虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/21(木)19:10:39 誰でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)19:10:39 No.767239077

誰でも作れるって噂を聞いてイオンのクレカ申請したんだけど今日お祈りのハガキ来た 誰でも作れるクレカどなたかご存じなら教えていただきたい…

1 21/01/21(木)19:11:00 No.767239167

楽天

2 21/01/21(木)19:11:20 No.767239267

大学生の時このカード作ったよ落ちるってよっぽとやぞ

3 21/01/21(木)19:11:26 No.767239294

真面目な話消費者金融系のクレカはゆるゆるよ

4 21/01/21(木)19:11:56 No.767239436

スレ画はイオン系列のバイト始めたら必ず作らされる

5 21/01/21(木)19:13:03 No.767239759

>スレ画はイオン系列のバイト始めたら必ず作らされる バイトでもなのか

6 21/01/21(木)19:13:12 No.767239818

作れない人ってどういう人なんだ 過去になにか滞納したりしたのか

7 21/01/21(木)19:13:21 No.767239871

>楽天 楽天の資料見てくるか… >真面目な話消費者金融系のクレカはゆるゆるよ 費者金融系というとオリコ?

8 21/01/21(木)19:15:03 No.767240431

まず信用情報の履歴を聞こうか

9 21/01/21(木)19:15:39 No.767240627

>作れない人ってどういう人なんだ >過去になにか滞納したりしたのか 思い当たるのは20年くらい前にVISA持ってたんだけど更新料1000円払ってくだちって通知を放置してそのまま自然消滅させたくらいかな

10 21/01/21(木)19:15:59 No.767240737

イオンカード断られるとか既にブラックリスト入りしてるんじゃない? 何か心当たりは?

11 21/01/21(木)19:17:49 No.767241337

別のローン組んでるのに組んでないよって言ったりとか?

12 21/01/21(木)19:20:28 No.767242202

>思い当たるのは20年くらい前にVISA持ってたんだけど更新料1000円払ってくだちって通知を放置してそのまま自然消滅させたくらいかな 現役ブラックか歳いっちゃってるホワイトのどっちかだろうから厳しそう

13 21/01/21(木)19:21:04 No.767242398

楽天カードマンさんにさえだめだされる「」はちょいちょいいるのだ…

14 21/01/21(木)19:22:54 No.767242938

カード使うことないけど 年取って使えなくなる前に作っておきたい

15 21/01/21(木)19:23:20 No.767243059

楽天は審査がすこし厳しくなったとか?

16 21/01/21(木)19:23:32 No.767243120

>別のローン組んでるのに組んでないよって言ったりとか? ローンしたことないからその点は大丈夫 >現役ブラックか歳いっちゃってるホワイトのどっちかだろうから厳しそう クレカそのものは一切使った事ないからクレヒスもまったくないんよね… イオンカードでクレヒス貯めるぞ!ってうきうきしてたのにどうして

17 21/01/21(木)19:24:07 No.767243305

預金残高がそのまんま与信枠で使えるほぼ無審査クレカとかあるからそういうの選ぶしかないんじゃない? ETCとかでどうしてもクレカが必要なんだってんじゃなきゃプリペイドカードやデビットカードでよくね?とも思うが

