虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)17:10:46 笛に話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)17:10:46 No.767207943

笛に話題持ってかれてるけど十分一線級で嬉しい

1 21/01/21(木)17:11:13 No.767208030

心に坂を宿したけどこの坂使いにくい…

2 21/01/21(木)17:11:29 No.767208083

いうてこいつは毎回強いでしょ

3 21/01/21(木)17:12:22 No.767208248

とにかく移動スタンプが便利すぎる

4 21/01/21(木)17:13:51 No.767208554

A連当て切った後に溜め変化クレーターまで入るのおかしいわ 倒れた時にこれだけしっかり決めれば後は適当に右往左往したり やられて回復してやられてを繰り返したり乙ってもそこそこのタイム出る

5 21/01/21(木)17:14:20 No.767208652

頭どかんどかんするのはやっぱり楽しい

6 21/01/21(木)17:14:25 No.767208672

移動スタンプは本当にでかい 溜めっぱなしでモンスターの動きに合わせられるの超楽

7 21/01/21(木)17:15:10 No.767208833

>いうてこいつは毎回強いでしょ 4からxxまでは弱くないけど強みも面白みも一切無いって感じの武器だった…モンスターもやたら頭硬いし気絶しないし疲労もしない奴ばかりでとにかく逆風 アイスボーンは坂が強いんだっけか

8 21/01/21(木)17:15:41 No.767208954

蟲技が二つとも強いのもいいよな

9 21/01/21(木)17:15:45 No.767208969

>移動スタンプは本当にでかい >溜めっぱなしでモンスターの動きに合わせられるの超楽 溜め2の立ち回り時の使いやすさと溜め3スタンプの火力の中間くらいで革命的だと思う

10 21/01/21(木)17:16:36 No.767209130

>移動スタンプは本当にでかい >溜めっぱなしでモンスターの動きに合わせられるの超楽 最強!ってわけじゃないけどこれだけで一線級の武器ではあるねハンマー使いとしては楽しい

11 21/01/21(木)17:16:59 No.767209211

糸回転はどうだろう…遠距離の隙に距離詰めるのには結構便利だけど

12 21/01/21(木)17:17:08 No.767209242

>蟲技が二つとも強いのもいいよな これは絶対後々評価上がると思う

13 21/01/21(木)17:17:23 No.767209287

青溜め2が味方ふっ飛ばさないとかもいい

14 21/01/21(木)17:17:31 No.767209318

今まで見向きもしてなかったけど楽しいねこの武器 アイボーでも使ってみようかな

15 21/01/21(木)17:17:40 No.767209341

>糸回転はどうだろう…遠距離の隙に距離詰めるのには結構便利だけど むしろハンマーに一番欲しかった奴!

16 21/01/21(木)17:18:13 No.767209473

ワールドは坂からの回転がとにかく爽快

17 21/01/21(木)17:18:29 No.767209529

>アイスボーンは坂が強いんだっけか 坂というか色々と愛されてる アイスボーン独自のクラッチシステムと相性がよかったり ミラボレアスはおあつらえ向きに段差用意されてて飛燕ハンマー連打出来たり 歴戦王のカナちゃんも段差用意してくれたりと とにかく愛されてる

