虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)14:08:06 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)14:08:06 No.767171567

今更ながらクリアした エンディング辺りは俺がこんな顔になってた

1 21/01/21(木)14:09:07 No.767171779

ようしそのまま天返宮100階へ突撃だ そこはそこで涙ぐむぞ

2 21/01/21(木)14:09:10 No.767171788

親父殿かっこいいよね

3 21/01/21(木)14:10:54 No.767172122

おひいさまが頼もしく立派な神として成長した所でまず泣くじゃろ そしてようやくあえた家族の前で見せる少女みたいな一面で画像になる

4 21/01/21(木)14:11:28 No.767172222

ほんと祭からの盛り上げ方が上手すぎる

5 21/01/21(木)14:13:37 No.767172619

おひいさま立派に成長して…ってなる

6 21/01/21(木)14:13:43 No.767172633

ずっとゆるーい空気でやって来たのにラストのおひいさまは本当に立派で感慨もひとしおなのが困る

7 21/01/21(木)14:14:48 No.767172821

田植え唄だ!! ↓ 田植え唄だ!!! ↓ 田植え唄だ!!!!! の畳みかけが凄かった

8 21/01/21(木)14:15:07 No.767172883

EDの田植え歌いいよね…

9 21/01/21(木)14:15:43 No.767173016

ラストダンジョンで流れるメインテーマのアレンジ おぬしらそういうの好きじゃろ?

10 21/01/21(木)14:17:54 No.767173454

プレイヤーとして散々苦労したり手塩にかけたりしなかったら 「田んぼが火山で死んだ?別に皆生きてるからいいじゃん」 位に受け取ってたと思うのでゲームって手法活かしてるな…

11 21/01/21(木)14:19:54 No.767173903

これから遊ぶ人に言いたいのは 絶対にクリア前にトレーラームービーは見るなって事じゃ

12 21/01/21(木)14:26:03 No.767175197

兎鬼を許した所でおひいさまの心の広さが プレイヤーや人間を超えたって感じがあった

13 21/01/21(木)14:27:35 No.767175513

>EDの田植え歌いいよね… 上手な人が歌うとこんないい歌なんだ…

14 21/01/21(木)14:28:29 No.767175710

>上手な人が歌うとこんないい歌なんだ… 上手じゃなくてもいい歌だろ!

15 21/01/21(木)14:28:29 No.767175711

>ラストダンジョンで流れるメインテーマのアレンジ >おぬしらそういうの好きじゃろ? そして終わったあとに天返宮にでも行くかのうとロードしてプレイしてると田植え歌アレンジだこれ!これもアレンジじゃ!これもじゃったのか!ってなるの良いのう…

16 21/01/21(木)14:33:15 No.767176599

アニメや漫画にすると前半のギスギスの長さに皆ギブアップしそうなんだよな 何も良くなっておらんではないかって

17 21/01/21(木)14:34:01 No.767176757

田植えに苦労するシステムをシナリオにがっつり活かしてるの良いよね

18 21/01/21(木)14:35:46 No.767177126

格そのままでもう一周したいのう

19 21/01/21(木)14:36:19 No.767177243

お話の良さが素晴らしいからもう一度強くてニューゲームは欲しいのう…

20 21/01/21(木)14:36:53 No.767177349

しかし大龍相手にマジで一人で行かせる他の神様もどうなんスかね

21 21/01/21(木)14:37:38 No.767177473

>しかし大龍相手にマジで一人で行かせる他の神様もどうなんスかね ぶっちゃけついてきたら足手まといじゃ

22 21/01/21(木)14:39:03 No.767177763

カムヒツキ様はあれ身体的に都から出られんのじゃろうな つまりヒノエはこれからもわしのもんじゃあ!

23 21/01/21(木)14:39:31 No.767177839

>これから遊ぶ人に言いたいのは >絶対にクリア前にトレーラームービーは見るなって事じゃ 最初にトレーラー見てクリアしてもう一回トレーラー見るとグッとくるんじゃ

24 21/01/21(木)14:40:41 No.767178102

>カムヒツキ様はあれ身体的に都から出られんのじゃろうな >つまりヒノエはこれからもわしのもんじゃあ! 創生樹ワープであるぞサクナヒメよ 天穂の新米をはよう食わせぬか

25 21/01/21(木)14:40:49 No.767178147

>アニメや漫画にすると前半のギスギスの長さに皆ギブアップしそうなんだよな >何も良くなっておらんではないかって 調子に乗ってはいるけどおひい様は序盤から割といい子だから愚かな人間どもめ!ってちょっとなった みんなが満たされて村での役割ができてくるとまた感想変わってくるけど

26 21/01/21(木)14:41:30 No.767178286

お米を粗末にするのはまじギルティ行為なので俺も田右衛門と一緒に石丸お前ー!ってなったよ

27 21/01/21(木)14:41:41 No.767178333

修正入って島流し直後に太右衛門がめっちゃ謝ってフォローしてるって聞いた

28 21/01/21(木)14:41:41 No.767178334

クリアした後に余韻味わうのにトレーラー見たがいいもんじゃったわ 100層クリアして一段落ついた感じじゃが久々に米作ろうかのう

29 21/01/21(木)14:42:01 No.767178391

ところでおぬしの好きな武技は?