18 21/01/21(木)19:24:56 No.767243565

クレヒス作りたいならスマホ分割で買ってきて地道に返しな

19 21/01/21(木)19:25:25 No.767243702

逆に信用履歴がないから作れないとかそんな感じだろうか

20 21/01/21(木)19:26:46 No.767244115

数年前自分もここ落ちた懐かしい

21 21/01/21(木)19:28:04 No.767244455

ライフカードだっけ誰でも作れるって聞いたけど

22 21/01/21(木)19:28:22 No.767244560

>ETCとかでどうしてもクレカが必要なんだってんじゃなきゃ あああイオンのETCも頼んでたんだった イオン銀行カードは届きそうだからETCはいけるんだろうか

23 21/01/21(木)19:30:04 No.767245088

>あああイオンのETCも頼んでたんだった >イオン銀行カードは届きそうだからETCはいけるんだろうか クレカの審査落ちたんなら多分ETCも駄目だと思うよ

24 21/01/21(木)19:31:48 No.767245625

>ライフカードだっけ誰でも作れるって聞いたけど 勤め先に確認の電話きたし無職のときでも作れたYahooカードとかの方がハードル低そう

25 21/01/21(木)19:32:25 No.767245824

今月初めに申請したらイオンiDの封筒だけ届いたなここ まだカードが届いてないのにどうせえっちゅうねん

26 21/01/21(木)19:32:45 No.767245949

適当なバイトでも取れるだろイオンのカードなんて それクレジット会社からブラック入りしてるんじゃないの

27 21/01/21(木)19:33:51 No.767246335

ちょっとまってクレカ審査落ちるってどんな人なの…

28 21/01/21(木)19:34:06 No.767246415

無職

29 21/01/21(木)19:34:30 No.767246555

>クレカの審査落ちたんなら多分ETCも駄目だと思うよ まじかー車屋が無料であげるって言ってきたからETCつけたのに地味につらい…

30 21/01/21(木)19:35:19 No.767246833

学生の時楽天申請したけど何事もなく届いたぞ

31 21/01/21(木)19:35:23 No.767246852

携帯代滞納して止められた事が度々ある人はだいたい異動になってて信用情報に傷入ってるからまず落ちる

32 21/01/21(木)19:35:53 No.767247032

無理せずデビッドにしとけ

33 21/01/21(木)19:35:58 No.767247064

車買えるのにクレカ作らないってのはおかしいな…

34 21/01/21(木)19:36:18 No.767247173

家の住所がでたらめ 勤務先がでたらめ 貯蓄額がでたらめ ニート 犯罪者 のいずれかだと即落ちるらしい

35 21/01/21(木)19:36:25 No.767247208

逆に40超えてほぼ初クレカは信用が危ないってかんじだとおもう

36 21/01/21(木)19:36:29 No.767247229

自営業だけど銀行系とかは落とされるよ

37 21/01/21(木)19:36:40 No.767247289

>車買えるのにクレカ作らないってのはおかしいな… 作れないだ

38 21/01/21(木)19:37:23 No.767247531

>ちょっとまってクレカ審査落ちるってどんな人なの… 俺は底辺派遣労働者! 去年底辺の仕事辞めて派遣に登録したほやほやの底辺派遣だよ いやー一応働いてるからイオンクレカくらいいけるだろって高をくくってたらものの見事に審査落ちて我ながら驚いてる

39 21/01/21(木)19:37:32 No.767247578

楽天はもう厳しくなったから無理じゃね

40 21/01/21(木)19:39:00 No.767248059

>去年底辺の仕事辞めて派遣に登録したほやほやの底辺派遣だよ 多分これが駄目だったんじゃない? 底辺仕事の頃に申請していれば通ったと思う

41 21/01/21(木)19:39:21 No.767248170

>俺は底辺派遣労働者! >去年底辺の仕事辞めて派遣に登録したほやほやの底辺派遣だよ >いやー一応働いてるからイオンクレカくらいいけるだろって高をくくってたらものの見事に審査落ちて我ながら驚いてる 俺バイトだけど通ったぞ…

42 21/01/21(木)19:39:27 No.767248203

>誰でも作れるって噂を聞いてイオンのクレカ申請したんだけど今日お祈りのハガキ来た >誰でも作れるクレカどなたかご存じなら教えていただきたい… 楽天、MUFGのAMEX、三井住友VISASMBC、aupayはアレな俺でも作れた

43 21/01/21(木)19:40:04 No.767248393

>楽天はもう厳しくなったから無理じゃね 楽天のくせに!?

44 21/01/21(木)19:40:30 No.767248548

>>楽天はもう厳しくなったから無理じゃね >楽天のくせに!? Amazonのレス

45 21/01/21(木)19:40:31 No.767248554

イオンで働くのはどう?

46 21/01/21(木)19:40:32 No.767248560

ナマポですら通ってるの居るからなぁ

47 21/01/21(木)19:40:49 No.767248626

バイトしてるけど無言でこれ出すのやめてほしい WAONなのかポイントなのかクレジットなのかわかんねーんだよ!!!

