21/02/10(水)00:58:55 笑顔の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)00:58:55 No.773303615
笑顔の耐えないひょうきん者貼る
1 21/02/10(水)01:00:08 No.773303946
笑ってるシーンがアロイスさんの次には多いよね
2 21/02/10(水)01:00:41 No.773304095
ククク……
3 21/02/10(水)01:01:32 No.773304314
高所恐怖症なの人間味があって好き
4 21/02/10(水)01:02:14 No.773304503
エミュが最も容易なキャラの一人ですな…
5 21/02/10(水)01:03:51 No.773304945
クク……エガヒューは今日もキテますな……
6 21/02/10(水)01:03:52 No.773304955
くくく…~ですな 付けとけばだいたい通じるからね…
7 21/02/10(水)01:03:59 No.773304987
こわいです…
8 21/02/10(水)01:04:25 No.773305086
>クク……エガヒューは今日もキテますな…… くくく…消えなさい 主をエガと略す不届き者
9 21/02/10(水)01:04:28 No.773305100
雑にエミュしてるとムックみたいになる奴
10 21/02/10(水)01:05:02 No.773305242
>雑にエミュしてるとムックみたいになる奴 ククク……何を言ってるのか分かりませんぞ?
11 21/02/10(水)01:05:11 No.773305286
論者にされる事もまれによくありますな…
12 21/02/10(水)01:05:17 No.773305316
黒鷲だけに絞れば割と全員エミュは分かりやすく出来ると思う 他の学級混ぜると混乱しそう
13 21/02/10(水)01:05:18 No.773305323
なんで支援会話の途中でイキ顔するの…
14 21/02/10(水)01:06:03 No.773305516
デレてからの落差はダントツだと思うヒューくん
15 21/02/10(水)01:06:20 No.773305567
くくく…から始めて~ですまたは~ですなで締める感じですな…
16 21/02/10(水)01:06:20 No.773305568
>クク……エガヒューは今日もキテますな…… 自分を受けに回してるところが厚かましすぎる……
17 21/02/10(水)01:06:49 No.773305692
5年後は仲間に対して柔らかくなってる
18 21/02/10(水)01:06:58 No.773305735
コイツとクロードの戦闘前会話すき 風花雪月ライターの腕の良さが如実に現れてる
19 21/02/10(水)01:07:01 No.773305748
FEHのスレでも割と人気者な方
20 21/02/10(水)01:07:02 No.773305755
支援だと割と楽しそうにしてるの好き
21 21/02/10(水)01:07:30 No.773305869
マイベスト従者キャラ
22 21/02/10(水)01:08:02 No.773305997
毎回テフの方が…してくるけどテフ淹れられねえんだよわかれよ
23 21/02/10(水)01:08:15 No.773306060
FEHの肩書に何か違和感あった人 女帝の懐刀のままじゃダメだったのか
24 21/02/10(水)01:08:24 No.773306095
主人がレズになってしまって?どんな事を思ったんだろう
25 21/02/10(水)01:08:48 No.773306200
エガちゃんが幸せならそれで良いんだろう
26 21/02/10(水)01:08:59 No.773306235
>主人がレズになってしまって?どんな事を思ったんだろう 幸せなら構いませんな…
27 21/02/10(水)01:09:02 No.773306247
>主人がレズになってしまって?どんな事を思ったんだろう こいつ自身フェルディナントと同性エンドあるじゃん
28 21/02/10(水)01:09:27 No.773306332
多分割と小忙しい主人見て愉快に思ってる
29 21/02/10(水)01:09:30 No.773306354
くくく…百合は見てるだけでも目の薬ですな
30 21/02/10(水)01:09:38 No.773306385
勘違いされがちだが同性エンドだけど別に付き合ってるわけじゃねえよ! 仲良い親友や相棒としてのエンドだよ!
