ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/21(木)18:40:53 No.767230159
どうして…
1 21/01/21(木)18:41:49 No.767230425
俺も事故った時そんな感じだったからわかるよ……
2 21/01/21(木)18:43:20 No.767230874
なんとなくじゃ仕方ない…
3 21/01/21(木)18:44:09 No.767231109
かる~…
4 21/01/21(木)18:44:26 No.767231185
どうしてぶつかっちゃったんですか?
5 21/01/21(木)18:45:07 No.767231378
>どうしてぶつかっちゃったんですか? なんでやろなぁ…
6 21/01/21(木)18:45:13 No.767231405
なんでアクセルペダル踏むだけで車が走るかも俺はなんとなくでしか知らない
7 21/01/21(木)18:45:16 No.767231427
なんとなくだよな
8 21/01/21(木)18:45:42 No.767231574
ぶつかりたくてぶつかったわけじゃないしな
9 21/01/21(木)18:46:08 No.767231718
なんとなく1人死亡
10 21/01/21(木)18:46:24 No.767231801
4人乗りに8人乗ってなんとなくでぶつかるのか 死にたかったのかな
11 21/01/21(木)18:46:29 No.767231828
乗客多くて車体が重くなるとと運転むずくなるの?
12 21/01/21(木)18:46:56 No.767231967
>乗客多くて車体が重くなるとと運転むずくなるの? はい
13 21/01/21(木)18:47:20 No.767232086
たまにぼーっとする人がいるから怖い 助手席乗ってて前見ろ前!!って言った事何回もあるし
14 21/01/21(木)18:47:27 No.767232128
なんとなく8人で軽自動車に乗るとなんとなくぶつかる
15 21/01/21(木)18:47:45 No.767232215
一人死んでるもんな
16 21/01/21(木)18:48:14 No.767232344
なんとなくで若者一人死んだけどいいの?
17 21/01/21(木)18:48:41 No.767232469
アルトに8人乗れるのか…
18 21/01/21(木)18:48:43 No.767232482
>なんとなくで若者一人死んだけどいいの? 運転手も19歳の若者だし…
19 21/01/21(木)18:48:46 No.767232498
軽自動車に8人ってどう乗るの…?
20 21/01/21(木)18:48:53 No.767232533
なんとなく死んじゃった
21 21/01/21(木)18:49:01 No.767232580
死んだ子オープンゲットしてるじゃん…
22 21/01/21(木)18:49:14 No.767232643
報道見たとき1人死亡6人重軽傷で1人アンブレイカブルがいた
23 21/01/21(木)18:49:39 No.767232776
車体重くなるとカーブの遠心力も強くなるし ブレーキの制動距離も伸びる
24 21/01/21(木)18:49:41 No.767232785
上半身が車外に飛んでいったらしいな
25 21/01/21(木)18:50:10 No.767232923
どうやったら8人も乗れるのよ…
26 21/01/21(木)18:50:11 No.767232934
電柱さんからの洗礼は例年の伝統行事みたいなもんだしな… 弱きものは車社会を生き残れない
27 21/01/21(木)18:50:12 No.767232935
昔軽自動車で8人乗って峠走ってた時はカーブの時にみんなで一斉に体重移動かけないと横転する所だった
28 21/01/21(木)18:50:54 No.767233139
車は定員オーバーだと地味にじわっと言う事きかなくなる 気がつくと事故ってる
29 21/01/21(木)18:51:16 No.767233242
>昔軽自動車で8人乗って峠走ってた時はカーブの時にみんなで一斉に体重移動かけないと横転する所だった よくぞ生きて戻った
30 21/01/21(木)18:51:22 No.767233279
>気がつくと事故ってる ブレーキ全然効かなかったりする
31 21/01/21(木)18:51:23 No.767233285
>昔軽自動車で8人乗って峠走ってた時はカーブの時にみんなで一斉に体重移動かけないと横転する所だった なぜ乗った
32 21/01/21(木)18:51:40 No.767233368
高い授業料だな
33 21/01/21(木)18:51:53 No.767233436
俺はいつも1人で載ってるから4人載せただけでコワー…ってなる 8人とか考えたくもない
34 21/01/21(木)18:52:12 No.767233531
8人は明らかに座席に5人立ち乗り3人くらいの塩梅だろな それで飛ばしてハンドル効かずにドーンか
35 21/01/21(木)18:52:49 No.767233731
これも青春だな
36 21/01/21(木)18:52:52 No.767233752
>なぜ乗った なんとなく乗っちゃったんじゃないかな…
37 21/01/21(木)18:53:17 No.767233879
一人死んでるんだぞ!!!