48 21/01/21(木)19:40:52 No.767248648

自営業でもなけりゃクレヒス無くても通るよ

49 21/01/21(木)19:41:05 No.767248708

>家の住所がでたらめ >勤務先がでたらめ >貯蓄額がでたらめ >ニート >犯罪者 >のいずれかだと即落ちるらしい それで通るクレカってヤバ過ぎて使いたくないよ!

50 21/01/21(木)19:41:09 No.767248724

どこかに嘘書いたからだろうね

51 21/01/21(木)19:41:25 No.767248799

スナイパーでも許す楽天カード審査を請負ってたとこは今はYahooカードの方をやってると聞いた

52 21/01/21(木)19:41:36 No.767248857

>俺バイトだけど通ったぞ… でも若いんだろ?俺はもう年だから… >楽天、MUFGのAMEX、三井住友VISASMBC、aupayはアレな俺でも作れた ありがとう…全部見てくる

53 21/01/21(木)19:41:53 No.767248950

派遣の時に申し込んだけど楽天も三井住友カードも普通に通ったぞ

54 21/01/21(木)19:42:36 No.767249175

普通にご高齢スーパーホワイトだからじゃないの? 逆になんでスレ画作ろうと思ったんかちょっと気になるが

55 21/01/21(木)19:43:13 No.767249396

>>俺バイトだけど通ったぞ… >でも若いんだろ?俺はもう年だから… > >>楽天、MUFGのAMEX、三井住友VISASMBC、aupayはアレな俺でも作れた >ありがとう…全部見てくる ちなみに年は34ね

56 21/01/21(木)19:43:28 No.767249466

>普通にご高齢スーパーホワイトだからじゃないの? >逆になんでスレ画作ろうと思ったんかちょっと気になるが いまどきスーパーホワイト程度では落ちない

57 21/01/21(木)19:44:24 No.767249742

>ちなみに年は34ね 自慢やめろや

58 21/01/21(木)19:44:33 No.767249797

アコムの強制リボ払いカードはめちゃくちゃ通るって聞いたな 自分て言ってて何だが名前の響きがやべえな

59 21/01/21(木)19:45:04 No.767249975

自慢とはいったい…

60 21/01/21(木)19:45:05 No.767249978

>ちなみに年は34ね 若い…

61 21/01/21(木)19:45:26 No.767250109

自慢…?

62 21/01/21(木)19:45:32 No.767250138

若えのがこんなとこ来ちゃいけないよ…

63 21/01/21(木)19:45:59 No.767250295

>それで通るクレカってヤバ過ぎて使いたくないよ! これまでにクレヒスを積んでれば楽天やyahooはニートでも通った 学生の頃に作っておくべきだな

64 21/01/21(木)19:46:09 No.767250361

俺も最初はデビットカードでいいだろうと思っていたけど プロバイダーと契約できない ガソリンスタンドで使えない もちろんETCも契約できない なので結局楽天のカード作った

65 21/01/21(木)19:46:16 No.767250407

>ちなみに年は34ね 俺は31だけど?

66 21/01/21(木)19:46:43 No.767250554

楽天色々言われるけど結構便利だよね

67 21/01/21(木)19:46:44 No.767250555

34が自慢になんの?ちょっと待ってそりゃ若めだとは思うけど自慢にはならない普通の年齢だと思うんだが

68 21/01/21(木)19:47:02 No.767250675

その…日本国籍じゃないとか無い?

69 21/01/21(木)19:47:36 No.767250842

34でも若いのか…

70 21/01/21(木)19:47:51 No.767250926

歳取ってるからって前置きされたから50近いとかなのかなと…

71 21/01/21(木)19:48:00 No.767250988

>ちなみに年は34ね 俺はアラフォーだから誤差範囲と言えば誤差範囲…か? 書類何か不備があったのかなうーむなんでだわからん

72 21/01/21(木)19:48:18 No.767251082

若い若くないは相対的な概念だからことこの話題に関しては若いってだけだ

73 21/01/21(木)19:48:23 No.767251108

アラフォーだと?若造どもがッ

74 21/01/21(木)19:48:41 No.767251212

若さを自慢しないでほしい

75 21/01/21(木)19:48:51 No.767251263

楽天カードの入会ポイントで米をどかっと買ってご飯代浮かせてた 楽天e-navi登録を風邪引いた日にやってたので入り方わかんなくなって放置してる

76 21/01/21(木)19:49:47 No.767251530

俺小学生の頃にクレカは怖い借金怖いってしこたま学習させられて ドラマなら夜逃げ屋本舗アニメならサザエさんにドラえもんでも クレカで買い物した人が酷い目に遭う展開見せられて俺は一生現金主義を 貫こうと心に決め30まで過ごして来て今度はクレカを持たず信用情報が無い高齢者は 逆に社会の信用を失うと知って慌ててクレカ作ったよ…間に合って良かった

