21/01/21(木)18:31:25 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/21(木)18:31:25 No.767227529
どういう漫画アプリ使ってる?
1 21/01/21(木)18:32:28 No.767227785
基本無料だけど先を読もうとするとマフィアシティのCM見せられるところ
2 21/01/21(木)18:34:15 No.767228267
大体そこら辺 マガポケはポイントたくさんくれてありがたい…
3 21/01/21(木)18:34:41 No.767228387
ここにマンガupとサンデーうぇぶりを加えたら俺だ
4 21/01/21(木)18:35:05 No.767228503
クソみたいな四分割画像で乱立してんな
5 21/01/21(木)18:35:35 No.767228638
マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ
6 21/01/21(木)18:36:27 No.767228897
マガポケリニューアルしてからかなり気前よくなったよね
7 21/01/21(木)18:36:52 No.767229012
画像の全部とFUZとうぇぶりとUPとLINEマンガとPixivコミックとコミックdaysとマンガBANGとニコニコ漫画入れてる マンガBANGが気前良いから一番好き
8 21/01/21(木)18:37:02 No.767229058
チャンピオンてアプリないのか
9 21/01/21(木)18:37:16 No.767229111
バトゥーキのためにヤンジャン入れてる
10 21/01/21(木)18:37:26 No.767229160
ネトフリとかSpotifyみたいにこれ入れときゃいいって奴が欲しい アプリ多すぎるんだよ
11 21/01/21(木)18:37:29 No.767229174
漫画BANGがいっぱい読めていい感じだけどあんまり読みたいものがない 嘘喰いと彼岸島と傷だらけの仁清は読んだ
12 21/01/21(木)18:37:33 No.767229190
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ 課長バカ一代
13 21/01/21(木)18:37:48 No.767229258
無料ポイントだけ無駄に貯めてるけどあんま読んでないや
14 21/01/21(木)18:38:33 No.767229479
クッキングパパ・メダリスト・アスカノ・ブルピリ・ハコヅメ・亜人ちゃんでコミックDAYS レビュアーズ・妻は感情が無い・異種族巨女でデス漫 魔法少年でヤンジャン
15 21/01/21(木)18:38:35 No.767229492
ヤンジャンはアプリと定期購読が完全別サービスなのがマジでゴミ 集英社内で喧嘩でもしてんの
16 21/01/21(木)18:38:37 No.767229505
>チャンピオンてアプリないのか 秋田書店系ならマンガクロスでいいんじゃないの
17 21/01/21(木)18:38:47 No.767229554
先読み機能つけてる所は大体ごみってイメージあるけど実際のところどうなの
18 21/01/21(木)18:38:47 No.767229559
>漫画BANGがいっぱい読めていい感じだけどあんまり読みたいものがない >嘘喰いと彼岸島と傷だらけの仁清は読んだ あそこは作品が出たり入ったりしてるからね 今なら仁読めるからおすすめだぞ
19 21/01/21(木)18:38:48 No.767229563
漫画アプリ多すぎるからできるだけブラウザで読む
20 21/01/21(木)18:39:17 No.767229685
あれこれ漫画アプリ併用してるから気付けたけどゼブラックってクソ画質悪いな…
21 21/01/21(木)18:39:29 No.767229748
マガポケは進撃タダ読みするためだけに使ってる
22 21/01/21(木)18:40:25 No.767230013
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ ひゃくえむ
23 21/01/21(木)18:40:43 No.767230114
スレ画+うぇぶりとサイコミとBANGとニコニコ
24 21/01/21(木)18:40:50 No.767230141
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ 修羅の門と修羅の刻と海皇紀読んどけ
25 21/01/21(木)18:40:52 No.767230152
>先読み機能つけてる所は大体ごみってイメージあるけど実際のところどうなの ゴミとまでは言わないけど先読み勢とそれ以外で同時に最新話更新で盛り上がれないのがもったいないと思う
26 21/01/21(木)18:40:53 No.767230161
>漫画BANGがいっぱい読めていい感じだけどあんまり読みたいものがない かんかん橋ではお世話になった
27 21/01/21(木)18:41:00 No.767230192
右上重いんだけど…
28 21/01/21(木)18:41:06 No.767230218
同じ出版社で何故かサイト複数立ち上げるのよくわからないけどポイントそれぞれ使えてありがたい
29 21/01/21(木)18:41:15 No.767230246
>マガポケはふらいんぐうぃっちタダ読みするためだけに使ってる
30 21/01/21(木)18:41:16 No.767230249
マンガBANGはあーこれあったなみたいなマンガが読めるのが嬉しい
31 21/01/21(木)18:41:18 No.767230267
腸よ鼻よのためだけにGANMA入れてるけど普段使いがクソ過ぎて他の漫画を探す気にもなれねぇ
32 21/01/21(木)18:41:29 No.767230326
>先読み機能つけてる所は大体ごみってイメージあるけど実際のところどうなの 左上のクソアプリはログボ動画2日分見るだけで1話分の先読みポイント貰えるから業界トップクラスに良心的
33 21/01/21(木)18:41:32 No.767230336
>マガポケは進撃タダ読みするためだけに使ってる 俺もだいたいそんな感じ あとたまに我慢できずに虚構推理と化物語読むかくらい
34 21/01/21(木)18:41:41 No.767230382
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ カエルと相撲
35 21/01/21(木)18:42:36 No.767230632
ワンはケンガン専用アプリだったのが最近青のオーケストラも読み始めた 更新不定期っぽいけど
36 21/01/21(木)18:42:53 No.767230726
>先読み機能つけてる所は大体ごみってイメージあるけど実際のところどうなの マンガワンとマンガUPは毎日ポイントもらってたら先読みも別に問題なく読めるかな 先読みが有料コインだけのところはうーん…って感じだけどあんまりないよねそういうところ
37 21/01/21(木)18:42:53 No.767230727
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ 犬になったら好きな人に拾われた
38 21/01/21(木)18:43:07 No.767230797
>基本無料だけど先を読もうとするとマフィアシティのCM見せられるところ 魔剣伝説とかお願い社長とかもあるだろ!