18 21/01/21(木)17:19:11 No.767209659

>糸回転はどうだろう…遠距離の隙に距離詰めるのには結構便利だけど 距離感覚えて振り向いた時の頭に合わせられる様になったけどしっかり当たると強いし気持ちいい

19 21/01/21(木)17:19:16 No.767209677

飛燕あったら必須になりそうなくらい今回ぴょんぴょん飛ぶな

20 21/01/21(木)17:21:53 No.767210269

溜め1切り返し→餅つき→溜めキャンクレーター のコンボがスタン時に入力楽だしマルチでふっとばさないし使いやすい

21 21/01/21(木)17:23:46 No.767210678

XXのハンマーって弱かったのか 普通に見るから知らんかった

22 21/01/21(木)17:24:02 No.767210741

追加で地上突進技とカウンター技もあるとか聞いたけどもし本当なら結構期待できるな

23 21/01/21(木)17:24:02 No.767210743

笛がナーフされる可能性すらある程強いけどこいつも影に隠れてるだけで結構な性能してる

24 21/01/21(木)17:24:38 No.767210873

4以降はスタン下方修正して火力下がった上に極限やら獰猛とかいうハンマー全否定コンテンツぶち込んだのはちょっと頂けなかった

25 21/01/21(木)17:26:24 No.767211227

久しぶりに集中付けそう

26 21/01/21(木)17:27:13 No.767211413

>XXのハンマーって弱かったのか >普通に見るから知らんかった 弱くは無いんだけどエリアルブシドー以外のスタイルが噛み合わなかったり狩技微妙だったり獰猛や2つ名相手にアドバンテージが無いとかとにかく強みが全部潰されてる感じ

27 21/01/21(木)17:27:39 No.767211524

X辺りは元々尻尾切れない欠点あるのに源気とか気絶も他に劣ってたからな

28 21/01/21(木)17:28:43 No.767211773

スタンしない相手なのにハンマーと相性がいいとか言われるIBミラ

29 21/01/21(木)17:28:49 No.767211792

溜めたまま動けるハンマー弱いってなるとその場でしか溜めれない大剣がもっと悲惨になるだけだからな…

30 21/01/21(木)17:29:09 No.767211867

ライズは虫棍以外は現状でも十分強そうで安心感がある 虫棍も強襲突きっぽい蟲技あるらしいから分からんし

31 21/01/21(木)17:29:18 No.767211905

全うに強いじゃん

32 21/01/21(木)17:29:32 No.767211963

4Gのハンマーはまじでつまんなかった

33 21/01/21(木)17:29:44 No.767212025

切り替え即溜め3が頭使う行動過ぎて もっと頭悪く使いたい

34 21/01/21(木)17:30:58 No.767212280

>久しぶりに集中付けそう 通常時の立ち回りの基本が溜め2から溜め3中心になりそうだしね

35 21/01/21(木)17:31:03 No.767212303

スタンも疲労度も飾りになりつつある気はする

36 21/01/21(木)17:32:36 No.767212634

>4Gのハンマーはまじでつまんなかった 頭硬いくせに狙いにくくてスタンも取りにくいさらには極限とかいうのが出てきて最悪だったな…

37 21/01/21(木)17:32:52 No.767212679

疲労はIB入れた状態の上位下位で石ころ強化撃ちばかりしてだけで勝てるほど凶悪なので致し方ないところがある

38 21/01/21(木)17:32:59 No.767212702

今のハンマーは移動スタンプなんてあるのか… チャンス時以外の立ち回りが劇的に楽になってそうだな

39 21/01/21(木)17:33:25 No.767212784

ハンマーはどこ当ててもいい 硬い相手程むしろ強いとか特徴あればいいのに

40 21/01/21(木)17:34:28 No.767213014

ハンマーだけクラッチと傷つけシステムを残して欲しい

41 21/01/21(木)17:35:32 No.767213260

弱い時はこいつが悪いんじゃなくて環境が悪い時だからな

42 21/01/21(木)17:35:40 No.767213294

ハンマーは弱くないけど強みをシステムに殺される事が多いよね何故か

43 21/01/21(木)17:36:10 No.767213404

基本的な武器性能自体は毎回そんな変わってないからね

44 21/01/21(木)17:37:12 No.767213669

IBのハンマーは回転に敬意を払ってる

45 21/01/21(木)17:37:14 No.767213679

>ハンマーはどこ当ててもいい >硬い相手程むしろ強いとか特徴あればいいのに その辺は割と肉質の配置で表現されてたりする

46 21/01/21(木)17:37:25 No.767213724

mhxxだとエリアルが大分相性良かった乗って落ちたら罠仕掛けてスタン取るコンボあったし 何というか超会心貫通弾が全て悪い

47 21/01/21(木)17:38:03 No.767213878

W坂の存在で得してたのってハンマーくらいなんじゃないかな

48 21/01/21(木)17:38:14 No.767213912

IBはシステムとの相性が良すぎた

49 21/01/21(木)17:38:31 No.767213972

>>ハンマーはどこ当ててもいい >>硬い相手程むしろ強いとか特徴あればいいのに >その辺は割と肉質の配置で表現されてたりする 疲労システムもどこ殴ってもいい要素である

