ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/21(木)21:59:16 No.767299040
対戦車戦用意(ドゥェイヂャンチェ゙ァヂャンヨンイー)!!!!!!!
1 21/01/21(木)22:00:09 No.767299387
中国人いただろ!!
2 21/01/21(木)22:00:44 No.767299624
こんな背景だったかな…
3 21/01/21(木)22:01:00 No.767299736
きれいな目しやがって
4 21/01/21(木)22:01:06 No.767299785
背景竹林だからひぐらしだな
5 21/01/21(木)22:01:24 No.767299917
ウェーイ
6 21/01/21(木)22:01:44 No.767300038
めっちゃ日本人じゃねえか
7 21/01/21(木)22:01:45 No.767300045
糞(シャイセ)ッ!!
8 21/01/21(木)22:01:51 No.767300093
めちゃくちゃ気合い入ってる絵だな!?
9 21/01/21(木)22:02:30 No.767300359
もう完全に書いてるじゃん!!
10 21/01/21(木)22:02:38 No.767300431
同人のキャラがどんどん集まってくる!
11 21/01/21(木)22:02:44 No.767300464
東京を裏切ったのか…
12 21/01/21(木)22:02:49 No.767300502
今は亡きディバインゲートみを感じる影の入れ方だ
13 21/01/21(木)22:02:50 No.767300507
電光弾(ディェングゥァンタン)!!!!!!!!!!!
14 21/01/21(木)22:02:56 No.767300548
>対戦車戦用意(ドゥェイヂャンチェ゙ァヂャンヨンイー)!!!!!!! 滑舌悪いだけの日本語じゃねーか!!
15 21/01/21(木)22:03:03 No.767300597
>同人のキャラがどんどん集まってくる! 語弊!
16 21/01/21(木)22:03:04 No.767300608
暫くただの良質な電光ファンアートだと思っていた
17 21/01/21(木)22:03:10 No.767300646
我に七難八苦を与えたまえ
18 21/01/21(木)22:03:17 No.767300685
こいつならコラボできるだろうなと言う安心感はある
19 21/01/21(木)22:03:19 No.767300700
>めちゃくちゃ気合い入ってる絵だな!? 公式コラボ先の絵だもん
20 21/01/21(木)22:03:29 No.767300758
コラだぞ
21 21/01/21(木)22:03:38 No.767300811
>東京を裏切ったのか… 東京のボスがムラクモ(のクローン)になっちまうー!
22 21/01/21(木)22:03:57 No.767300974
カタログでもうダメだった
23 21/01/21(木)22:04:02 No.767301015
なんだコラか…
24 21/01/21(木)22:04:22 No.767301146
>めちゃくちゃ気合い入ってる絵だな!? いや普通にコラだからね! https://www.youtube.com/watch?v=96dQE5HXItA
25 21/01/21(木)22:04:23 No.767301153
影の付け方とかめちゃ電光戦記寄りだな!
26 21/01/21(木)22:04:38 No.767301245
対機関車用意!
27 21/01/21(木)22:04:43 No.767301283
BLAZBLUEの格闘キャラだろ?
28 21/01/21(木)22:04:51 No.767301330
ハケ!ハクンダ!(寄生虫の正体を)
29 21/01/21(木)22:05:04 No.767301424
さっきジョンスもいたしMUGENでもやるの…?
30 21/01/21(木)22:05:13 No.767301475
>BLAZBLUEの格闘キャラだろ? UNDER NIGHT IN-BIRTHだね
31 21/01/21(木)22:05:28 No.767301560
2000年代の同人チャイニーズがどんどん集まる
32 21/01/21(木)22:06:07 No.767301850
かっこいい構えだな!赤坂だろ!
33 21/01/21(木)22:06:20 No.767301936
>>BLAZBLUEの格闘キャラだろ? >UNDER NIGHT IN-BIRTHだね なんか月姫のキャラがいた気がする…
34 21/01/21(木)22:06:35 No.767302032
中国人いたっけ…?マジで思い出せない…
35 21/01/21(木)22:06:46 No.767302101
ポ ン ヨ ウ カメラードよ…
36 21/01/21(木)22:07:09 No.767302250
多くの人間はアカツキに気を取られ左上の電光戦車に気づかない
37 21/01/21(木)22:08:08 No.767302667
>中国人いたっけ…?マジで思い出せない… うまウェイ
38 21/01/21(木)22:08:27 No.767302820
>多くの人間はアカツキに気を取られ左上の電光戦車に気づかない カタログだとアカツキだとわからなくて電光戦車っぽいのがいると思って開いたらアカツキだった
39 21/01/21(木)22:08:28 No.767302828
フンフン!!!!チェストォー!!!!!!!
