虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)19:17:04 三輪に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)19:17:04 No.767241098

三輪に哀しき過去…

1 21/01/21(木)19:18:09 No.767241434

お前の姉は誘拐する価値も無いトリオン弱者のクソ女!

2 21/01/21(木)19:18:28 No.767241558

姉の死後も好きなもの姉のままなのは重いよ

3 21/01/21(木)19:19:29 No.767241880

ネイバー殺すべし…

4 21/01/21(木)19:21:27 No.767242510

この時の迅さん三輪になんて声かけたんだろう

5 21/01/21(木)19:22:42 No.767242879

雨は、まだ止まない

6 21/01/21(木)19:23:05 No.767242980

この後未来視出来るのに見捨てたことで怒り倍増

7 21/01/21(木)19:23:34 No.767243131

>この時の迅さん三輪になんて声かけたんだろう 三輪がオッサムにしたみたいにキック

8 21/01/21(木)19:24:30 No.767243423

三輪だけ無事だけどこの時何してたんだろうか

9 21/01/21(木)19:24:42 No.767243484

三輪さん振り切ったら真面目な面白キャラになりそうなのが 風間さんタイプというか

10 21/01/21(木)19:27:06 No.767244204

こういう場面も見れちゃうの辛いなんてもんじゃないよね

11 21/01/21(木)19:29:35 No.767244929

新ボーダー設立時に入隊した戦闘員が 単位落としマン 風間さん 光る闇 ザキさん 冬島さん 東さん 三輪 だからかなり古株なんだよね

12 21/01/21(木)19:33:23 No.767246174

修・遊真・チカちゃん・実力派エリート・ヒュース達主人公組と比べると劣るけどバックボーンの重さや主役陣との関係の深さやいずれ来る遠征任務で描かれるネイバーとの邂逅的に風刃起動!かな匹敵する見せ場が来そうよね三輪

13 21/01/21(木)19:34:26 No.767246527

スレ画やカトリーヌの回想のせいで少なくとも一次侵攻における敵国との全面的な和解は無理そうだなってなる

14 21/01/21(木)19:35:36 No.767246917

迅さんの母親もこの時の第一次侵攻のネイバーに殺されてるんだっけ

15 21/01/21(木)19:36:22 No.767247199

実力派エリートは侵攻前から三輪姉と顔見知りで死ぬとがわかってたら尚更のこと拗れそう

16 21/01/21(木)19:36:45 No.767247309

迅さん恨んでるボーダー隊員いてもおかしくないよな 未来予知で知っていながら見殺しにしやがった!とか

17 21/01/21(木)19:37:30 No.767247571

>迅さんの母親もこの時の第一次侵攻のネイバーに殺されてるんだっけ うn 三輪も知ったのがアフト侵攻前だからそれでようやく実力派エリートに対しての態度が丸くなり始めた

