虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)16:08:39 一応マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)16:08:39 No.767195744

一応マイプロテインが一番安くていいんだろうか あと痩せたいときはソイを飲めばいいんだろうか 教えて

1 21/01/21(木)16:11:19 No.767196287

値段気にするならマイプロ一択 味は保証しない

2 21/01/21(木)16:14:11 No.767196803

iHerbでデカイの買ったらいいんでない

3 21/01/21(木)16:14:27 No.767196858

味求めるならスレ画のとこで

4 21/01/21(木)16:17:18 No.767197423

虫入ってたやつじゃん

5 21/01/21(木)16:18:06 No.767197581

よくわからんままバルクスポーツの飲んでる

6 21/01/21(木)16:18:23 No.767197635

俺は量そんなに買わないからグロングで十分だあれの青りんご味は一度試して欲しい

7 21/01/21(木)16:18:57 No.767197755

ザバスのチョコ飽きた…

8 21/01/21(木)16:19:42 No.767197891

ダニ飲むのは嫌だからマイプロはやめた 今は難民としてザバスに身を寄せている

9 21/01/21(木)16:20:27 No.767198048

そんなに種類試してないけどマイプロはナチュラルチョコレートだけでいい気がしてきた

10 21/01/21(木)16:21:23 No.767198232

たんぱく質には変わり無いだろ!

11 21/01/21(木)16:21:23 No.767198237

他の試して不味かったら嫌だからリッチショコラしか飲んでない

12 21/01/21(木)16:21:35 No.767198283

ファッションで飲んでるor金持ちならザバスでいいんだろうけど 一日3回ぐらい飲むことになるからお金が…

13 21/01/21(木)16:21:49 No.767198338

ザバスうまいよな 高えけど

14 21/01/21(木)16:22:18 No.767198444

安い物には理由があるんだよなぁ…

15 21/01/21(木)16:23:44 No.767198751

味の良し悪しよりも飲みやすければそれで…ってなると結局味がいいものになるんだよな…

16 21/01/21(木)16:23:52 No.767198773

グロングで良いだろクーポン配ってるし 味も質も悪くないぞ

17 21/01/21(木)16:25:01 No.767199033

ソイじゃなくてもいいぞ 摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ

18 21/01/21(木)16:25:04 No.767199050

容器タイプのプロテインもっと流行らないかな~ 割高でもいいから管理減らしてかつ美味いのがほしい

19 21/01/21(木)16:25:11 No.767199067

毎日毎食飲むものだからこそ多少高くても信用出来て美味しいやつがいいかなって マイプロは流石にな

20 21/01/21(木)16:26:07 No.767199275

プロテインだけじゃなくステロイドも飲むと効果が出る

21 21/01/21(木)16:26:24 No.767199339

何処に効いてるのか全くわからない超パーシャルマンや ベンチプレスだけでパワーラック1時間占領ヒョロガリ兄ちゃんとか 変なのはだいたいマイプロのスクイーズボトル使ってて そういうやつに需要あんだろうなという偏見

22 21/01/21(木)16:26:34 No.767199377

本当に安全なたんぱく質かどうかすら怪しい

23 21/01/21(木)16:26:36 No.767199385

ザバスは1回分のタンパク質の量がちょっと少ない マイプロはそもそも記載量がちゃんと入ってるか怪しい

24 21/01/21(木)16:27:12 No.767199512

マイプロ普通に美味しいけどなぁ ミルクティとかラテとか抹茶とか

25 21/01/21(木)16:27:54 No.767199663

ザバスは品質も安定してるしぶっちゃけおいしい部類なので当然高いんだ

26 21/01/21(木)16:27:58 No.767199676

ファッションで飲んでるけどコンビニに売ってるプロテインおいしすぎない?これだけ飲んでたら糖尿になりそう

27 21/01/21(木)16:28:05 No.767199703

舌がバカだと幸福度が下がる

28 21/01/21(木)16:28:08 No.767199712

俺はベンチプレスするとき ラックより少し下くらいに下げてるんだがもっと下げるべきか

29 21/01/21(木)16:29:06 No.767199891

ボディウイング派はおらんのか

30 21/01/21(木)16:29:10 No.767199911

マイプロ愛用してたけどあの動画見ちゃったらもうね…

31 21/01/21(木)16:29:24 No.767199967

マイプロはロットごとのバラつき酷くて… たまに異常に臭かったりダマになるのがまとまって来るし安くしようと思うとどうしてもまとめ買い必要になるからやめちゃった

32 21/01/21(木)16:29:53 No.767200065

昔はまずかったと大昔から効くがどんだけ不味かったのか逆に気になるので昔味的なのどこかだしてよ B-レジェンド辺りならやれるでしょ

33 21/01/21(木)16:30:23 No.767200163

どんなまずかろうが胃に入れば同じじゃん

34 21/01/21(木)16:30:34 No.767200194

ザバス!ザバス!金ならある!質のいいプロテインを!ザバス! チョコレート!バニラ!