40 21/01/21(木)22:08:41 No.767302922
アルアル言う中国女兇手の名前マジ思い出せない…
41 21/01/21(木)22:09:00 No.767303043
コレデヨイ
42 21/01/21(木)22:09:11 No.767303099
竹林ステージが原作にあったかどうか思い出してる
43 21/01/21(木)22:09:26 No.767303188
コッチジャ
44 21/01/21(木)22:09:34 No.767303260
衛(ウェイ)も魏(ウェイ)も一緒よ
45 21/01/21(木)22:10:42 No.767303765
ヒグラシ電光戦記
46 21/01/21(木)22:10:58 No.767303857
そういや徹甲脚とかあったな…
47 21/01/21(木)22:11:00 No.767303867
何が起こってるの…
48 21/01/21(木)22:11:11 No.767303934
現人神(ゲンジンシン)が出しゃばってくるのか
49 21/01/21(木)22:11:14 No.767303956
>何が起こってるの… ダム戦争
50 21/01/21(木)22:11:19 No.767304004
ハヲクイシバレ-!
51 21/01/21(木)22:11:43 No.767304157
>現人神(ゲンジンシン)が出しゃばってくるのか 我は神へと至らんってそういう…
52 21/01/21(木)22:11:46 No.767304172
>中国人いたっけ…?マジで思い出せない… 中国人3人くらいいただろ!
53 21/01/21(木)22:11:57 No.767304251
げんじんしんよりペル子が出てきそうだが
54 21/01/21(木)22:11:58 No.767304258
>アルアル言う中国女兇手の名前マジ思い出せない… マリリン・スー
55 21/01/21(木)22:12:17 No.767304380
神風かっこいいよね 歯ぁ食いしばれぇ!
56 21/01/21(木)22:12:19 No.767304403
ウェーイ!
57 21/01/21(木)22:12:24 No.767304432
シェン フゥ 神 風
58 21/01/21(木)22:12:33 No.767304484
護国の鬼ってそういう
59 21/01/21(木)22:12:53 No.767304620
ムラクモもボデェが中国人だった気がする
60 21/01/21(木)22:12:53 No.767304624
一瞬パンダが映り込んでるとおもったら戦車でダメだった
61 21/01/21(木)22:13:09 No.767304752
シェンフォン 神風 !
62 21/01/21(木)22:13:09 No.767304753
我に七難八苦をってそういう…
63 21/01/21(木)22:13:11 No.767304772
アルアルいう女とウェイウェイいうモヒカンと絶許ポーズするグラサンがちうごくじんだ
64 21/01/21(木)22:13:32 No.767304927
塞はあいつイギリス人では
65 21/01/21(木)22:13:41 No.767305010
コッチヲミロォ
66 21/01/21(木)22:13:50 No.767305070
塞は中華に籍置いてるだけで絶対中国人じゃなさそう
67 21/01/21(木)22:14:05 No.767305192
>塞はあいつイギリス人では つまり香港人か
68 21/01/21(木)22:14:06 No.767305208
まぁグラサンは英国のスパイなんだけど
69 21/01/21(木)22:14:15 No.767305277
アカツキでこんなに盛り上ってるの初めて見た
70 21/01/21(木)22:14:22 No.767305331
徹甲脚(チェ゙ァジャジャオ)!!!!!!
71 21/01/21(木)22:15:22 No.767305801
特攻電光弾(トゥーゴンディェングアンダン)!!!!
72 21/01/21(木)22:15:37 No.767305901
グラサンはパタリロのバンコランが元ネタだからな
73 21/01/21(木)22:15:43 No.767305945
>ムラクモもボデェが中国人だった気がする 中国マフィアのボスの正体がクローンだけどムラクモ自身は日本人じゃなかったかな
74 21/01/21(木)22:15:43 No.767305951
ハケッハクンダッ
75 21/01/21(木)22:16:30 No.767306252
グラサンはイギリス人だけど人種的にはどうなんだろう というか国籍いくらでも持ってそう
76 21/01/21(木)22:16:44 No.767306346
ひぐらしネタから一体どういうルート辿ってここに行きつくのか
77 21/01/21(木)22:17:10 No.767306506
>徹甲脚(フンフンチェ"ストォ"ー)!!!!!!
78 21/01/21(木)22:17:40 No.767306722
中国人 中国人 中国人(イギリス人) 中国人(の肉体を使ってる)
79 21/01/21(木)22:17:47 No.767306779
>グラサンはパタリロのバンコランが元ネタだからな 蛮勇引力もか
80 21/01/21(木)22:18:08 No.767306920
>ひぐらしネタから一体どういうルート辿ってここに行きつくのか アカツキ電光戦記からアカツキ参戦!!!
81 21/01/21(木)22:18:15 No.767306961
雛見沢に腕に覚えがある武術家がどんどん集まってくる
82 21/01/21(木)22:18:23 No.767307007
カタアカツキ 開いてアカツキ アカツキ!?