18 21/01/21(木)19:37:41 No.767247621

関連があるならこの時に来たのってアリステラを滅ぼした国なんじゃないの

19 21/01/21(木)19:39:02 No.767248067

この時侵攻してきたのって詳細一切不明のままだっけ

20 21/01/21(木)19:39:08 No.767248101

三輪の心の中に入った場合まだまだ雨が降ってるんだろうな

21 21/01/21(木)19:39:08 No.767248102

それまで神隠し程度だったのが大規模侵攻だからね なんかあるのは確か でも旧ボーダーもこれより少し前に壊滅してからの大規模侵攻へ対処だから大変よね

22 21/01/21(木)19:39:18 No.767248153

三輪の姉さんが死んだのも…まあ大体おれのせいなんだ

23 21/01/21(木)19:39:28 No.767248210

迅さんの心はもうバッキバキだと思う

24 21/01/21(木)19:40:16 No.767248457

周回軌道の惑星国家なら予測できたんだろうし独自に動けるっていう乱星国家じゃないの

25 21/01/21(木)19:40:22 No.767248503

ユーマ殺したヤツのこともあるし真の敵はアフトじゃなくてそっちの勢力くさい感じが

26 21/01/21(木)19:40:40 No.767248597

この時の8倍以上の戦力をぶち込んだのに何十分の1にまで被害を抑えられたアフトに哀しき今…

27 21/01/21(木)19:41:29 No.767248812

玉狛支部で1番城戸派に近いのが迅さんなんだよな

28 21/01/21(木)19:41:29 No.767248814

>迅さんの心はもうバッキバキだと思う 最終回までに心からの笑顔が出来ると良いな 黒鳥になって修に託すの以外で

29 21/01/21(木)19:41:41 No.767248877

>迅さんの母親もこの時の第一次侵攻のネイバーに殺されてるんだっけ そうならボーダー入った後仲間が死んでそのまた後に母親死んでる迅さんのメンタルやばない?

30 21/01/21(木)19:42:06 No.767249021

第一次侵攻はそもそも創立メンバーしか居なかったから 予知あっても無理ゲーだろう

31 21/01/21(木)19:42:50 No.767249257

>玉狛支部で1番城戸派に近いのが迅さんなんだよな 誰よりもネイバー恨んでても不思議ではないし… 表に出したら物事が上手くいかないから抑えてるってのはあり得る話だし

32 21/01/21(木)19:42:58 No.767249308

多分この時の旧ボーダー人員もメンタルボロボロのまま戦ってたよね

33 21/01/21(木)19:43:05 No.767249353

城戸さん側に近づくよね

34 21/01/21(木)19:43:24 No.767249439

全員の胸にダメージあるのはトリオン器官抜かれてるからか

35 21/01/21(木)19:43:59 No.767249608

実力派エリートは数少ない司令の目標を知ってる人だからなぁ…

36 21/01/21(木)19:44:02 No.767249625

よく見たら背景もめっちゃ死んどる…

37 21/01/21(木)19:44:47 No.767249877

小南パイセンも相当メンタルやられてそうだけど最近はただのかわいいいきものだな

38 21/01/21(木)19:44:51 No.767249900

>黒鳥になって修に託すの以外で ユーマの父さんみたいに笑顔で黒トリになるんだ…

39 21/01/21(木)19:44:58 No.767249942

>全員の胸にダメージあるのはトリオン器官抜かれてるからか トリオン弱者は心臓の横にあるトリオン器官を物理的に取り除かれるので…

40 21/01/21(木)19:45:16 No.767250042

マジレスすると迅さんのSEは直接見ないとその人の未来までわからんからこの場面知らなかった可能性はある

41 21/01/21(木)19:45:18 No.767250057

トリオン量ある三輪が死んでないって事は襲われた時には離れてたって事でいくら治療したとしても時間経ってるから無無理よね…

42 21/01/21(木)19:45:20 No.767250069

迅さん自殺してないのが不思議なぐらいだよね 常にだれかの死亡姿見えてるわけだし

43 21/01/21(木)19:46:03 No.767250323

これでネイバーと仲良くは無理でしょ

44 21/01/21(木)19:46:05 No.767250337

だから暇な時は散歩していろんな人と接して未来を見て対処しようとする

45 21/01/21(木)19:46:10 No.767250367

>マジレスすると迅さんのSEは直接見ないとその人の未来までわからんからこの場面知らなかった可能性はある 迅さんたまに誰一人見てない状況で予知察知してるけどどういうシステムなんだろうあれ

46 21/01/21(木)19:46:12 No.767250379

>迅さん自殺してないのが不思議なぐらいだよね >常にだれかの死亡姿見えてるわけだし (師匠の形見の風刃)

47 21/01/21(木)19:46:15 No.767250397

レイジさんもネイバーに父親殺されてるし普通は恨むもんだと思う 国が違うって言ってもじゃあどこの国がやったのかってのを知らなきゃどこも一緒だし

48 21/01/21(木)19:46:16 No.767250402

>全員の胸にダメージあるのはトリオン器官抜かれてるからか うn 上でも言われてる通り誘拐するほどじゃ無いけど仕方ないからトリオン器官貰ってやるぜ!って意味だからね 仕組みを知った人ほど嫌悪感が強くなると思うあの殺し方は