35 21/01/21(木)16:31:03 No.767200300

よう分からんけどアマオリのプロテインが定期的に意味分からんほど安くなる プロテインに限った話じゃないけども

36 21/01/21(木)16:31:09 No.767200322

エクスプロージョンってどうなのかしら

37 21/01/21(木)16:31:34 No.767200416

「」はマイプロ買ったら箱の中で漏れてたとかよく言ってたけど騒動の後ましになったのだろうか

38 21/01/21(木)16:31:55 No.767200498

きんにくんのプロテインは飲んでみたい

39 21/01/21(木)16:32:09 No.767200549

マイプロのシェイカーが使いづらすぎてスレ画がありがたい

40 21/01/21(木)16:32:24 No.767200607

マイプロのブルーベリーチーズケーキ美味しいよ毎朝飲んでる 別にトレーニングはしてないけど

41 21/01/21(木)16:32:30 No.767200637

>エクスプロージョンってどうなのかしら プレーンが3kg4400円だからとても安い 味気にしないor自分でつけるならこれでいい

42 21/01/21(木)16:33:04 No.767200762

値段もザバスより安いし味のバリエーションも豊富なビーレジェがオススメだぞ でも名前が頭おかしいぞ

43 21/01/21(木)16:34:06 No.767200971

マイプロテインのシェイカー使ってるやつ雑魚しかいない説

44 21/01/21(木)16:34:46 No.767201091

使ってる道具でマウント取るやつ雑魚しかいない説

45 21/01/21(木)16:35:09 No.767201155

ビーレジェンドはアニゲラで聞いた 変な味ばっかりあるイメージ

46 21/01/21(木)16:35:26 No.767201204

>使ってる道具でマウント取るやつ雑魚しかいない説 マイプロとか好きそう

47 21/01/21(木)16:35:40 No.767201246

国産ならDNS 海外ならOptimum Nutrition

48 21/01/21(木)16:35:55 No.767201314

ビーレジェは安くてうまいから結構みんな飲んでるよね チョコとミルキーとベリー味が好きだ

49 21/01/21(木)16:36:05 No.767201346

スクワットするときにパッドをつける雑魚

50 21/01/21(木)16:37:02 No.767201537

マイプロ好きだし飲んでるけどソイはやめとけ びっくりするくらいおいしくない 豆臭いからミロ混ぜて飲んでた

51 21/01/21(木)16:39:14 No.767201938

FIXITプロテインってのが安いけどどうなんだろう

52 21/01/21(木)16:39:19 No.767201950

筋肉のスレだから雑魚とか強いとかにこだわる奴いるな…

53 21/01/21(木)16:39:19 No.767201952

マイプロテイン57%割引きてくだち

54 21/01/21(木)16:39:38 No.767202002

マイプロは注文してから届くのに時間がかかるのが難点

55 21/01/21(木)16:40:18 No.767202145

シェイカーはDNSの取手付きが便利

56 21/01/21(木)16:40:41 No.767202213

安いけど味が不安すぎて試せてないわマイプロ ザバスのヨーグルトを薄めて飲んでる

57 21/01/21(木)16:40:42 No.767202217

ザバスウィダーそしてケンタイ一流メーカーは溶け方も味も違うから一流なんだ

58 21/01/21(木)16:41:58 No.767202437

コスパだけ見てるからマイプロテインだわ

59 21/01/21(木)16:42:06 No.767202457

素人だからマイプロでプロテイン買うかー→なんか品物多い…ってなってなんかやめてしまった

60 21/01/21(木)16:42:41 No.767202574

粒になってるやつとかどうなの

61 21/01/21(木)16:43:48 No.767202815

BCAAとかEAAとか何なの

62 21/01/21(木)16:44:02 No.767202850

>コスパだけ見てるからマイプロテインだわ つまり貧乏って事か…

63 21/01/21(木)16:44:03 No.767202853

ダイエットや筋トレに必要なのは継続力だ 継続のためには味は最重要と言っていい なので俺はザバスを選ぶ