38 21/01/21(木)18:53:32 No.767233960
>一人死んでるんだぞ!!! なんとなく
39 21/01/21(木)18:53:44 No.767234008
17年育ててこの末路は親が辛かろうな
40 21/01/21(木)18:53:45 No.767234017
>高い授業料だな 人死んでるから反省どころじゃすまないけどな
41 21/01/21(木)18:53:46 No.767234021
定期的にあるねこういう事故
42 21/01/21(木)18:54:16 No.767234182
人がつつがなく大人になることのなんと難しいことよ
43 21/01/21(木)18:54:23 No.767234221
藤沢本町からトライアルに抜けるあのゆるーい道で事故れるのは暴走族と相場が決まってるしクズがもう7人ぐらい減れば夜静かになるのにねぐらいの感想しかない
44 21/01/21(木)18:54:37 No.767234282
無免許ではなかったらしいが それでもバカな行為には違いない
45 21/01/21(木)18:54:38 No.767234288
なんでしょぼい車にたくさん乗ろうとするんだ
46 21/01/21(木)18:54:38 No.767234289
雑技団かよ
47 21/01/21(木)18:54:57 No.767234386
昔6人乗って検問とか隠れたりしてたけど結構危なかったんだな…
48 21/01/21(木)18:55:01 No.767234410
膝の上に一人ずつ乗せたら8人いけるね
49 21/01/21(木)18:55:29 No.767234567
ぷいぷい!
50 21/01/21(木)18:55:36 No.767234608
若者「押し通る!」 電柱「来いやぁー!!」
51 21/01/21(木)18:55:41 No.767234634
あまり関係ないけど 後部座席に3人乗った時に両側が後輩の女の子だったのが今のところ俺の人生最高の思い出
52 21/01/21(木)18:55:43 No.767234643
乗ってたのレンタカーらしいな
53 21/01/21(木)18:55:45 No.767234651
>膝の上に一人ずつ乗せたら8人いけるね 運転席に二人乗せるな
54 21/01/21(木)18:55:47 No.767234660
>昔6人乗って検問とか隠れたりしてたけど結構危なかったんだな… 亡命?
55 21/01/21(木)18:56:04 No.767234743
su4532944.jpg 20日夜、神奈川県藤沢市の県道で、中学生や高校生を含む10代の男女8人が乗った軽乗用車が道路脇の電柱に衝突し、1人が死亡したほか、6人が頭や足の骨を折るなどのけがをしました。 20日午後9時半ごろ、神奈川県藤沢市の県道で、軽乗用車が道路左脇の電柱に衝突し、車はフロントガラスが割れ、車体の左側を中心に大きく壊れました。 警察によりますと、軽乗用車には定員4人に対して、中学生や高校生を含む14歳から19歳までの男女8人が乗っていて、このうち藤沢市の高校2年生、九十九海斗さん(17)が意識不明の重体で病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 運転していた19歳の無職の少年を除く6人もけがをして、このうち4人は頭や足の骨を折るなどの大けがをしているということです。 現場は片側1車線の見通しのよい直線道路で、運転していた少年は免許は持っているということです。 警察が、8人がどのように乗っていたのかや通行目的など、事故の詳しい状況を調べています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825401000.html
56 21/01/21(木)18:56:04 No.767234746
何やこれ 8人は乗せすぎやて
57 21/01/21(木)18:56:31 No.767234880
名前にさんずい付くのに水には流されなかったんだな
58 21/01/21(木)18:56:51 No.767234974
>ぷいぷい! 重くてよろよろしてるモルカー想像しやすい…
59 21/01/21(木)18:57:08 No.767235039
九十九海人ってすげーかっこいい名前だな 死に方はかっこ悪いけど
60 21/01/21(木)18:57:22 No.767235110
運転手だけ無傷って…
61 21/01/21(木)18:57:32 No.767235158
>九十九海斗さん(17) ラノベ主人公みてーな名前してんな
62 21/01/21(木)18:57:52 No.767235259
>なんでしょぼい車にたくさん乗ろうとするんだ 軽に8人乗った時は車検で代車来たやつが何故かターボ付いてて超おもしれーこの車!みんな乗ろうぜ!って連絡したらなんとなくドンドン集まって来ちゃったんだ
63 21/01/21(木)18:57:55 No.767235283
異世界転生してそうな名前だ
64 21/01/21(木)18:58:03 No.767235327
>軽乗用車はレンタカーで、運転していた19歳の少年は「突然、車のコントロールが効かなくなった」と話している ほら真似し始めた…
65 21/01/21(木)18:58:06 No.767235340
異世界転生チャンス
66 21/01/21(木)18:58:10 No.767235355
九十九って苗字の人本当にいたんだ…
67 21/01/21(木)18:58:15 No.767235374
軽で8人ってどうやって乗るんだ...