49 21/01/21(木)19:47:01 No.767250669

その辺のジジババ見ただけで死の未来がたまに見えるのはクソサイドエフェクトすぎる…

50 21/01/21(木)19:47:08 No.767250697

読み逃しとかもあるからね

51 21/01/21(木)19:47:15 No.767250731

この時の迅さん母親の元に向かおうとしてたのかもと思うと最高だよね

52 21/01/21(木)19:47:54 No.767250941

迅さんは大規模侵攻見えてて最善を尽くしてこれなんだと思う 最善が母親を犠牲にする選択になってしまうわけだが…

53 21/01/21(木)19:47:56 No.767250967

遠征編がこわい

54 21/01/21(木)19:48:00 No.767250986

姉のおっぱい揉ん………でない!!

55 21/01/21(木)19:48:15 No.767251063

迅さんのメンタルはもう砕け散ってて残骸を繋ぎ合わせてるだけだとしても不思議じゃない

56 21/01/21(木)19:48:20 No.767251099

とりまるに予知なんて聞くもんじゃないだろ?って言ってたけどそんな知りたくもない予知を嫌と言うほど見させられてるのが迅さんです

57 21/01/21(木)19:48:33 No.767251163

>読み逃しとかもあるからね 絶対じゃないからこそ物語が成立するってのもあるけど負担がちょっと… 19歳の若者には重すぎるよ…

58 21/01/21(木)19:48:54 No.767251278

こなせんとか小学生位から戦闘漬けで仲間の大半死んでるエグい人生送ってるのに元気にかわいい生き物してるの奇跡だと思う

59 21/01/21(木)19:49:47 No.767251529

この侵攻をした国の人間視点で一年間ぐらいライナーぐらいしないと読者からしても慈悲なんかやらず滅しちまえ!ってなるな

60 21/01/21(木)19:50:13 No.767251688

>こなせんとか小学生位から戦闘漬けで仲間の大半死んでるエグい人生送ってるのに元気にかわいい生き物してるの奇跡だと思う この記憶封印措置があればこんな事も可能というわけですよ

61 21/01/21(木)19:50:28 No.767251770

アリステラが襲われたのでまだ小規模な旧ボーダーが応援に行く 19人居た隊員の10人が死亡してアリステラは滅び赤子の王子と王女を保護 その1年後に第一次侵攻でボーダー拠点の三門市壊滅

62 21/01/21(木)19:50:31 No.767251785

重くなる過去の人

63 21/01/21(木)19:50:37 No.767251809

>迅さんたまに誰一人見てない状況で予知察知してるけどどういうシステムなんだろうあれ 顔を見たことがあるやつの未来をあとから見ることはできるんだろう どの程度任意で見れてるのかはまだなんとも言えないが

64 21/01/21(木)19:50:52 No.767251898

トリガーオフすればその間だけは未来視から開放されてるんだよね?

65 21/01/21(木)19:51:33 No.767252102

>トリガーオフすればその間だけは未来視から開放されてるんだよね? チカは昔から使えたぞ

66 21/01/21(木)19:52:08 No.767252272

いやべつに何もないぞ ガンダムなんか寝るだけでSEだし カゲは普段からあれだ

67 21/01/21(木)19:52:16 No.767252319

サイドエフェクトはトリガー関係ない 菊池原は昔から耳が良かったし影も昔から感情が刺さった

68 21/01/21(木)19:52:22 No.767252354

眼鏡君を予知した時一気に希望が広がったのかな…ってくらい最初からずっと気にかけ続けてるよね

69 21/01/21(木)19:52:50 No.767252499

>こなせんとか小学生位から戦闘漬けで仲間の大半死んでるエグい人生送ってるのに元気にかわいい生き物してるの奇跡だと思う だから素直で庇護すべき存在のオッサムをガジガジしたり首しめたりしてイチャイチャしててもいいよしろ

