21/01/21(木)19:35:38 ライア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/21(木)19:35:38 No.767246928
ライアンとガンキッド1日で在庫切れになってるしシャドーダグオンも頼むぞ
1 21/01/21(木)19:36:30 No.767247238
ライアンガンキッドもう買えない?というわけじゃないよね?
2 21/01/21(木)19:37:10 No.767247452
ここまで在庫切れ早いなら流石に追加来るんじゃないかな 多分
3 21/01/21(木)19:37:34 No.767247592
>ライアンガンキッドもう買えない?というわけじゃないよね? 1日しか持たなかったから多分2次受注はやる
4 21/01/21(木)19:38:12 No.767247772
>ライアンガンキッドもう買えない?というわけじゃないよね? 現状すべて在庫なし表記なので二次受注来るといいねなレベル
5 21/01/21(木)19:38:50 No.767248000
キングジェイダーとかもすぐ売り切れて二次やったし今回もあるだろう というかやんないとパワーも買わなくていいやってなっちゃう人いそうだし
6 21/01/21(木)19:43:16 No.767249403
ライアンとガンキッドの受注が一日で終わる位の大人気とか 正直考えられなかった
7 21/01/21(木)19:45:11 No.767250013
単純にダグオンの立体としてはライオソードと無限砲は必須アイテムみたいな所もある
8 21/01/21(木)19:45:37 No.767250165
まぁ三回中に一回しか無限砲とライオソード使わなかったから無くても別段困らない事は無いけど何か物足りないよね
9 21/01/21(木)19:46:18 No.767250420
ダグオンそんな人気あったの!?
10 21/01/21(木)19:46:20 No.767250428
スレ画の写真だけでズル過ぎる
11 21/01/21(木)19:46:48 No.767250583
>単純にダグオンの立体としてはライオソードと無限砲は必須アイテムみたいな所もある トライアングルクリスマスビームには必須だからな
12 21/01/21(木)19:47:36 No.767250843
>というかやんないとパワーも買わなくていいやってなっちゃう人いそうだし あった方がいいけどなくてもスーパーファイヤーダグオン成立はするからそれはないだろ…
13 21/01/21(木)19:48:35 No.767251176
ファイヤー持ってるならやっぱりライオソード欲しいよねってなるし パワー買うなら無限砲は絶対欲しいってなる
14 21/01/21(木)19:48:46 No.767251241
パワーダグオン初登場回でやったシャドーとライナーでの無限砲使用はファンなら再現したいよね
15 21/01/21(木)19:50:13 No.767251689
次出るとしたらやっぱり超火炎合体光波発射!って事でダグベースかな…
16 21/01/21(木)19:51:36 No.767252122
>次出るとしたらやっぱり超火炎合体光波発射!って事でダグベースかな… キングジェイダーより高くなりそう
17 21/01/21(木)19:52:30 No.767252392
ダグオンの立体物貴重だもんな そりゃ買うよ
18 21/01/21(木)19:52:34 No.767252410
先に出番が四回しかなかったサンダーダグオン出す可能性もあるぞ
19 21/01/21(木)19:53:03 No.767252566
>先に出番が四回しかなかったサンダーダグオン出す可能性もあるぞ トランスフォーマーガムで出しとけ!
20 21/01/21(木)19:53:24 No.767252689
書き込みをした人によって削除されました
21 21/01/21(木)19:53:42 No.767252788
ダグベースはどう考えても一番あと回しだと思う
22 21/01/21(木)19:53:45 No.767252809
>ダグオンの立体物貴重だもんな >そりゃ買うよ 人気が無いから出ないとか言われた事もあったが 根本的に出てない奴で人気何か測れなかったんだ…
23 21/01/21(木)19:54:02 No.767252899
>ダグオンそんな人気あったの!? 客の要望で初めて終了後続編OVA出した勇者シリーズ作品だし
24 21/01/21(木)19:54:21 No.767253003
>ダグオンの立体物貴重だもんな >そりゃ買うよ アニメスタイル可能な限り再現してちゃんと合体変形するから子供の頃好きだった身としては普通に欲しいよね
25 21/01/21(木)19:54:58 No.767253178
>ダグベースはどう考えても一番あと回しだと思う というかTF流用組はどういう扱いを受けるのかわからない カバヤとかはTFの品として版権取れたからTFガムを出せてたけど 流用品の版権がどういう扱いなのか…
26 21/01/21(木)19:55:26 No.767253338
>次出るとしたらやっぱり超火炎合体光波発射!って事でダグベースかな… ファイヤーダグオン時点でライナー匂わせることブログに書いてたな
27 21/01/21(木)19:55:56 No.767253477
担当者の口振りからしてライナーは多分出る ライナー出すなら多分シャドーも出す サンダーとダグベースは…売れ行き良かったらプレバンかな
28 21/01/21(木)19:56:35 No.767253678
女性向けのキャラデザだけどストーリー自体は普通に子供向だからねダグオン
29 21/01/21(木)19:56:38 No.767253694
>流用品の版権がどういう扱いなのか… そんなもんないよ
30 21/01/21(木)19:57:14 No.767253892
>>ダグベースはどう考えても一番あと回しだと思う >というかTF流用組はどういう扱いを受けるのかわからない >カバヤとかはTFの品として版権取れたからTFガムを出せてたけど >流用品の版権がどういう扱いなのか… 一応スパロボにはすんなり轟龍出せたけど 立体となるとまたわからんな
31 21/01/21(木)19:57:33 No.767253994
>そんなもんないよ それ本当?