77 21/01/21(木)19:49:58 No.767251595

ここに書き込むなら50歳超えてからにしてほしいよ

78 21/01/21(木)19:50:08 No.767251658

スレ画20%キャンペーンの時に応募したけどちょうど無職帰還で落ちちゃったからイオンデビットカード作ったよ 他にクレカ持ってるからキャンペーン終わったあとは一切使ってないけど

79 21/01/21(木)19:51:05 No.767251949

自分の信用情報確認してみると良いのでは

80 21/01/21(木)19:51:29 No.767252085

>自分の信用情報確認してみると良いのでは どうやるの

81 21/01/21(木)19:53:35 No.767252749

信用情報 確認あたりでぐぐるなさる

82 21/01/21(木)19:53:45 No.767252811

クレカを異常に恐れる人ってなんだろうね金ないのに使い過ぎるとか使い方が悪くなければ便利なのに

83 21/01/21(木)19:53:58 No.767252882

クレカはスレ画と楽天カードとビックカメラSuicaの3強だと思う

84 21/01/21(木)19:54:01 No.767252893

>>自分の信用情報確認してみると良いのでは >どうやるの https://www.cic.co.jp/mydata/index.html

85 21/01/21(木)19:54:21 No.767253002

>信用情報 確認あたりでぐぐるなさる 1000円もかかるんだ…

86 21/01/21(木)19:54:55 No.767253165

お金かかるじゃん嘘つき!!

87 21/01/21(木)19:54:59 No.767253185

>クレカを異常に恐れる人ってなんだろうね金ないのに使い過ぎるとか使い方が悪くなければ便利なのに 自分の自制心を信用してないんだろう

88 21/01/21(木)19:55:19 No.767253288

楽天経済圏に入ろうね…

89 21/01/21(木)19:55:28 No.767253346

>クレカを異常に恐れる人ってなんだろうね金ないのに使い過ぎるとか使い方が悪くなければ便利なのに ソシャゲ廃人とか見てるとそういう人もいるんだろうなってわかる

90 21/01/21(木)19:55:39 No.767253404

>クレカを異常に恐れる人ってなんだろうね金ないのに使い過ぎるとか使い方が悪くなければ便利なのに クレジットカードの悪い側面だけをセンセーショナルに扱ったコンテンツが多すぎた時代に育った子は不幸

91 21/01/21(木)19:55:41 No.767253412

今無職だけど楽天作れたよ

92 21/01/21(木)19:56:12 No.767253558

年会費高いけどアメックスは一瞬で通るよ

93 21/01/21(木)19:56:22 No.767253608

今日うっかり4万ぐらい使ったから自制心なくなると怖いなとは思う 使ったぶんだけ預金してくる

94 21/01/21(木)19:56:47 No.767253748

イオンカードはミニオンズ持ってる 映画見るときしか使わんのに限度額90万もあるんだけどこれ減らせないの…?

95 21/01/21(木)19:56:49 No.767253755

>クレカを異常に恐れる人ってなんだろうね金ないのに使い過ぎるとか使い方が悪くなければ便利なのに これも全てリボ払いってやつが悪いんだ…

96 21/01/21(木)19:57:04 No.767253820

現状クレカ使わないほうが貧乏人に厳しいライフスタイルなんじゃないかってくらいだ

97 21/01/21(木)19:57:37 No.767254006

無くした身分証から偽造された経歴が残ってるとかそういうケースもあると聞く

98 21/01/21(木)19:58:11 No.767254186

前はクレカの請求5万とかやべーな!って思ってたけど今はもう20数万の請求来てもふーんってなってる

99 21/01/21(木)19:58:37 No.767254338

通販でもクレカ以外はなんかいろいろ手数料取られるし 下手したらクレカしか決済方法無かったりする

100 21/01/21(木)19:58:37 No.767254342

>これも全てリボ払いってやつが悪いんだ… リボ払いにして一月あたりの支払い額内しか使わない生活だったら リボ払いの特典のいいとこ取りだけできるのでは?と思ってるんだけど よくわからないし怖いからやってない・・・

