虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)00:18:36 バレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)00:18:36 No.773291714

バレンタインだから忍殺でも布教するか…

1 21/02/10(水)00:20:05 No.773292198

もともとバレンタインとはニンジャが血を固めてスリケンを作る様子をチョコレートに模して始められた行事だからな…

2 21/02/10(水)00:27:57 No.773294694

聖ヴァレンティヌスはニンジャ 後からやってきたカトリック教会が土着の神だった彼をキリスト教の聖人へ改変した

3 21/02/10(水)00:29:17 No.773295117

まあ…長いよね 電子書籍版物理書籍のセールが欲しい

4 21/02/10(水)00:30:42 No.773295548

今さらキョート編の漫画読んだら原作で余計だなと思ってたシャドーウィーブやデスドレイン関連のサブストーリーも普通に飲み込めた…あとダークニンジャの過去も今までちゃんと分かってなかったのがやっと理解できた…漫画は活字弱者にもやさしい…

5 21/02/10(水)00:33:24 No.773296304

けっこう設定変えられてるのかな?と思うけどもう確認する根気が無い マスタートータスなんて居たっけ…あんなでかいの…

6 21/02/10(水)00:34:53 No.773296719

登場してすぐ即死するサンシタニンジャもいちいち絵にして能力見せると楽しくてもったいない…ってなる

7 21/02/10(水)00:39:02 No.773297876

原作のデスドレイン推しは意図が分からなくて「いつまでも生存して出てくるやつ…」って思ってた

8 21/02/10(水)00:47:28 No.773300240

物理書籍はもう出さんのかな

9 21/02/10(水)00:49:18 No.773300839

ヌンチャクってあんな鎖長いんだ…ってなった

10 21/02/10(水)00:50:44 No.773301267

久正人のコミカライズはどうなったんだろ?

11 21/02/10(水)00:52:58 No.773301929

ヨゴセンセイのコミックを買って読んだのですが 突然ストーリーが2部とやらに飛んで混乱しています…こんなのテストに出ないよぉ… 列車でニンジャのイクサ…!コワイ!

12 21/02/10(水)00:56:26 No.773302930

最初の方ダイジェストだったんだよね一部と二部からの… 京都編の単行本はシンカンセンの後の話から始まる

13 21/02/10(水)00:57:33 No.773303246

ヨゴセンセイはジェノサイド=サンを描きたいだけでは…? 読者は訝しんだ

14 21/02/10(水)01:13:31 No.773307297

ジェノサイドとアンコクトンは4部でも出てくるの?

15 21/02/10(水)01:16:05 No.773307815

デスドは2部を引っ掻きまわすのはまあいい キョート城でフジキドにカラテ殺されてほしかった

16 21/02/10(水)01:17:57 No.773308210

この密度の作画でキョートヘルオンアース突入したらえらい事になるなコミカライズ…

17 21/02/10(水)01:18:58 No.773308451

原作だとイメージ湧かなくて「お前そんな強いの?」って気持ちがあったダークニンジャサン

18 21/02/10(水)01:19:51 No.773308620

アニメの謎の中毒性はなんだったんだろう

19 21/02/10(水)01:23:51 No.773309424

アニメはアニメで嫌いなわけじゃないけど原作理解してる人向けのダイジェストだからなぁ

20 21/02/10(水)01:25:03 No.773309641

漫画がエッチ

↑Top