30 21/01/21(木)14:42:12 No.767178421

ラスボスと戦うまでに強くなりすぎちゃってて なんだか分からないうちに倒しちゃった おひいさまもいるとか

31 21/01/21(木)14:42:42 No.767178509

クリアしたらロンチトレーラー見直してネタバレだらけじゃこれってなると良いのじゃ

32 21/01/21(木)14:43:28 No.767178671

>クリアした後に余韻味わうのにトレーラー見たがいいもんじゃったわ 宣教師ミルテ著 耶那土見聞録 いいよね…

33 21/01/21(木)14:43:56 No.767178747

>ラスボスと戦うまでに強くなりすぎちゃってて >なんだか分からないうちに倒しちゃった >おひいさまもいるとか 攻略サイトとかでラスボスの攻撃避けないと即死だぞ!ってあったけど全ヒット1ダメであれ??ってなった 16年間米作ったのはやりすぎだったのかもしれんのぅ

34 21/01/21(木)14:44:27 No.767178850

>ところでおぬしの好きな武技は? 居合

35 21/01/21(木)14:44:29 No.767178857

きんたもゆいと一緒にとどまって欲しかった…

36 21/01/21(木)14:44:41 No.767178899

米は力だからな…

37 21/01/21(木)14:44:58 No.767178969

ラスボスは半ばイベント戦闘みたいなものじゃから無敵バリアーの使い方さえ間違えなければ負けることはないのう…

38 21/01/21(木)14:44:59 No.767178972

>ところでおぬしの好きな武技は? ぴえん

39 21/01/21(木)14:45:09 No.767178997

おひいさまが後半慈悲深く優しくなられすぎて こりゃ働いてくれた鴨を殺すのは解釈違いじゃ!って 未だに鴨料理食べれてない

40 21/01/21(木)14:45:15 No.767179012

格30ぐらいがアクションゲームとして面白いぐらいの強さのラスボス戦出来るラインじゃ

41 21/01/21(木)14:45:26 No.767179046

>ところでおぬしの好きな武技は? 破魔鏡

42 21/01/21(木)14:45:45 No.767179116

>宣教師ミルテ著 耶那土見聞録 いいよね… 序文でサクナのこと異教の"神"つってるのにグッとくる

43 21/01/21(木)14:46:09 No.767179199

>おひいさまが後半慈悲深く優しくなられすぎて >こりゃ働いてくれた鴨を殺すのは解釈違いじゃ!って >未だに鴨料理食べれてない ウサギを散々捌いて焼いて食っておるではないか しかし鴨肉の量が多すぎて腐らせてしまうのはちょっと…

44 21/01/21(木)14:46:14 No.767179215

あの田右衛門すら犯罪行為に手を染めるのじゃから飢えって恐ろしいのうー

45 21/01/21(木)14:46:27 No.767179270

一番苦戦したのはわからんで腹ペコのまま都に行ってココロワロボと戦わされたとき

46 21/01/21(木)14:46:35 No.767179296

su4532415.jpg クリアした時のわし

47 21/01/21(木)14:46:35 No.767179298

わしラスボス初挑戦はボロ負けしたんじゃが?

48 21/01/21(木)14:46:59 No.767179379

わしは雷霆万鈞が好きじゃ 名前も見た目も格好よすぎるのう

49 21/01/21(木)14:47:12 No.767179422

>あの田右衛門すら犯罪行為に手を染めるのじゃから飢えって恐ろしいのうー 生米を貪っておるからの…

50 21/01/21(木)14:47:15 No.767179434

ラスボス戦でいきなり新しい操作が出てきた事で わしはもうだめじゃ…

51 21/01/21(木)14:47:18 No.767179439

登り鯉だっけ?アレがないとアブラムシ君に 油まみれにされる

52 21/01/21(木)14:47:50 No.767179544

>クリアした時のわし 毎年4~5上がっててなかなか優秀なわし…

53 21/01/21(木)14:48:37 No.767179722

羽衣さんの真の力を活用したプレイヤーはきっと少ない

54 21/01/21(木)14:49:14 No.767179879

>羽衣さんの真の力を活用したプレイヤーはきっと少ない 防御デバフと毒と吸収使えれば十分じゃろ…

55 21/01/21(木)14:49:15 No.767179881

>ラスボス戦でいきなり新しい操作が出てきた事で >わしはもうだめじゃ… お陰で最初の首相手に炎を二度ノーガードで受けて死にかけたぞわし

56 21/01/21(木)14:49:28 No.767179934

サクナヒメ×アブラムシくんの薄い本などいかがでござるか?