64 21/01/21(木)16:44:21 No.767202901

わからん…俺たちは雰囲気でプロテインを飲んでいる

65 21/01/21(木)16:44:28 No.767202930

半額程度になれば一生ザバスアクアでいいんだけど今日もかめはめ波を流し込む

66 21/01/21(木)16:45:08 No.767203066

いいんだよ 安くなるクーポンとかあればこっそり張っても

67 21/01/21(木)16:45:17 No.767203095

マイプロで飲めないほど不味いのに当たったこと無いけど案外みんなお上品な口してるんだね

68 21/01/21(木)16:45:37 No.767203154

虫は生のタンパク質だから…

69 21/01/21(木)16:46:06 No.767203241

虫虫うるさいよ…

70 21/01/21(木)16:46:49 No.767203379

みんなトレーニングの後にあの甘ったるいザバスのチョコ味飲むの楽しみにしてないの!?

71 21/01/21(木)16:46:51 No.767203383

>つまり貧乏って事か… 固定費って考えると削りたくなる

72 21/01/21(木)16:46:57 No.767203409

マイプロでも基本美味しく飲めるがバナナは死んだ どこら辺がバナナなのかわからない変な薬品みたいだった

73 21/01/21(木)16:47:00 No.767203418

スレッドを立てた人によって削除されました 来たか糞虫

74 21/01/21(木)16:47:09 No.767203442

攻撃的な子が多いね筋トレして男性ホルモンが出てるからかな

75 21/01/21(木)16:47:31 No.767203519

>虫虫うるさいよ… でも虫入ってたじゃん…

76 21/01/21(木)16:47:32 No.767203522

基本の食事が少ない場合の補助食品として飲むときはソイとホエイどっち?

77 21/01/21(木)16:47:45 No.767203559

ちなみに虫はチョコバーの方ね

78 21/01/21(木)16:48:16 No.767203655

>ちなみに虫はチョコバーの方ね いやマイプロテインだけど?

79 21/01/21(木)16:48:46 No.767203739

マイプロのチョコバーだよ

80 21/01/21(木)16:50:11 No.767203977

>>ちなみに虫はチョコバーの方ね >いやマイプロテインだけど? マイプロテインはブランド名だぞ よく調べましょうね

81 21/01/21(木)16:50:12 No.767203984

グリコのプロテインとか安くてうまいよ

82 21/01/21(木)16:50:16 No.767203994

筋トレスレらしく貼られた筋肉の量でバトルしろ

83 21/01/21(木)16:50:26 No.767204029

チョコバー以外は安全で無問題なのに虫虫騒いでるやつは頭にダニでも湧いてんの?

84 21/01/21(木)16:50:52 No.767204115

プロテイン需要は伸びつつあるが 品質劣悪なマイプロと高過ぎるその他大勢 という残念な二極構造に誰か風穴あけろ

85 21/01/21(木)16:51:15 No.767204188

筋トレスレというかプロテインスレは毎度荒れてる気がする

86 21/01/21(木)16:51:47 No.767204268

>半額程度になれば一生ザバスアクアでいいんだけど今日もかめはめ波を流し込む アクアはマジで飲みやすいよね 他のはうぇってなってつい割りものを低脂肪乳とかにしちゃう

87 21/01/21(木)16:51:56 No.767204294

安全ではないかもしれないので 開けてから少しチェックが必要 まぁ国産のボッタクリに比べたら その程度は安いもんだ

88 21/01/21(木)16:52:16 No.767204355

>>ちなみに虫はチョコバーの方ね >いやマイプロテインだけど? こういう何も知らないバカがうるさいんだよな

89 21/01/21(木)16:52:29 No.767204402

>筋トレスレというかプロテインスレは毎度荒れてる気がする 頭まで筋肉になってしまった奴はトレーニング方でマウント取れないと敗けなんだ

90 21/01/21(木)16:52:39 No.767204428

病気で脳みそ更新できないんだからあんまり酷いこと言わないであげてね

91 21/01/21(木)16:52:40 No.767204435

だからさぁボディウイングでいいじゃん!