39 21/01/21(木)18:43:15 No.767230836
マガポケは雨の日も神様と相撲が好きだった またこういうのやってよやくめでしょ
40 21/01/21(木)18:43:16 No.767230849
ジャンプラ良いんだけどダントツ重いのが気になる
41 21/01/21(木)18:43:19 No.767230869
マガポケはポイント無料で貰えるのに使ったら購入扱いになるのがありがたい ポイント貰う為に数十ページ飛ばすのだるいけど
42 21/01/21(木)18:43:39 No.767230973
堕天作戦のためにクソアプリ入れてるけどなんか無駄な気がしてきた
43 21/01/21(木)18:43:52 No.767231035
>ジャンプラ良いんだけどダントツ重いのが気になる あそこはもうジャンプラ連載ように使ってる あとボーボボ
44 21/01/21(木)18:44:03 No.767231082
気付いたら20個近く漫画アプリ入れてた ログボ回収も面倒だからその日の気分で好きなアプリ使ってる
45 21/01/21(木)18:44:14 No.767231132
マンガMee入れてるのはきっと自分だけ
46 21/01/21(木)18:44:20 No.767231157
FUZのゆるキャンって次回掲載予定どっかに載せてる? ランダム過ぎて今日も無い!って探しちゃうんだけど
47 21/01/21(木)18:44:20 No.767231159
同じ出版社でも分裂して被ってたり被ってなかったりするのやめて…
48 21/01/21(木)18:44:46 No.767231281
マガポケの雑誌購入=作品別ページでも購入済マーク付与はジャンプラも見習って欲しいマジで
49 21/01/21(木)18:45:13 No.767231404
最近うぇぶりがいい感じ ポイントで読めない漫画読めるようにしてくれたり
50 21/01/21(木)18:45:15 No.767231422
マガポケとコミックdaysは被りまくりなんだから統合してほしい
51 21/01/21(木)18:45:16 No.767231428
マンガtopいいよ
52 21/01/21(木)18:45:39 No.767231554
うぇぶり好きなんだけどポイント動画の最後にx押す画面が縦横反転する事が多くてつらい…
53 21/01/21(木)18:45:46 No.767231596
DAYSはプレミアムで雑誌読むのと昼にオリジナル連載読むところ
54 21/01/21(木)18:45:59 No.767231665
>マガポケの雑誌購入=作品別ページでも購入済マーク付与はジャンプラも見習って欲しいマジで ジャンプ定期購読してるからこれしてくれたら特定の作品読み直そうとかしやすくて有難いんだけどねー
55 21/01/21(木)18:46:21 No.767231789
>ワンはケンガン専用アプリだったのが最近青のオーケストラも読み始めた >更新不定期っぽいけど 以前は隔週更新だったけど産休の長期休載挟んで先月に連載再開してからは三週間ごとに更新になってるよ
56 21/01/21(木)18:46:33 No.767231853
左上だけでケンガンよんでる
57 21/01/21(木)18:46:40 No.767231893
ヤンジャンよりポイント渋いアプリってある? 推しの子と100カノの最新話とタフ読めなきゃ入れてないわあんなん
58 21/01/21(木)18:46:58 No.767231976
ケンガンと裏バイト目的でワン あとはジャンプラ
59 21/01/21(木)18:47:00 No.767231988
広告ブロック入れてると動画視聴ボーナスが見れないなぁ
60 21/01/21(木)18:47:13 No.767232062
>ヤンジャンよりポイント渋いアプリってある? >推しの子と100カノの最新話とタフ読めなきゃ入れてないわあんなん 推しの子と100カノはもうジャンプラでよくかい?
61 21/01/21(木)18:47:23 No.767232100
ヤンジャンはバス江チケットで読むだけのために入れてる
62 21/01/21(木)18:47:26 No.767232123
>広告ブロック入れてると動画視聴ボーナスが見れないなぁ 個別でオフにできるぞ
63 21/01/21(木)18:47:49 No.767232238
マガポケは無料ポイントでもずっと読める形で買えちゃってこんなにサービスしてくれていいの?使っててなる 逆に有料でも一時的にしか見れない他はウンコみたいなシステムだと思う
64 21/01/21(木)18:47:50 No.767232240
マガポケで進撃読んでうぇぶりでフリーレン読んでジャンプラでボーボボ読む
65 21/01/21(木)18:48:13 No.767232336
>堕天作戦のためにクソアプリ入れてるけどなんか無駄な気がしてきた そりゃもう一年近く休載してるからな
66 21/01/21(木)18:48:19 No.767232368
集英社と小学館もいいかげん乱立させずに統一して欲しい
67 21/01/21(木)18:48:22 No.767232383
三大誌絡みのやつはなんだかんだ全部入れてるな
68 21/01/21(木)18:48:28 No.767232407
ジャンプラが一番使いやすい
69 21/01/21(木)18:48:37 No.767232451
>推しの子と100カノはもうジャンプラでよくかい? 最新話無いでしょ
70 21/01/21(木)18:48:40 No.767232464
マンガParkが手軽に花ゆめ分補充出来て良い セスタスもある
71 21/01/21(木)18:48:42 No.767232473
タフ公開してた時にマンガBANG入れてそこからタフと彼岸島と仁清読んだ 力王とかやってくれないかな
72 21/01/21(木)18:48:50 No.767232520
>>推しの子と100カノはもうジャンプラでよくかい? >最新話無いでしょ そうだったのか…
73 21/01/21(木)18:48:52 No.767232528
ヤンジャンはポイント渋いけど最新話単話で売ってくれるのは非常にありがたい
74 21/01/21(木)18:49:05 No.767232590
ジャンプとサンデーを定期購読して通勤中に読んでてジャンプラはジャンプ読む時最初に一括DLするんだけど うぇぶりのサンデー1ページずつリアルタイムでDLするから電車移動中なかなか読み込めなかったりしてちょっとストレス感じる
75 21/01/21(木)18:49:05 No.767232592
>推しの子と100カノはもうジャンプラでよくかい? 一週間ヘタすりゃ2週間まちは辛いよ!