68 21/01/21(木)18:58:25 No.767235415
一子相伝の殺人術で戦いそう
69 21/01/21(木)18:58:31 No.767235442
いつか息子に九十九一二三って名前つけてほしかった
70 21/01/21(木)18:58:33 No.767235449
プリウスなら電柱に勝てたのに
71 21/01/21(木)18:58:37 No.767235469
>>九十九海斗さん(17) >ラノベ主人公みてーな名前してんな この子の生きる世界はここじゃなかったんだろう
72 21/01/21(木)18:58:42 No.767235501
>昔軽自動車で8人乗って峠走ってた時はカーブの時にみんなで一斉に体重移動かけないと横転する所だった ルパンかおまえは
73 21/01/21(木)18:58:53 No.767235554
>いつか息子に九十九五四六って名前つけてほしかった
74 21/01/21(木)18:58:56 No.767235568
そっか…なんとなくか
75 21/01/21(木)18:59:00 No.767235582
>運転手だけ無傷って… 事故の時に運転手は反射的にハンドルを切って自分から衝突地点を遠ざけようとするから 統計上では必ず助手席より生残率が高い
76 21/01/21(木)18:59:11 No.767235626
雑技団か何かか
77 21/01/21(木)18:59:34 No.767235753
軽に8人だと大体0.5tだから重量5割増しになるのか そりゃ制御効かんわ
78 21/01/21(木)18:59:43 No.767235796
いろんな意味で全員死んでたほうがマシだったと思う
79 21/01/21(木)19:00:21 No.767235982
https://www.google.com/maps/@35.3467493,139.4712748,3a,75y,192.67h,81.04t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2RbIIkpXHg_GoDWXjOiVwA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja 県道沿いに江ノ島までぶっ飛ばした帰りだろうか
80 21/01/21(木)19:00:30 No.767236019
失敗から学んで行けばいいさ
81 21/01/21(木)19:00:35 No.767236036
>軽で8人ってどうやって乗るんだ... 座席に4人 後部座席の足置くスペースに2人立ち乗り 荷室に膝立ちで2人
82 21/01/21(木)19:00:43 No.767236072
次があるさ若いんだから
83 21/01/21(木)19:00:44 No.767236075
>いろんな意味で全員死んでたほうがマシだったと思う まぁ五体満足の運転手は死んだほうがマシな目に遭い死ぬんだろう
84 21/01/21(木)19:01:02 No.767236156
ドンマイ
85 21/01/21(木)19:01:22 No.767236267
「」も仕事でミスした時 どうして失敗したの?なんで失敗したの?前も教えたよね? って言われてきちんと答えられる?
86 21/01/21(木)19:01:24 No.767236275
「」の反応もなんとなくだな…
87 21/01/21(木)19:01:30 No.767236307
バモスとか土建屋が使ってるワンボックス縮めたようなの想像してたのに普通の軽か どうやって詰め込んだんだよ…
88 21/01/21(木)19:01:32 No.767236311
男女8人で運転手の高校生死亡で男子中学生含む5人が重軽傷で女子3人も重軽傷 女子足りないだろ
89 21/01/21(木)19:01:49 No.767236400
>「」も仕事でミスした時 >どうして失敗したの?なんで失敗したの?前も教えたよね? >って言われてきちんと答えられる? なんとなく失敗しちゃった
90 21/01/21(木)19:02:06 No.767236467
こういう若いのがやりがちなバカは生きてこそだよなぁ…
91 21/01/21(木)19:02:22 No.767236557
人巻き込まなくてよかった
92 21/01/21(木)19:02:33 No.767236601
昼だか夕方だかのスレで見た男女8人夏物語ってレスが忘れられない
93 21/01/21(木)19:02:40 No.767236657
ありがとう電柱さん…
94 21/01/21(木)19:03:02 No.767236766
レンタカー屋への賠償と同乗者への賠償か
95 21/01/21(木)19:03:12 No.767236808
これ後ろに6人背面座位で乗せてたんだろうなぁ
96 21/01/21(木)19:03:12 No.767236809
まあ思い出作りには成功している…
97 21/01/21(木)19:03:17 [電柱] No.767236832
いいってことよー
98 21/01/21(木)19:03:20 No.767236848
>男女8人で運転手の高校生死亡で男子中学生含む5人が重軽傷で女子3人も重軽傷 1人多くない?