92 21/01/21(木)16:52:52 No.767204462

友達とも遊ばず一人で黙々と筋トレしてる奴らだ コミュニケーション能力が違う

93 21/01/21(木)16:52:54 No.767204469

いうほど2極か? 中間層あるでしょ

94 21/01/21(木)16:53:14 No.767204517

国産の奴はドラッグストアとかで買えるから便利だよね

95 21/01/21(木)16:53:19 No.767204538

アルプロンのグレープフルーツ飲んだら泡がすごかった

96 21/01/21(木)16:53:36 No.767204593

>友達とも遊ばず一人で黙々と筋トレしてる奴らだ >コミュニケーション能力が違う 嫌な説得力だ

97 21/01/21(木)16:53:45 No.767204617

そこまで量飲まないならビーレジェでいいかなあ

98 21/01/21(木)16:54:50 No.767204809

>いうほど2極か? >中間層あるでしょ 例えば?

99 21/01/21(木)16:54:51 No.767204812

>国産の奴はドラッグストアとかで買えるから便利だよね ザバスをAmazonの定期便してるよ

100 21/01/21(木)16:55:23 No.767204918

何にするかわからないくらいの初心者は味で選んでもいいんだ 費用対タンパクなんかは最後でいい

101 21/01/21(木)16:56:26 No.767205146

俺以外にボディウイング勢居たのか…

102 21/01/21(木)16:56:38 No.767205185

筋トレにも脳みそ必要だから頭まで筋肉だと間違った筋トレしてへなちょこボディのままだぞ

103 21/01/21(木)16:56:40 No.767205192

筋トレしないからドラッグストアでプロテイン見るとすごい値段でびっくりしちゃう

104 21/01/21(木)16:56:50 No.767205220

リングフィットから運動初めてとうとうジムも通うようになったけどプロテインの正しい飲み方とか効果とかいまいちわからん どうせジム行ってもトレッドミルしか使わないしプロテインいらないのかな

105 21/01/21(木)16:56:58 No.767205245

朝食をプロテインにするダイエットって適当に味で選べばいいの?

106 21/01/21(木)16:57:13 No.767205298

ナードがジョック叩く構造みたいになってきたな

107 21/01/21(木)16:58:06 No.767205464

>例えば? ビーレジェとか他にも結構このスレ内で挙がってるやつザバス以下で買えるでしょ それすら高すぎるという判定なのかしらんけど

108 21/01/21(木)16:58:29 No.767205540

お腹が乳糖に弱いからwpi扱ってるメーカーローテーションしてる

109 21/01/21(木)16:58:40 No.767205583

ジム入ったならトレッドミル以外も使え マジで

110 21/01/21(木)16:59:33 No.767205745

>朝食をプロテインにするダイエットって適当に味で選べばいいの? たんぱく質はたんぱく質だからなに飲んだっていいよ 金とあじのバランスは人それぞれだから自分が耐えられる一番安いヤツを探そう

111 21/01/21(木)16:59:35 No.767205754

最近筋トレ始めてとりあえずでザバス買ったけど(コスパ的に)駄目なの…? 5000円で1ヶ月持つならいいかなと思って買ったんだけども…

112 21/01/21(木)16:59:41 No.767205781

>ジム入ったならトレッドミル以外も使え >マジで 常連さんこわい 入会時にパーソナルトレーニング一回タダ券もらえたからいずれやってみたいけどあの輪の中に入るのこわい

113 21/01/21(木)17:00:37 No.767205984

肉とかでたんぱく質取れるならその方がいい あくまで補助

114 21/01/21(木)17:00:45 No.767206010

>最近筋トレ始めてとりあえずでザバス買ったけど(コスパ的に)駄目なの…? >5000円で1ヶ月持つならいいかなと思って買ったんだけども… ダメかどうかは本人が決める事で外野が言う事じゃないし…

115 21/01/21(木)17:01:10 No.767206091

マイプロは虫以降止めてエクスプロージョンに切り替えた ノンフレーバー飲んでるけど確かにお安いので助かってる

116 21/01/21(木)17:01:31 No.767206152

>最近筋トレ始めてとりあえずでザバス買ったけど(コスパ的に)駄目なの…? >5000円で1ヶ月持つならいいかなと思って買ったんだけども… プロテインの中ではコストが高いってだけよ 5000円ならいいかってなってるならそのままでもいい