76 21/01/21(木)18:49:08 No.767232614
せめて出版社単位でまとまって欲しい
77 21/01/21(木)18:49:11 No.767232624
ジャンプラはオリジナル連載作品と読み切りが良くてね…
78 21/01/21(木)18:49:19 No.767232676
>マガポケは無料ポイントでもずっと読める形で買えちゃってこんなにサービスしてくれていいの?使っててなる マガポケはそこが便利過ぎて週マガ連載と別マガ連載は単行本買わなくて良いのか…?ってなる
79 21/01/21(木)18:49:24 No.767232702
>マンガParkが手軽に花ゆめ分補充出来て良い >セスタスもある 微熱空間読めるのが意外でびっくりしたよ
80 21/01/21(木)18:49:29 No.767232725
>セスタスもある 更新おそすぎる…
81 21/01/21(木)18:49:36 No.767232758
ゼブラックでデスノと剣心とタフをコツコツ読んでる
82 21/01/21(木)18:49:46 No.767232808
ジャンプラは初回に限り全話無料だから後追いしやすいのは助かる
83 21/01/21(木)18:49:53 No.767232842
マガポケとガンガンは入れてないけどうぇぶりとサイコミとBANGとニコニコとLINE漫画とヤンジャン入れてるな
84 21/01/21(木)18:50:05 No.767232900
>マガポケで期限切れそうなチケットがいっぱいあるから「」のオススメ教えてくれ 忍者と極道
85 21/01/21(木)18:50:15 No.767232947
無料でこんなに読ませて貰って良いのかってよく思うが 広告って結構儲かるのかな
86 21/01/21(木)18:50:25 No.767233000
講談社系だとコミックDAYSも単話買いでコミックス収録分買い切ったらコミックス買った扱いになったりして良いシステム作ってくれてるよね
87 21/01/21(木)18:50:29 No.767233018
>ジャンプラは初回に限り全話無料だから後追いしやすいのは助かる これ本当にいいよね 気になった連載にすぐ追いつける
88 21/01/21(木)18:50:45 No.767233088
>無料でこんなに読ませて貰って良いのかってよく思うが >広告って結構儲かるのかな それもあるけど紙の単行本も儲かるのでは
89 21/01/21(木)18:50:46 No.767233091
元々裏サンデー読んでたからマンガワンが一番付き合い長いな
90 21/01/21(木)18:51:28 No.767233299
マガポケって動画見て5Pt貰うのとなんかサービス加入とかしてまとまったポイント貰うの以外でポイントもらえる?
91 21/01/21(木)18:51:29 No.767233307
+0円券でピッコマはいっぱい読めるから好きになった
92 21/01/21(木)18:51:31 No.767233318
アプリ限定作品とかまずそんなに売れないだろうから作者が不憫だ
93 21/01/21(木)18:51:32 No.767233325
ヤンジャンの糞デカイアプリ内漫画の広告だけは本当に嫌い
94 21/01/21(木)18:51:41 No.767233372
webブラウザだけならくらげバンチ
95 21/01/21(木)18:52:05 No.767233485
DAYSは別冊マガジン以外マガジン系列ほとんど読めるのがありがたい…
96 21/01/21(木)18:52:09 No.767233506
ゼブラックは無料で読めるToLOVEるとかが乳首解禁バージョンなのが何気に珍しい気がする
97 21/01/21(木)18:52:38 No.767233678
マンガワンはアオアシが11巻ぐらいの時全話掲載でハマった 今は青オケとカバディ先読みしてケンガンと5秒を無料更新で読んでる
98 21/01/21(木)18:52:39 No.767233684
それぞれのアプリのおすすめ漫画教えてくれ
99 21/01/21(木)18:52:49 No.767233732
コミックコンテナで邪神ちゃん読んでたのになくなって悲しい
100 21/01/21(木)18:53:01 No.767233794
>元々裏サンデー読んでたからマンガワンが一番付き合い長いな 同じく付き合いは1番長いのにもうケンガンしか読んでるのがない…
101 21/01/21(木)18:53:02 No.767233796
DAYSプレミアムは他の出版社も真似してほしい
102 21/01/21(木)18:53:08 No.767233832
マガポケはエロ転生異世界のゴミからポイントを貰って普通の漫画を読むために存在 たまに普通の漫画もポイントくれるけど
103 21/01/21(木)18:53:21 No.767233895
ガンガンオンラインとマンガup中身被りすぎて 何がしたいのかよくわからん……
104 21/01/21(木)18:53:41 No.767233999
ワンとかうぇぶりとか小学館系は一挙配信の方法が駄目駄目かな ワンは無料ポイントだけじゃ全部読み切れない様に調整されてるし うぇぶりは無料期間が短すぎて速読タイムアタックを毎回強いてくるし
105 21/01/21(木)18:53:51 No.767234053
ピッコマで毎日バクマン11話ずつ読んでるよ 前はヒカルの碁だった
106 21/01/21(木)18:53:58 No.767234094
ニコニコは取り敢えず数社のが適当に読めて好き
107 21/01/21(木)18:54:18 No.767234195
>ニコニコは取り敢えず数社のが適当に読めて好き あそこは連載を追う場所だよね コメントも含めて
108 21/01/21(木)18:54:24 No.767234227
ジャンプラは地獄が次最終回でレンダも終わりそうだから野球しか読むものなくなる
109 21/01/21(木)18:54:29 No.767234253
スピリッツ作品読もうとするとキンドルしか選択肢がない
110 21/01/21(木)18:54:42 No.767234306
ヤンジャンアプリでなんとなく読み直してる封神演義カラー版が面白い カラーはフジリューらしさを残してめっちゃ綺麗だけどあれは誰が塗ってるんだろ
111 21/01/21(木)18:54:44 No.767234318
ガンガンのアプリはサイトより更新遅かったりするのなんなの…
112 21/01/21(木)18:54:46 No.767234325
マガポケのレッドカードは地味だけど割とおすすめ コーチのホストが良い味出してる
113 21/01/21(木)18:54:58 No.767234393
マガポケのおすすめで挙げられる作品にマガポケオリジナル作品が少ないな…
114 21/01/21(木)18:55:26 No.767234540
話題にしやすいのはジャンプラ方式だなあ… みんな一斉に読めるからいいよね 一週先は有料のタイプで読んでるの忍者と極道しかないよ
115 21/01/21(木)18:55:30 No.767234580
マンガワンはケンガン以外にもカバディとかオーケストラとか血と灰の女王とか普通に面白いの幾つもあるよ 俺のおすすめは上以外だと裏バイト
116 21/01/21(木)18:55:44 No.767234647
>マガポケのおすすめで挙げられる作品にマガポケオリジナル作品が少ないな… マガポケ好きだけどマガポケオリジナルはまあうん…
117 21/01/21(木)18:55:51 No.767234677
>マガポケのおすすめで挙げられる作品にマガポケオリジナル作品が少ないな… まず何がオリジナルで何が雑誌連載の電子版なのかが凄いわかりにくい!