32 21/01/21(木)19:58:24 No.767254265
ライナー出すならドリルだけプレバン行きか後のシリーズになっちゃうんだろうなぁ…
33 21/01/21(木)19:58:29 No.767254301
>一応スパロボにはすんなり轟龍出せたけど 変形機構に権利がどうのって話だから変形ギミック無ければ出せるみたいな話は聞いたことある 真実かどうかは知らない
34 21/01/21(木)19:58:34 No.767254325
TFで言えば非タカラ組のリメイク自体はやれてるから問題なさそうな気もするけどね
35 21/01/21(木)19:58:38 No.767254345
ファイヤーエンは出したけど他のメンツも揃えるのか?っていうのもある
36 21/01/21(木)19:59:42 No.767254698
よっぽど売り上げが悪くない限りは完走するんだろうなという安心感はある 問題はどれだけ時間がかかるかなんだけど
37 21/01/21(木)20:00:02 No.767254817
>ファイヤーエンは出したけど他のメンツも揃えるのか?っていうのもある そこは割りとすんなり遣れそうな気はする 個人的にはコアロボをサイズ統一してほしいけどこれどうあがいても無理だよな
38 21/01/21(木)20:01:17 No.767255251
ファイヤーエンは超火炎合体の再現に必要だから要ると言えば居るからなー
39 21/01/21(木)20:03:14 No.767255891
かつて轟龍のアクションフィギュアをリデコしてダイアトラスとして出した剛の企業があったそうな
40 21/01/21(木)20:03:35 No.767255993
二次あるならもう1セット買おう…
41 21/01/21(木)20:03:45 No.767256044
ライナーダグオンきそうだしシャドウ丸もきそうなきがする ただサンダーダグオンは
42 21/01/21(木)20:04:26 No.767256284
>そこは割りとすんなり遣れそうな気はする >個人的にはコアロボをサイズ統一してほしいけどこれどうあがいても無理だよな それこそダグファイヤーみたいな合体しない用の単品売りすればいいじゃん!
43 21/01/21(木)20:04:37 No.767256347
新幹線ロボはめっちゃ挿げ替えパーツ無いと絶対格好良くならない
44 21/01/21(木)20:05:12 No.767256537
>新幹線ロボはめっちゃ挿げ替えパーツ無いと絶対格好良くならない それ車から変形するロボにも当てはまらない?
