虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/21(木)16:21:59 雑煮ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)16:21:59 No.767198381

雑煮ゲーム配信 SFCよりロマンシングサ・ガをうろおぼえプレイします https://www.twitch.tv/tetuwolove ※これまでのあらすじ ロマサガシリーズ第一弾 自由に遊べフリーシナリオ搭載! さて誰で始めるか…はじまりはじまり

1 21/01/21(木)16:25:36 No.767199165

もうこんにちはの時間だよおねえさん

2 21/01/21(木)16:26:20 No.767199324

何か久しぶりに見た FF8は終わったんだね

3 21/01/21(木)16:27:32 No.767199584

夕方だねきりたんぺろぺろ

4 21/01/21(木)16:28:24 No.767199762

ダイスで決めよう

5 21/01/21(木)16:29:23 No.767199965

まあぶっちゃけ最初の方だけ主人公固有のイベントあるぐらいだからなあ

6 21/01/21(木)16:30:31 No.767200185

おねえさんの思うままに!

7 21/01/21(木)16:30:37 No.767200209

例の崖の無い方のロマサガ

8 21/01/21(木)16:31:15 No.767200338

キャプテンキャプテンホーク来たな…

9 21/01/21(木)16:31:56 No.767200502

書き込みをした人によって削除されました

10 21/01/21(木)16:32:16 No.767200579

初代は全主人公クリアしたよ俺

11 21/01/21(木)16:32:44 No.767200691

さぁウェイプに出たり入ったりしようねぇ

12 21/01/21(木)16:33:09 No.767200787

アイシャでしかやったことないや 2周目をする気にはなれなかった

13 21/01/21(木)16:33:37 No.767200880

攻略に便利な技かー… 有名なのだとはやぶさキャンセルとか?

14 21/01/21(木)16:33:52 No.767200924

おねえさん?

15 21/01/21(木)16:33:58 No.767200948

なんだって?

16 21/01/21(木)16:35:06 No.767201151

便利ワザというと四天王スルーして背後の宝箱いただくやつとか

17 21/01/21(木)16:35:53 No.767201308

バグでスターライトソードを武器として装備できる…はスターライトソード購入までが面倒か

18 21/01/21(木)16:37:22 No.767201595

イベントでダンジョン攻略前は所持金をジュエルに交換の上でなるべく少なくして突入しようね!

19 21/01/21(木)16:39:28 No.767201975

ブッチャーがキャプテン付で名前呼ぶの吹く

20 21/01/21(木)16:40:22 No.767202152

あばよレイディラック

21 21/01/21(木)16:40:57 No.767202268

囲まれたけどこっちはこっちでトカゲ連れてるしな…

22 21/01/21(木)16:41:19 No.767202331

さぁひたすらウェィプに入ろうねぇ

23 21/01/21(木)16:42:29 No.767202527

うわおねえさんがえっちなロマサガやってるー

24 21/01/21(木)16:42:45 No.767202591

パンツ一丁の海賊ども…

25 21/01/21(木)16:43:15 No.767202706

そうだね愛がアップするゲームだね

26 21/01/21(木)16:43:36 No.767202781

カッパか!ハッ!