83 21/01/21(木)22:18:32 No.767307081
梨花ちゃまはペル子の立ち位置でひとつよろしく
84 21/01/21(木)22:19:07 No.767307323
>ひぐらしネタから一体どういうルート辿ってここに行きつくのか エルトナムさんがいるから月姫経由で辿り着ける!
85 21/01/21(木)22:19:10 No.767307342
あ・・・。今気付いた。と、言うより思い出した。 俺はアカツキ電光戦記を初めてプレイした時から違和感を感じてたんだよ。 なぜ体格も良くて人間離れしてる戦車がただの人間に過ぎなかった他のキャラにああも易々と殴り殺されたのか? もちろん小回りと的の小ささという差はあった。でもそれは絶対的な差にはならなかったはずだ。他キャラが持ってたのは戦車砲でもなくビームでもなくただの対人装備に過ぎないんだ。戦車と人間の力の差を考えればひっくり返せない程の 不利ではなかったはず。なのになぜかあいつは・・・戦車は満足な抵抗一つ出来ずに・・・。 出来ずに・・・? 嘘だ・・・・!俺、覚えてるじゃないかよ・・・。 戦車は抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!! あいつは・・・戦車限定コンボで殴られて装甲がひしゃげて額を割られてるにもかかわらず言い続けてたんじゃないか!!それを!怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。 それを口にしていたんじゃないか・・・。 キュラキュラキュラ… 「対戦車戦用意!」
86 21/01/21(木)22:19:21 No.767307416
アカツキも息が長いからな…
87 21/01/21(木)22:20:17 No.767307787
アカツキが来る以上電光機関が何処かに隠されているに違いない
88 21/01/21(木)22:20:23 No.767307827
高給技官殿は本家が死んでるから出張で食いつなぐしかないんだ
89 21/01/21(木)22:20:24 No.767307839
カッコいいキャラだな!UNIの主人公だろ!?
90 21/01/21(木)22:20:42 No.767307950
AC版移植のカケラ見つかった?
91 21/01/21(木)22:20:42 No.767307952
>「対戦車戦用意!」 なんだよこのコピペ改変!
92 21/01/21(木)22:22:18 No.767308642
そろそろダム抗争で村自体が吹っ飛びそうなくらい雛見沢に拳法家が集まってきたな…
93 21/01/21(木)22:22:21 No.767308676
あとはヴァンガードプリンセスだな…
94 21/01/21(木)22:22:22 No.767308687
ひぐらし命にアカツキ電光戦記からアカツキ参戦!
95 21/01/21(木)22:22:30 No.767308751
この時代どこにいたっけ… 潜水艦で凍ってたっけ…
96 21/01/21(木)22:22:32 No.767308765
>カッコいいキャラだな!UNIの主人公だろ!? アメリカ人来たな…
97 21/01/21(木)22:22:42 No.767308851
紗夢が来るのも時間の問題だな…
98 21/01/21(木)22:22:48 No.767308913
コッチジャ(グオライ)
99 21/01/21(木)22:23:04 No.767309014
コレデヨイ・・・
100 21/01/21(木)22:23:31 No.767309198
そのうち雛見沢がBBTAG会場になりそう
101 21/01/21(木)22:23:41 No.767309266
アカツキ電光戦記っていつの時代だったっけか…
102 21/01/21(木)22:23:45 No.767309295
冗談でアカツキ参戦!って遊んでたら本当にBBTAGに参戦しちゃった話すき
103 21/01/21(木)22:24:12 No.767309457
おめぇ、……打撃、投げ、…そして攻性防禦、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。ゲゼルシャフトみてぇなクソどもの隊長をな…!
104 21/01/21(木)22:24:47 No.767309729
嫌な事件だったね…まだ北極から帰ってきてないんだろ
105 21/01/21(木)22:25:46 No.767310201
>おめぇ、……打撃、投げ、…そして攻性防禦、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。ゲゼルシャフトみてぇなクソどもの隊長をな…! 電光戦記時代はほぼアカツキの劣化な隊長が言うと重いな
106 21/01/21(木)22:25:52 No.767310256
まだ10周年企画が見つかってないんだろ?
107 21/01/21(木)22:26:01 No.767310312
>戦車限定コンボ だめだった
108 21/01/21(木)22:26:12 No.767310407
>冗談でアカツキ参戦!って遊んでたら本当にBBTAGに参戦しちゃった話すき アルカナハートもこねえかなー!と遊んでた連中もいたな…
109 21/01/21(木)22:26:49 No.767310659
>アカツキ電光戦記っていつの時代だったっけか… 大戦から半世紀後ってなってるから1990年代?
110 21/01/21(木)22:26:53 No.767310696
>電光戦記時代はほぼアカツキの劣化な隊長が言うと重いな ゾルじゃなくて?