101 21/01/21(木)19:58:41 No.767254358

年齢は関係ないよ 書類なりなんなりどこかでやらかしてるだけだわ

102 21/01/21(木)19:59:21 No.767254577

全く同じ額を一括払いしてるなら現金よりお得だし把握もしやすいはずなんだ

103 21/01/21(木)19:59:54 No.767254760

>全く同じ額を一括払いしてるなら現金よりお得だし把握もしやすいはずなんだ 家計簿アプリと連携して無駄遣い減らせるようになったよ

104 21/01/21(木)20:00:00 No.767254807

好きな子を選んでね! https://woman.mynavi.jp/lifesupport/cardloan/

105 21/01/21(木)20:00:06 No.767254841

生活費全部クレカになると何十万の請求も当たり前だしね

106 21/01/21(木)20:00:21 No.767254933

家や車みたいな必需品ならまだしも分割しないと買えないようなもの買うやつの気が知れない

107 21/01/21(木)20:00:30 No.767254994

MUFGATM手数料タダになんの!? めっちゃいいじゃんこれ

108 21/01/21(木)20:00:33 No.767255011

>誰でも作れるクレカどなたかご存じなら教えていただきたい… 本当に誰でも作れるやつあるんだけどそれリボ専用なんだけどそれでいいなら

109 21/01/21(木)20:00:36 No.767255030

26歳初クレカが三井住友だったな…

110 21/01/21(木)20:00:42 No.767255057

いや現金の方がお得じゃね?

111 21/01/21(木)20:00:50 No.767255107

>好きな子を選んでね! >https://woman.mynavi.jp/lifesupport/cardloan/ 絶妙に下手な絵だな!

112 21/01/21(木)20:01:11 No.767255222

クレカじゃなくて電子マネーだけど PayPayが家計簿アプリから軒並みハブられていて辛い ワイモバイルだから禿経済圏にいるのに…

113 21/01/21(木)20:01:21 No.767255277

>いや現金の方がお得じゃね? ポイントやその他特典考えると現金よりお得よ

114 21/01/21(木)20:01:21 No.767255278

>思い当たるのは20年くらい前にVISA持ってたんだけど更新料1000円払ってくだちって通知を放置してそのまま自然消滅させたくらいかな 単にその支払い延滞情報が払い終わってないから継続してるだけじゃないの?