27 21/01/21(木)16:43:41 No.767202796

陣形を乱されないようにRかLボタンを押しながら移動すると平行移動出来たと思う

28 21/01/21(木)16:45:35 No.767203148

ホーク格好良いからいつも仲間にしてたなあ 海の男なのでウコムの鉾持たせていたよ

29 21/01/21(木)16:45:44 No.767203167

移動が速いという理由でアイシャでばっかりやってたなあ

30 21/01/21(木)16:46:09 No.767203251

バーバラさんも移動早いよ

31 21/01/21(木)16:46:28 No.767203309

バグるぞ

32 21/01/21(木)16:47:22 No.767203484

レイディバグ来たな…

33 21/01/21(木)16:47:28 No.767203506

なにこれ

34 21/01/21(木)16:47:56 No.767203602

なにもしてないのにこわれた

35 21/01/21(木)16:48:13 No.767203649

レイディバグってバグ自体の再現性はあっても何が起こるか分かんないんだよな…

36 21/01/21(木)16:50:18 No.767204004

やっててよかったセーブ

37 21/01/21(木)16:52:54 No.767204470

ああ1は2と違って戦闘終了後にHP全快しないんだな 傷薬は装備を忘れずにね

38 21/01/21(木)16:53:05 No.767204495

そういえばかなり昔にバグ研究してふたばで成果報告してた人が居たなぁ 続報待ってたけど不明

39 21/01/21(木)16:54:13 No.767204708

無を入手します

40 21/01/21(木)16:55:16 No.767204896

めっちゃいいの入手してる… ヴェルニーソードはラストまで使えるぞ

41 21/01/21(木)16:55:27 No.767204931

ドブスだソード吹いた

42 21/01/21(木)16:55:39 No.767204969

オキシジェンかー

43 21/01/21(木)16:55:48 No.767205003

ディスティニーストーンじゃねーか!

44 21/01/21(木)16:56:09 No.767205094

ソードじゃなくてレイピアだったか… オブシダンソードは邪のデスティニーストーンだね

45 21/01/21(木)16:57:05 No.767205269

雑魚寝すぎる

46 21/01/21(木)16:57:10 No.767205291

しかし開始時点ではそのレイピアもかなり有用だぞ

47 21/01/21(木)16:57:47 No.767205406

アルベルトの姉がいる

48 21/01/21(木)16:58:19 No.767205508

ぎゃー!トカゲ嫌い!

49 21/01/21(木)16:58:31 No.767205546

ジャングル行かないと

50 21/01/21(木)16:58:56 No.767205629

おれをモンスターとまちぎゃえないでくれよ

51 21/01/21(木)16:59:46 No.767205804

ミンサガで本当に出てきた海賊シルバー

52 21/01/21(木)17:00:33 No.767205975

ウェイプでも話を聞き回ってみては

53 21/01/21(木)17:02:36 No.767206355

やはりにんげんはしんじられん…

54 21/01/21(木)17:03:11 No.767206457

おかねは みなみきゃらきたおねえさんに とられてしまった

55 21/01/21(木)17:03:29 No.767206524

ひょうじゅんごはわかるか?

56 21/01/21(木)17:04:38 No.767206753

かくごしろい

57 21/01/21(木)17:05:00 No.767206810

ヴェルニーレイピアが良い威力だ

58 21/01/21(木)17:08:52 No.767207557

パブに居る ただどの街のパブに居るわけでもない

59 21/01/21(木)17:08:58 No.767207576

なきゃまは みなみからきたにんげんに さらわれてしまった

60 21/01/21(木)17:11:58 No.767208163

仲間が出る街のパブでもイベントの進行状態によって居たり居なかったりするから 街に入る度にパブはチェックしておくのだ

61 21/01/21(木)17:13:14 No.767208443

仲間が増えたらマップが増えることもあるね バーバラさん仲間にすると一気に増えるしディスティニーストーンも手に入る

62 21/01/21(木)17:14:16 No.767208641

ここで恐竜の卵ゲットして売れば金になるが結構しんどい

63 21/01/21(木)17:16:45 No.767209162

…あの数は詰んでない

64 21/01/21(木)17:17:31 No.767209315

まああの恐竜の穴は複数あって正解は一つだけなんやけどなブヘヘヘヘ

65 21/01/21(木)17:23:45 No.767210675

便利な技 滝のマップチップに乗ると押し戻されるが 乗った瞬間にセーブして再開後すぐ↑を押せば上に進める 場合によってはショートカット可能 場所によってはバグるけどな!

66 21/01/21(木)17:23:59 No.767210729

敵の密度的にはまだ手加減されてる方

67 21/01/21(木)17:24:33 No.767210858

トカゲー!?