99 21/01/21(木)19:03:52 No.767237013
>バモスとか土建屋が使ってるワンボックス縮めたようなの想像してたのに普通の軽か 普通の軽の中でも更に狭い前の型のアルトだからな 若さでしかなしえない信じられない体勢での乗り方でマスバランスを失うほど速度を出してそのまま側面激突だ
100 21/01/21(木)19:04:23 No.767237161
>まあ思い出作りには成功している… 仲良し8人グループの今後の雰囲気の死にっぷりは他人事ながら胃が痛くなるわ
101 21/01/21(木)19:04:31 No.767237214
>これ後ろに6人背面座位で乗せてたんだろうなぁ 車内で乱交しちゃダメだよ!
102 21/01/21(木)19:04:37 No.767237242
巻き込まれて死ぬのがいなくて良かったよ
103 21/01/21(木)19:04:39 No.767237255
もう二度と8人で行けないねぇ
104 21/01/21(木)19:04:56 No.767237356
>女子足りないだろ 性の多様性を受け入れろ 時代に取り残されて死ぬぞ
105 21/01/21(木)19:05:12 No.767237438
レンタカー会社が一番の被害者
106 21/01/21(木)19:05:17 No.767237468
ダメだ電柱
107 21/01/21(木)19:05:31 No.767237535
本当に事故った人はスレ画みたいな事言う人が多い
108 21/01/21(木)19:05:37 No.767237573
軽にどうやって8人乗ったのかは興味ある
109 21/01/21(木)19:05:38 No.767237582
>九十九海斗さん(17)が意識不明の重体で病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 別記事だと 目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。
110 21/01/21(木)19:06:00 No.767237682
軽でスピード出して衝突してもシートベルト締めてたらよっぽどの事がない限り死なないからな 残念だけど死ぬってことはもう最初からわかってたことなんだ
111 21/01/21(木)19:06:05 No.767237710
アホ高校あるある 卒業した○○先輩が友人と運転して事故って友人死んで 違反運転だったから保険降りなくて親が一生賠償金払い続けるという話を聞かされる
112 21/01/21(木)19:06:08 No.767237720
>昼だか夕方だかのスレで見た男女8人夏物語ってレスが忘れられない 明石家サンタやってるときに速報で定員オーバーのワゴンが事故で池に落ちて 7人亡くなったのを流してたの思い出した
113 21/01/21(木)19:06:27 No.767237800
>>九十九海斗さん(17)が意識不明の重体で病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 >別記事だと >目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。 オープンゲット! いやグロいな!?
114 21/01/21(木)19:06:28 No.767237804
そりゃ事故りたくて事故るのなんて保険金詐欺ぐらいなもんだろうし…
115 21/01/21(木)19:06:35 No.767237837
あの冬で待ってる
116 21/01/21(木)19:07:14 No.767238021
>乗ってたのレンタカーらしいな >su4532944.jpg わナンバーか… レンタカーかカーシェアかわからんけどどっちにしても大迷惑だ クソだな
117 21/01/21(木)19:07:24 No.767238075
割と定期的にあるよね未成年の定員オーバーした軽で事故死
118 21/01/21(木)19:07:25 No.767238079
転載禁止
119 21/01/21(木)19:07:27 No.767238091
>本当に事故った人はスレ画みたいな事言う人が多い ショックで前後よく覚えてないことよくあるらしいね
120 21/01/21(木)19:07:35 No.767238128
8人いて誰も止めなかったのがすげぇよ
121 21/01/21(木)19:08:14 No.767238349
登場人物全員アホなのにこれでドライバー一人の責任だなんてやってられねえぜ!
122 21/01/21(木)19:08:37 No.767238454
街道やの近くか 食いに来たのかなこのこら
123 21/01/21(木)19:09:00 No.767238569
事故の時一番危ないのは助手席だからな シートベルトつけてないとマジ危ない
124 21/01/21(木)19:09:02 No.767238580
>割と定期的にあるよね未成年の定員オーバーした軽で事故死 去年も軽トラの荷台に立ち乗りで何人か乗ってコントロールを失い塀に激突して死亡者が出てた
125 21/01/21(木)19:09:03 No.767238584
>>男女8人で運転手の高校生死亡で男子中学生含む5人が重軽傷で女子3人も重軽傷 >1人多くない? >別記事だと >目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。 1人が2人分になった
126 21/01/21(木)19:09:11 No.767238630
止めるような人は早い段階でこういう集団からは降りてるよ
127 21/01/21(木)19:09:15 No.767238651
速度オーバーでオープンゲットすることも結構あるな
128 21/01/21(木)19:09:25 No.767238708
コロナでも馬鹿は止まらない
129 21/01/21(木)19:09:27 No.767238722
>明石家サンタやってるときに速報で定員オーバーのワゴンが事故で池に落ちて >7人亡くなったのを流してたの思い出した これ? http://www.asahi.com/special/playback/SEB201012240065.html
130 21/01/21(木)19:09:43 No.767238800
加速する…!
