虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)03:42:38 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)03:42:38 No.773327313

カード転売って最近よく聞くようになったけど実際儲かるんだろうか

1 21/02/10(水)03:49:46 No.773327812

カードショップがどこも儲かってないんだから儲かるわけない、

2 21/02/10(水)03:54:26 No.773328157

ゲートルーラーってやつがおすすめだぞ 出荷数絞るらしいから争奪戦間違いなしだ

3 21/02/10(水)03:55:32 No.773328226

遊戯王とかだと送料やらで足出そうだけどな…

4 21/02/10(水)03:56:16 No.773328282

良いの当たれば儲かるよ当たればな

5 21/02/10(水)03:57:21 No.773328347

>良いの当たれば儲かるよ当たればな パック剥いたら転売にならないだろ

6 21/02/10(水)03:57:41 No.773328381

シングル取引は転売じゃないんだが

7 21/02/10(水)03:58:06 No.773328411

>良いの当たれば儲かるよ当たればな それ結局差額ほぼでないんすよ

8 21/02/10(水)03:58:13 No.773328418

プリコレに限って言うなら買って寝かせるだけで儲けになるからそれで大儲けしてる人はいるだろう

9 21/02/10(水)03:59:48 No.773328525

希少なパックを剥かないまんま他に高値で流すのが転売だぞ

10 21/02/10(水)04:00:03 No.773328545

カード転売するならちょっと遊ぶくらいで止めておくほうが良いと思うよ これ強そうってやつをデッキに入れる分買って置くくらいのやつ

11 21/02/10(水)04:01:36 No.773328643

シングル売買禁止されたらとてもゲームになんねーよ

12 21/02/10(水)04:02:51 No.773328725

売買繰り返して年間30万以上儲けると税務署から税金払えよって言われる

13 21/02/10(水)04:03:53 No.773328783

儲かってるのはカード転売じゃなくて箱の転売だな ヒとか見るとせどりを自称する人達が自慢げに仕入れたBOXの写真を上げてるぞ

14 21/02/10(水)04:05:12 No.773328855

まあプリコレの箱見てこれ開けずに置いといた方が値段つくよな…とか過ぎることはある 剥きたいから開けたけど

15 21/02/10(水)04:06:14 No.773328928

パック剥くのは楽しいから元取ってる気はする

16 21/02/10(水)04:06:41 No.773328952

領収書切って貴重なパック2カートン買っていった奴は許さないよ

17 21/02/10(水)04:07:20 No.773328986

プリコレは5箱開けたけどすごく楽しい時間だった

18 21/02/10(水)04:07:37 No.773329008

そもそもパックが売ってないなんてこと多々あるからな…

19 21/02/10(水)04:08:28 No.773329076

プリコレ箱今一万買取か 魅力的ではある

20 21/02/10(水)04:09:21 No.773329122

来年の福袋に数万円分として詰められるプリコレか…

21 21/02/10(水)04:09:34 No.773329137

プリコレなんでこんな高いの…数が少なかったとか?

22 21/02/10(水)04:10:30 No.773329181

ほんの数日で箱の値段2倍なわけだから来年以降は当然もっとすごい価格に

23 21/02/10(水)04:10:47 No.773329200

5000円の箱が10000円になっても5000円しか儲からないじゃん しょぼすぎる

24 21/02/10(水)04:13:08 No.773329320

KONAMIは最初から一万円で売ればもっと儲かったかもしれない

25 21/02/10(水)04:13:25 No.773329329

>プリコレなんでこんな高いの…数が少なかったとか? 数は例年通りだし需要もあるにはあるけどそれにも見合わないほどの釣り上げられ方をした 倍の値段掛けてまで買う奴もそういないし転売する奴が今更金額下げれず在庫捌けないまま値段が戻らなくなった

26 21/02/10(水)04:13:30 No.773329332

つっても遊戯王はもう年末まで転売できそうな箱とかない気がする

27 21/02/10(水)04:14:36 No.773329407

プリシクの値段全体に上がりすぎじゃない?

