虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)17:29:28 晩御飯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)17:29:28 No.767211949

晩御飯行こう

1 21/01/21(木)17:31:11 No.767212337

ショユラーメン

2 21/01/21(木)17:32:33 No.767212625

水餃子食べ放題初めて見た

3 21/01/21(木)17:33:44 No.767212861

ライス別でついてくるのか

4 21/01/21(木)17:34:22 No.767212986

タンメンもいいけどチャーハンも良いなあ

5 21/01/21(木)17:34:39 No.767213056

チャーハンにライスを…?

6 21/01/21(木)17:35:20 No.767213212

困民救済の志士であろうか…

7 21/01/21(木)17:35:27 No.767213240

水餃子食べさせる気がなさすぎる…

8 21/01/21(木)17:36:31 No.767213486

汁なしがなんで正宗なのか

9 21/01/21(木)17:36:56 No.767213597

こういう店にしては若干高めだな

10 21/01/21(木)17:37:15 No.767213686

突然のようにライスのおかわりも無料なのが怖い

11 21/01/21(木)17:37:33 No.767213744

>こういう店にしては若干高めだな 普通じゃね?

12 21/01/21(木)17:38:14 No.767213913

ライス替わり無料はライスお替り無料って意味でいいんだよな?

13 21/01/21(木)17:38:34 No.767213986

>汁なしがなんで正宗なのか 正宗は正統派みたいな意味 中国は汁なしが一般的だから正統派の担々麺ということ

14 21/01/21(木)17:39:03 No.767214106

兄弟ホルモン麺ってなに? なんかエロいんだけど

15 21/01/21(木)17:39:20 No.767214166

水餃子食べ放題付くなら安すぎるくらいだ

16 21/01/21(木)17:39:25 No.767214183

兄弟ホルモンって字面がこわいんだけど何のモツ使ってるのかしら?

17 21/01/21(木)17:39:39 No.767214230

ライスと炒飯でお米が被ってしまった…

18 21/01/21(木)17:40:15 No.767214380

su4532761.jpg どうやって採算取ってるんだって店あるよね

19 21/01/21(木)17:40:15 No.767214382

一番右はなんて書いてるんだい?氷粉付みたいなやつ

20 21/01/21(木)17:40:38 No.767214477

>困民救済の志士であろうか… 普通に800円とられる分の料理だけでお腹いっぱいになってライスや水餃子なんてそこそこしか入らんと思う…

21 21/01/21(木)17:41:07 No.767214586

>兄弟ホルモンって字面がこわいんだけど何のモツ使ってるのかしら? キョダイハキョダイダヨ

22 21/01/21(木)17:41:46 No.767214726

兄弟ってのは店の名前 王将ラーメンみたいなもん

23 21/01/21(木)17:42:08 No.767214814

一食の値段としては安くないが水餃子とライス食べ放題付きなら激安 デブ量産店になる

24 21/01/21(木)17:42:27 No.767214897

>一番右はなんて書いてるんだい?氷粉付みたいなやつ 冰粉(ビェンフン)って色々入ったかき氷

25 21/01/21(木)17:42:29 No.767214907

パクチー300円は少々高いな 食べ放題だったりしないよね

26 21/01/21(木)17:42:31 No.767214917

水餃子も正宗餃子と言いたいんじゃないかね?

27 21/01/21(木)17:43:02 No.767215025

パクチー入れるだけで300円も上がるのか

28 21/01/21(木)17:43:16 No.767215073

>一番右はなんて書いてるんだい?氷粉付みたいなやつ 冰粉(ビンフェン) ところてんみたいなプルプルのデザート

29 21/01/21(木)17:44:30 No.767215358

汁なし麻婆麺をもらおうか あとはギョウザとライスをお替りしまくろう

30 21/01/21(木)17:44:32 No.767215368

安い中華料理店って結構サラダとデザートついてくるよね

31 21/01/21(木)17:46:53 No.767215925

安過ぎない?

32 21/01/21(木)17:47:06 No.767215980

兄弟ホルモン麺とトマト玉子麺が気になる

33 21/01/21(木)17:48:49 No.767216380

>汁なし麻婆麺 いいね

34 21/01/21(木)17:53:10 No.767217449

まあでもこういう食べ放題って馬鹿みたいに食うやついると無くなるんだよな

35 21/01/21(木)17:54:05 No.767217686

馬鹿みたいには食わないから大丈夫だろ

36 21/01/21(木)17:55:41 No.767218133

四川炒飯が辛そうな色してて何入ってるか気になる

37 21/01/21(木)17:58:48 No.767218938

やべー俺大ぐらいだからスレ画みたいな店に通いたい

38 21/01/21(木)18:04:33 No.767220585

>四川炒飯が辛そうな色してて何入ってるか気になる 老干媽かも

39 21/01/21(木)18:09:52 No.767221942

食べ放題って言うほど腹に入らんのだけはわかる

40 21/01/21(木)18:13:03 No.767222831

中国人はこうして世界各国に中華料理の根を張り巡らせるのか…

41 21/01/21(木)18:16:21 No.767223656

捕えてみると名うての盗賊だったりしない?

42 21/01/21(木)18:27:53 No.767226592

書き込みをした人によって削除されました

43 21/01/21(木)18:33:25 No.767228048

これくらいの値段の店のチャーハンおいしいよね

44 21/01/21(木)18:34:45 No.767228403

>>一番右はなんて書いてるんだい?氷粉付みたいなやつ >冰粉(ビンフェン) >ところてんみたいなプルプルのデザート お汁粉じゃないのか…

45 21/01/21(木)18:38:20 No.767229411

これどこ?

46 21/01/21(木)18:38:33 No.767229481

>これくらいの値段の店のチャーハンおいしいよね 780円くらいが一番テンションあがるやや高い時はもうその気持で頼むからなんか気持ちが違っちゃう

47 21/01/21(木)18:39:27 No.767229737

俺が知ってる四川料理店は餃子プラス煮卵も食べ放題

48 21/01/21(木)18:40:54 No.767230165

パクチーに300円か…

49 21/01/21(木)18:41:18 No.767230268

ご飯と水餃子食べ放題でこの中から選ぶのは難しすぎる

50 21/01/21(木)18:41:44 No.767230400

これどこですか?

51 21/01/21(木)18:43:04 No.767230782

これどこのお店か教えて下さい 妻が危篤なんです助けてください

52 21/01/21(木)18:43:50 No.767231025

こういう謎の台湾料理屋は単なる唐揚げ定食頼んでも 胃袋を破裂させるつもりかみたいな量で盛られてくる

53 21/01/21(木)18:44:39 No.767231245

どこかは分からんけど 池袋の中華街行くと水餃子食べ放題の店けっこうあるよ

↑Top