50 21/01/21(木)17:38:33 No.767213980

>弱い時はこいつが悪いんじゃなくて環境が悪い時だからな そういや暴れまくった3gは爆発するうんこが強かったんだもんな…

51 21/01/21(木)17:38:56 No.767214072

溜め3からクラッチ傷付けの動きが指にへばりついている

52 21/01/21(木)17:39:44 No.767214252

ライズだとめちゃくちゃ強く無いけどコンセプト通りに戦える武器だから出てくる武器次第で評価ひっくり返りそう

53 21/01/21(木)17:40:05 No.767214339

ワールドのハンマーは地上戦で十分強いぞ 段差スタンプはもっと強いけど 坂の回転はそれだけやってたら大して強くない

54 21/01/21(木)17:40:32 No.767214451

>溜め3からクラッチ傷付けの動きが指にへばりついている 出しやすく当てやすく威力もそこそこ良くて傷つけ出来る 今思うと強行動すぎる…

55 21/01/21(木)17:41:33 No.767214676

ハンマーは無印Gがメチャツヨでのう… 溜め2ループのDPSはそりゃ見事なものじゃった…

56 21/01/21(木)17:42:31 No.767214916

>坂の回転はそれだけやってたら大して強くない 坂は強いとかよりも楽しい

57 21/01/21(木)17:43:25 No.767215107

今まで全く使ってなかったけどクレーターが楽しいからカッコいい武器あったら使おうと思ってる

58 21/01/21(木)17:43:58 No.767215233

大骨塊に助けられたハンターも多いのじゃ

59 21/01/21(木)17:45:15 No.767215541

毎回ソロなら強いけどマルチじゃちょっと…的な立ち位置じゃない アイスボーンは割り切って頭狙わず別のことやってりゃいいけど

60 21/01/21(木)17:47:25 No.767216057

むしろマルチでこそ強い武器なイメージだった

61 21/01/21(木)17:47:53 No.767216176

フロンティアの動画見てたら溜めながらダッシュと二連スタンプいいな…ってなった輸入してくだち…

62 21/01/21(木)17:48:03 No.767216212

3gあたりは馬鹿みたいに振り回すだけのハンマーしかいなかったけど淘汰された結果xxではいぶし銀のハンターが握る武器に…

63 21/01/21(木)17:49:29 No.767216545

>むしろマルチでこそ強い武器なイメージだった スタンが乗りに強み取られてから弱くなった つまり乗りがなくなってスタンや虫技の強さが重要な今作はワンチャンあるのでは

64 21/01/21(木)17:49:49 No.767216621

>むしろマルチでこそ強い武器なイメージだった IBとか傷つけも相まってマルチでこそ輝いてると思ってたな…スタンした時ライトでハンマーの足元に設置して起爆して貰うの楽しい

65 21/01/21(木)17:50:07 No.767216701

狩猟笛でいいな乙って単純な話でも無さそうだな

66 21/01/21(木)17:51:36 No.767217057

雷毛コロガシで強みが取られたって言ってるのいるけど言うほどわざわざあれとって戦うか?