28 21/02/10(水)04:15:01 No.773329429

>プリコレなんでこんな高いの…数が少なかったとか? 今のコナミは遊戯王のパックを最低限売れる量しか作ってない人気のないパックならそれで良いんだけど人気のあるパックは欲しい人が多くなるので結果的にパックが足りなくなるから高くなる

29 21/02/10(水)04:15:26 No.773329445

供給がもうないからまあ当然といえば当然

30 21/02/10(水)04:16:12 No.773329494

いつの間にか店から消えてるのとプリシクあんまり好きじゃないので11期はパック全然剥いてないな… 店から消えるのは10期終わりくらいからそんな感じだった気がするけど

31 21/02/10(水)04:16:52 No.773329534

昔みたいに仕入れるコンビニも減ったしなぁ

32 21/02/10(水)04:18:10 No.773329600

実家に眠ってあるリミテッドエディション5未開封売ったら金になるかなって思ったけど2000円程度か…

33 21/02/10(水)04:18:15 No.773329608

>プリシクの値段全体に上がりすぎじゃない? プリコレまではなんかイマイチ盛り上がってなかった印象だったけど急に上がったな…って

34 21/02/10(水)04:18:16 No.773329610

プリシク入ってないのとそこまで強いカードなかったせいかセレクション10はめっちゃ余ってる

35 21/02/10(水)04:18:21 No.773329613

価格は三幻神が意外と上がらないというかなんか下がってないか

36 21/02/10(水)04:19:16 No.773329664

プリシク今年度で終わったりするのかな

37 21/02/10(水)04:19:34 No.773329680

>価格は三幻神が意外と上がらないというかなんか下がってないか プリシクしかないだけで他のより明らかに少ないとかでもなさそうだしまあ…

38 21/02/10(水)04:20:03 No.773329710

>プリコレまではなんかイマイチ盛り上がってなかった印象だったけど急に上がったな…って ショップ側が無理矢理上げてる感じはある個人間売買も容易になったから相場は滅茶苦茶になった

39 21/02/10(水)04:20:09 No.773329717

>プリシク今年度で終わったりするのかな 原作25thレア来ちゃうんだ…

40 21/02/10(水)04:20:59 No.773329771

プリシクはせめて文字色が違ったらレア感増すんだが

41 21/02/10(水)04:21:05 No.773329776

不思議なもんで高くなると途端に欲しくなるってこともあるんだよね

42 21/02/10(水)04:21:26 No.773329799

プリシク見た目はそんな変わらないんだよね…

43 21/02/10(水)04:21:38 No.773329806

ぶっちゃけ特別な神のカードも食傷気味というか…

44 21/02/10(水)04:22:03 No.773329829

>プリシクはせめて文字色が違ったらレア感増すんだが 名前がシクと同じなだけでこうもなんかちょっと光ってる部分増えてるだけのシクに見えるとは… 正直ゴルシクの方がレア感ある

45 21/02/10(水)04:22:17 No.773329836

ブラマジよりお高いクリボー

46 21/02/10(水)04:22:18 No.773329840

プリシクは何枚か持ってるけど11期ホロはまだ実物見たことないから欲しい

47 21/02/10(水)04:23:03 No.773329875

なんならプリシクより青文字シクの方がかっこいい

48 21/02/10(水)04:23:05 No.773329877

>不思議なもんで高くなると途端に欲しくなるってこともあるんだよね レリとかは高くなって欲しくなるというか安い時買っておけば…ってなったけど20thとかプリシクは結構シクの変形だからかあんまり買ってまで欲しいとはならないな俺…

49 21/02/10(水)04:23:21 No.773329888

三幻神は今回の買うなら神箱の方の買った方がいいわと気づいてしまったし…

50 21/02/10(水)04:23:22 No.773329891

シンクロのプリシクは綺麗で好きだけど他はそこまでだな

51 21/02/10(水)04:23:38 No.773329903

うらら4万の時ちょっと欲しかったけどぐんぐん上がってるからもう諦めた

52 21/02/10(水)04:23:49 No.773329914

文字の色とか光り方とか20thマークとかの 20thレアの「俺は特別なレアリティ!」感に比べるとそこまでピンとこないプリシク

53 21/02/10(水)04:23:51 No.773329916

欲しいのは中身であって出るかも分からない箱自体はそこまで価値ないんだよな… だから来年の福袋にいれるのは絶対にやめろよ

54 21/02/10(水)04:23:56 No.773329925

>なんならプリシクより青文字シクの方がかっこいい 青文字は懸賞じゃなくてプリシクに回して欲しかった そうすれば今頃シクとはいえ青文字青血が手に入ってたかもしれない…

