよ…

    225 21/02/10(水)09:03:34 No.773347907

    財布持ってくるの忘れたわ 後で返すから代わりに払っといてとか そういう適当な裁定するやつが秩序を狂わせていくやつ

    226 21/02/10(水)09:12:12 No.773348862

    >財布持ってくるの忘れたわ >後で返すから代わりに払っといてとか >そういう適当な裁定するやつが秩序を狂わせていくやつ 適当な裁定のやつもトラブルになるけどしっかり請求すれば払う分ましな方なのがな… 泥棒は隠れるし他人になすりつけもするからほんとうにめんどくさい