118 21/01/21(木)18:55:55 No.767234699
>マガポケのレッドカードは地味だけど割とおすすめ >コーチのホストが良い味出してる おもしろい アバウトの時よりちょっとマイルドだけど あとビッグシックスも結構おすすめ
119 21/01/21(木)18:55:55 No.767234701
ジャンプラはスパイファミリーと怪獣8号だけでも元が取れてそう 更に中堅もみたらかなり強いよね
120 21/01/21(木)18:56:17 No.767234814
>みんな一斉に読めるからいいよね アプリ先読みを始めてからわたもてのスレが激減したよな…
121 21/01/21(木)18:56:18 No.767234819
>話題にしやすいのはジャンプラ方式だなあ… >みんな一斉に読めるからいいよね >一週先は有料のタイプで読んでるの忍者と極道しかないよ ボーボボとかジャンプラのおかげでなんか盛り上がってるからな…
122 21/01/21(木)18:56:21 No.767234832
どのアプリも大型更新入ると改悪しかしないイメージがあるけど改良された事例はあるのかね
123 21/01/21(木)18:56:33 No.767234886
DAYSプレミアムはシリウス読めるのありがたい 流石にこれは快活にも無くて
124 21/01/21(木)18:56:34 No.767234895
ワンはちょっと前にここで話題になった正直不動産を掲載し始めてありがたい
125 21/01/21(木)18:56:38 No.767234907
>マガポケ好きだけどマガポケオリジナルはまあうん… カエルと中華一番極はバカにできねえぞオメー
126 21/01/21(木)18:56:39 No.767234912
マガポケは拷問少女が好き 次回最終回だけど
127 21/01/21(木)18:56:43 No.767234934
>マガポケのおすすめで挙げられる作品にマガポケオリジナル作品が少ないな… いじヤバは頑張って追いついたけど好き
128 21/01/21(木)18:56:44 No.767234939
ガンオンはUIがダントツで悪い…
129 21/01/21(木)18:56:46 No.767234949
>無料でこんなに読ませて貰って良いのかってよく思うが >広告って結構儲かるのかな 無料でフックかけて最新話有料に金出す読者を作れれば上等って感じだろう
130 21/01/21(木)18:56:57 No.767234999
>マンガワン カムイさんとヴェルンディオが好き
131 21/01/21(木)18:57:11 No.767235051
>マガポケのおすすめで挙げられる作品にマガポケオリジナル作品が少ないな… オリジナルはもう終わったけど相撲とかクロハと虹助とか好きだった
132 21/01/21(木)18:57:17 No.767235081
マガポケオリジナルだといじめるヤバイ奴が好き
133 21/01/21(木)18:57:20 No.767235101
漫画に限らずコンテンツが増えすぎたから 無料でもなんでもとりあえず一話読んでもらわないと読者が頭打ちなんだろう
134 21/01/21(木)18:57:28 No.767235140
>どのアプリも大型更新入ると改悪しかしないイメージがあるけど改良された事例はあるのかね 今度のジャンプ+が不安しかない… 頼むから最新話無料はそのままでいてくれ…
135 21/01/21(木)18:57:34 No.767235169
クソアプリのオリジナル作品とかでたまにスレ立てても全然レスつかなくて悲しい あと先読みがあるアプリって個々人が先読みしてるかどうかでネタバレになったりするから匿名のimgだと語りづらいのがもどかしい まあ現状そもそも語れてないからそんな心配いらないんだけど
136 21/01/21(木)18:57:40 No.767235202
マガポケは別にオリジナルじゃなくても読めるのであればいいかなって 雨の日も神様と相撲をもマガジンRだけど読めるからオススメできるし イジめるヤバいやつは読んだことない人は勘違いしてるかもしれないけどバトルとギャグ漫画です
137 21/01/21(木)18:57:56 No.767235286
カエルはマガポケオリジナルじゃなくて雑誌と同時掲載よ「」ちゃん
138 21/01/21(木)18:57:56 No.767235288
ジャンプのネームバリュー持ちつつ週刊よりペース落として書けるのが強いね+ 休載告知がデイリートップに頻繁に来るのはどうかと思うけど
139 21/01/21(木)18:58:00 No.767235311
>アプリ先読みを始めてからわたもてのスレが激減したよな… わたモテにハマりだした頃にスレが激減して辛かった…
140 21/01/21(木)18:58:10 No.767235353
マンガアプリの開発って全部はてながやってなかったけ?
141 21/01/21(木)18:58:10 No.767235356
>>みんな一斉に読めるからいいよね >アプリ先読みを始めてからわたもてのスレが激減したよな… ケンガンもバトゥーキも先読みしてる前提で毎回スレが立って話題が進行してるし関係なくない?
142 21/01/21(木)18:58:12 No.767235359
チケットチャージが23時間なのはできるサイト 24時間はやめてほしい
143 21/01/21(木)18:58:31 No.767235441
DAYSプレミアムが優秀すぎるせいで マガポケの定期購読が意味わからんことになってるし 別冊というか進撃読むためのアプリになってる
144 21/01/21(木)18:58:44 No.767235509
UPあればガンオンいらない気がする
145 21/01/21(木)18:58:54 No.767235559
ジャンプラは逆にポイントの使い道もあんま無いなって
146 21/01/21(木)18:59:09 No.767235617
サンデーうぇぶりとマンガONEとかヤンジャンアプリとジャンプラとか微妙に被りがあるのなんなんだろう
147 21/01/21(木)18:59:31 No.767235736
マンガアプリ色々ありすぎるせいでどれ入れていいかわからん… 出版社でもいくつもあって連載かぶってるのもあるし
148 21/01/21(木)18:59:45 No.767235804
>ジャンプラは逆にポイントの使い道もあんま無いなって 貯めてるけど時々しか使わない
149 21/01/21(木)18:59:46 No.767235807
>雨の日も神様と相撲をもマガジンRだけど読めるからオススメできるし マガジンRなんて元々誰も読まんのでは… 虚構推理が月マガ本誌に移動したぐらいには読者人気出たけど
150 21/01/21(木)18:59:47 No.767235808
>>みんな一斉に読めるからいいよね >アプリ先読みを始めてからわたもてのスレが激減したよな… 結局求心力とか購買訴求力ではあると思う 先読みでスレが進行する漫画結構あるし
151 21/01/21(木)18:59:47 No.767235812
マガポケが異世界転生物増やしたと思ったらクソアプリの方でも似たような事やってる
152 21/01/21(木)18:59:51 No.767235828
>チケットチャージが23時間なのはできるサイト >24時間はやめてほしい 24時間だとだんだんズレて面倒くさくなるんだよな…
153 21/01/21(木)18:59:54 No.767235840
コメント欄見るのが好きで単行本全巻持ってる漫画もアプリで読んじゃう コメ欄が過疎ってるアプリは悲しい
154 21/01/21(木)18:59:59 No.767235868
>ガンガンオンラインとマンガup中身被りすぎて >何がしたいのかよくわからん…… 野崎くんが読める方と読めない方
155 21/01/21(木)19:00:32 No.767236028
