虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)19:34:29 なんて? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)19:34:29 No.767246550

なんて?

1 21/01/21(木)19:36:13 No.767247148

だからAがOになって終わるのよ!

2 21/01/21(木)19:36:27 No.767247221

3ページも使う内容か…?

3 21/01/21(木)19:37:25 No.767247539

>3ページも使う内容か…? おケイさんのジョークはクソ長いうえにつまらないのでみんなうんざりしているということを表現するには必要だ

4 21/01/21(木)19:38:15 No.767247793

ジョーク自体の内容よりも みんなの目がだんだん死んでいく方が描きたかったと思われる

5 21/01/21(木)19:38:20 No.767247819

3ページ分のうんざり顔

6 21/01/21(木)19:38:34 No.767247894

頼れる仲間はみんな目が死んでる

7 21/01/21(木)19:39:27 No.767248207

二言で終わらせてくれるだけまだダー様の方がまし

8 21/01/21(木)19:40:11 No.767248427

ビビる大木よりつまんねえジョーク初めてみたわ

9 21/01/21(木)19:41:19 No.767248768

メリケンジョークのようで完全に日本語のダジャレじゃねーか

10 21/01/21(木)19:41:55 No.767248955

>メリケンジョークのようで完全に日本語のダジャレじゃねーか だって関西出身だし…

11 21/01/21(木)19:43:41 No.767249518

本当に面白くなくて傍目には逆に面白い

12 21/01/21(木)19:44:05 No.767249637

ジョークがつまらないことが面白いならそれでいいと思うがこれ面白いか?

13 21/01/21(木)19:45:18 No.767250062

おい… なんか始まったぞ

14 21/01/21(木)19:46:18 No.767250415

>おい… >なんか始まったぞ やだな…

15 21/01/21(木)19:48:41 No.767251211

長いうえにスベるのに逃げられないという地獄

16 21/01/21(木)19:50:58 No.767251923

登場人物への感情移入は大事だからな…

17 21/01/21(木)19:51:07 No.767251953

>ジョークがつまらないことが面白いならそれでいいと思うがこれ面白いか? ジョークじゃなくてギャグの方なんだろう

18 21/01/21(木)19:52:24 No.767252361

良い感じの雰囲気で終われそうなところにこれを聞かされたらクソのような気分にもなる

19 21/01/21(木)19:52:46 No.767252475

大洗とかアンツィオだったらすべってもその後すべり笑いが起きるんだろうな…

20 21/01/21(木)19:55:27 No.767253343

>大洗とかアンツィオだったらすべってもその後すべり笑いが起きるんだろうな… AがOになるってことね!

21 21/01/21(木)19:55:47 No.767253435

>大洗とかアンツィオだったらすべってもその後すべり笑いが起きるんだろうな… 最初の方はサンダースでもあったんじゃないかな そしたらウケたと思って容赦なく回数増えたんじゃないか

22 21/01/21(木)19:56:20 No.767253592

3ページ目をまるまる使うことで読者と登場人物の完全なシンクロが果たされる

23 21/01/21(木)19:59:03 No.767254487

削除依頼によって隔離されました ガルパンの二次創作ってなんか知らんけど寒いの多いよね

24 21/01/21(木)19:59:10 No.767254520

>>メリケンジョークのようで完全に日本語のダジャレじゃねーか >だって関西出身だし… え?そうなの!? 佐世保だと思ってたけど

25 21/01/21(木)19:59:27 No.767254611

>ガルパンの二次創作ってなんか知らんけど寒いの多いよね 二次創作…?

26 21/01/21(木)19:59:39 No.767254685

オレンジペコのフォローって大事だな

27 21/01/21(木)19:59:55 No.767254769

>>ガルパンの二次創作ってなんか知らんけど寒いの多いよね >二次創作…? 荒らしだろうからdelしとけ

28 21/01/21(木)19:59:56 No.767254781

ガルパンのコミカライズの中ではめちゃくちゃ良い方だぞ画像

29 21/01/21(木)20:00:40 No.767255050

(おケイさんがアメリカンジョーク狂いな設定は本編か二次創作か思い出そうとしている)

30 21/01/21(木)20:03:00 No.767255810

劇場版のコミカライズ馬鹿にするやつは椅子に縛り付けてフェイズエリカ読ませるぞ

31 21/01/21(木)20:05:36 No.767256692

ダージリンがこんな話を知ってる?って同じ話をする

32 21/01/21(木)20:07:12 No.767257302

>だって関西出身だし… 九州だよ!!!!!

33 21/01/21(木)20:08:27 No.767257723

>ダージリンがこんな話を知ってる?って同じ話をする クソジョークコンボ

34 21/01/21(木)20:08:27 No.767257726

補完しまくりの良いコミカライズだよね

35 21/01/21(木)20:10:38 No.767258494

つまらない関西人なんてもう救いがないじゃないですか

36 21/01/21(木)20:12:05 No.767258999

>つまらない関西人なんてもう救いがないじゃないですか 関西人じゃねえって!

37 21/01/21(木)20:13:01 No.767259305

1ページ半くらい使って紅茶こぼさないシーンやったりもする

38 21/01/21(木)20:14:11 No.767259696

長崎出身158cm

39 21/01/21(木)20:16:03 No.767260340

いやでもこの漫画でも正直劇場版と違う流れになる部分はそんなにおもしろくな…

40 21/01/21(木)20:16:05 No.767260346

>みんなの目がだんだん死んでいく方が描きたかったと思われる だんだん…?即死の間違いでは…?

41 21/01/21(木)20:17:53 No.767261004

でもおケイさんならこういうことするしこれでこそおケイさんだなともなるよ

42 21/01/21(木)20:21:20 No.767262280

「やれやれまたか……」とかじゃなくて ガチでうんざりしてる感あるのが辛い

43 21/01/21(木)20:22:54 No.767262820

はいじゃあきょうの料理はマヨネーズ

44 21/01/21(木)20:23:27 No.767263001

味方へのバフ効果付きだぞ su4533172.jpg

45 21/01/21(木)20:23:53 No.767263160

うわあ頼むから黙ってくれって感じだ

46 21/01/21(木)20:24:36 No.767263420

>su4533172.jpg AがOの下り2回目かよ…

47 21/01/21(木)20:24:37 No.767263424

つまらない  最高の

48 21/01/21(木)20:25:42 No.767263875

なんか上手いのが逆にむかつく!

49 21/01/21(木)20:25:51 No.767263922

>「やれやれまたか……」とかじゃなくて >ガチでうんざりしてる感あるのが辛い 腹が立つとか扱き下ろしたいとかそういう感情浮かぶならまだマシで 聞いてていたたまれないと俯くしかなくなるよね

50 21/01/21(木)20:26:48 No.767264257

☓ お前のジョークつまらないんだよ! ○ お前のジョークつまらないんだよ…

51 21/01/21(木)20:27:03 No.767264358

>なんか上手いのが逆にむかつく! 上手いか…?

52 21/01/21(木)20:27:16 No.767264440

>AがOの下り2回目かよ… これ結構効いてる演出だなとおもった

53 21/01/21(木)20:27:53 No.767264669

途中までなんかいい話なのかな?って真面目に読んでた俺の気持ちを返してくれおケイさん

54 21/01/21(木)20:29:26 No.767265240

>なんか上手いのが逆にむかつく! 頭サンダースかよ…

55 21/01/21(木)20:30:06 No.767265522

なんか鬼滅の刃でも似たような話聞いたなカナエとカナオがどうとか

↑Top