55 21/02/10(水)04:24:16 No.773329941

11期終わるまでプリシクこのままなのかな

56 21/02/10(水)04:24:27 No.773329946

青文字ブルーDはいつか収録されるのかな…

57 21/02/10(水)04:24:33 No.773329954

この前の英版の金字レア良かったからパラレルじゃなくてあれやって欲しい

58 21/02/10(水)04:24:58 No.773329985

>文字の色とか光り方とか20thマークとかの >20thレアの「俺は特別なレアリティ!」感に比べるとそこまでピンとこないプリシク 確かにカッコ良さでいえば20thマークはイマイチだったかもしれないけどプレミア感は間違いなく出てたと思う

59 21/02/10(水)04:25:52 No.773330027

プリシクは名前もなんかさ…海外で日本みたいなシク出すときの名前と被っててさ…

60 21/02/10(水)04:26:49 No.773330067

書き込みをした人によって削除されました

61 21/02/10(水)04:28:07 No.773330135

>いつでも気軽に買えるもんじゃないんだよね >いつも情報仕入れる体勢でいないと買えない なんかもうこういうの疲れちゃった 最近もう普通に予約できるフィギュアとか発売日の昼頃起きてポチれるやつしか買ってないわ… スタダのフィギュア楽しみ…

62 21/02/10(水)04:28:33 No.773330166

光り方の違いだけで高いのは集める気がしないけどプレイする側にとってはありがたいよね

63 21/02/10(水)04:29:34 No.773330214

>光り方の違いだけで高いのは集める気がしないけどプレイする側にとってはありがたいよね メルカリとかもその辺までのカードなら安く買えて高く売れて変なことになる事もあんまりないしね…

64 21/02/10(水)04:30:12 No.773330245

儲かるか儲からないかで言えば儲かるよ カードゲーマーの飲み会で知り合いの知り合いでそれで食ってますみたいなアホ何年も前からいた 再販なかなかしない今はもっと楽なんじゃないかな

65 21/02/10(水)04:32:18 No.773330345

正直最近のレリーフとかホログラフィックはかっこいいからシクよりもそっちの方が好きまである

66 21/02/10(水)04:32:28 No.773330354

開けて光り物全部売れば箱代回収出来るのは何かおかしいけどいいんだろうか

67 21/02/10(水)04:33:08 No.773330376

>正直最近のレリーフとかホログラフィックはかっこいいからシクよりもそっちの方が好きまである すごい個人的なんだけどシクはGX~ゼアル辺りのPPのせいでなんかしょぼめのレアリティに見えちゃう…

68 21/02/10(水)04:33:35 No.773330392

>開けて光り物全部売れば箱代回収出来るのは何かおかしいけどいいんだろうか 大体の場合は箱そのまんま転売するよりは入る額下がるんだからまあおかしくはないかな

69 21/02/10(水)04:34:46 No.773330459

どんな仕事でも言えるがちゃんと調べたりやるならうまくいくよ

70 21/02/10(水)04:36:54 No.773330549

毎回買ってるからだけど発売日にレジに行くと何も言わずに買うだろ?ってスッと出してくれるコンビニマジありがたい

71 21/02/10(水)04:37:32 No.773330581

>どんな仕事でも言えるがちゃんと調べたりやるならうまくいくよ 知らないジャンルに他人の受け売り知識で転売飛び込んでくるのは消去か…?ってなる

72 21/02/10(水)04:38:04 No.773330604

ダメな奴はマスカレーナのシクを7万で買ったりする

73 21/02/10(水)04:43:32 No.773330864

忘年会がわりのビンゴ大会で遊戯王の箱貰って持て余している

74 21/02/10(水)04:59:00 No.773331458

>すごい個人的なんだけどシクはGX~ゼアル辺りのPPのせいでなんかしょぼめのレアリティに見えちゃう… ちょっとわかる…けどかなりの間通常パックからシクなかったのとレリーフがそんなに希少価値感じなくなってた頃もあったとは思う…

