虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)21:56:19 ぶあつい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)21:56:19 No.767297970

ぶあつい

1 21/01/21(木)21:57:51 No.767298523

ちょっとまって

2 21/01/21(木)21:58:10 No.767298633

無毒でございます。

3 21/01/21(木)22:00:31 No.767299529

くちばしはそうじゃない

4 21/01/21(木)22:01:32 No.767299951

まあでもこのタイプのまっと結構みんな使ってるよな…

5 21/01/21(木)22:02:52 No.767300526

だって厚さは19.66mmって…

6 21/01/21(木)22:03:50 No.767300903

どっちでどう測ってんだ

7 21/01/21(木)22:04:01 No.767301006

なんで怪しい商品の説明ってフォントも怪しいんだろう

8 21/01/21(木)22:04:43 No.767301285

いいとこ6~7mmじゃねえか!ちょっとは数字疑えや!

9 21/01/21(木)22:05:45 No.767301670

ちうごくじんはノギスの使い方も知らんのか

10 21/01/21(木)22:07:06 No.767302230

>なんで怪しい商品の説明ってフォントも怪しいんだろう 日本人が作った海外向けの説明も現地の人から見たらこんな感じなんだよ 別部署のGAIJINにボロクソ言われたからわかる

11 21/01/21(木)22:07:16 No.767302307

>なんで怪しい商品の説明ってフォントも怪しいんだろう いわゆるCJKフォントってやつで中国と日本と韓国で使ってる似た感じを無理矢理同じ字として使い回してるから変になる

12 21/01/21(木)22:07:39 No.767302464

本当に約2cm厚みがあったとして それはセールスポイントになり得るのか

13 21/01/21(木)22:12:42 No.767304542

>本当に約2cm厚みがあったとして >それはセールスポイントになり得るのか 無毒でございます。

14 21/01/21(木)22:14:30 No.767305407

右側の虚空を挟んでる方は2Cmあるな

15 21/01/21(木)22:15:34 No.767305880

ノギスは正しく使ってくれ

16 21/01/21(木)22:16:23 No.767306200

そっちじゃなくね?

17 21/01/21(木)22:21:58 No.767308502

物としてはとても使える

18 21/01/21(木)22:27:01 No.767310754

ノギスの使い方も知らん奴らの作った作業用マットなんて…

19 21/01/21(木)22:29:00 No.767311502

ほんと「」ちゃんはどっからこういうの探してくるの…

20 21/01/21(木)22:39:42 No.767315664

本当はちゃんと右側にマットがあるけど馬鹿には見えないとかそういうやつなんだ

21 21/01/21(木)22:46:32 No.767318388

マットの収納機能を見せつつノギスの表を見せるにはこうするしかなかったんだ…

↑Top