>DAYSプレミアムが優秀すぎるせいで >マガポケの定期購読が意味わからんことになってるし >別冊というか進撃読むためのアプリになってる DAYSは期間限定で読めなくなるけどマガポケの定期購読は永久に読めるままだから大きな差が有るよ マガポケで定期購読してるとコミックスがおまけ目的以外じゃ不要になる
156 21/01/21(木)19:00:36 No.767236038
>ジャンプラは逆にポイントの使い道もあんま無いなって 気になった連載を最初から読もうとしたらたまに既読の回があって そのときに使ったくらいかな…
157 21/01/21(木)19:00:58 No.767236143
ガンガンオンラインはブラウザで読んでる
158 21/01/21(木)19:01:16 No.767236235
ジャンプラの初回無料は話題に乗り遅れても追いつけるのがありがたすぎる…
159 21/01/21(木)19:01:24 No.767236277
ジャンプラは週ジャン編集発生 ヤンジャンはヤングジャンプ編集発生 推しや久保さんが前者に来てるのは謎
160 21/01/21(木)19:01:40 No.767236348
雑誌や単行本が部屋に積みあがらないからそこはいい時代になったよね…
161 21/01/21(木)19:01:47 No.767236395
>マンガアプリ色々ありすぎるせいでどれ入れていいかわからん… >出版社でもいくつもあって連載かぶってるのもあるし 読みたい漫画があるアプリを入れるだけよ どの漫画がどのアプリで読めるのか横断検索できるサービスがあれば便利なんだけどね…
162 21/01/21(木)19:01:49 No.767236398
>マガポケが異世界転生物増やしたと思ったらクソアプリの方でも似たような事やってる 転生したらスライムだったがあんだけヒットしてて他のなろう系もちょこちょこ当たってるから増やすのも当然じゃない もうジャンルとして一定の人気ある状況だし
163 21/01/21(木)19:01:51 No.767236414
>コメント欄見るのが好きで単行本全巻持ってる漫画もアプリで読んじゃう >コメ欄が過疎ってるアプリは悲しい コメント少ないと単純に寂しくもなるしあと連載続くか心配になる
164 21/01/21(木)19:02:18 No.767236534
>野崎くんが読める方と読めない方 ガンガンオンラインをWebで見ればいいな!
165 21/01/21(木)19:02:26 No.767236576
新しく掘り起こすの面倒くさくて既に完結してて人気のやつを無料で読むのが楽しいからマンガbangをよく使う
166 21/01/21(木)19:02:27 No.767236583
コメント欄は掲載後しばらくしてからのいいね順じゃないと民度がここ以下で見てられない
167 21/01/21(木)19:02:32 No.767236598
せめて集英社とか講談社とか小学館ごととかで公式出ないかな…
168 21/01/21(木)19:02:33 No.767236604
使い道無いのはDAYSのチケットかな…
169 21/01/21(木)19:02:53 No.767236716
>マンガアプリ色々ありすぎるせいでどれ入れていいかわからん… >出版社でもいくつもあって連載かぶってるのもあるし それぞれ結構特色別れてるし結局触ってみないと合うかどうか分からんと思う
170 21/01/21(木)19:03:05 No.767236775
ジャンプラの無料ポイントって本誌連載で使えるのと使えないのがあって違いがよく分からない 例えばブラクロは23巻まで使えるけど呪術は一切使えないとか
171 21/01/21(木)19:03:23 No.767236862
ジャンププラスは読切いっぱい載せてくれるのもありがたいんだけどスレ読んでるとこいつらビターエンドやバッドエンドだと露骨に評価厳しくなるな!ってなる
172 21/01/21(木)19:03:25 No.767236877
無料で過去名作が読めるから新作を買わなくなってしまった
173 21/01/21(木)19:03:32 No.767236914
マガポケは本誌掲載分のほとんどの作品が2週遅れとはいえ無料なのが太っ腹すぎる しかも無料ポイントでも買い切り
174 21/01/21(木)19:03:32 No.767236916
野崎君だけweb先行なのはマジで意味が分からない
175 21/01/21(木)19:03:41 No.767236959
>ジャンプラの無料ポイントって本誌連載で使えるのと使えないのがあって違いがよく分からない >例えばブラクロは23巻まで使えるけど呪術は一切使えないとか その時の人気作品かどうかじゃない? 呪術は有料でも使おうとする人はかなりいそうだし
176 21/01/21(木)19:03:45 No.767236978
マガポケの単話買いは読み返しがめっちゃ楽だから単行本を買わなくなってしまった…
177 21/01/21(木)19:03:47 No.767236983
先読み後から追加する漫画アプリは死んでほしい
178 21/01/21(木)19:03:58 No.767237043
マガポケは基本ポイント貯めて進撃と忍極読むのに使ってる あとパンツ脱がせるやつとヒロイン絶望読んでるけど一週遅れでタダで連載おってけてありがたい
179 21/01/21(木)19:04:02 No.767237066
>ガンガンオンラインをWebで見ればいいな! ていうかwebのが最新話来るの早くない…?
180 21/01/21(木)19:04:02 No.767237069
こないだマガポケで50ポイント当たったよ!
181 21/01/21(木)19:04:10 No.767237106
imgでマンガワンの寿司を先読みしてるの俺だけだと思う
182 21/01/21(木)19:04:12 No.767237117
ヤンジャン系はヤンジャンアプリ、ヤンジャン定期購読、となジャン、ジャンプラで4つに分かれてるのが酷い
183 21/01/21(木)19:04:17 No.767237136
>使い道無いのはDAYSのチケットかな… 使いたいところは大概ポイント限定だからどんどんチケットが貯まってく
184 21/01/21(木)19:04:23 No.767237162
漫画アプリとはちょっと違うけど電子書籍で漫画買うならどこがいいんだろ 有名な作品しか読まないならどこでもいいのかな
185 21/01/21(木)19:04:26 No.767237181
マンガBANGもオリジナル連載やってるし 自発でデカイの当てたいよなってのは感じる
186 21/01/21(木)19:04:30 No.767237202
取り敢えずニコ静眺めて気になった奴のバックナンバーが各社アプリで読めればラッキーみたいな使い方してる
187 21/01/21(木)19:04:45 No.767237293
>imgでマンガワンの寿司を先読みしてるの俺だけだと思う おもしろいけど先読みはしてないな 作者がパワハラ暴力先輩好きすぎる
188 21/01/21(木)19:05:10 No.767237431
ジャンプラは本誌やSQの単話買いさせて… 本誌はワンピと呪術以外読むもんねえしSQに至ってはワートリしか読んでねえよ
189 21/01/21(木)19:05:14 No.767237457
静画のお気に入りの仕組み好き
190 21/01/21(木)19:05:15 No.767237459
うぇぶりもサンデー本誌遅れでだけど連載追えるよね
191 21/01/21(木)19:05:18 No.767237475
漫画UP最強系や転生物多すぎる……けど女の子はかわいいから適当に読みたい時にちょうどいい
192 21/01/21(木)19:05:20 No.767237486
DAYSのアスペルカノジョもうすぐ終わるらしくて辛い
193 21/01/21(木)19:05:42 No.767237600
1個の1日分の更新分読むだけでも30分ぐらいかかるのもあるけど 2個以上入れてる人って毎日更新分読んでるの? どうやって時間確保してるの?