70 21/01/21(木)19:52:56 No.767252530

>トリガーオフすればその間だけは未来視から開放されてるんだよね? 耳の良いやつもボーダーなる前からだからトリガー関係ないトリオン量で強制発動

71 21/01/21(木)19:53:38 No.767252769

映像でしかわからなかったから ずっとメガネ君呼びなのいいよね…

72 21/01/21(木)19:54:12 No.767252953

これさえ無ければあんなに優しい目をした姉想いの少年が武器を握ることなんて無かっただろうに

73 21/01/21(木)19:54:18 No.767252984

>三輪さん振り切ったら真面目な面白キャラになりそうなのが >風間さんタイプというか 小銭ひろうあたりでもう面白い

74 21/01/21(木)19:54:22 No.767253007

弱いやつは要らないってセリフが嫌味だけじゃないのが分かるのいいよね…

75 21/01/21(木)19:54:40 No.767253086

鋼がサークルクラッシュしてたのはボーダー入隊前からだぞ

76 21/01/21(木)19:54:48 No.767253132

>だから素直で庇護すべき存在のオッサムをガジガジしたり首しめたりしてイチャイチャしててもいいよしろ 距離が…距離感がおかしい!

77 21/01/21(木)19:55:24 No.767253321

>小銭ひろうあたりでもう面白い 豆粒レプリカの回収しかり元々の人の良さが窺えるのが悲しいよ

78 21/01/21(木)19:55:29 No.767253355

逆にサイドエフェクトとわかったから向き合えるようになったって人もいるだろうな

79 21/01/21(木)19:55:45 No.767253425

トリオン体で強化されてサイドエフェクト扱いだと勘違いしてた え?じゃあ強化されて表に出てきたとかでなくボーダーの技術関係なくずっとあの超能力なのみんな?やばくないかあの世界

80 21/01/21(木)19:55:51 No.767253453

>これさえ無ければあんなに優しい目をした姉想いの少年が武器を握ることなんて無かっただろうに 超逸材だしなんやかんやでスカウトされてシスコンのA級になってたと思う

81 21/01/21(木)19:56:03 No.767253506

>え?じゃあ強化されて表に出てきたとかでなくボーダーの技術関係なくずっとあの超能力なのみんな?やばくないかあの世界 やばいよ?

82 21/01/21(木)19:56:07 No.767253538

玉狛は陽太郎や増えた第2メンバーに癒やされた部分多そう

83 21/01/21(木)19:56:53 No.767253776

早くこなせん抱いてやれよメガネくん…

84 21/01/21(木)19:57:10 No.767253852

>鋼がサークルクラッシュしてたのはボーダー入隊前からだぞ ボーダー外に仏はいないからな…

85 21/01/21(木)19:57:11 No.767253859

だからですね 旧東隊での交流と成長を描いたスピンオフをですね

86 21/01/21(木)19:57:38 No.767254012

それこそチカちゃんも昔から敵の察知と隠身だったからね…

87 21/01/21(木)19:57:51 No.767254085

>トリオン体で強化されてサイドエフェクト扱いだと勘違いしてた >え?じゃあ強化されて表に出てきたとかでなくボーダーの技術関係なくずっとあの超能力なのみんな?やばくないかあの世界 トリオン7以上ないと発現しないから安心!

