ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/21(木)22:15:12 No.767305712
インドネシア難しい…
1 21/01/21(木)22:23:16 No.767309082
まあ海洋国家自体苦しいからなあ6は
2 21/01/21(木)22:25:29 No.767310059
だからこうやって群島マップで始める
3 21/01/21(木)22:26:24 No.767310492
CPUが海戦重視しないから海多めのマップにするとプレイヤーと勝負にならないのよね 今はアプデでマシになってたりするのだろうか
4 21/01/21(木)22:26:29 No.767310530
他は寄り付かないような離れ小島で大都市になるのは面白い
5 21/01/21(木)22:27:51 No.767311055
難易度を開拓者まで下げまくるんだ
6 21/01/21(木)22:28:30 No.767311312
カンブン好きだよ
7 21/01/21(木)22:29:14 No.767311571
海が凄くなるのは未来にはいってからだもんな まあマウソロスとオーク宗主は別として
8 21/01/21(木)22:31:52 No.767312598
次ベトナムかー 東南アジアが充実してきたな
9 21/01/21(木)22:34:39 No.767313684
皇帝と王でなんか偉い差がある 王は割と楽なのに皇帝から一気にきつい
10 21/01/21(木)22:39:53 No.767315749
そっから生産力違うからじゃない
11 21/01/21(木)22:40:43 No.767316096
皇帝から敵に大きく補正かかるしね でも皇帝が一番楽しいと思う
12 21/01/21(木)22:42:09 No.767316648
王以下だとずっとスコアトップで逃げ切りゲーになるからなあ
13 21/01/21(木)22:43:16 No.767317059
起動に乗れば神が一番おもしろいんだけど 序盤乗り越えるのが運ゲー要素多くて嫌になる
14 21/01/21(木)22:47:24 No.767318747
今回は科学でやろうと思ってると制覇になる 今回は宗教でやろうと思ってると制覇になる 困った
15 21/01/21(木)22:49:09 No.767319449
書き込みをした人によって削除されました
16 21/01/21(木)22:49:44 No.767319729
宗教は最序盤から気合いれて方向性特化しないと勝利できないからブレにくくない?
17 21/01/21(木)22:49:56 No.767319807
第一次大戦ぐらいの技術力になり始めるころには海戦してぇ~!と思って海多めのMAPで始めるけど海に繰り出す頃には大勢決してるのどうにかなりませんか
18 21/01/21(木)22:51:25 No.767320389
>まあ海洋国家自体苦しいからなあ6は まるで5なら苦しくなかったみたいな…
19 21/01/21(木)22:53:55 No.767321390
1年ぶりにやったがなんか結構難易度上がってんな 結社と英雄モード入れると簡単だけど
20 21/01/21(木)22:54:12 No.767321507
神難易度は最適解行動しないとつらいのがつらい まあ逆転後はどの難易度も同じだけど
21 21/01/21(木)22:54:47 No.767321740
蛮族槍兵が倒しにくくなったのがほんとストレス
22 21/01/21(木)22:54:58 No.767321820
>海に繰り出す頃には大勢決してるのどうにかなりませんか 近代スタートですかね
23 21/01/21(木)22:55:57 No.767322180
最近はのんびりやってるとチラホラ内政勝利されてきた
24 21/01/21(木)22:56:40 No.767322455
蛮族に対して常に戦闘力+20くらいの指導者が求められている
25 21/01/21(木)22:56:40 No.767322461
シーズンパスもそろそろ終わりか
26 21/01/21(木)22:56:43 No.767322488
別大陸に建てた都市の人口+とか使ってみたいけど開拓者が重い
27 21/01/21(木)23:02:20 No.767324534
>今回は科学でやろうと思ってると制覇になる >今回は宗教でやろうと思ってると制覇になる >困った すぐけおって宣戦布告してくるAIくんも悪いところあると思う だから死んでくれるかいありがとうグッドウォー
28 21/01/21(木)23:02:48 No.767324694
レイライン後半には意味不明な出力になって楽しいね そのころにはロボットで遊んでるだけなんだけど
29 21/01/21(木)23:03:10 No.767324843
新しいモード楽しみだね
30 21/01/21(木)23:04:06 No.767325203
インドネシアって海洋最強国家じゃん
31 21/01/21(木)23:05:04 No.767325524
AI連中がクソすぎてだいたい殴りたくなるのが悪い 恐喝した次のターンに貧乏人呼ばわりしてディスってきたのは理不尽すぎる
32 21/01/21(木)23:05:14 No.767325569
インドネシアはパンゲアとかじゃなきゃまあ強いよ パンゲアでもやろうと思えばなかなか
33 21/01/21(木)23:06:03 No.767325835
>AI連中がクソすぎてだいたい殴りたくなるのが悪い >恐喝した次のターンに貧乏人呼ばわりしてディスってきたのは理不尽すぎる お前が無口なのは面白い話ができないからなんだな
34 21/01/21(木)23:07:07 No.767326256
勝ち方定まるとどうやってそのルートまで行くかの戦いになって飽きた(200時間)
35 21/01/21(木)23:08:03 No.767326631
リセマラしてる時が一番面白い
36 21/01/21(木)23:08:49 No.767326928
新モードは英雄を使って自分の領土周辺に高級資源を作りつつほかの文明の高級資源は収穫してれば良いんでしょ
37 21/01/21(木)23:09:51 No.767327307
>勝ち方定まるとどうやってそのルートまで行くかの戦いになって飽きた(200時間) そこでこの技術・社会制度シャッフルモード…
38 21/01/21(木)23:10:16 No.767327463
>新モードは英雄を使って自分の領土周辺に高級資源を作りつつほかの文明の高級資源は収穫してれば良いんでしょ 卑弥呼で全部宗主国にして徴兵して文明潰してればいい
39 21/01/21(木)23:11:17 No.767327853
>リセマラしてる時が一番面白い 初期立地いいじゃん...からのお隣攻めづら...でリセマラに戻るのは女々か?
40 21/01/21(木)23:11:37 No.767327990
総合スコアトップになったあたりでどうでも良くなってリスタートする
41 21/01/21(木)23:13:08 No.767328580
>そこでこの技術・社会制度シャッフルモード… そうじゃないんだ…なんかこうそうじゃないんだよ
42 21/01/21(木)23:13:11 No.767328604
>初期立地いいじゃん...からの蛮族ラッシュでリセマラに戻るのは女々か?
43 21/01/21(木)23:14:44 No.767329179
>>新モードは英雄を使って自分の領土周辺に高級資源を作りつつほかの文明の高級資源は収穫してれば良いんでしょ >卑弥呼で全部宗主国にして徴兵して文明潰してればいい 今月のDLCの独占と大企業モードの話だよ