117 21/01/21(木)17:01:38 No.767206178

>最近筋トレ始めてとりあえずでザバス買ったけど(コスパ的に)駄目なの…? >5000円で1ヶ月持つならいいかなと思って買ったんだけども… 8700円でマイプロなら5kg買える カゼインの値段だからホエイならもっと安いはず

118 21/01/21(木)17:01:58 No.767206245

ジムに行くのも億劫なのでこのように自宅に筋トレ設備を置く

119 21/01/21(木)17:02:28 No.767206328

>常連さんこわい >入会時にパーソナルトレーニング一回タダ券もらえたからいずれやってみたいけどあの輪の中に入るのこわい 器具の周りでダラダラだべってる連中いるならともかく 言うほど周りは気にしないよ

120 21/01/21(木)17:02:28 No.767206329

>ダメかどうかは本人が決める事で外野が言う事じゃないし… 個人的には甘党だからありがたくて満足してるんだけどそんな高いのか…ってちょっとショック受けた

121 21/01/21(木)17:02:39 No.767206359

筋トレマニア達は独自のコミュニティ形成したりしてるけど ここいるプロテインアンチはそういう問題じゃないしな

122 21/01/21(木)17:02:44 No.767206376

自分もマイプロからエクスプロージョンに変えたけどアマゾンだと抹茶味が頻繁に売り切れで困る

123 21/01/21(木)17:02:51 No.767206399

>朝食をプロテインにするダイエットって適当に味で選べばいいの? 何でもいいけどたまに炭水化物入れてカロリーも取りたい人向けのプロテインもあるからよく見て買えばいいよ

124 21/01/21(木)17:03:00 No.767206425

まぁマイプロに虫はさもありなんというか…

125 21/01/21(木)17:03:16 No.767206476

いつかマシンセット欲しい

126 21/01/21(木)17:04:05 No.767206641

>リングフィットから運動初めてとうとうジムも通うようになったけどプロテインの正しい飲み方とか効果とかいまいちわからん パッケージの裏とかに書いてたりしねえ? 一番わかりやすいタイミングはトレーニング直後で筋肉がビキビキしてる時だよ 他はトレーニング前とか寝る前とか色々あるが

127 21/01/21(木)17:04:14 No.767206669

>自分もマイプロからエクスプロージョンに変えたけどアマゾンだと抹茶味が頻繁に売り切れで困る エクスプロージョンならアマゾンじゃなくてエクスプロージョン公式から買ったほうが安いよ アマゾンのアカウントで買えるし

128 21/01/21(木)17:05:11 No.767206838

外通慣れしてるしてないくらいの差

129 21/01/21(木)17:05:13 No.767206851

トレーニング前に飲む派と後に飲む派の溝はマリアナ海溝よりも深いと聞く

130 21/01/21(木)17:05:15 No.767206862

安いから多少リスクがあるのはしょうがない

131 21/01/21(木)17:05:23 No.767206881

エクスプロージョン安くていいなと思ったけどソイが無いんだよね 以前別のところだけどホエイで蕁麻疹でたから怖くてソイしか飲めない

132 21/01/21(木)17:05:39 No.767206925

>器具の周りでダラダラだべってる連中いるならともかく >言うほど周りは気にしないよ そういうもんか いずれやってみるわ 今は脂肪落としたいこともあってトレッドミル傾斜15%早歩きずっとやってるから

133 21/01/21(木)17:05:49 No.767206959

鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...?

134 21/01/21(木)17:06:21 No.767207065

プロテインに限らずサプリとか健康食品は昔は海外のほうが安くて有効成分豊富だったからみんな輸入してた でも今は国内も豊富だしiherbとかケチになったし虫入ってたりするしで国内品で別にいいと思う

135 21/01/21(木)17:06:27 No.767207090

>鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...? すた ぎべ

136 21/01/21(木)17:06:29 No.767207097

袋破けて中身出てたり菓子類の表面のビニール無い状態で来たり マイプロは仕事が雑過ぎる それでも安くて他にない品があるので買わざるを得ない

137 21/01/21(木)17:06:46 No.767207156

クソまずいし虫入りも嫌だからザバス 数千円と変わらないからこれで充分

138 21/01/21(木)17:06:57 No.767207187

>鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...? 吸収速度とか手軽さがあるから必要がないわけではない ジムで動いた後鶏むね肉すぐ食べれるわけでもないし…