31 21/02/10(水)01:09:41 No.773306390
バンシーがある上にスライムも使えて火力も出るから味方にいると本当に強い 敵にいるとなんですかそのサンダーストームは
32 21/02/10(水)01:09:42 No.773306398
敵の時だけ黒魔法 プレイヤー未解禁のエリート
33 21/02/10(水)01:10:16 No.773306531
うちのス先生の旦那さん
34 21/02/10(水)01:10:22 No.773306555
>こいつ自身フェルディナントと同性エンドあるじゃん 互いのプレゼント用意してるの尊い
35 21/02/10(水)01:10:23 No.773306562
射程大体長いからエガちゃんとの火力支援使いやすくてありがたい
36 21/02/10(水)01:11:16 No.773306791
ペガサスナイトになりたかったとかあざとい設定出してくるの本当に好き
37 21/02/10(水)01:11:19 No.773306803
想い人へ贈り物ですかな?→そうだ君へのな!→私も貴殿に…の流れはどう考えてもその…
38 21/02/10(水)01:11:21 No.773306812
フレンからカドゥケウスの杖強奪した悪い奴
39 21/02/10(水)01:11:40 No.773306899
眉は剃ってるのかな
40 21/02/10(水)01:11:45 No.773306919
教会と金鹿で読める手紙は声優の演技もあってマジで名シーンだと思う
41 21/02/10(水)01:11:56 No.773306966
>フレンからカドゥケウスの杖強奪した悪い奴 踊り子を盗むようなやつだし…
42 21/02/10(水)01:11:58 No.773306969
フェルくん相手に雌顔さらす男
43 21/02/10(水)01:12:23 No.773307044
>フレンからカドゥケウスの杖強奪した悪い奴 強奪して宛行ったのは先生じゃありませんこと?
44 21/02/10(水)01:12:48 No.773307129
フェル君にテフ貰ってニッコニコになる男
45 21/02/10(水)01:12:50 No.773307135
>>フレンからカドゥケウスの杖強奪した悪い奴 >踊り子を盗むようなやつだし… そもそも裏切ったの教師のてめえじゃねえか
46 21/02/10(水)01:12:50 No.773307141
>教会と金鹿で読める手紙は声優の演技もあってマジで名シーンだと思う それといいヒルダの単騎仁王立ちといい死ぬ時がかっこよくなりがちだな従者ポジ
47 21/02/10(水)01:12:59 No.773307172
エガちゃんのパラメータも含め論者みたいな口ぶり
48 21/02/10(水)01:13:22 No.773307261
この命は我が主のために捧げたもの しかしもう一つ命があるのなら貴殿と互いに命を預けるのも良いかもしれないって言われるのめっちゃ好き
49 21/02/10(水)01:13:42 No.773307338
>>教会と金鹿で読める手紙は声優の演技もあってマジで名シーンだと思う >それといいヒルダの単騎仁王立ちといい死ぬ時がかっこよくなりがちだな従者ポジ 帝国ルートのドゥドゥーどっちでも美味しい散り方だからズルいよね
50 21/02/10(水)01:14:28 No.773307479
ククク…活きた鯉ですな…
51 21/02/10(水)01:14:57 No.773307586
>ククク…活きた鯉ですな… (スライムB)
52 21/02/10(水)01:15:26 No.773307699
ククク…演技をお褒めただき光栄ですが実際は手紙なので無音声ですな…
53 21/02/10(水)01:16:24 No.773307880
>コイツとクロードの戦闘前会話すき >風花雪月ライターの腕の良さが如実に現れてる エガちゃんとの主従関係の方が優先されるからありえない話とはいえ 個人レベルだとあの二人かなり息が合うタイプだった気はする
54 21/02/10(水)01:16:28 No.773307893
赤玉引いてすり抜けてきたらこの冷酷陰険野郎がよと言いたくなる
55 21/02/10(水)01:16:34 No.773307910
エーデルガルトが帝国の頭 ヒューベルトとフェルディナントが両翼 じゃあ俺もしくは私は何なのだ…混ぜてくれ…
56 21/02/10(水)01:17:24 No.773308094
>じゃあ俺もしくは私は何なのだ…混ぜてくれ… 文字通り帝国の剣じゃないか
57 21/02/10(水)01:17:34 No.773308120
俺はとても安易な先生だからエガちゃんのこと裏切るかと思ってたよ
58 21/02/10(水)01:17:38 No.773308127
>エガちゃんのパラメータも含め論者みたいな口ぶり S振りはありえないから全員馬に乗せますな
59 21/02/10(水)01:17:49 No.773308173
ハンネマン先生との会話見るに この世界の例に漏れず父親とは中々酷い行き違いしてそうなのがちと悲しい
60 21/02/10(水)01:17:58 No.773308214
あざといあざとい私のお婿さん
61 21/02/10(水)01:18:38 No.773308368
>俺はとても安易な先生だからエガちゃんのこと裏切るかと思ってたよ 声だけでセテスが胡散臭いとか勝手に思ってそうなタイプだな
62 21/02/10(水)01:18:46 No.773308402
ベルとの支援がかわいくていい
63 21/02/10(水)01:19:12 No.773308491
エガちゃんが炎帝バレしそうなとき咄嗟に注意逸らすところ本当に気配りの達人
64 21/02/10(水)01:19:20 No.773308522
子安ボイスも小西ボイスも言うほど裏切らないだろ! 敵対する時はむしろ最初から敵だろ!