45 21/01/21(木)20:05:16 No.767256561
元タカラとか気にしだしたらスーパーミニプラ結構な確率でそっちにひっかかるからな
46 21/01/21(木)20:06:14 No.767256944
>新幹線ロボはめっちゃ挿げ替えパーツ無いと絶対格好良くならない ぶっちゃけ遊ぶぶんに関してはそれでいいと俺は思ってる…
47 21/01/21(木)20:06:20 No.767256982
>よっぽど売り上げが悪くない限りは完走するんだろうなという安心感はある >問題はどれだけ時間がかかるかなんだけど ミニプラガガガがTV版の面子揃えるまでが1年10ヶ月だね 流用効く撃龍神除くと人数もそこまで変わらんし 大体これより長いか短いかくらいになりそう
48 21/01/21(木)20:06:29 No.767257032
ダグファイヤーはいいけど他のロボはメカの面影ほぼないもんな… シャドーくらいか何とかなりそうなの
49 21/01/21(木)20:06:30 No.767257039
超龍神ですら割と合体時にパーツ交換しまくったし三体合体のライナーも多少は交換はあるかもね
50 21/01/21(木)20:07:06 No.767257253
>元タカラとか気にしだしたらスーパーミニプラ結構な確率でそっちにひっかかるからな 一番の問題はTFの版権は海外が持ってるという所だろう… 実質タカトミにそこまで大きな権利無いし
51 21/01/21(木)20:07:26 No.767257372
>>新幹線ロボはめっちゃ挿げ替えパーツ無いと絶対格好良くならない >それ車から変形するロボにも当てはまらない? ある程度アニメに寄せるコンセプトでは車よりむずいと思う
52 21/01/21(木)20:07:50 No.767257520
むしろシャドーはやり易い位だと思う 当時品もかなりスタイル良いし
53 21/01/21(木)20:09:03 No.767257920
単品で完結させる分にはそれなりにいい形になると思う新幹線コアロボ ダグターボは合体の際にバラバラになるから案外上手いこと妥協点見つけられるかもしれん 一番の問題は全身まるごとそのまま足になるダクアーマーとダグウイング
54 21/01/21(木)20:10:25 No.767258411
ダクアーマーとダグウイングも結構ばらけてるよ?
55 21/01/21(木)20:12:59 No.767259300
どうせならこやすくんのこえでドントセイフォーアファイブっていってくれる機能つけないかなダグターボに
56 21/01/21(木)20:13:29 No.767259454
ダグオンの変形合体できるおもちゃ、それもサブ勇者のなんて この機を逃したら次の機会あるかも分かったもんじゃないからな…
57 21/01/21(木)20:14:34 No.767259841
>ダグオンの変形合体できるおもちゃ、それもサブ勇者のなんて >この機を逃したら次の機会あるかも分かったもんじゃないからな… CM'sを信じろ
58 21/01/21(木)20:15:25 No.767260132
結局プラモ系の変形の難点は差し替えにすると強度というか組み換えの手間が尋常じゃなくて それなら別形態で分けて出してくれって所だと思うから 超竜神が色々言われたのは結構ばらして組み替えてどっちかの形態一つでパーツがかなり余る部分だったし ライナーダグオンも個別出すのなら個別形態と合体時で完全別物にしてくれた方がいい
59 21/01/21(木)20:16:44 No.767260600
>CM'sを信じろ し しんでる
60 21/01/21(木)20:18:56 No.767261387
めちゃくちゃ豪快な足だけど元からこうなの?
61 21/01/21(木)20:19:23 No.767261564
>新幹線ロボはめっちゃ挿げ替えパーツ無いと絶対格好良くならない 会社も構造も違うけどシンカリオンってめっちゃ頑張って変形とプロポーション両立した前例がある 合体は捨てたけど
62 21/01/21(木)20:20:16 No.767261879
轟龍はハーフアイから変形するやつ出てたし…
63 21/01/21(木)20:21:28 No.767262322
>めちゃくちゃ豪快な足だけど元からこうなの? 合体とパワーダグオンの造型両立させた都合で設定よりだいぶ下駄が高くなってるね これはこれで迫力あってかっこいいかも あと造型重視用に爪先の追加パーツ付く
64 21/01/21(木)20:22:36 No.767262710
su4533169.jpg 足に関しては昔の方が纏まってるとは思う
65 21/01/21(木)20:24:35 No.767263413
爪先は差し替えで補える su4533176.jpg
66 21/01/21(木)20:24:58 No.767263578
天竜神形式でいいと思うけどやっぱ変形合体もしたい!
67 21/01/21(木)20:25:43 No.767263879
>天竜神形式でいいと思うけどやっぱ変形合体もしたい! 無茶でも変形合体できるモデルと 完全別のアクションフィギュアを入れればいいって事だろ! やってくれ!!
68 21/01/21(木)20:30:07 No.767265527
バンダイがダグオンガガガ ブキヤがエクスカイザーゴルドランジェイデッカー グッスマがダガーンマイトガイン出すのか 何処でもいいからファイバード出して…figma火鳥兄ちゃんも出して…
69 21/01/21(木)20:31:16 No.767265932
売り切れ 早くないか
70 <a href="mailto:カバヤ">21/01/21(木)20:32:42</a> [カバヤ] No.767266447
>何処でもいいからファイバード出して…figma火鳥兄ちゃんも出して… スッ