139 21/01/21(木)17:07:37 No.767207319

>鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...? それはそれでプリン体とかがひどい事になりそう

140 21/01/21(木)17:07:39 No.767207329

>>鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...? >すた >ぎべ 名うてのボディービルダーかもしれん…

141 21/01/21(木)17:07:45 No.767207352

国産ならビーレジェでよくね

142 21/01/21(木)17:08:05 No.767207410

600って2枚くらいか…

143 21/01/21(木)17:08:10 No.767207421

1日で600ならトレーニーなら普通と思ったけど1食だったら凄えな

144 21/01/21(木)17:08:20 No.767207457

エクスプロージュンのプロテインミックスジュース味おすすめ 値段も味もそこそこで日本製

145 21/01/21(木)17:08:38 No.767207509

そんないっぺんに食べても吸収されるの?

146 21/01/21(木)17:08:55 No.767207560

ソイだと540ってのが安くて気になる ただ最低単位が10キロなのが躊躇うわ… ダニわかないように保存するの大変そう

147 21/01/21(木)17:08:56 No.767207565

マイプロ騒動は間に商社挟んでないから海外基準ではあのレベルはセーフらしい

148 21/01/21(木)17:10:07 No.767207813

一食で600はいろいろと才能に溢れてるな…

149 21/01/21(木)17:10:13 No.767207842

ビーレジェの苺とバナナを牛乳で割るのを一年ぐらい愛飲してるけど美味しいよ

150 21/01/21(木)17:10:15 No.767207847

毎日600g肉食えるのはすげぇ

151 21/01/21(木)17:10:27 No.767207883

海外製のロッククライマー用エナジーチョコバーでも似たような事件あったな>ダニ入り まあ国ごとに安全基準違うのはしょうがないよね...

152 21/01/21(木)17:10:39 No.767207923

体重g×3飲んでた時はしょっちゅう便秘起こしてたから されてないのかもしれない

153 21/01/21(木)17:11:04 No.767208006

>>鶏胸肉600gほど食べ始めて思ったんだけどもしかしてプロテイン飲む必要ない...? >すた >ぎべ 安くて...あと美味しかったから...ついつい むしろ1日600gぽっちで明らかにタンパク質オーバーなのズルくない...?

154 21/01/21(木)17:11:18 No.767208050

虫の件も粉じゃなければいいよ

155 21/01/21(木)17:11:39 No.767208114

マイプロ買うなら抹茶味だぞ抹茶味 そこまで甘くないから飲みやすいし逆にいちごラテは甘過ぎて人によっては辛い

156 21/01/21(木)17:12:06 No.767208189

>そんないっぺんに食べても吸収されるの? 無理な説が有力 なので食事を分けて取る人が多い

157 21/01/21(木)17:13:06 No.767208410

そんなに筋肉を増やして何を目指してるの…

158 21/01/21(木)17:13:07 No.767208413

>むしろ1日600gぽっちで明らかにタンパク質オーバーなのズルくない...? そういうところだぞ

159 21/01/21(木)17:14:27 No.767208686

皮なし胸肉なら600gでタンパク質134gとかだから並のマッチョマンか3桁オーバーのファットマンの適正量だな

160 21/01/21(木)17:14:30 No.767208699

>そんなに筋肉を増やして何を目指してるの… 筋肉が増えた大人!

161 21/01/21(木)17:14:54 No.767208785

>そういうところだぞ ごめんね...何事もほどほどだよね 筋トレしてる一般男性だからプロテイン込みで90gくらいに収めるわ

162 21/01/21(木)17:14:55 No.767208788

>そんなに筋肉を増やして何を目指してるの… 筋肉は歳取ったら最大値は増えないから 若いうちに増やしておかないと後悔する可能性が高い

163 21/01/21(木)17:16:47 No.767209172

>筋トレしてる一般男性だからプロテイン込みで90gくらいに収めるわ 筋トレしてる一般男性だけど体重g×2で120gぐらい摂ってるけどダメなのか!?

164 21/01/21(木)17:17:35 No.767209325

下っ腹引っ込めたいんだけどザバス飲めばいい?