65 21/02/10(水)01:19:32 No.773308565
>ハンネマン先生との会話見るに >この世界の例に漏れず父親とは中々酷い行き違いしてそうなのがちと悲しい お父さん自分の父親までも皇帝のために粛正した って悪名が統治において効果的に機能するって理解した上で死んでるっぽいのが…
66 21/02/10(水)01:20:17 No.773308714
これの父親だから相当のキレ者だったんだと思うよベストラ侯
67 21/02/10(水)01:20:47 No.773308800
ヒューくんしゅきい……ってなったところでエガちゃんと一緒にワープしていってええ……なんでぇ……ってなった思い出
68 21/02/10(水)01:20:51 No.773308811
ス先生で結婚エンドが可愛すぎた
69 21/02/10(水)01:21:57 No.773309051
過去と背後の状況があれとはいえ過保護というかエガちゃんを必要以上に周りの人から遠ざけてる気がする
70 21/02/10(水)01:22:01 No.773309071
>ヒューくんしゅきい……ってなったところでエガちゃんと一緒にワープしていってええ……なんでぇ……ってなった思い出 戴冠式サボっただろお前…
71 21/02/10(水)01:22:44 No.773309199
>過去と背後の状況があれとはいえ過保護というかエガちゃんを必要以上に周りの人から遠ざけてる気がする まあ昔あった事を考えると過剰すぎるくらい警戒するのは分からんでもない
72 21/02/10(水)01:22:52 No.773309221
支援によってライターさん違うんだろうけどヒューベルトの支援はローレンツと並んで良支援揃いだと思う
73 21/02/10(水)01:23:02 No.773309261
>過去と背後の状況があれとはいえ過保護というかエガちゃんを必要以上に周りの人から遠ざけてる気がする 実際利用しようとするやつばかり見てきただろうしね… フェルディナントへの当たりが強かったのはエーギル公憎しな部分もある気がする
74 21/02/10(水)01:23:28 No.773309346
「二人きりの余生にも、きっと最後まで、甘い言葉はなかったであろう。」 って一文はエガちゃんとヒューベルトの関係端的に表してて好き
75 21/02/10(水)01:23:48 No.773309417
紋章持ってないし紋章コンプが少なからずあったのではという気がする
76 21/02/10(水)01:23:49 No.773309419
思ったよりもノリが良いイメージある
77 21/02/10(水)01:24:03 No.773309460
春琴抄を思い出す献身っぷり
78 21/02/10(水)01:24:50 No.773309601
なんですかそのサンダーストームは 先生そんな魔法教えてませんよ
79 21/02/10(水)01:25:22 No.773309711
エーデルちゃんの理想を体現しようとしてるのか紋章抜きでも十分強いこの人… というかベストラ家って紋章出るなら何の紋章なんだろう
80 21/02/10(水)01:27:33 No.773310119
>エーデルちゃんの理想を体現しようとしてるのか紋章抜きでも十分強いこの人… >というかベストラ家って紋章出るなら何の紋章なんだろう 帝国の軍事担当のベルグリーズ家も特に家継の紋章は見られないし 六大貴族貴族といっても必ずしもこれ!って紋章があるわけじゃないだろ
81 21/02/10(水)01:28:47 No.773310376
主君が対立してるからありえないけど実はドゥドゥーと仲良くやれるんじゃないかなと思ったり
82 21/02/10(水)01:29:57 No.773310613