131 21/01/21(木)19:09:43 No.767238801
>男女8人で運転手の高校生死亡で男子中学生含む5人が重軽傷で女子3人も重軽傷 >運転していた19歳の無職の少年を除く6人もけがをして、このうち4人は頭や足の骨を折るなどの大けがをしているということです。
132 21/01/21(木)19:09:50 No.767238847
老いも若いも制御不能と言い出すのにはまいるね…
133 21/01/21(木)19:10:07 No.767238922
運転手が一番年上だからまぁ言い出せないわな…
134 21/01/21(木)19:10:25 No.767238993
馬鹿どもに免許を与えるなっ
135 21/01/21(木)19:10:25 No.767239000
まあよそさま轢かなかった分だけまだましか
136 21/01/21(木)19:10:40 No.767239082
各シートで対面座位でもしてたのかな? 男女比一緒よね?
137 21/01/21(木)19:10:43 No.767239090
レンタカーらしいけど保険下りないだろうな
138 21/01/21(木)19:11:05 No.767239186
運転手だけ無傷なのが…
139 21/01/21(木)19:11:13 No.767239221
>1人が2人分になった うわ…
140 21/01/21(木)19:11:54 No.767239426
つっても免許取り立てなんてみんな馬鹿で未熟なんだよね…
141 21/01/21(木)19:12:05 No.767239482
>目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。 AパーツBパーツに分かれてるのを想像してたけど車の窓かドアの間から上半身だけ見えてたってことかな
142 21/01/21(木)19:12:07 No.767239495
>>本当に事故った人はスレ画みたいな事言う人が多い >ショックで前後よく覚えてないことよくあるらしいね >老いも若いも制御不能と言い出すのにはまいるね… 仕様か? やっぱりにんげんごときに運転をさせるべきではないな…
143 21/01/21(木)19:12:08 No.767239498
こういう暴走車は深夜か早朝に現れやすいから巻き込まれたくない人はその時間帯を避けると良いと聞いたことがあるがこの事故は夜9時半かあ…
144 21/01/21(木)19:12:14 No.767239528
>>目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。 >1人が2人分になった それは箱乗りみたいな状態になってしまってるだけでは?
145 21/01/21(木)19:12:21 No.767239552
>レンタカーらしいけど保険下りないだろうな 死亡した子とその他6人の親からの民事訴訟もまああるだろう 保険もこんな運転で降りるわけがない
146 21/01/21(木)19:12:46 No.767239672
>つっても免許取り立てなんてみんな馬鹿で未熟なんだよね… それ今回の事故と関係なくない!?
147 21/01/21(木)19:13:06 No.767239780
>つっても免許取り立てなんてみんな馬鹿で未熟なんだよね… まともな知性がある若い子なら定員人数は守ると思うぞ
148 21/01/21(木)19:13:19 No.767239863
>>>目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。 >>1人が2人分になった >それは箱乗りみたいな状態になってしまってるだけでは? 機長状態か
149 21/01/21(木)19:13:32 No.767239944
意外と2つに割れても人間生きられるんだよな 高校生くらいの生命力なら2~30分くらい苦しんだんじゃね
150 21/01/21(木)19:13:33 No.767239949
レンタカーのせいにしてたけどなんで?
151 21/01/21(木)19:14:01 No.767240104
免許取った時が一番丁寧に運転してた
152 21/01/21(木)19:14:03 No.767240115
>レンタカーのせいにしてたけどなんで? なんとなく
153 21/01/21(木)19:14:11 No.767240154
箱乗りなら8人行けるもんな そりゃハンドル効かねえわ…
154 21/01/21(木)19:14:18 No.767240198
その場で死亡が確認されてないんだからオープンゲットじゃないでしょ
155 21/01/21(木)19:14:34 No.767240283
板金7万コースかな
156 21/01/21(木)19:15:11 No.767240472
上下分離は即死?