88 21/01/21(木)19:58:22 No.767254253

トリオン幾つ以上で死後ブラックトリガー化するんだろう

89 21/01/21(木)19:58:44 No.767254378

ネイバーと一口に言っても国がいっぱいあってそのうちのどこかにボコボコにされたっていう認識があった上でネイバーを一律に恨むっていうのは理屈的にはちょっと分からない 当事者の感情じゃそんな簡単には割り切れないんだろうけど

90 21/01/21(木)19:59:52 No.767254753

孤月とシールドとアステロイドが十数人 座標誘導なしベイルアウトなし 予知してても市内全部防衛はちょっと無理だなあ

91 21/01/21(木)20:00:11 No.767254886

エネドラ以上に悪い性格してて倒すのに心が痛まない奴ならいいんだけどね例の国の奴らは

92 21/01/21(木)20:00:42 No.767255058

まあネイバー側からしたら知らない奴に急に恨まれるわけだからま アメリカがやったのにブラジルが恨まれるみたいな

93 21/01/21(木)20:01:01 No.767255174

母親より優先したほうがより良い未来になるルートを15歳とかそこらに突きつける なおさらにその前に師匠とお仲間(写真の目線から察すると恋人未満くらいの女子もいる)の死を予知して体験しているものとする

94 21/01/21(木)20:01:14 No.767255237

日本も昔海外の国をほぼバテレンとか言って一緒くたにしてた時代あったでしょ そんな感じだと思うよ 特に一般市民はネイバーフッドの情報とか知らんし

95 21/01/21(木)20:01:21 No.767255279

>この時の8倍以上の戦力をぶち込んだのに何十分の1にまで被害を抑えられたアフトに哀しき今… 目的達成されてる…

96 21/01/21(木)20:01:56 No.767255477

>ネイバーと一口に言っても国がいっぱいあってそのうちのどこかにボコボコにされたっていう認識があった上でネイバーを一律に恨むっていうのは理屈的にはちょっと分からない >当事者の感情じゃそんな簡単には割り切れないんだろうけど 具体的にどこがやったかわからんからとにかくネイバーは敵だで姉のいない人生を生きてきたんじゃないかな

97 21/01/21(木)20:02:05 No.767255516

今更足止めたら今まで切り捨ててしまった人らに顔向けができないエリートに悲しき過去現在未来…

98 21/01/21(木)20:02:20 No.767255603

城戸さんのネイバーは全て敵は人を集める為でもあるよ

99 21/01/21(木)20:02:33 No.767255675

そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? 産業廃棄物の破棄?

100 21/01/21(木)20:02:34 No.767255682

1話冒頭の旧ボーダー組の登場シーンもとっくに半壊した状態だからそりゃ先輩もシリアス顔してるよ

101 21/01/21(木)20:02:36 No.767255693

>トリオン幾つ以上で死後ブラックトリガー化するんだろう トリオン値が高くても必ずブラックトリガー作れるわけじゃない ただしサイドエフェクトは持ちは確率が高い

102 21/01/21(木)20:03:15 No.767255896

>そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? >産業廃棄物の破棄? 雛鳥の確保 出来たら金の雛鳥捕獲 ついでに厄介払い

103 21/01/21(木)20:03:17 No.767255905

麟児さんがチカチャンと同じぐらいのトリオン持ってて もう生け贄になってたりしたら そのときチカちゃんの手にアイビスがあったら

104 21/01/21(木)20:03:21 No.767255929

>まあネイバー側からしたら知らない奴に急に恨まれるわけだからま >アメリカがやったのにブラジルが恨まれるみたいな でもよぉ向こうからしたら玄界はトリオン能力者を思う存分取ってこれる未開地の原住民って意識だぜ キテレツも被支配国で侵略されて搾取される気持ちはわかるのに雛鳥かっさらいましょうぜ隊長とか言い出すくらいだし

105 21/01/21(木)20:03:34 No.767255985

アフトの目標はひな鳥の回収でしょ それとエネドラとヒュースの廃棄

106 21/01/21(木)20:03:38 No.767256004

>そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? >産業廃棄物の破棄? エネドラとヒュースを捨てて雛鳥何人かゲット 金の雛鳥は見つかればラッキーって感じ

107 21/01/21(木)20:03:43 No.767256031

>日本も昔海外の国をほぼバテレンとか言って一緒くたにしてた時代あったでしょ >そんな感じだと思うよ >特に一般市民はネイバーフッドの情報とか知らんし どのみち接点は襲ってくるときだけだしな…

108 21/01/21(木)20:04:25 No.767256274

キテレツはあれわかりやすい短絡的な奴というか...