75 21/02/10(水)05:29:40 No.773332558

去年のプレゴルがカッコ良かったから今年も増えるの楽しみにしてたのにレギュラーパックと同じレアリティで残念だった

76 21/02/10(水)05:36:23 No.773332768

結局パック買えんかったからその分うらら買い漁ってるわ

77 21/02/10(水)05:50:12 No.773333243

プリシクでエマージェンシーコールとか出たら悲しくて泣いていいやつなんかな?

78 21/02/10(水)05:56:01 No.773333452

知り合いがこれで一儲けや!ってTCG転売の情報商材を買ってたけど内容がネットを細かくチェックします→これは売れる!という情報の商品を予約します→売りますってのでだめだった 我々の情報網を知りたい?ならメンバー加入!別料金!でさらにだめだった

79 21/02/10(水)05:58:51 No.773333552

偽物持ってきたりカードの角はげそっちの査定中につけたろ っていうの増えて滅びろクソがって最近はよく思ってる

80 21/02/10(水)06:02:11 No.773333681

プリシク箱8000円で売ってたけど買いかなぁ...?

81 21/02/10(水)06:11:07 No.773333984

>プリシク箱8000円で売ってたけど買いかなぁ...? やめとけやめとけ!

82 21/02/10(水)06:12:01 No.773334012

転売屋は邪魔だけど批判しつつ自分のやってるシングル株ごっこは棚に上げる人は見ててもやっとする

83 21/02/10(水)06:14:58 No.773334130

>プリシク箱8000円で売ってたけど買いかなぁ...? 魔法罠がプリシクで出てくる確率高そう

84 21/02/10(水)06:31:29 No.773334842

仮に箸にも棒にもかからないAOJとかジェネクスのプリシクBOXが出てもカード知識のないにわか転売屋は食いつくのかな

85 21/02/10(水)06:32:06 No.773334875

まあそもそもの箱が買えないのが問題だからな シングルなんて相当稀少でもない限り買い占め釣り上げなんぞ出来んから多少の株やってもプレイヤーの邪魔にはならないよ

86 21/02/10(水)06:34:20 No.773334983

>知り合いがこれで一儲けや!ってTCG転売の情報商材を買ってたけど内容がネットを細かくチェックします→これは売れる!という情報の商品を予約します→売りますってのでだめだった >我々の情報網を知りたい?ならメンバー加入!別料金!でさらにだめだった 予想以上にくだらなくてダメだった 高齢者相手にYouTubeのアプリインストールするだけで追加料金請求する業者みたいな事やってんな

87 21/02/10(水)06:34:40 No.773334997

適当に箱買って遣わないカードが高く捌けるとお得 それくらいなら精神衛生上よろしい

88 21/02/10(水)06:41:59 No.773335360

自分で使わないものを売る目的で買うって意味じゃ 新品のパックでも中古シングルでもやってることは一緒じゃねぇかな・・・

89 21/02/10(水)06:46:36 No.773335596

>自分で使わないものを売る目的で買うって意味じゃ >新品のパックでも中古シングルでもやってることは一緒じゃねぇかな・・・ ? >適当に箱買って遣わないカードが高く捌けるとお得 これに対して言ってるならお目当てのカードが引けたら他いらないから売るって言う意味だよ? 目的と手段逆転して考えてない?

90 21/02/10(水)06:46:38 No.773335600

もう再販しないの?

91 21/02/10(水)06:47:27 No.773335643

書き込みをした人によって削除されました

92 21/02/10(水)06:47:48 No.773335663

使わないもの売る目的ってなんだ 目的はあくまで欲しいカードじゃないのか?