194 21/01/21(木)19:05:44 No.767237607
基本的にどれか一つに絞る必要性がないのでなんでも使う
195 21/01/21(木)19:05:54 No.767237650
ジャンプラって1年くらい前まではほとんどの過去作品無料ポイントで読めたのにいつの間にか有料限定ばっかりになったよね
196 21/01/21(木)19:06:00 No.767237679
>使い道無いのはDAYSのチケットかな… この前めっちゃ余ってたから水曜日のシネマ全話分使った 結構おもしろかった あと不可解も好きだった
197 21/01/21(木)19:06:06 No.767237712
>ジャンププラスは読切いっぱい載せてくれるのもありがたいんだけどスレ読んでるとこいつらビターエンドやバッドエンドだと露骨に評価厳しくなるな!ってなる やっぱ読み切りは読み終わってスッキリした気分になりたいってのが多いんじゃね俺も変に捻くれた終わり方はして欲しくない方だわ
198 21/01/21(木)19:06:17 No.767237758
サンデーウェブリで毎日H2、アームズ、パトレイバー読んでるだけでも20分ほどかかってるわ 何個も入れたら他にやる時間何もなくなる
199 21/01/21(木)19:07:05 No.767237982
ピッコマを読んでるのは俺だけのようだな…
200 21/01/21(木)19:07:06 No.767237989
電子書籍サイトは好きなところ使えばいいよ ここだとブックウォーカーがよく話題になるけど角川系のマンガとかラノベあんま買わないなら微妙だし
201 21/01/21(木)19:07:14 No.767238022
たまに早めに×マーク出してくる邪悪な広告動画がある
202 21/01/21(木)19:07:18 No.767238038
>1個の1日分の更新分読むだけでも30分ぐらいかかるのもあるけど >2個以上入れてる人って毎日更新分読んでるの? >どうやって時間確保してるの? そもそも更新を追うっていう意識がない 空いた時間にちょろちょろ読んでるだけ
203 21/01/21(木)19:07:22 No.767238062
>1個の1日分の更新分読むだけでも30分ぐらいかかるのもあるけど >2個以上入れてる人って毎日更新分読んでるの? >どうやって時間確保してるの? いっぱい入れてるけど特別楽しみにしてるやつ以外は気が向いた時に読むだけだから…
204 21/01/21(木)19:07:29 No.767238098
>うぇぶりもサンデー本誌遅れでだけど連載追えるよね アウラ 早く公開しろ
205 21/01/21(木)19:07:29 No.767238099
>漫画アプリとはちょっと違うけど電子書籍で漫画買うならどこがいいんだろ >有名な作品しか読まないならどこでもいいのかな ブックウォーカーとか…
206 21/01/21(木)19:07:43 No.767238172
DAYSもっとプレミアム入って毎号雑誌読むだけで精一杯
207 21/01/21(木)19:07:47 No.767238199
ガンガンオンラインはアプリ先行止めて欲しい
208 21/01/21(木)19:07:50 No.767238209
左上で気ぶりにオススメの漫画ない? スペシャルライフが無駄に溜まっていく一方だから消費先ほしい
209 21/01/21(木)19:08:04 No.767238297
>ピッコマを読んでるのは俺だけのようだな… 鬱ごはんとつづ井さん読むのに使ってるよ
210 21/01/21(木)19:08:21 No.767238376
>左上で気ぶりにオススメの漫画ない? 付き合ってあげてもいいかな
211 21/01/21(木)19:08:22 No.767238387
>DAYSのアスペルカノジョもうすぐ終わるらしくて辛い 寝取り目的のおっさんがただの面倒見いい人で終わってしまった…
212 21/01/21(木)19:08:23 No.767238389
1アプリに付きだいたい2作品程度しか読みたいものない
213 21/01/21(木)19:08:25 No.767238400
無料ポイントいっぱい貰えるやつ好き 一本気に入ったの見つけたら瞬殺されるけど
214 21/01/21(木)19:08:25 No.767238401
還元率高い電子書籍ストアは知りたい
215 21/01/21(木)19:08:34 No.767238434
今の世の中娯楽が多すぎる 全部追ってたらそれだけで人生潰れる
216 21/01/21(木)19:08:42 No.767238473
最近SQ定期購読しようかと思ってるけど本誌みたいにジャンプラのアプリだけでできないものか… ゼブラックでも入れとけばいいんだろうけど
217 21/01/21(木)19:08:53 No.767238525
アスペル終わっちゃうのか…
218 21/01/21(木)19:08:56 No.767238541
ebookjapanでよく無料一冊公開の漫画読んでるから買う時もそこからにしてる
219 21/01/21(木)19:09:19 No.767238671
Web連載漫画というくくりならいつのまにかジャンプラが天下取っちゃったなぁ…
220 21/01/21(木)19:09:26 No.767238710
>左上で気ぶりにオススメの漫画ない? >スペシャルライフが無駄に溜まっていく一方だから消費先ほしい 百合でもいいならはなにあらし うぇぶり連載作だけど
221 21/01/21(木)19:09:30 No.767238737
>寝取り目的のおっさんがただの面倒見いい人で終わってしまった… まだわからん!だけどあぁいうのを自力で対処出来るようになったのは明確にヒロインが成長したって指標だよな
222 21/01/21(木)19:09:39 No.767238777
>1個の1日分の更新分読むだけでも30分ぐらいかかるのもあるけど >2個以上入れてる人って毎日更新分読んでるの? >どうやって時間確保してるの? 在宅勤務中に読む
223 21/01/21(木)19:09:47 No.767238824
漫画BANGは読みたい漫画沢山出てくるからありがたい
224 21/01/21(木)19:09:49 No.767238836
>こないだマガポケで50ポイント当たったよ! 七色に光る演出でふふってなった
225 21/01/21(木)19:09:59 No.767238888