165 21/01/21(木)17:17:57 No.767209423

問題ないよ しっかりやってたら除脂肪体重の二倍くらいはとった方がいい

166 21/01/21(木)17:18:29 No.767209525

>下っ腹引っ込めたいんだけどザバス飲めばいい? 飲んでも痩せないぞ運動しろ

167 21/01/21(木)17:18:32 No.767209537

>下っ腹引っ込めたいんだけどザバス飲めばいい? 有酸素運動しろ

168 21/01/21(木)17:18:39 No.767209560

>筋トレしてる一般男性だけど体重g×2で120gぐらい摂ってるけどダメなのか!? そのあたりは個人のトレーニングの量にもよるから…

169 21/01/21(木)17:19:08 No.767209649

きっちりやってるなら2倍ぐらいまでは適正量なはずだからセーフ

170 21/01/21(木)17:19:17 No.767209685

体重×2とかガチのビルダー目指してるの?

171 21/01/21(木)17:20:13 No.767209896

だからよ!プロテインは飲めばムキムキになる魔法の粉でも怪しい薬でもねェ!

172 21/01/21(木)17:22:00 No.767210286

なんで未だにプロテインは飲めば痩せたりムキムキになる魔法のドリンクだと勘違いされてるんだろう…

173 21/01/21(木)17:22:07 No.767210314

>下っ腹引っ込めたいんだけどザバス飲めばいい? いっしょにトレッドミルやろうぜ 傾斜15%で早歩き (6km/h) すると心拍数180とかになって運動不足を実感できるよ

174 21/01/21(木)17:22:16 No.767210345

>体重×2とかガチのビルダー目指してるの? 目指してはないけど早く筋肉はつけたいからジムで追い込んでるしやってる事は変わらないのかもしれない

175 21/01/21(木)17:22:57 No.767210481

筋肉がつきすぎたら困るからトレーニングなんてしたくない

176 21/01/21(木)17:22:58 No.767210488

競技系なら飲んでる奴は多い

177 21/01/21(木)17:23:11 No.767210541

>いっしょにトレッドミルやろうぜ >傾斜15%で早歩き (6km/h) すると心拍数180とかになって運動不足を実感できるよ 家で腹筋やろうと思ったけどやっぱそういうの必要なのか

178 21/01/21(木)17:23:57 No.767210722

晩飯プロテインだけにしたらプロテイン飲むだけでも痩せると思うよ

179 21/01/21(木)17:24:27 No.767210836

>筋肉がつきすぎたら困るからトレーニングなんてしたくない なんでプロテインのスレ開いたんだよ!

180 21/01/21(木)17:24:27 No.767210837

>家で腹筋やろうと思ったけどやっぱそういうの必要なのか もちろん外歩いたり走ったりするだけでもいいよ このご時世だしジム怖いってのはあるし でもトレッドミルほんとラクよ信号も自転車も自動車も変な段差もないし速度も傾斜も自由自在だし

181 21/01/21(木)17:24:34 No.767210863

>なんで未だにプロテインは飲めば痩せたりムキムキになる魔法のドリンクだと勘違いされてるんだろう… 上の鶏胸肉もだけど取りすぎると脂肪になるから適正量が重要だよね

182 21/01/21(木)17:24:42 No.767210892

困るほど筋肉がつくのってどれくらいやればいいんだろうな…

183 21/01/21(木)17:25:01 No.767210943

リングフィット初めたら食欲どんどん出てきて以前の1.5倍くらい食べるようになった 体重変わらねぇ!

184 21/01/21(木)17:25:56 No.767211135

>筋肉がつきすぎたら困るからトレーニングなんてしたくない デブの言い訳やめろ!

185 21/01/21(木)17:26:03 No.767211151

>リングフィット初めたら食欲どんどん出てきて以前の1.5倍くらい食べるようになった >体重変わらねぇ! 運動後に晩飯作ったり買ったりしてるとき凄い楽しい たくさん用意してたくさん食べちゃう

186 21/01/21(木)17:26:13 No.767211193

ザバスの後マイプロ買ったら1スクープがでかくてびびった しかもすりきり25gじゃなくて33gってなんで…

187 21/01/21(木)17:26:27 No.767211247

>もちろん外歩いたり走ったりするだけでもいいよ >このご時世だしジム怖いってのはあるし >でもトレッドミルほんとラクよ信号も自転車も自動車も変な段差もないし速度も傾斜も自由自在だし イオンの中にあるジムが外から丸見えなんだがそれやりながらマスクつけてる人がいて大変そうだった