115 21/01/21(木)20:01:40 No.767255380

楽天はリボ払いのプッシュがすごい ことあるごとにリボ払いのメールが飛んでくる 相当儲かるんだろうな

116 21/01/21(木)20:02:53 No.767255773

まあ利用者の損が儲けになるってのに加えて散財も誘えるからな…

117 21/01/21(木)20:02:56 No.767255789

黒いカード作ろうかなと思うんだけどどこのがいいんだろ

118 21/01/21(木)20:03:26 No.767255943

同じ500円のもの買っても現金なら払って終わりだけどクレカだと何%かポイント還ってくるからな…

119 21/01/21(木)20:03:34 No.767255988

>ポイントやその他特典考えると現金よりお得よ ごめん一括払いっての見逃してた

120 21/01/21(木)20:03:43 No.767256033

リボなんて見え透いた罠に引っかかる奴いる…いるんだよな…

121 21/01/21(木)20:03:48 No.767256064

店舗で勧められて審査落ちるの辛いよね辛かった おのれヨドバシ…

122 21/01/21(木)20:04:03 No.767256155

できる限り支払いをクレカにしてポイントにしてるけど まあ雀の涙だな 現金で払うよりは得だが

123 21/01/21(木)20:04:25 No.767256275

俺貯金20そこそこでバイト代は月6万くらいだったけどスレ画普通に作れたぞ… 大学生でも持てるんだからよっぽどじゃねぇか…

124 21/01/21(木)20:04:26 No.767256281

逆にリボ払いが輝くときってどんな時だろう

125 21/01/21(木)20:04:54 No.767256432

>黒いカード作ろうかなと思うんだけどどこのがいいんだろ DMM

126 21/01/21(木)20:05:11 No.767256525

>本当に誰でも作れるやつあるんだけどそれリボ専用なんだけどそれでいいなら リボ払いしかできないって事? 1回で全部払えば問題ないか

127 21/01/21(木)20:05:21 No.767256603

そりゃ大学生は持てるだろ

128 21/01/21(木)20:05:59 No.767256833

>逆にリボ払いが輝くときってどんな時だろう キャンペーンでポイント貰えるとき

129 21/01/21(木)20:06:02 No.767256857

クレカは学生時代に作るのが基本だからね 未来の可能性を失ったおっさんだと作りにくい

130 21/01/21(木)20:06:07 No.767256897

>俺貯金20そこそこでバイト代は月6万くらいだったけどスレ画普通に作れたぞ… >大学生でも持てるんだからよっぽどじゃねぇか… 学生はなんなら働いてなくても作れるゾ! 親の信用がね…

131 21/01/21(木)20:06:33 No.767257054

>DMM これ色だけじゃない…?

132 21/01/21(木)20:06:44 No.767257119

家賃クレカで払えたらいいのに…

133 21/01/21(木)20:06:49 No.767257147

だいたい誰でも通るらしい大学生の時に作っとけばよかったなと

134 21/01/21(木)20:07:07 No.767257264

>家賃クレカで払えたらいいのに… 払えるよ!?

135 21/01/21(木)20:07:12 No.767257304

大学生でもって言うけど大学生の大半は就職して収入持つのが見込めるし親がケツ持つだろうから優良顧客もいいとこだよ

136 21/01/21(木)20:07:16 No.767257327

水道代もクレカで払いたい…払えない

137 21/01/21(木)20:07:28 No.767257393

バイト学生がソシャゲのガチャするからリボみたいな話は聞いた 月末9万来たら払えないからって

138 21/01/21(木)20:07:44 No.767257489

院卒で就職もした甥っ子が初めて作るって言ってたのに楽天落ちてたな…

139 21/01/21(木)20:07:51 No.767257522

>バイト学生がソシャゲのガチャするからリボみたいな話は聞いた >月末9万来たら払えないからって …ばかなのかい?

140 21/01/21(木)20:07:59 No.767257570

イオンのマスターカードとディズニーのJCBカード2枚だけだ… いい歳したおっさんなのに2枚しかない 片方はゴールドだけど

141 21/01/21(木)20:08:05 No.767257606

実家だけど光熱水費通信費全部オレのクレカにまとめたい

142 21/01/21(木)20:08:16 No.767257655

楽天で働いてるのに楽天カードの審査落ちた人いたな…

143 21/01/21(木)20:08:19 No.767257671

うちの家賃は口座引き落としのみだった

144 21/01/21(木)20:08:21 No.767257689

学生は親が地獄のような傷持ってない限りは通るぞ

145 21/01/21(木)20:08:28 No.767257732

>院卒で就職もした甥っ子が初めて作るって言ってたのに楽天落ちてたな… なんで!?

146 21/01/21(木)20:09:03 No.767257926

>実家だけど光熱水費通信費全部オレのクレカにまとめたい クオカードの歌か?

147 21/01/21(木)20:09:21 No.767258027

>院卒で就職もした甥っ子が初めて作るって言ってたのに楽天落ちてたな… 俺1回やっちゃったことあるんだけど返済可能額0にすると落ちる

148 21/01/21(木)20:09:26 No.767258064

>楽天で働いてるのに楽天カードの審査落ちた人いたな… 逆に色々知られてるんだね…

149 21/01/21(木)20:10:34 No.767258461

カードも落ちると家賃高い賃貸マンションに入る際も身辺調査会社経由するから入居拒否されるから気をつけてな…

150 21/01/21(木)20:11:11 No.767258686

信用こわ…

151 21/01/21(木)20:11:22 No.767258761

そもそもそんなマンションに入る金がない

↑Top