67 21/01/21(木)17:51:54 No.767217127

体験版の範囲だとマルチでもスタン取りやすくなってるしな…

68 21/01/21(木)17:52:01 No.767217159

マルチはスタン以外の拘束してくれる人がいると途端に輝く

69 21/01/21(木)17:52:36 No.767217317

ソロなら移動ついでに採るかな~ってくらい

70 21/01/21(木)17:53:10 No.767217451

>狩猟笛でいいな乙って単純な話でも無さそうだな 間違いなく笛の方が強いんだけどハンマーが死ぬ程弱く無けりゃ別に問題ねえ

71 21/01/21(木)17:53:38 No.767217570

Wのハンマーは坂の力得てマジで水を得た魚だったからな… IBで更にクラッチ貰って絶頂期だった

72 21/01/21(木)17:54:45 No.767217850

笛と比べたらほとんどの武器が弱いから気にするだけ無駄

73 21/01/21(木)17:55:34 No.767218092

IBハンマーは地形やらモンスターに愛されすぎていて王カナちゃん相手に乗り連発するハンターもいるほどです

74 21/01/21(木)17:55:57 No.767218198

体験版時点だと笛より強いのバグ疑惑がある太刀だけだしな

75 21/01/21(木)17:56:29 No.767218355

虫の前にW系統のアクションがまずわからん! 残虐殴打コンボどうやって出すの…

76 21/01/21(木)17:56:47 No.767218436

4~クロスまではマルチの仕様でゴミカスだった ソロなら普通に遊べるがマルチだとコケる吹き飛ばすってのが足枷すぎる

77 21/01/21(木)17:57:07 No.767218516

武器の強さで大きく変わるほど極まったプレイスキル持ってないし

78 21/01/21(木)17:57:23 No.767218579

>虫の前にW系統のアクションがまずわからん! >残虐殴打コンボどうやって出すの… Aボタン連打

79 21/01/21(木)17:58:27 No.767218853

ハンマー好きだけどそのあと笛担ぐとやっぱり笛強すぎだよこれ・・・ 製品版の環境になったら武器倍率で差がつくのかな

80 21/01/21(木)17:58:55 No.767218974

MH4で乗りが導入されてからずっと下方修正されてたスタンが久々に輝いてる

81 21/01/21(木)18:00:15 No.767219344

最近のモンハン大体会心盛り大正義になるから笛は最終的に横並びになるかもしれん

82 21/01/21(木)18:00:41 No.767219480

製品版で笛のモーション値下げられたりしそう…

83 21/01/21(木)18:00:42 No.767219485

スタンが輝くならハンマーが弱い訳ないんだ

84 21/01/21(木)18:01:16 No.767219656

体験版の武器なんて製品版とはパラメータ別物だし…

85 21/01/21(木)18:01:34 No.767219734

スタン自体は鈍器の特権じゃなくなって久しい チャージアクスはわかるけど片手も参戦してくるとか群雄割拠だ

86 21/01/21(木)18:01:35 No.767219742

>最近のモンハン大体会心盛り大正義になるから笛は最終的に横並びになるかもしれん 切れ味補正とかもあるしね

87 21/01/21(木)18:02:03 No.767219873

ハンマー使う前は鈍重で一撃が重いタイプだと思ってた

88 21/01/21(木)18:02:10 No.767219908

笛はちょっと大改修するだけじゃなくてあれくらい強さ盛らないとカリピスト以外触らないのも事実だと思う

89 21/01/21(木)18:02:45 No.767220078

>スタン自体は鈍器の特権じゃなくなって久しい >チャージアクスはわかるけど片手も参戦してくるとか群雄割拠だ ランス「」

90 21/01/21(木)18:03:07 No.767220186

相変わらず砥石で何研いでんだろう…

91 21/01/21(木)18:03:37 No.767220333

使い勝手自体はかなり良くなってるからハンマー好きは問題無く使って行けると思う

92 21/01/21(木)18:03:46 No.767220381

>体験版の武器なんて製品版とはパラメータ別物だし… ルドロスハンマーだけど水属性もないのかな

93 21/01/21(木)18:03:46 No.767220383

>スタン自体は鈍器の特権じゃなくなって久しい >チャージアクスはわかるけど片手も参戦してくるとか群雄割拠だ スタンとるだけなら徹甲がぶっ飛んでるしな

94 21/01/21(木)18:03:52 No.767220418

>相変わらず砥石で何研いでんだろう… 体液でヌルついた打面とか…

95 21/01/21(木)18:04:16 No.767220510

>笛はちょっと大改修するだけじゃなくてあれくらい強さ盛らないとカリピスト以外触らないのも事実だと思う クロスの笛楽しかったのにおかしいな… 武器欄眺めたときの多彩な旋律ってのは笛の醍醐味だと思うんだ