>>DAYSのアスペルカノジョもうすぐ終わるらしくて辛い >寝取り目的のおっさんがただの面倒見いい人で終わってしまった… あの作品でガチでメンヘラ寝取りなんか描いたら死ぬほど荒れそうだし…
226 21/01/21(木)19:10:05 No.767238914
>左上で気ぶりにオススメの漫画ない? >スペシャルライフが無駄に溜まっていく一方だから消費先ほしい 気ぶりじゃないけど裏バイトはよくスレ立つようになったし「」に合うかも
227 21/01/21(木)19:10:31 No.767239029
無料だから尚更その日の更新全部追いかける気はないな 好きなタイトルの更新を待つたまに新規開拓して見るくらい
228 21/01/21(木)19:10:56 No.767239149
>在宅勤務中に読む 仕事 しろ
229 21/01/21(木)19:10:56 No.767239153
うぇぶりはポイントなくても1日に三話まで動画見れば読めるシステムがあるけどこれポイントあると出てこないんだな
230 21/01/21(木)19:11:01 No.767239176
>還元率高い電子書籍ストアは知りたい 今はどこもたいして変わらんよ DMMがたまに50%還元とかやるけどたまにで普段はそんな還元率高くないし 無料のマンガでUIとか見て好きなところ使ったほうがストレスたまらないと思う
231 21/01/21(木)19:11:28 No.767239306
>今の世の中娯楽が多すぎる 税金が高いからサイレントテロで使わないライフ送るだけよな
232 21/01/21(木)19:11:30 No.767239321
>最近SQ定期購読しようかと思ってるけど本誌みたいにジャンプラのアプリだけでできないものか… >ゼブラックでも入れとけばいいんだろうけど ジャンプラでも読めるよSQ
233 21/01/21(木)19:11:45 No.767239387
>漫画アプリとはちょっと違うけど電子書籍で漫画買うならどこがいいんだろ >有名な作品しか読まないならどこでもいいのかな たまに新巻以外実質半額みたいなクレイジーキャンペーンするのはbookwalker 最新刊だろうと容赦無く使える2割引クーポンをほぼ絶え間無くぶっ放してるのがhonto 他のはわからんけど出版社単位のセールはどこも時間差はあれど同じようなのやってる気がする
234 21/01/21(木)19:12:52 No.767239705
あんまりこだわりないからkindle使ってるけど限定無料とかは他のサイトで読む ライブラリに残るのが邪魔なんだあれ
235 21/01/21(木)19:13:12 No.767239820
>うぇぶりはポイントなくても1日に三話まで動画見れば読めるシステムがあるけどこれポイントあると出てこないんだな 動画見れば一話解放はむしろ普通では むしろ動画で目当てのタイトル見るのに遠すぎるよマガポケ
236 21/01/21(木)19:13:28 No.767239922
booklive使ってるけど割引クーポンがガチャなので気軽に買えないときもある
237 21/01/21(木)19:13:37 No.767239965
うぇぶりは既刊なら無料で結構追いつけるの良いな
238 21/01/21(木)19:13:39 No.767239972
>ジャンプラって1年くらい前まではほとんどの過去作品無料ポイントで読めたのにいつの間にか有料限定ばっかりになったよね その代わり現行連載の充実と無料公開の充実があるから文句はないかな
239 21/01/21(木)19:13:48 No.767240022
個人的に電子書籍アプリはApple Booksが一番使いやすい 品揃え悪いからあんまり使ってないけど
240 21/01/21(木)19:13:50 No.767240032
マンガbangに古めだけど読んでみたかった作品が結構あってありがたい
241 21/01/21(木)19:13:58 No.767240083
一度無料で読んだら読み返せないシステム考えた奴アホだと思う
242 21/01/21(木)19:14:06 No.767240122
>ジャンプラでも読めるよSQ そうなの!? ありがとうちょっと探してみる!
243 21/01/21(木)19:14:23 No.767240233
進撃と忍極しか読んでないマガポケ… わたモテしか読んでないガンオン… ガチ恋しか読んでないピッコマ…
244 21/01/21(木)19:14:27 No.767240244
ここから更に非アプリ系のweb漫画サイトを混ぜると更に話がとっ散らかっていくぞ
245 21/01/21(木)19:14:52 No.767240367
青オケもオススメしたいけどダブルヒロインみたいな感じでどっちに向かうか分からないから安心して気ぶれるわけじゃないって点で微妙か
246 21/01/21(木)19:15:01 No.767240411
スキマは連パの時にアプリ入れて見たけど死ぬ程使いにくかったな…
247 21/01/21(木)19:15:20 No.767240521
ソフトバンク使ってたらebookjapanが強いけど
248 21/01/21(木)19:15:26 No.767240556
読みたい漫画があったら読むだけで使い心地とか割とどうでもいい
249 21/01/21(木)19:15:36 No.767240610
どうか未単行本化の話は無料にしといてほしい… 気軽に読み直せない
250 21/01/21(木)19:16:12 No.767240809
青オケは好きだけど一番美味しい部分は序盤で終わってしまった感がある
251 21/01/21(木)19:16:16 No.767240829
>そうなの!? >ありがとうちょっと探してみる! 本棚から読めるけど定期購読の申込みはジャンプラ内ではできなかったからジャンプブックストア内で申し込んでって形になる
252 21/01/21(木)19:16:23 No.767240867
>還元率高い電子書籍ストアは知りたい dポイント貯めてるならdブック ポイント購入だと購入ポイント付かないけどキャンペーンポイントは付く 複数のキャンペーン重複適用されるんで 例えば来週の土曜日なら 土曜日 10%還元 0の付く日 20%還元 今月は講談社作品 20%還元 dアニメストア会員 10%還元 とかになる 去年の11月とか実質100%還元の日とかあって た
253 21/01/21(木)19:16:43 No.767240969
ガルドはよく忘れるからアプリ化してほしい...