109 21/01/21(木)20:04:37 No.767256346

雛鳥どうやって使うんだろう 洗脳しても戦場に出すのリスク高いよね?

110 21/01/21(木)20:04:38 No.767256356

>そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? >産業廃棄物の破棄? 雛鳥の大量確保とエネドラの処分とヒュース切り捨て 金の雛鳥発見はイレギュラー

111 21/01/21(木)20:05:04 No.767256483

>そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? >産業廃棄物の破棄? 第一目的:エネドラ粛正 第二目的:金の雛鳥確保 第三目的:第二目的が失敗した場合にヒュースの追放 フリー目的:獲物の掴み取り こんなもんか

112 21/01/21(木)20:05:12 No.767256532

>そういえばアフトの目標ってなんだったんだ? >産業廃棄物の破棄? あわよくば金の雛鳥連れて帰りたかったけどできなかったから当初の目的通りエリン家の当主を神にするね… ヒュースを捨てエネドラが死んで艇が広い

113 21/01/21(木)20:05:25 No.767256630

>雛鳥どうやって使うんだろう >洗脳しても戦場に出すのリスク高いよね? いいだろ?いま流行りの異世界転移モノだぜ?

114 21/01/21(木)20:05:43 No.767256747

金のひな鳥手に入ればヒュースは捨てずに済んだわけだけど ヒュースそれ知ってるんだっけ

115 21/01/21(木)20:05:49 No.767256783

>トリオン幾つ以上で死後ブラックトリガー化するんだろう 死んだらブラックトリガーになるんじゃなくてブラックトリガーを作ると死ぬ

116 21/01/21(木)20:05:59 No.767256834

エネドラの排除は絶対に覆られない辺りが悲惨だ

117 21/01/21(木)20:06:10 No.767256913

>雛鳥どうやって使うんだろう >洗脳しても戦場に出すのリスク高いよね? 戦場で裏切ったところで帰る道がないからどうとでもなる

118 21/01/21(木)20:06:31 No.767257049

>いいだろ?いま流行りの異世界転移モノだぜ? どっちかというと友よ!なぜ悪魔に魂をうってしまったのか!では

119 21/01/21(木)20:06:35 No.767257067

>金のひな鳥手に入ればヒュースは捨てずに済んだわけだけど >ヒュースそれ知ってるんだっけ 自分の主人の立場が分かってるから自然とそういう答えを出せてると思う

120 21/01/21(木)20:06:41 No.767257100

>金のひな鳥手に入ればヒュースは捨てずに済んだわけだけど >ヒュースそれ知ってるんだっけ ご主君さまが神にならないなら一番上に噛み付く理由なくなるし察してはいるんじゃないかな

121 21/01/21(木)20:06:56 No.767257200

トリオン製造装置を回させたりするんじゃないかな

122 21/01/21(木)20:07:08 No.767257273

>母親より優先したほうがより良い未来になるルートを15歳とかそこらに突きつける >なおさらにその前に師匠とお仲間(写真の目線から察すると恋人未満くらいの女子もいる)の死を予知して体験しているものとする 茨の道ってレベルじゃないよぉ

123 21/01/21(木)20:07:11 No.767257295

>金のひな鳥手に入ればヒュースは捨てずに済んだわけだけど >ヒュースそれ知ってるんだっけ エネドラッド的には察しはついてんじゃない?って感じ

124 21/01/21(木)20:07:13 No.767257313

>今更足止めたら今まで切り捨ててしまった人らに顔向けができないエリートに悲しき過去現在未来… これはお前が始めた物語だろ

125 21/01/21(木)20:07:18 No.767257339

つまり遠征でチカをさらったヒュースという展開ができる? でも情が沸いてしまって...みたいな

126 21/01/21(木)20:07:21 No.767257349

>金のひな鳥手に入ればヒュースは捨てずに済んだわけだけど >ヒュースそれ知ってるんだっけ 当主が神にされるかもみたいな噂は聞いていたけどエネドラ粛正計画聞かされてたから自分が嵌められる側とは思ってなかった 今はクニに帰って現状を把握したいと思っている