96 21/01/21(木)18:04:57 No.767220691

糸回転はPVでやってるようにジャナフみたいな上背のあるモンスターに綺麗に決まると強そうだな 体験版にいるのはミツネレイアイズチみたいな低姿勢ズなので真価を発揮できてないと思われる

97 21/01/21(木)18:04:59 No.767220705

>ランス「」 いまのランスはスタンなんて狙えるの…? ちょっと教えてくだち

98 21/01/21(木)18:05:22 No.767220808

会心山盛りが正義になるのは大抵Gからなので今回はまだそこまでいかないはず

99 21/01/21(木)18:05:25 No.767220820

こびりついた肉とか油とか…

100 21/01/21(木)18:05:49 No.767220924

笛は攻撃大が気炎で共通化されたなら旋律選びに幅出そう

101 21/01/21(木)18:05:58 No.767220959

いや旋律覚えるのだるいしソロで遊ぼうなんて思えないのが笛だった

102 21/01/21(木)18:06:15 No.767221031

PVのジャナフ君なんかWの頃より頭の位置低い気がするけどあんなもんだっけ サイズ小さいだけかな

103 21/01/21(木)18:07:09 No.767221265

砥石はグリップを磨いてるんじゃなかったっけ

104 21/01/21(木)18:08:15 No.767221552

>いや旋律覚えるのだるいしソロで遊ぼうなんて思えないのが笛だった 旋律はカンペあるし… いまにして思うと自分にしか効果がないソロ用の笛とかあっちゃいけなかったのかな?

105 21/01/21(木)18:08:23 No.767221583

尻尾切れないディスアドバンテージを埋める何かとしてスタンが貰えたと思ったら スタンの世界にどんどん刃物が入門してくる… みたいなのがハンマーの歴史だと思ってる

106 21/01/21(木)18:08:42 No.767221663

>体験版にいるのはミツネレイアイズチみたいな低姿勢ズなので真価を発揮できてないと思われる ミツネは頭の位置高めだから上手くやるとほぼ全部入る

107 21/01/21(木)18:08:48 No.767221684

こう角って言うかエッジを研ぐんだろう

108 21/01/21(木)18:08:53 No.767221705

坂から飛び立つより出が遅いから先読みして使う技になってるんだよな回転 モーションは似てても性質は違うと思う

109 21/01/21(木)18:10:20 No.767222065

>尻尾切れないディスアドバンテージを埋める何かとしてスタンが貰えたと思ったら >スタンの世界にどんどん刃物が入門してくる… 尻尾わざわざ切る意味があまりなくなったから頭狙って当たり前の環境にはなったでしょ

110 21/01/21(木)18:10:24 No.767222090

>ルドロスハンマーだけど水属性もないのかな 人魚竜双剣もPVじゃ睡眠エフェクト出てたけど体験版じゃなんも出ない無属性だしな

111 21/01/21(木)18:10:37 No.767222147

クレーターの2ヒット目の判定が超出力ほどではないけど地面に貼り付いててちょっと当てにくい

112 21/01/21(木)18:10:41 No.767222167

>尻尾切れないディスアドバンテージを埋める何かとしてスタンが貰えたと思ったら >スタンの世界にどんどん刃物が入門してくる… まぁ尻尾は尻尾切らなくても入手しやすくなったし

113 21/01/21(木)18:10:57 No.767222247

>砥石はグリップを磨いてるんじゃなかったっけ グリップ…?