157 21/01/21(木)19:15:14 No.767240487
>免許取った時が一番丁寧に運転してた みんな速すぎ!と思ったわ
158 21/01/21(木)19:15:58 No.767240730
上半身下半身を板金で繋げれば助かったかもしれん
159 21/01/21(木)19:16:09 No.767240800
保険降りないって言ってる人いるけど そもそも任意保険に入らないぞ!
160 21/01/21(木)19:16:11 No.767240803
>こういう暴走車は深夜か早朝に現れやすいから巻き込まれたくない人はその時間帯を避けると良いと聞いたことがあるがこの事故は夜9時半かあ… 大体この辺りの引地川沿いは夜8時から午前2時ぐらいまでホットロードなんよ
161 21/01/21(木)19:16:14 No.767240819
運転手だけ無事なのがまたタチ悪いな こんな乗り方許容してる時点で多かれ少なかれ全員共犯なのに一人だけ明確な加害者になっちゃったね
162 21/01/21(木)19:16:24 No.767240871
なんとなくで友達死なせちゃったんだ…
163 21/01/21(木)19:16:25 No.767240881
8人の重量でそんな速度出るんかね
164 21/01/21(木)19:16:53 No.767241027
関係ない人巻き込まなくて良かったね
165 21/01/21(木)19:17:33 No.767241254
>8人の重量でそんな速度出るんかね 下り坂ならめっちゃ加速するんじゃね
166 21/01/21(木)19:18:40 No.767241616
>保険降りないって言ってる人いるけど >そもそも任意保険に入らないぞ! レンタカー借りるときにオプションで入れるけど入ってないだろうな
167 21/01/21(木)19:19:10 No.767241783
乗車人数に関しては若い頃ってそういうことしがちだよねって
168 21/01/21(木)19:20:15 No.767242135
仲間外れを出したくなかったんだろうけどこれでもかというくら人生明暗分かれたな
169 21/01/21(木)19:20:19 No.767242157
助手席ってなぜか死ぬよね 俺のときも助手席だった
170 21/01/21(木)19:20:20 No.767242163
まあ盗んだバイクで走り出すよりはレンタカーのがましか
171 21/01/21(木)19:20:27 No.767242193
いい人生経験になってよかったじゃない
172 21/01/21(木)19:20:40 No.767242265
>助手席ってなぜか死ぬよね >俺のときも助手席だった 成仏して
173 21/01/21(木)19:20:48 No.767242310
レンタカーなら頭割りなんだからケチんなよ…
174 21/01/21(木)19:20:54 No.767242334
言われてみれば俺は何となく生きてる
175 21/01/21(木)19:21:28 No.767242517
狭い車内に男女8人なんて青春時代は「」には無かっただろうね
176 21/01/21(木)19:21:37 No.767242562
なんとなく!?
177 21/01/21(木)19:21:43 No.767242586
>仲間外れを出したくなかったんだろうけどこれでもかというくら人生明暗分かれたな スキー合宿でバスからあぶれた組の1人が車出してくれたけど 帰りに崖から落ちて1人はその後自殺したけど運転してたやつは元気にしてるよ
178 21/01/21(木)19:21:57 No.767242660
自転車でよく通るとこだ 操舵ミスるようなカーブもないし悪ふざけで蛇行する以外に事故る要素ないな
179 21/01/21(木)19:22:29 No.767242810
目撃者のおじさんかわうそ… su4533019.jpg
180 21/01/21(木)19:23:13 No.767243021
若いっていいな
181 21/01/21(木)19:23:26 No.767243090
なんとなくでえぐい死に方させちゃったけどどうおもう?
182 21/01/21(木)19:23:28 No.767243102
免許持ちも金もねぇだろうから1人の運転手1台の車に総乗りするんだ
183 21/01/21(木)19:23:31 No.767243113
>操舵ミスるようなカーブもないし悪ふざけで蛇行する以外に事故る要素ないな 藤沢市民「」初めて見た えのでんのランチョンマット持ってる?
