21/01/21(木)22:24:46 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/21(木)22:24:46 No.767309721
この程度でいいから謙虚なカードになりたい
1 21/01/21(木)22:27:09 No.767310812
謙虚すぎる
2 21/01/21(木)22:27:43 No.767311016
周りが頭おかしいだけだよ 多分
3 21/01/21(木)22:29:47 No.767311792
せめて×200くらいに…
4 21/01/21(木)22:30:38 No.767312128
墓地のE・HEROは9枚でいい
5 21/01/21(木)22:31:17 No.767312380
原作から強化されてるカード
6 21/01/21(木)22:31:45 No.767312551
超融合で相手困らせること出来るし…
7 21/01/21(木)22:33:30 No.767313215
漫画属性融合HEROは今見ると弱いから新しい対応カード欲しい それはそれとしてスレ画は昔から弱い
8 21/01/21(木)22:34:29 No.767313622
ダークロウはどう思う?
9 21/01/21(木)22:34:39 No.767313689
>超融合で相手困らせること出来るし… それがあるから剛火よりは強いよね
10 21/01/21(木)22:35:36 No.767314052
見た目がかっこいい!
11 21/01/21(木)22:36:16 No.767314294
だお!
12 21/01/21(木)22:36:27 No.767314368
なんか細いしこの位の強さで丁度いいと思う
13 21/01/21(木)22:37:11 No.767314662
闇素材にできるし効果とかなんでもいいだろみたいなものを感じる
14 21/01/21(木)22:37:13 No.767314682
こんなの採用しないといけない融合HERO もっと強化されてほしい
15 21/01/21(木)22:39:01 No.767315407
昔は強い方のHEROだったのになぁ属性融合…
16 21/01/21(木)22:39:19 No.767315530
ダークロウとかいるからたまに分からなくなるけど HEROはかなり脳筋集団だと思う
17 21/01/21(木)22:41:56 No.767316583
属性HEROは大体いい感じの効果もってるのにスレ画はうn…
18 21/01/21(木)22:43:28 No.767317136
漫画GXの魂を感じるカード
19 <a href="mailto:SFWマン">21/01/21(木)22:46:11</a> [SFWマン] No.767318241
>ダークロウとかいるからたまに分からなくなるけど >HEROはかなり脳筋集団だと思う その言葉は彼にとって非常にショックな言葉だった
20 21/01/21(木)22:48:16 No.767319061
>>ダークロウとかいるからたまに分からなくなるけど >>HEROはかなり脳筋集団だと思う >その言葉は彼にとって非常にショックな言葉だった 納金の極致みたいな奴がなにか言ってる…
21 21/01/21(木)23:01:55 No.767324396
変に小洒落た効果持ってるとエリクシーラーみたいに他所で悪用されるし…
22 21/01/21(木)23:02:39 No.767324651
なんでZEROの後でこんな謙虚なカード出せるんだろう
23 21/01/21(木)23:03:31 No.767324978
闇属性吸えるとか強すぎるしこれくらいでいいだろ…
24 21/01/21(木)23:03:34 No.767325006
脳筋集団っていうか具体的に言ったら制圧系も耐性持ちも一部例外以外全然おらんだけや
25 21/01/21(木)23:05:02 No.767325499
HEROだとDが一番制圧得意な感じがする
26 21/01/21(木)23:06:02 No.767325827
Eは相手ターンに動けるモンスターが少ないからね… Mとマスクチェンジがあるけども
27 21/01/21(木)23:07:52 No.767326573
アブゼロだけE指定が一切無いのはズルいのでは?
28 21/01/21(木)23:08:13 No.767326701
>なんでZEROの後でこんな謙虚なカード出せるんだろう ZEROは最強のヒーローだし…
29 21/01/21(木)23:10:05 No.767327405
光は便利だからそこまで警戒されてないのか
30 21/01/21(木)23:10:26 No.767327538
ゼロは効果盛られすぎて本来の攻撃力上昇を忘れるデュエリストがまあまあ居るって話にちょっと笑った
31 21/01/21(木)23:10:37 No.767327614
漫画GXバニラと打点上下効果多すぎる…
32 21/01/21(木)23:11:00 No.767327753
アブソが頭おかしいは周知だがエアーマンとのシナジーもあってトルネードも割と助かる
33 21/01/21(木)23:12:01 No.767328135
漫画GXがっていうか原作とかRもそんなんばっかだから時代柄って言うかな…
34 21/01/21(木)23:12:44 No.767328417
未来融合でネオスとユベル落とすのに使ったりした
35 21/01/21(木)23:14:34 No.767329120
ゼロはバウンスだと効果が発動しなくなって少し弱体化したからね…
36 21/01/21(木)23:15:16 No.767329380
>ゼロは効果確認のため手に取るだと効果が発動しなくなって少し弱体化したからね…
37 21/01/21(木)23:15:36 No.767329510
ゼロはアークナイトに吸われると一切使えないのが当時入院してる分際で…ってなったな
38 21/01/21(木)23:16:06 No.767329687
ゼロはリキッド来たから最近のDでまた入ってくれる
39 21/01/21(木)23:16:42 No.767329949
>なんでZEROの後でこんな謙虚なカード出せるんだろう 闇だから悪用されるのを恐れた
40 21/01/21(木)23:17:34 No.767330267
ゼロチェンジアシッドはできちゃダメだと思う
41 21/01/21(木)23:18:31 No.767330589
ネオスもやってたしHERO+効果モンスもそろそろ来るダオ
42 21/01/21(木)23:20:12 No.767331223
超融合でいろんな相手を吸う仕事できるだけいいだろ
43 21/01/21(木)23:21:04 No.767331534
みんな!メジャー属性融合は自重しないとだめだよね! 暴走魔法陣!
44 21/01/21(木)23:21:46 No.767331790
時代が時代だったし吸える属性強いしこんなもんだろくらいで納得はしていた