57 21/01/21(木)14:49:46 No.767180004

命をかけて解放した真の力の割には思ったよりしょぼいのじゃが!? って気持ちになりもうした

58 21/01/21(木)14:50:12 No.767180087

バリアーいつでも使えるようにしておひいさま やくめでしょ

59 21/01/21(木)14:50:58 No.767180253

>>ラスボス戦でいきなり新しい操作が出てきた事で >>わしはもうだめじゃ… >お陰で最初の首相手に炎を二度ノーガードで受けて死にかけたぞわし ようやっと来たかガード!これでにんてんどーのカービィみたいにガードしまくりじゃー! 技ゲージ減るなんてわし聞いとらん…

60 21/01/21(木)14:52:04 No.767180515

>しかし大龍相手にマジで一人で行かせる他の神様もどうなんスかね あの場に集まった神々をよく見ればわかるのじゃ 茶釜やらムックやら果てはアゴの長いだけの水木しげる先生が描いたようなオッサンなのじゃ どう見ても軍神はいないのじゃ…ていうかアイツら何の役になら立つ神なんじゃ

61 21/01/21(木)14:52:26 No.767180608

わしとタマの命をかけて解放されたのがゲーミング羽衣では納得できんわい! もっと派手にいかんか!

62 21/01/21(木)14:53:27 No.767180829

羽衣の代償でタマ爺のボケもすっかり進行してしまったのじゃ…

63 21/01/21(木)14:53:28 No.767180833

>ていうかアイツら何の役になら立つ神なんじゃ やっぱなんか素材として使えるんでねぇか?

64 21/01/21(木)14:53:39 No.767180869

飛燕が便利すぎるのじゃ

65 21/01/21(木)14:53:51 No.767180924

>ていうかアイツら何の役になら立つ神なんじゃ 酒を売ったり…組紐作ったり…提灯つくったり…笛を吹いたり…

66 21/01/21(木)14:54:14 No.767180991

ステージギミックを根底から破壊する上飛燕には参るのじゃ

67 21/01/21(木)14:54:31 No.767181055

>サクナヒメ×アブラムシくんの薄い本などいかがでござるか? アブラムシ退治のためにやってきたサクナヒメ だがそれは主神カムヒツキの巧妙な罠だった…

68 21/01/21(木)14:54:42 No.767181103

>飛燕が便利すぎるのじゃ アレが無いと高いところに上れねぇわ俺

69 21/01/21(木)14:55:32 No.767181314

ひえん使いすぎて羽衣技を出すゲージが足りないのじゃ…

70 21/01/21(木)14:55:52 No.767181391

>組紐作ったり… 水の龍が東京のイケメン高校生と精神を入れ替えてくれるのじゃ?

71 21/01/21(木)14:56:23 No.767181499

唯一の戦力で一番働いてるのにびっくりする程敬われんぞ…! って前半大分おひいさまと同じ気持ちになってたから上手い作りじゃなー

72 21/01/21(木)14:57:05 No.767181661

居合が便利過ぎて外せなかったのじゃ

73 21/01/21(木)14:57:13 No.767181685

最初はこのクソガキが!!とか思ってたきんた様に中盤から頭が上がらんのじゃ

74 21/01/21(木)14:57:21 No.767181710

わしが気づいておらんかっただけで皆が頑張って開墾した田んぼがこんなにも… ってなるスタッフロール

75 21/01/21(木)14:57:22 No.767181717

NHKで稲作番組を作るのじゃ

76 21/01/21(木)14:58:08 No.767181877

登り鯉はステップで硬直キャンセルできるのじゃ 画面を登り鯉で埋め尽くすと鬼は死ぬのじゃ

77 21/01/21(木)14:58:11 No.767181888

天返宮250階あたりからもう雑魚にすらボコボコにされるされた クソッ!米作りだ!