127 21/01/21(木)20:07:30 No.767257409

今同盟しかけてるガロプラも千佳ちゃんのこと知ったら無理にでも連れ去ろうとするくらいなんだろうか

128 21/01/21(木)20:07:42 No.767257476

>風間さんタイプというか 見分けつかなくなるからやめて

129 21/01/21(木)20:08:27 No.767257725

>今同盟しかけてるガロプラも千佳ちゃんのこと知ったら無理にでも連れ去ろうとするくらいなんだろうか カオルーンがそれを是とするかどうかだと思う

130 21/01/21(木)20:08:49 No.767257849

>今同盟しかけてるガロプラも千佳ちゃんのこと知ったら無理にでも連れ去ろうとするくらいなんだろうか 存在自体が規格外の兵器にして資源のもとだからなぁ…

131 21/01/21(木)20:08:53 No.767257872

ガロプラの戦力じゃ無理じゃねぇかな...

132 21/01/21(木)20:09:11 No.767257965

どこの国だろうと侵攻に来た時点で姉殺した奴らと同じ目的だもんな 許さん…絶対に許さんぞ…!

133 21/01/21(木)20:09:12 No.767257968

拉致した人たちを有効に使うなら1日に1回スッカラカンになるまでトリオン徴収して後は健やかな生活でトリオン回復してもらうのが一番だよ

134 21/01/21(木)20:09:21 No.767258030

ヒュースも国へ帰ってもあのミデンに千佳っていう神にうってつけの人間いるから無理してでも再侵攻しましょうってなる事もある むしろそうして主の身を守る必要がある

135 21/01/21(木)20:09:52 No.767258203

今のガロプラが千佳ゲットできたとしてどうすんだろ マザートリガー人質にされてる以上強く出れない気がする

136 21/01/21(木)20:10:08 No.767258302

ちなみに根暗はいずみんも捕まえて部下にしたかったと考える人です

137 21/01/21(木)20:10:38 No.767258484

>今同盟しかけてるガロプラも千佳ちゃんのこと知ったら無理にでも連れ去ろうとするくらいなんだろうか 近所に超大国がいる小国に例えばアフトの歴代神くらいのトリオン能力者が生まれたりどっかから取ってきたらその大国に奪われそうだよなあ 運良く他国の介入なしで神にできて国力超増強できても突然トリガー使いが増えるわけでもないし下剋上できるかびみょ 冠トリガー次第か?

138 21/01/21(木)20:10:43 No.767258522

>ヒュースも国へ帰ってもあのミデンに千佳っていう神にうってつけの人間いるから無理してでも再侵攻しましょうってなる事もある >むしろそうして主の身を守る必要がある 再侵攻するまでもなくヒューストンと一緒にアフトに到着してるチカ子

139 21/01/21(木)20:10:53 No.767258587

現実の少年兵の扱いや貴重なトリガー使いだから逆らったら爆発する首輪をつけるくらいで収まりそう

140 21/01/21(木)20:11:17 No.767258728

今の三輪はなんかコスケロに国の情報きいたり復讐相手を見定めてる感じになったね

141 21/01/21(木)20:11:19 No.767258739

ネイバー一律に恨むのは隊員でもしょうがないというか 遠征でも行かない限り触れ合うの全員侵攻してきた奴だもんなー

142 21/01/21(木)20:11:32 No.767258819

揃ってミラに内心ビビってることがバラされる根暗とゴリラ…

143 21/01/21(木)20:12:00 No.767258974

>再侵攻するまでもなくヒューストンと一緒にアフトに到着してるチカ子 鴨が鍋を背負って行くようなもんじゃい!