188 21/01/21(木)17:27:00 No.767211358

運動し続けて体重変わらないのって筋肉は増えてるんじゃない

189 21/01/21(木)17:27:13 No.767211414

>ザバスの後マイプロ買ったら1スクープがでかくてびびった >しかもすりきり25gじゃなくて33gってなんで… あのスプーンアテにならないからエクスプロージョンのスプーン使ってる 2杯でちょうど30gになるし

190 21/01/21(木)17:27:29 No.767211484

スプーンはどこも適当な感じ 一度しっかりはかった量を覚えないと…

191 21/01/21(木)17:27:55 No.767211579

>困るほど筋肉がつくのってどれくらいやればいいんだろうな… 見た目細いモデルさんですらトレーニングしてるからな 意図して肥大化させようとしない限りそうそうパッと見でムキムキにならないよ

192 21/01/21(木)17:28:15 No.767211653

髪の毛と肌がすべすべになった 足りてなかったのかタンパク質

193 21/01/21(木)17:28:19 No.767211677

ビーレジェンドの波動拳味にハマって抜け出せない 爽やかなのが1番だ

194 21/01/21(木)17:29:12 No.767211882

筋トレして筋肉増やして基礎代謝上げることで脂肪を減らしていく んで筋肉回復を促進させるためにプロテイン飲むって認識だけどあってるんだろうか…

195 21/01/21(木)17:29:26 No.767211936

>イオンの中にあるジムが外から丸見えなんだがそれやりながらマスクつけてる人がいて大変そうだった マスクはまあいまどこのジムでも強制だね... まあ高地トレーニングみたいなもんだと思えば

196 21/01/21(木)17:29:57 No.767212070

>リングフィット初めたら食欲どんどん出てきて以前の1.5倍くらい食べるようになった >体重変わらねぇ! 筋肉は重いから実質的には痩せてるはずだぞ

197 21/01/21(木)17:32:42 No.767212653

スレ画のヨーグルト味のシェイプアップ凄いね 便秘が1発で治った

198 21/01/21(木)17:35:08 No.767213165

量な、ゴールドスタンダードかな

199 21/01/21(木)17:35:53 No.767213351

あすけん使うようになってから頼りまくってる 普通に肉食うなら美味しく脂付きで食べたいからタンパク質足りないけど脂質多いときはこっちで補うようにしてる

200 21/01/21(木)17:36:55 No.767213592

実際に筋肉が増えるペースとかそれで基礎代謝がどれだけ上がるかとか もっと言えばアナボリックとかカタボリックの仕組みとか そういう本当のことを言うと普通の人は著しくモチベ下がっちゃうから 優れたパーソナルトレーナーさんは優しい嘘を吐いてモチベを維持してくれるんだ…

201 21/01/21(木)17:37:05 No.767213634

近くが河川敷だから毎日30分4㎞程度仕事前にジョギングしてる 最初クッソ寒かったけどバイク用に買ってたワークマンのメリノウールタイツでかなり温まって嬉しい誤算だった 毛糸の手袋だと指が死んだ…

202 21/01/21(木)17:39:01 No.767214094

ザバスとビーレジェンド飲んだことあるけど溶けやすさはザバスが良かった

203 21/01/21(木)17:40:01 No.767214325

マイプロテインは初めて買ったのがプレーンだったせいでしんどい味のイメージが強いけどブルーベリーチーズケーキは美味しそうだな

204 21/01/21(木)17:41:04 No.767214570

華族にスレ画の蓋を続けてなくされた 蓋と容器が繋がってるタイプのシェイカーってあるんです?

205 21/01/21(木)17:44:06 No.767215277

>華族にスレ画の蓋を続けてなくされた >蓋と容器が繋がってるタイプのシェイカーってあるんです? 自分で洗え 華族にやらせるような身分のお方にこんなこと言ったら処刑されるかもしれんが

206 21/01/21(木)17:44:10 No.767215295

>華族にスレ画の蓋を続けてなくされた 平民は大変だな…

207 21/01/21(木)17:45:09 No.767215518

平民は地面這いつくばって蓋を探せばいいのでは…?

208 21/01/21(木)17:45:11 No.767215531

まずないからホットボンドでライフハックするなり取っ掛かりのある形状のやつに結束バンド通すなりで自作しなさる

↑Top