184 21/01/21(木)19:24:11 No.767243322
>目撃者のおじさんかわうそ… >su4533019.jpg そうはならんやろ
185 21/01/21(木)19:24:20 No.767243365
>藤沢市民「」初めて見た 結構いるよ ここにも1人
186 21/01/21(木)19:24:21 No.767243373
>狭い車内に男女8人なんて青春時代は「」には無かっただろうね 四人だった半分だ悔しい
187 21/01/21(木)19:24:41 No.767243478
教習所で軽自動車は動く棺桶って教えた方がいいよマジで 事故った時のリスク高すぎる
188 21/01/21(木)19:24:44 No.767243499
遊びに行く学生7人乗せて運転とかタクシーの運ちゃんでも嫌だろ
189 21/01/21(木)19:24:46 No.767243509
こんな思い出でもいつか笑って話せる日が来る
190 21/01/21(木)19:24:48 No.767243524
この失敗を次に生かせばええよ
191 21/01/21(木)19:24:49 No.767243527
>>助手席ってなぜか死ぬよね >>俺のときも助手席だった >成仏して 運転してた側かもしれん…
192 21/01/21(木)19:24:52 No.767243542
7人乗せるなら他にレンタカーの選択肢あったろ…
193 21/01/21(木)19:25:14 No.767243644
全員前科付きおめでとう
194 21/01/21(木)19:25:17 No.767243657
>結構いるよ >ここにも1人 BMWスタジアムの最寄りのセブンでバイトしてるよ よかったら来てね
195 21/01/21(木)19:25:28 No.767243719
定員倍の軽自動車とか怖くて運転したくないわ
196 21/01/21(木)19:25:32 No.767243741
>教習所で軽自動車は動く棺桶って教えた方がいいよマジで >事故った時のリスク高すぎる そういう問題かな?
197 21/01/21(木)19:25:37 No.767243767
>狭い車内に男女8人なんて青春時代は「」には無かっただろうね 普通に分乗してったけど…
198 21/01/21(木)19:25:58 No.767243868
軽に親を殺されたんだろう
199 21/01/21(木)19:26:10 No.767243927
ケチって無理するにも限度はある…
200 21/01/21(木)19:26:23 No.767243989
教習所で軽自動車は動く棺桶って教えた方がいいよマジで >事故った時のリスク高すぎる 問題はどう考えても4人指定の車に8人乗りの方だろ!
201 21/01/21(木)19:26:31 No.767244026
プリウスでも借りとけよ…
202 21/01/21(木)19:26:34 No.767244042
>軽に親を殺されたんだろう いくらでもいそうだからやめなよ
203 21/01/21(木)19:27:37 No.767244315
何となくで友人死なせて何かないのかね?
204 21/01/21(木)19:27:44 No.767244342
座席通りの人数乗せただけでも車重いな…って感じるのにキャパオーバーとかどんな感触なんだ
205 21/01/21(木)19:28:05 No.767244461
軽はたしかに事故ったとき怖いけど色々安いしよー
206 21/01/21(木)19:28:08 No.767244482
やっぱ電柱って必要だわ
207 21/01/21(木)19:28:39 No.767244644
自分の運転する車に女乗せたこと無いなぁ 雌豚なら800頭以上乗せたのに
208 21/01/21(木)19:28:40 No.767244651
>何となくで友人死なせて何かないのかね? なんとなく申し訳なく思います
209 21/01/21(木)19:28:41 No.767244658
死んだ高校生の名前が凄くかっこよくて惜しい…ってなった
210 21/01/21(木)19:28:41 No.767244659
直後にいきなり聞かれても頭ふわっふわしててろくに受け答えできないと思う
211 21/01/21(木)19:28:44 No.767244672
ショックでなんでこんなことに…で混乱して出たなんとなく…?かもしれない
212 21/01/21(木)19:28:45 No.767244674
これが許されるのは若い内だけだよな…
213 21/01/21(木)19:28:45 No.767244675
8人乗れる乗用車そうそうないのでは…
214 21/01/21(木)19:29:11 No.767244810
>プリウスでも借りとけよ… 8人乗るならアルファードとかヴェルファイアとかエルグランドだろ
215 21/01/21(木)19:29:13 No.767244815
>やっぱ電柱って必要だわ あ!クズだ
216 21/01/21(木)19:29:19 No.767244851
ふわふわ~
217 21/01/21(木)19:29:40 No.767244971
>8人乗るならマイクロバスだろ
218 21/01/21(木)19:29:55 No.767245048
>座席通りの人数乗せただけでも車重いな…って感じるのにキャパオーバーとかどんな感触なんだ 体重男女だから多めに見て一人60kgとして合計480キロ…ちょうど俺四人か…そりゃ無理だわ
219 21/01/21(木)19:30:12 No.767245132
>体重男女だから多めに見て一人60kgとして合計480キロ…ちょうど俺四人か…そりゃ無理だわ ちょっと痩せろ
220 21/01/21(木)19:30:14 No.767245142
>体重男女だから多めに見て一人60kgとして合計480キロ…ちょうど俺四人か…そりゃ無理だわ 痩せろデブ