254 21/01/21(木)19:16:57 No.767241050
ウェブで見れなくしてアプリに移行させるのは勘弁してほしい
255 21/01/21(木)19:17:00 No.767241067
>どうか未単行本化の話は無料にしといてほしい… >気軽に読み直せない 無茶言うな
256 21/01/21(木)19:17:13 No.767241159
カバディとハンドボールのためにマンガワン使ってるけど見開き表示ができない時点でゴミだよねこれ
257 21/01/21(木)19:17:32 No.767241250
>読みたい漫画があったら読むだけで使い心地とか割とどうでもいい 流石にヤンジャンのスライドしないと作品把握できない今日の更新欄とか作者が!可哀想だろうが!ってなるよ
258 21/01/21(木)19:17:47 No.767241327
中高生のコメント見るの楽しいよね
259 21/01/21(木)19:18:18 No.767241487
>青オケは好きだけど一番美味しい部分は序盤で終わってしまった感がある 四月は君の嘘みたいなボーイミーツガール部分が初期に消化されたのは仕方ないけどもったいないね
260 21/01/21(木)19:20:21 No.767242169
右下はチェンソーマン二部開始で更に磐石な布陣になるな…個人的には火曜日好き
261 21/01/21(木)19:20:31 No.767242215
名前だけ聞いたことあった雨の日を~見てるけど面白いね
262 21/01/21(木)19:21:23 No.767242490
マガポケは第七王子と辺境の老騎士だけは常に先読みしてる位面白い いじめるヤバイ奴も時々
263 21/01/21(木)19:23:14 No.767243023
左上の爬虫類のはセックスした?
264 21/01/21(木)19:23:41 No.767243171
5等分読むためにマガポケ入れた 進撃と転スラだけ最新で買ってるけど1500位ポイント余ってる… 課金はしていない
265 21/01/21(木)19:24:42 No.767243485
>マガポケは第七王子と辺境の老騎士だけは常に先読みしてる位面白い 第七王子のショタかわいくていいよね…
266 21/01/21(木)19:26:15 No.767243952
>左上の爬虫類のはセックスした? 痛くて入らなかったのでお口で…したっぽい
267 21/01/21(木)19:26:15 No.767243954
ふらいんぐうぃっち読むためにマガポケ入れてるけど月マガな上に隔月掲載だから稼いだポイントがだだ余ってる
268 21/01/21(木)19:27:06 No.767244202
進撃が完全無料で読めて良いのか…?と思ってる
269 21/01/21(木)19:27:10 No.767244222
サイコミはおみくじの位置今のバージョンになってクソすぎだなぁ まあツヨシとデレステ系とスリースターとアルカンシェルとGGWPは50Pで読める先読みまでは読んでるけど
270 21/01/21(木)19:27:23 No.767244269
マガポケでポイント余ってる人は毎日宝箱開けてるの?
271 21/01/21(木)19:27:39 No.767244324
合併しろとは思うけど合併したらしたで下層の漫画が更に酷いことになりそうだな…
272 21/01/21(木)19:27:57 No.767244417
画像の全部とサイコミ入れてる 読んでるのはそんなに多くない
273 21/01/21(木)19:28:17 No.767244527
>マガポケでポイント余ってる人は毎日宝箱開けてるの? 宝箱開けてポイント対象漫画も読む
274 21/01/21(木)19:29:24 No.767244880
一社一アプリにしてくだち!
275 21/01/21(木)19:29:31 No.767244908
かんかん橋読み終わって 鬼門街読み始めた… 許されねえよ…こんなのって…
276 21/01/21(木)19:29:39 No.767244964
>マガポケでポイント余ってる人は毎日宝箱開けてるの? 動画見たりゲームしたりしてる片手間にポチポチ開けてるよ 読んでゲットは縦読みにすると一気に流せてよかったんだけど最近対策されて横読みしかできないから面倒
277 21/01/21(木)19:29:46 No.767244995
マガポケは無料ポイントでも使えるから宝箱とマンガ読めば万全 チケット出たらクソァ!ってなる
278 21/01/21(木)19:29:49 No.767245017
ワンでバンビーノの人が寿司漫画描いてるの見つけたけどクソいキャラいっぱいでたのちい
279 21/01/21(木)19:30:13 No.767245136
マガポケの奴そんなにポイント余るの…?
280 21/01/21(木)19:30:42 No.767245273
>一社一アプリにしてくだち! 毎回目当てのタイトル開いたあと首傾げながら目当てのタイトル開いてる俺がいる
281 21/01/21(木)19:31:06 No.767245387
>読んでゲットは縦読みにすると一気に流せてよかったんだけど最近対策されて横読みしかできないから面倒 ポイント貰えるやつも縦読み出来るよ
282 21/01/21(木)19:31:26 No.767245496
第七王子いいよね!エロい表情っていうの?凄かった!惚けた
283 21/01/21(木)19:31:29 No.767245514
>マガポケの奴そんなにポイント余るの…? 月刊漫画2本しか買ってないからポイント増え続けてる
284 21/01/21(木)19:31:51 No.767245644
マガポケはなんでか知らんけどやたらポイント配ってくれるから読む作品少ないのにこつこつポイント貯めてるとめちゃくちゃ余るのだ
285 21/01/21(木)19:32:04 No.767245709
ピッコマの縦スクロールのレディコミ好き
286 21/01/21(木)19:32:15 No.767245767
同じ会社でアプリ分けてくるのはほんとめんどい
287 21/01/21(木)19:32:35 No.767245884
>合併しろとは思うけど合併したらしたで下層の漫画が更に酷いことになりそうだな… マジで見られることって大事だからな なんだかんだバズった忍極も生存るか死滅るかの瀬戸際から暴走族神でバズったらしいし
288 21/01/21(木)19:32:45 No.767245946
>同じ会社でアプリ分けてくるのはほんとめんどい 雑誌でわけてるわけでもないしあれなんなんだろうな
289 21/01/21(木)19:33:05 No.767246074
スマホエミュ4つぐらい使って並行して読み進めると期間限定でも余裕で読み切れて助かる
290 21/01/21(木)19:34:07 No.767246420
>ワンでバンビーノの人が寿司漫画描いてるの見つけたけどクソいキャラいっぱいでたのちい クソ野郎の見本市すぎていいよね 寿司の技術と人格が反比例する説
291 21/01/21(木)19:34:09 No.767246428
シャンフロ買って読むのにマガポケ入れたけど開始から今まで水曜日に買ってても2000Pぐらい溜まってるわ
292 21/01/21(木)19:34:19 No.767246497
ガンガンオンラインのアプリあったのかよ マンガUP!がスクエニ系の統合アプリだと思ってた
293 21/01/21(木)19:34:58 No.767246727
アプリ分けるのは看板も微妙に分けて金回収しようとしてるのミエミエだからな…
294 21/01/21(木)19:35:05 No.767246767
マンガparkの漫画がマンガワンで全巻開放始まった時は意味不明すぎたな
295 21/01/21(木)19:36:09 No.767247123
>ガンガンオンラインのアプリあったのかよ >マンガUP!がスクエニ系の統合アプリだと思ってた わたモテとかアプリ先行になっちゃった
296 21/01/21(木)19:36:33 No.767247251
まぁジャンプラがWJ推すのは当然だからヤンジャンとかの編集部がうちにもできらぁ!ってしたいのは分かるよ