114 21/01/21(木)18:12:00 No.767222545

https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/210121b.html >加えて、今年3月発売予定の大型新作タイトル『モンスターハンターライズ』の受注が順調な滑り出しを見せるなど、同事業が総じて計画を上回り推移する見通しであり、 思ったより新規とか出戻りさん多いのかなライズ

115 21/01/21(木)18:12:21 No.767222642

ハンマー遣いはそもそも尻尾切ろうなんて思わないからハンマー担ぐし欠点になってるのかな

116 21/01/21(木)18:12:37 No.767222706

ハンマーの切れ味が落ちてきた

117 21/01/21(木)18:13:56 No.767223061

>ハンマー遣いはそもそも尻尾切ろうなんて思わないからハンマー担ぐし欠点になってるのかな ハンマーの強化に尻尾が必要な場合とかは稀によくあった 今は基本報酬でも出るけど

118 21/01/21(木)18:14:17 No.767223154

>思ったより新規とか出戻りさん多いのかなライズ 最初のPVで蟲による機動力の高さ見せたから既存のモンハンよりゲームテンポが上がるだろうってのは 誰しもが分かるだろうし出戻るには充分な理由になりそう

119 21/01/21(木)18:14:34 No.767223222

ブロス系のハンマーとかは尻尾必須だったね…

120 21/01/21(木)18:14:44 No.767223257

>思ったより新規とか出戻りさん多いのかなライズ 俺が分かる範囲でもワールドスルーしたパターンとか他人に引きずられて新規とか居る

121 21/01/21(木)18:16:19 No.767223643

受付の子が可愛いからライズから始めた

122 21/01/21(木)18:17:01 No.767223825

ガンハンマー好きだったんだけどそれっぽいのワールドにあったりする?

123 21/01/21(木)18:18:05 No.767224078

switchがあつ森で売れまくったから昔やってた人が買ってるのかな

124 21/01/21(木)18:18:09 No.767224091

モンハン冷めててワールドは他人のプレイとかアップされた生態動画で補完した ライズはたまたまスイッチもってたから復帰した…

125 21/01/21(木)18:18:14 No.767224114

この武器いっつもマルチで頭の事で喧嘩してない?

126 21/01/21(木)18:18:15 No.767224115

Wは発売日に買ってちょっとやったけど最初の方でこの広大なシームレスマップで 高速で色んな場所にワープ染みた移動するモンス一々追い続けるのきっつ…ってなって止めたんだよな 今でも逃げるモンスを走って追おうとしたらすぐいやこれ無理だわってなるしガルクは偉大

127 21/01/21(木)18:19:08 No.767224341

>この武器いっつもマルチで頭の事で喧嘩してない? ハンマーに限らず今はみんな頭に集まってボコボコにするからなぁ

128 21/01/21(木)18:19:10 No.767224344

>ガンハンマー好きだったんだけどそれっぽいのワールドにあったりする? ないです…

129 21/01/21(木)18:19:13 No.767224355

俺はXXで3rd以来に復帰してからずっと買ってるな

130 21/01/21(木)18:19:56 No.767224540

>この武器いっつもマルチで頭の事で喧嘩してない? 最近はエリアホストとか無いから大丈夫!

131 21/01/21(木)18:20:55 No.767224789

アクセルアックスは?

132 21/01/21(木)18:22:01 No.767225085

ハンマーはモンスター素材を一つのでかい塊にしましたみたいなデザインが好きなんだよな

133 21/01/21(木)18:22:36 No.767225228

そいいや今回新武器無いのか

134 21/01/21(木)18:22:48 No.767225269

ガノトトスの頭とかああいうのか

135 21/01/21(木)18:23:20 No.767225399

少なくともシリーズ通して一級戦がどのモンスターでも倒せるって意味なら逆に一級戦じゃなかった武器ってないと思うけど…

136 21/01/21(木)18:23:42 No.767225507

マルチで1番神経質なのランスな気がする ランスは好きだぞ

137 21/01/21(木)18:23:50 No.767225556

2あたりで探せばありそう

138 21/01/21(木)18:24:04 No.767225606

バインドキューブあるかな…

139 21/01/21(木)18:24:10 No.767225626

>少なくともシリーズ通して一級戦がどのモンスターでも倒せるって意味なら逆に一級戦じゃなかった武器ってないと思うけど… ドスの頃は普通にあったんですよ

140 21/01/21(木)18:24:11 No.767225630

見た目はクリスタルロック系が好きだなあ

141 21/01/21(木)18:24:41 No.767225760

ドボルハンマーまたつかいたい

142 21/01/21(木)18:24:49 No.767225808

>少なくともシリーズ通して一級戦がどのモンスターでも倒せるって意味なら逆に一級戦じゃなかった武器ってないと思うけど… 昔を含めるとそうでもない 太刀とかガンランスとかが悲しみを背負っていた時代はあった