221 21/01/21(木)19:31:05 No.767245386
死んだ奴の名前がアニメに出てきそうな名前だった
222 21/01/21(木)19:31:09 No.767245399
この運転してたにーちゃん自殺しそう
223 21/01/21(木)19:31:12 No.767245417
>これが許されるのは若い内だけだよな… 風化するだけで許されはしないよ
224 21/01/21(木)19:31:49 No.767245629
分かってても事故が回避できない瞬間ってなんか意識薄らぐよね
225 21/01/21(木)19:32:11 No.767245736
>>体重男女だから多めに見て一人60kgとして合計480キロ…ちょうど俺四人か…そりゃ無理だわ >痩せろデブ ガチマッチョアスリートかもしれん
226 21/01/21(木)19:32:18 No.767245785
>この運転してたにーちゃん自殺しそう そんな殊勝な奴はこんな事故起こさんわ
227 21/01/21(木)19:32:25 No.767245823
数年後に武勇伝になってるんだよね…
228 21/01/21(木)19:33:13 No.767246129
こうやって1人死んだおかげで周りの同級生は気をつけよってなって死亡事故減るだろう
229 21/01/21(木)19:33:21 No.767246170
走り慣れた道だとついなんとなく運転になっちゃうよね
230 21/01/21(木)19:33:25 No.767246190
たまにがっつり買い物して後部座席に乗せると何時もと運転の感覚変わるしなあ 人7人分の体重が普段の運転に足されると思うと事故ってもおかしくない
231 21/01/21(木)19:33:49 No.767246330
> 17歳の男子高校生・九十九海斗さんが死亡 異世界行ったな
232 21/01/21(木)19:34:38 No.767246600
トラックに轢かれるブームの次は先輩の車で事故るブーム来ちゃうか
233 21/01/21(木)19:35:27 No.767246869
ふわふわ生きてるようなのがたくさんいるんだからふわふわ死ぬやつがいてもおかしくないな
234 21/01/21(木)19:35:33 No.767246896
>こんな思い出でもいつか笑って話せる日が来る こういう輩たちは一切反省せず10年後くらいに武勇伝として大声で話してゲラゲラ笑ってそうなのはわかる
235 21/01/21(木)19:36:12 No.767247141
>分かってても事故が回避できない瞬間ってなんか意識薄らぐよね あー死んだわーと思いながら回転してた
236 21/01/21(木)19:36:41 No.767247290
>この運転してたにーちゃん自殺しそう 社会のゴミが減るじゃないか
237 21/01/21(木)19:37:08 No.767247438
いつも一人で軽乗ってるから誰か乗せた時は重たってなる 重量オーバーした時どうなるか想像しなかったのかな…学がないってかわいそ…
238 21/01/21(木)19:37:33 No.767247588
電柱さんとレンタカー会社さんがかわいそうすぎる…
239 21/01/21(木)19:37:36 No.767247597
>こんな思い出でもいつか笑って話せる日が来る あいつがくたばればよかったのにって運転手以外が笑って話す未来しか見えない
240 21/01/21(木)19:37:49 No.767247667
マジの交通事故起こすとガチで…???って困惑感に包まれるからな
241 21/01/21(木)19:37:58 No.767247712
マジか半分こでも意識不明あつかいか
242 21/01/21(木)19:39:25 No.767248193
軽自動車4人乗ってるだけでパワー不足感じるのに8人って…
243 21/01/21(木)19:39:42 No.767248282
軽自動車に4人乗るだけでも普段より300キロ重いのに8人とか怖すぎるわ
244 21/01/21(木)19:39:54 No.767248349
青春だなぁ…
245 21/01/21(木)19:40:10 No.767248422
スレ画の事故に関してはギリ健の馬鹿が免許取れちゃって勘違いしちゃったやつだから…
246 21/01/21(木)19:40:21 No.767248496
明らかに死んでるだろって時でも医者の確認がないと死亡にならないんだな
247 21/01/21(木)19:40:35 No.767248573
センター試験で撃沈したやつらが車走らせてたら田んぼを落ちたこと時期も合わせて思い出した
248 21/01/21(木)19:40:57 No.767248669
「」だったら4人でも同じくらい不安定になりそうだな!
249 21/01/21(木)19:42:52 No.767249272
<がんばれ街の仲間たち> 【電柱】 DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。 【街路樹】 電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。 【ガードレール】 強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。 【中央分離帯・キャッツアイ】 車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。 【フェンス・側壁】 カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。 【歩道の段差】 致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。 【標識柱・信号柱】 細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。