144 21/01/21(木)20:12:54 No.767259271

迅さんいなきゃ根暗にもっと殴られた上に静岡に船壊されてたんだよな よちよち歩きはすごいな

145 21/01/21(木)20:12:55 No.767259274

初期の三輪なら陽太郎を殺せるんだろうか

146 21/01/21(木)20:13:03 No.767259316

アフトの現状がさっぱりだからもしかしたらほかの領主がすごいトリオン能力者をさらってきてるかもしれないし…

147 21/01/21(木)20:13:07 No.767259340

>現実の少年兵の扱いや貴重なトリガー使いだから逆らったら爆発する首輪をつけるくらいで収まりそう 使えるやつは大事にされるとか言ってたよねクーガー

148 21/01/21(木)20:13:12 No.767259373

ネイバーフッドの人間が資源化する社会構造がまず糞だと思う

149 21/01/21(木)20:13:45 No.767259549

>初期の三輪なら陽太郎を殺せるんだろうか 姉のいる弟をどうにかできると思えない あと雷神丸…

150 21/01/21(木)20:14:08 No.767259682

>今の三輪はなんかコスケロに国の情報きいたり復讐相手を見定めてる感じになったね 自分の復讐に協力的なネイバー(ユーマ)もいるってわかっちゃったらね… ハイレイン戦はめっちゃ楽しそうだったけど

151 21/01/21(木)20:14:10 No.767259694

>初期の三輪なら陽太郎を殺せるんだろうか 雷神丸大暴れで大変なことになる

152 21/01/21(木)20:14:15 No.767259726

スレ画の後で最高にギラついてた三輪とファントムババアとニノの面倒見てたのか東さん…

153 21/01/21(木)20:14:21 No.767259769

>初期の三輪なら陽太郎を殺せるんだろうか 本部や街が火の海になってしまう

154 21/01/21(木)20:14:29 No.767259815

>>現実の少年兵の扱いや貴重なトリガー使いだから逆らったら爆発する首輪をつけるくらいで収まりそう >使えるやつは大事にされるとか言ってたよねクーガー それこそ戦場で活躍すれば立身出世も夢じゃなさそうだ

155 21/01/21(木)20:14:45 No.767259908

復習対象は定めるけどそれはそれとして侵略者は倒すよね そりゃそうなんだけど

156 21/01/21(木)20:15:18 No.767260097

来るかアフトの兵隊にされた元C級と戦わされる展開

157 21/01/21(木)20:15:38 No.767260212

>ハイレイン戦はめっちゃ楽しそうだったけど 悩む必要ゼロの完全に敵だからぶちのめすだけだし…

158 21/01/21(木)20:15:51 No.767260272

>復習対象は定めるけどそれはそれとして侵略者は倒すよね >そりゃそうなんだけど 侵略者の排除は真っ当にお仕事だからな

159 21/01/21(木)20:15:52 No.767260277

多分陽太郎殺そうとして庇った姉を殺して三輪が精神崩壊して母トリガーと契約した姉が死んだので母トリガーが崩壊して陽太郎の危機で雷神丸が暴走する

160 21/01/21(木)20:15:56 No.767260298

>来るかアフトの兵隊にされた元C級と戦わされる展開 角つけられる最低年齢がわからんけど角付き青葉ちゃんと対面する千佳…!

161 21/01/21(木)20:16:04 No.767260345

ロドクルーンからの人型トリオン兵とか材料のトリオンの事を思うと悪趣味だと思う

162 21/01/21(木)20:16:39 No.767260558

>多分陽太郎殺そうとして庇った姉を殺して三輪が精神崩壊して母トリガーと契約した姉が死んだので母トリガーが崩壊して陽太郎の危機で雷神丸が暴走する 玄界が詰む

163 21/01/21(木)20:17:34 No.767260901

玉狛でさえ侵略者には容赦しないで撃退だしね

↑Top