68 21/01/21(木)17:25:23 No.767211023

ロマサガ1の場合下手に避けようとするより最短距離で行ったほうが結果的に戦闘回数が少なくなる気がする

69 21/01/21(木)17:26:26 No.767211244

>お金お金お金 騎士として恥ずかしくないのか

70 21/01/21(木)17:26:27 No.767211249

トカゲが防御になっとるよ

71 21/01/21(木)17:30:26 No.767212167

恐竜の卵売って5000金にするか

72 21/01/21(木)17:30:32 No.767212188

三人旅ぐらいにはしたいね

73 21/01/21(木)17:34:07 No.767212937

ゴドンゴからノースポイントに船出てなかったかな

74 21/01/21(木)17:34:26 No.767213004

確かメルビルからは先は誰かから地図もらわないと行けなかったような気がする

75 21/01/21(木)17:34:49 No.767213091

もしノースポイント行けたらニューロード経由で一気に探索範囲広がるんだがな

76 21/01/21(木)17:35:37 No.767213283

クリスタルシティやウロ辺りのパブに仲間居ると良いね

77 21/01/21(木)17:35:37 No.767213284

仲間増やすと船代も人数に応じて増すから考え物

78 21/01/21(木)17:35:51 No.767213340

シェラハだ

79 21/01/21(木)17:37:10 No.767213662

エr…吟遊詩人だ

80 21/01/21(木)17:39:04 No.767214108

まだタラール族がいる

81 21/01/21(木)17:39:08 No.767214124

そりゃ海賊が来たらびっくりもするだろうよ

82 21/01/21(木)17:40:22 No.767214407

長老の話聞いとこう

83 21/01/21(木)17:40:56 No.767214537

私が町長です

84 21/01/21(木)17:42:01 No.767214785

最序盤すぎて仲間がまだ発生してないのかな

85 21/01/21(木)17:43:31 No.767215130

ならばイベントを進めるしかあるまい ジャングル探索を続けるか アクアマリン取りに行くか それとも恐竜の卵盗むか

86 21/01/21(木)17:44:32 No.767215367

砂漠の地下にでも行くか

87 21/01/21(木)17:44:36 No.767215392

因みに戦闘回数こなすとゲーム中の時間も進行するので パブに仲間が出たりもする

88 21/01/21(木)17:45:26 No.767215588

おねえさんロマサガ完全初見なのか 詳しそうなのに

89 21/01/21(木)17:45:31 No.767215617

1回や2回じゃ変わらんかった様な…

90 21/01/21(木)17:46:18 No.767215799

アルベルトにシフは序盤わかりやすく話進むからねえ

91 21/01/21(木)17:46:53 No.767215928

各主人公のスタートの時間はバラバラなのかな?

92 21/01/21(木)17:47:49 No.767216161

>各主人公のスタートの時間はバラバラなのかな? 主人公ごとに初期戦闘回数が設定されているよ

93 21/01/21(木)17:48:08 No.767216231

砂漠に行きたいならそのガレサステップから行ける…がちょっとキツいだろうね

94 21/01/21(木)17:48:42 No.767216366

ハルベルト!ハルベルトじゃないか!

95 21/01/21(木)17:49:06 No.767216456

砂漠はさっきは言ってきたところの左にちょっと行って上だよ

96 21/01/21(木)17:49:10 No.767216473

大体の武器は最後の奥義まで覚えたらラスボスには通るからな…

97 21/01/21(木)17:49:53 No.767216638

キャラによってはイベント終わり間近だったりするのか 面白い

98 21/01/21(木)17:51:06 No.767216940

まずは地下に行けるかどうか… 最奥に強力な細剣あるけど

99 21/01/21(木)17:52:20 No.767217256

敵あんまりいないな

100 21/01/21(木)17:52:27 No.767217279

敵の強さは戦闘回数によって決まるから深いダンジョンを潜ってもいうほどきつくない

101 21/01/21(木)17:53:13 No.767217471

>敵の強さは戦闘回数によって決まるから深いダンジョンを潜ってもいうほどきつくない だいたいこいつが出てきだしたら中盤や終盤って敵いるよね

102 21/01/21(木)17:54:16 No.767217732

よく探索するのだ

103 21/01/21(木)17:55:14 No.767217996

はい正解

104 21/01/21(木)17:55:19 No.767218015

入った

105 21/01/21(木)17:55:41 No.767218135

ここかなり長いぞー

↑Top