143 21/01/21(木)18:24:49 No.767225811

>ドスの頃は普通にあったんですよ ドスの新武器どもはふつーに未調整すぎる…

144 21/01/21(木)18:25:16 No.767225907

>ドスの頃は普通にあったんですよ P2からだったのでにわかですまない…

145 21/01/21(木)18:25:50 No.767226045

>少なくともシリーズ通して一級戦がどのモンスターでも倒せるって意味なら逆に一級戦じゃなかった武器ってないと思うけど… 一線級って大抵トップクラスって意味で使うだろ …ハンマーがトップクラスなのいつ振りかな

146 21/01/21(木)18:25:50 No.767226047

>ハンマーはモンスター素材を一つのでかい塊にしましたみたいなデザインが好きなんだよな su4532873.jpg じゃあへべぇも好きそうだな

147 21/01/21(木)18:26:26 No.767226194

ドスをネットに繋いでプレイしてた「」ってどのぐらいいるんだろ俺オフしかしたことないや

148 21/01/21(木)18:27:36 No.767226509

4のチャックスもだいぶ… まぁ流石にドス新武器群よりはちゃんとしてたけど

149 21/01/21(木)18:28:02 No.767226620

>ドスをネットに繋いでプレイしてた「」ってどのぐらいいるんだろ俺オフしかしたことないや 俺もオフ専だった 当時のオンラインシステムは敷居が高すぎたよね…いい時代になったもんだ

150 21/01/21(木)18:28:08 No.767226650

>su4532873.jpg >じゃあへべぇも好きそうだな 素材の味をそのまま活かしましたって感じだ

151 21/01/21(木)18:28:38 No.767226769

>ドスをネットに繋いでプレイしてた「」ってどのぐらいいるんだろ俺オフしかしたことないや 発売直後は下位クエでガンランス4人並べてNAGASHINOとかやってたくらいにはいた

152 21/01/21(木)18:28:54 No.767226841

>素材の味をそのまま活かしましたって感じだ 気持ち悪すぎるよこの武器!!!

153 21/01/21(木)18:29:05 No.767226891

>su4532873.jpg >>じゃあへべぇも好きそうだな >素材の味をそのまま活かしましたって感じだ 大きさ的に一から整形してるだろ!

154 21/01/21(木)18:29:11 No.767226918

>思ったより新規とか出戻りさん多いのかなライズ 据置 無印,dos,Tri,World,IB 携帯 P,P2,P2G,P3,MH3G,4,4G,X,XX,Rise 並べてみるとモンハンは携帯機向けコンテンツなのでは…ってなる

155 21/01/21(木)18:29:17 No.767226942

ドス太刀で黒グラビとかどうすればいいんだろうね…

156 21/01/21(木)18:29:45 No.767227067

使ってたらティガレックスが怒り状態になりそうな武器だ

157 21/01/21(木)18:30:42 No.767227355

ティガの大きさ考えるとわざわざリアルな頭状に後から小さく加工してるんだよね 悪趣味!

158 21/01/21(木)18:31:10 No.767227467

>ドスをネットに繋いでプレイしてた「」ってどのぐらいいるんだろ俺オフしかしたことないや 信onやるためにBBユニット買ってたからドスもオンでやってたぞ たくさん腕相撲したぞ

159 21/01/21(木)18:31:32 No.767227552

最小金冠のティガならこんなもんかもしれない 皮だけ剥いで利用したなら

160 21/01/21(木)18:31:33 No.767227563

時折生首振り回すハンマーが言えたことじゃない

↑Top