93 21/02/10(水)06:50:28 No.773335790

使うものが決まっててパック買うなら目的はあくまで使うものだし いらないものが目的で買うってもはや意味がわからなくなってくる

94 21/02/10(水)06:53:30 No.773335960

スターター2018とかはまあそういう目的も多分にあったかもしれない

95 21/02/10(水)06:54:18 No.773336001

>もう再販しないの? 2次抽選やってるとこはあるなぁ

96 21/02/10(水)06:55:36 No.773336072

そりゃ行為そのものを並べて考えたら同じことだろうけど問題として叩かれてるのはそこじゃないのでは…

97 21/02/10(水)06:58:40 No.773336247

別にいらない物売ることを悪としてる訳では無いしそもそもそんなこと言ったらシングルカード販売なんて成り立たねえからな 高額転売目的の買い占めとかに対して不満があるだけで

98 21/02/10(水)07:00:00 No.773336306

シングル売りしたところでボックスの総買取価格の期待値は絶対定価を下回るから 市場に流通するカードの価格を上げることしかできない箱転売とは少なくともそこが絶対的に違うな

99 21/02/10(水)07:02:08 No.773336406

転売屋また失敗したのか 慌てる乞食は儲けが少ないって奴?大人しく元値+1000円前後で寝かせておけばいいのに

100 21/02/10(水)07:11:45 No.773336993

定価で買っても箱代ペイできるかどうかぐらいだろうに8000とか10000とかでこの箱買うやついるのか…? 更なる値上がりを期待して転売屋が転売屋から買ってるのか…?

101 21/02/10(水)07:35:38 No.773338620

門外漢の転売買い占めが起こるとシングル在庫があんま流れないのがなぁ

102 21/02/10(水)07:45:00 No.773339341

今回の箱はプリシク次第すぎて転売品に手を出すのはあまりにもリスキーだ マスカレーナかうらら引かないと勝ちとは言えない

103 21/02/10(水)07:45:09 No.773339352

20シクに比べると特別感が少ないからか転売屋が買い占めてるけど大して売れてなさそうな気がする

104 21/02/10(水)07:48:52 No.773339642

2000円だった新イラストマスカレーナが次の日4000円になっているのを見て俺にはシングル転売は絶対に無理だと改めて思った…

105 21/02/10(水)07:50:27 No.773339768

>2000円だった新イラストマスカレーナが次の日4000円になっているのを見て俺にはシングル転売は絶対に無理だと改めて思った… なそ にん メルカリ雑すぎる…

106 21/02/10(水)07:53:40 No.773340037

プリシクの封入率に目が行きがちだがシクも5箱開けても出るか怪しい確率だから普通にレアだからな

107 21/02/10(水)07:54:56 No.773340142

20thレアはもう二度と刷られないからな…

108 21/02/10(水)07:55:59 No.773340246

マスカレーナのプリシク偽装は見てて少し面白かった 神箱のラージクリアで枠隠してるのとか

109 21/02/10(水)07:57:02 No.773340353

上位レアリティ商法は光り物が安くなるから続けてほしい

110 21/02/10(水)07:57:06 No.773340359

無関係ゾーン 俺たちは転売屋じゃなくてせどらー 無関係ゾーン って言い出してて困惑する

111 21/02/10(水)08:03:30 No.773340940

>俺たちは転売屋じゃなくてせどらー やましい事と思っていないとわざわざ言い変えて言い訳する必要ないよね

112 21/02/10(水)08:03:55 No.773340980

ポケカのシャイニースターV再販探しに行ったらプリコレ売ってたから思わず買っちゃったけど 開けずに置いておいてみるか

113 21/02/10(水)08:08:35 No.773341450

最近だとカオステリトリーが朝200円だったのが夕方2000円くらいになってたな…

114 21/02/10(水)08:11:28 No.773341765

カオステリトリーは普通に性能が評価されての値段だから… あとあんまりパックが剥かれてない

115 21/02/10(水)08:12:49 No.773341919

>カオステリトリーは普通に性能が評価されての値段だから… 発売前にみんな強いじゃん!って「」込みで言ってたのに当日安くて?なった

116 21/02/10(水)08:13:23 No.773341987

一昨日3500円くらいだったサイバー・ドラゴンが気がついたら8000近くになってたしもう着いていけない

117 21/02/10(水)08:14:44 No.773342123

>カオステリトリーは普通に性能が評価されての値段だから… リセの蟲惑魔も今1000円くらいするし初動で抑えるのも大事だなって まあ自分がやるとすごい値段下がるぜー

118 21/02/10(水)08:16:41 No.773342341

カオステリトリーって何に入ってる感じなの サンドラ?