長年に及ぶ治世で色んな家と血は混じってるだろうけど ベストラとかベルグリーズはそれっぽいの見受けられんな
83 21/02/10(水)01:30:01 No.773310630
教団帝国抜きにして仕事仲間たしてはセテスとはうまくやれると思うんだよな
84 21/02/10(水)01:31:11 No.773310847
俺の初見ヒューくんはペトラと子沢山になっていたよ
85 21/02/10(水)01:32:22 No.773311052
>主君が対立してるからありえないけど実はドゥドゥーと仲良くやれるんじゃないかなと思ったり 上で挙がってるクロードもだし立場抜きにすれば仲良く出来そうなキャラはそりゃいるだろうけど 立場無視して動けたら苦労しねえのがこの世界でもあるからなぁ…
86 21/02/10(水)01:33:32 No.773311263
俺のヒュー君だいたいベルちゃんと一緒になるけど油断するといっつもフェル君が台頭してくるな…
87 21/02/10(水)01:34:26 No.773311445
ヒューが浮かない程度には纏まりのない黒鷺
88 21/02/10(水)01:35:23 No.773311613
>立場無視して動けたら苦労しねえのがこの世界でもあるからなぁ… 一個人じゃどうしようもないしがらみとか因縁が積み重なり過ぎてるからねフォドラ 開始時点じゃもう大団円がありえないって言われがちな辺り業が深い
89 21/02/10(水)01:35:47 No.773311689
それが最終的には個々人の個性を活かしてフォドラ統一するのがいい 統一後はまたバラバラな道に進むのも寂しいけどいい
90 21/02/10(水)01:38:53 No.773312242
>ヒューが浮かない程度には纏まりのない黒鷺 女性陣が仲良くしてるイメージが一切ねえ……
91 21/02/10(水)01:38:53 No.773312244
筋力や魔力を上げる効果はあっても頭を良くする効果はゲーム内で出てこないよな… 頭脳労働なら紋章の有無関係ないのでは
92 21/02/10(水)01:40:39 No.773312550
>>ヒューが浮かない程度には纏まりのない黒鷺 >女性陣が仲良くしてるイメージが一切ねえ…… ドロテアを中心に割と仲良い方だと思うよ! ただペトラは遠慮があるしベルナデッタは恐れてるからそういうの払拭するのはやっぱり支援進んでからだけど
93 21/02/10(水)01:43:19 No.773312988
解放王との戦いの時に純粋な人間としての参謀だったとか元はヴィルヘルム1世の親友だったとか そういう立ち位置だったのかもしれない初代ベストラ候
94 21/02/10(水)01:47:09 No.773313693
ドロテアは休み時間になると青組教室の入口あたりでイングリットをからかってそうという勝手なイメージ
95 21/02/10(水)01:48:00 No.773313873
>頭脳労働なら紋章の有無関係ないのでは 貴族以外にきちんとした教育が施されるようになるまでに何世代かかるだろうか
96 21/02/10(水)01:48:48 No.773314008
エーデルちゃんの劇を作るドロテアいいよね… 絶対脚本に遊び入れてそうだけど
97 21/02/10(水)01:51:27 No.773314440
>>頭脳労働なら紋章の有無関係ないのでは >貴族以外にきちんとした教育が施されるようになるまでに何世代かかるだろうか 一応あの世界の最高学府であるガルグ=マクに平民が入るためには相当な金積まないとダメなんだよね 一部キャラのエピローグ見るに本編後はマシにはなってそうだがそれにしても壁は高そう
98 21/02/10(水)02:28:19 No.773320333
カタオーベルシュタイン