虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/21(木)23:33:22 su45337... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)23:33:22 No.767336050

su4533766.jpg 剣心展の応援メッセージの面子が 尾田栄一郎・武井宏之・岸本斉史・鈴木信也・島袋光年 小畑健・空知英秋・松井優征・稲垣理一郎・矢吹健太朗 安西信行・内藤泰弘・藤田和日郎・キユ・いとうみきお と豪華でさすがは一時期はジャンプの看板を担ってただけはあるな

1 21/01/21(木)23:34:35 No.767336504

内藤あるのか なんかそれだけで見に行きたくなった

2 21/01/21(木)23:34:54 No.767336622

稲垣って誰かわからんかった アイシールドの原作の方か

3 21/01/21(木)23:35:13 No.767336726

当たり前だけどだいたいジャンプだな

4 21/01/21(木)23:35:33 No.767336962

誰かさんはともかくキユはなんで…?

5 21/01/21(木)23:37:19 No.767337765

>誰かさんはともかくキユはなんで…? ミル回によると武井宏之尾田栄一郎のアシスタントをやっていたことはあったらしい そこから師匠筋の和月と接点あったんだろうかね

6 21/01/21(木)23:37:20 No.767337767

いてもおかしくはないというか当然なんだけどいとうみきおでダメだった

7 21/01/21(木)23:37:28 No.767337840

>誰かさんはともかくキユはなんで…? 武装錬金の頃にアシしてたっぽい

8 21/01/21(木)23:38:21 No.767338234

まぁいるよねみきお

9 21/01/21(木)23:41:28 No.767339620

アニメまでいったかで差はあるけど なんだかんだいってみんな一発当ててる人らではあるんだよなぁ

10 21/01/21(木)23:42:15 No.767340066

みきおって今でもアシ出しジャンプ作家だしでそりゃいるだろう キユよりよっぽど分かる

11 21/01/21(木)23:44:50 No.767341210

安西とは同人誌に寄稿する仲だし内藤は飲みか何かで腕三本ネタやろうと思ってたらかぶっちゃったーって言ったら俺の持ちネタじゃないんだからやればいいんじゃんっていわれる仲だな

12 21/01/21(木)23:45:59 No.767341690

地味に小畑が師匠なんだよね

13 21/01/21(木)23:47:13 No.767342349

エンバーミングだったかでジュビロの学芸員さんとか出してたなぁ

14 21/01/21(木)23:49:22 No.767343252

みきおだけ角落ち感あるけど大丈夫かな

15 21/01/21(木)23:50:43 No.767343758

剣心展やるのか 中止になったかと思ってた

16 21/01/21(木)23:51:53 No.767344153

まあメインの目的が宣伝だから人入らなくてもいいんだろうけどこの時期でも普通にやるもんなんだな

17 21/01/21(木)23:52:08 No.767344229

>アニメまでいったかで差はあるけど >なんだかんだいってみんな一発当ててる人らではあるんだよなぁ みきお…

18 21/01/21(木)23:52:12 No.767344262

>地味に小畑が師匠なんだよね 小畑が20才で連載始めて翌年に20才の和月が転がり込んできてという

19 21/01/21(木)23:55:03 No.767345407

初期の絵柄とかもろに小畑だしな

20 21/01/21(木)23:56:49 No.767346136

ミスフルは結構売れてたのになんでアニメ化しなかったんだろうなぁ

21 21/01/21(木)23:57:08 No.767346268

>地味に小畑が師匠なんだよね >小畑が20才で連載始めて翌年に20才の和月が転がり込んできてという 才能のあるところに才能が集ってるな…

22 21/01/21(木)23:58:43 No.767346800

>ミスフルは結構売れてたのになんでアニメ化しなかったんだろうなぁ ガンダムSEEDとまではいかなくても当時結構熱心なアンチが多かったからそれが足引っ張ってたのもあるかも知れない

23 21/01/21(木)23:59:12 No.767346982

当時のジャンプはアニメ化のハードル高かったからな 千万部超えてるホイッスルでギリギリラインだ

24 21/01/22(金)00:04:32 No.767348933

>才能のあるところに才能が集ってるな… まあ名もあげず売れてない人だってアシでいるだろうし…

25 21/01/22(金)00:10:31 No.767351000

松井との繋がりが一番謎て思ったけどジャンプで新連載やるからその宣伝かなあ

26 21/01/22(金)00:15:28 No.767352650

この時期に大きく移動するのもなんだし京都に来るまで待つか…

27 21/01/22(金)00:30:56 No.767358109

キユはつきぬけろしか知らなかったけど調べてみたらソムリエール描いてたのか…

↑Top