119 21/02/10(水)08:16:44 No.773342347

>2000円だった新イラストマスカレーナが次の日4000円になっているのを見て俺にはシングル転売は絶対に無理だと改めて思った… 再販ないだろうしそのうち8000円とかいってそう

120 21/02/10(水)08:17:47 No.773342462

スタダ欲しかったけど5000円か… と思ってたら二万ぐらいいっててダメだった 売れないだろ

121 21/02/10(水)08:18:22 No.773342508

プリシクは最初から無理だって諦めてたから初日に絵違いシクの方確保しておいてよかった

122 21/02/10(水)08:20:09 No.773342708

>やましい事と思っていないとわざわざ言い変えて言い訳する必要ないよね そもそもせどりは新品を定価以上で出品する時に使う用語ではない…

123 21/02/10(水)08:21:08 No.773342813

プリコレ来年の今頃にはお値段倍くらいにはなるかなって二箱だけ未開封で取っておいたけど既に倍以上なのかよ

124 21/02/10(水)08:23:56 No.773343129

Vジャン定期購読する方がマシ

125 21/02/10(水)08:24:05 No.773343145

プレイヤーからしたら本当に確保しなきゃならないのは来年再録無さそうなものだと思う マスカレとかプリシクは無いにしてもシクは余裕で再録対象だろうに

126 21/02/10(水)08:25:55 No.773343358

いや欲しいのだけ買うだけだけど…

127 21/02/10(水)08:26:52 No.773343462

プリコレ再出荷あるの?だとしたら今の未開封箱の値上がりってなに?

128 21/02/10(水)08:28:44 No.773343643

>プリコレ再出荷あるの?だとしたら今の未開封箱の値上がりってなに? その場のノリ

129 21/02/10(水)08:29:21 No.773343707

プレイヤーは今ないしは直近で使いたいのを買うだけでは…?

130 21/02/10(水)08:30:23 No.773343816

値段がつり上がってもプレイヤーが買うかどうかわからないんじゃないか…?

131 21/02/10(水)08:32:54 No.773344097

20thなんて最初の頃大抵数千円でヴァレソとかの強さで人気もあった一番いいのでも二万程度だったのになあ 5000円切ってたヒータが三万とか四万とかいうし 1万しなかったウィンが八万近くとかで落札されてんだぜ笑えねえぜ

132 21/02/10(水)08:34:25 No.773344289

>値段がつり上がってもプレイヤーが買うかどうかわからないんじゃないか…? だからこうしてショップには犠牲になってもらう

133 21/02/10(水)08:35:31 No.773344429

そこで何万円分の福袋やオリパに入れることで犠牲を回避するって寸法よ

134 21/02/10(水)08:35:58 No.773344480

>プレイヤーは今ないしは直近で使いたいのを買うだけでは…? 言葉足りなくて誤解されたけどそもそも欲しいわけじゃないものを買うことを想定してなかった ただ今が底値なうちに確保したいやつ確保したかっただけ

135 21/02/10(水)08:52:10 No.773346555

予約も瞬殺なんです?

136 21/02/10(水)08:53:20 No.773346704

>予約も瞬殺なんです? いつ始まったんだよってくらい早い時期に初めてあっという間に終わるのが 今回のやつとか神箱とかのパターンになりつつある

137 21/02/10(水)08:55:13 No.773346939

転売ヤーだらけだけどコナミはどう思ってんだろうな

138 21/02/10(水)08:56:26 No.773347085

カードの効果処理クイズをするしかないな

139 21/02/10(水)08:57:39 No.773347223

>転売ヤーだらけだけどコナミはどう思ってんだろうな なんか思ってたらこんな売り方してないだろ

↑Top