111 21/01/21(木)22:28:11 No.767311203
ンモー 1月からよくわからない祭りをするー
112 21/01/21(木)22:29:37 No.767311721
>そのうち雛見沢がBBTAG会場になりそう タッグ制だからBBTAGも黄金夢想曲も同じとか言い出すのやめろよ!?
113 21/01/21(木)22:30:08 No.767311928
>>アカツキ電光戦記っていつの時代だったっけか… >大戦から半世紀後ってなってるから1990年代? 紀元266X年が舞台だから西暦2000年代がアカツキの時代
114 21/01/21(木)22:30:35 No.767312106
完全者って割と竜騎士側にありそうで困る
115 21/01/21(木)22:31:10 No.767312336
コラボ先でソムリエフィンガーする戦人…
116 21/01/21(木)22:31:15 No.767312365
>>>アカツキ電光戦記っていつの時代だったっけか… >>大戦から半世紀後ってなってるから1990年代? >紀元266X年が舞台だから西暦2000年代がアカツキの時代 エヌアインだと西暦20XX年って表記になったね
117 21/01/21(木)22:32:27 No.767312848
黄金夢想曲からウィル参戦!
118 21/01/21(木)22:33:53 No.767313375
アカツキが作られてるくらいならもうとっくに都古やルイリー辺りはいるんだろうな…
119 21/01/21(木)22:34:39 No.767313685
https://www.youtube.com/watch?v=fkU6dQIheZ8
120 21/01/21(木)22:36:13 No.767314277
>アカツキが作られてるくらいならもうとっくに都古やルイリー辺りはいるんだろうな… 梨花(リーファ)の素体にされた su4533602.jpg
121 21/01/21(木)22:37:08 No.767314639
格ゲーキャラは意外と見ないな ブーメル・クワンガーとか居るのに
122 21/01/21(木)22:37:47 No.767314887
ヤン…ヤン?はすぐ作られてたと思う
123 21/01/21(木)22:37:50 No.767314908
>アルカナハートもこねえかなー!と遊んでた連中もいたな… アルカナは発売当時のインタビューで他の作品は?って聞かれたしゃもじ自身がアルカナ出せって言われそうと答えてたし その時にアカツキはどうですかって言われて同席してたミギーが「電光戦車!いいね!」とも言ってた まさか本当に出るとは誰も思ってなかった(特に戦車)
124 21/01/21(木)22:37:56 No.767314953
ひデブがあるからひぐらしのキャラは全員格ゲーのキャラだし…
125 21/01/21(木)22:38:19 No.767315117
格ゲーキャラ達の戦場と化した雛見沢ダム抗争…
126 21/01/21(木)22:39:03 No.767315417
なんならサイボーグチーバンも居るから実質鬼哭街できてる
127 21/01/21(木)22:39:16 No.767315498
たかが特殊部隊相手に色々出過ぎじゃない?
128 21/01/21(木)22:39:20 No.767315539
>ブーメル・クワンガーとか居るのに クワンガー…クワンガー!?
129 21/01/21(木)22:39:39 No.767315642
鹿骨省雛見沢村だからな…
130 21/01/21(木)22:39:56 No.767315771
最終的に全員揃って小此木ボコるんだろう…
131 21/01/21(木)22:40:34 No.767316023
>>ブーメル・クワンガーとか居るのに >クワンガー…クワンガー!? ジャッキー映画の歌のイントロがステージBGMに似てたから…
132 21/01/21(木)22:40:35 No.767316029
>クワンガー…クワンガー!? su4533617.mp4
133 21/01/21(木)22:41:07 No.767316252
>たかが特殊部隊相手に色々出過ぎじゃない? それは祭囃しまでだから今は神性存在相手に武術してるようなもんなので…
134 21/01/21(木)22:41:13 No.767316287
竹林背景でカタログで認識できてしまうのがお空の団長みたいだ…
135 21/01/21(木)22:41:42 No.767316485
>ひデブがあるからひぐらしのキャラは全員格ゲーのキャラだし… su4533620.jpg CV成田剣な小此木好きだったなぁ…
136 21/01/21(木)22:42:41 No.767316838
>それは祭囃しまでだから今は神性存在相手に武術してるようなもんなので… ミュカレVSアカツキって事か
137 21/01/21(木)22:42:46 No.767316867
こんな連中がドンパチしてる所におじさんは石投げ込んでたのか…
138 21/01/21(木)22:42:56 No.767316932
魔装機神も居るから多少の邪神など物の数ではない
139 21/01/21(木)22:46:55 No.767318561
>ジャッキー映画の歌のイントロがステージBGMに似てたから… そういえばこの唄カバーしてるシンフォギアの司令とビッキーはこないのか?
140 21/01/21(木)22:51:08 No.767320292
>最終的に全員揃って小此木ボコるんだろう… 参戦時にふっとばされる小此木ゴング…