78 21/01/21(木)14:58:27 No.767181933

爆弾には弱いわし…

79 21/01/21(木)14:58:44 No.767182013

河童の存在感が薄かったのじゃ…

80 21/01/21(木)14:58:58 No.767182069

まず爆弾を一撫でして神気をこめるじゃろ? すると

81 21/01/21(木)14:59:06 No.767182100

エンディングのスタッフロールが 映画を見終わったみたいな気分になってとてもよいのじゃ…

82 21/01/21(木)14:59:09 No.767182115

MVPはひょっとして河童なのではなかろうかのう

83 21/01/21(木)14:59:32 No.767182216

これを作ったのかって気持ちとこれを守護ったって気持ちに田植え唄が染み込んでヤバいエンディングじゃってなってる所に別れシーンでもう

84 21/01/21(木)14:59:33 No.767182217

分けつするくらいの時には貴重な素材もバンバン肥タゴに放り込むべきなんだろうけど 貧乏性でなかなか使えない…

85 21/01/21(木)14:59:34 No.767182226

>爆弾には弱いわし… わしがバクダンを一度でも叩くと爆発の威力がわしの攻撃力と同じになるんじゃ

86 21/01/21(木)15:01:26 No.767182614

スタッフロールの最後で皆を見送るおひいさまの表情が凄く大人でのう… そして横でボケはじめた顔のじい…

87 21/01/21(木)15:01:44 No.767182692

アプデでみんなと休憩出来るようになるのは聞いたのじゃ その1つ前のアプデで最初の食事会話が追加されたそうなんじゃがそれを見たことが無いのじゃ見たいのじゃ

88 21/01/21(木)15:01:49 No.767182709

>わしが気づいておらんかっただけで皆が頑張って開墾した田んぼがこんなにも… >ってなるスタッフロール 河童の手も借りているとはいえ あれだけの田んぼを一人で管理している田右衛門はとんでもない男じゃのう

89 21/01/21(木)15:01:50 No.767182715

河童にキュウリあげられるようにならんかの

90 21/01/21(木)15:02:11 No.767182795

○○の妙薬とか使わずにため込んでどうするのじゃ? つか米も三種999までしか持てないのね… あふれた米は一体どこに…

91 21/01/21(木)15:02:35 No.767182900

>あれだけの田んぼを一人で管理している田右衛門はとんでもない男じゃのう よもや豊穣神かもしれん…

92 21/01/21(木)15:02:52 No.767182982

>あふれた米は一体どこに… カムヒツキの分け前であるぞ

93 21/01/21(木)15:02:55 No.767182993

>河童にキュウリあげられるようにならんかの 早速あげようと買ったのにプレゼント出来なくて腐ったのじゃ…

94 21/01/21(木)15:03:34 No.767183155

探索のうつろいの粉が手に入らんのじゃが採りやすい季節とかあるのかのう? リセマラはもう嫌じゃ…

95 21/01/21(木)15:04:00 No.767183242

エンディングできんたを見送るゆいの笑顔…よいのう… その横でふんどしチラしてる田吾作はもう少し空気読んでほしかったが…

96 21/01/21(木)15:04:20 No.767183321

たぶん一ヶ月分なんだろうけどアイコンだけみるとキュウリ一本が米1俵なのじゃ… 松前藩もびっくりの離島搾取レートなのじゃ…

97 21/01/21(木)15:04:34 No.767183380

>探索のうつろいの粉が手に入らんのじゃが採りやすい季節とかあるのかのう? >リセマラはもう嫌じゃ… お菓子食って運を上げるんじゃ そうすると出やすくなるような気がせんこともないとも思われるかもしれぬのじゃ

98 21/01/21(木)15:05:39 No.767183618

米1が一俵だとわしら自身が一食でもの凄い量を食ってる事になってしまわんか?

99 21/01/21(木)15:07:02 No.767183919

某一人でも20人前はいけますぞ

100 21/01/21(木)15:07:40 No.767184060

鴨肉って喰ったことないわ 今度シメてみるか

101 21/01/21(木)15:07:41 No.767184062

>米1が一俵だとわしら自身が一食でもの凄い量を食ってる事になってしまわんか? たうえもんが5人前食うからの…1日が一ヶ月換算でいいんじゃないかの…

102 21/01/21(木)15:08:28 No.767184230

やはり運が関係しておるのか それでも気のせいかもしれんというのはままならぬものじゃ

103 21/01/21(木)15:08:34 No.767184248

うつろい粉は運カンストして傍目つけても全然出ないのじゃ… 探索で金の丘だかに5人向かわせると1~2個は手に入るのじゃ あと鉱山の樽からドロップしたこともあるが相当渋い確率みたいじゃのう

104 21/01/21(木)15:08:55 No.767184332

>今度シメてみるか 残さず食うんじゃぞかいまる

105 21/01/21(木)15:09:00 No.767184346

>鴨肉って喰ったことないわ >今度シメてみるか (鴨はうまいからの…ゆいとかいまるも喜んでくれるかのぅ…)

106 21/01/21(木)15:09:11 No.767184382

あーあ!あーあ!

107 21/01/21(木)15:09:24 No.767184433

やり尽くした後にクリアする派じゃが話が気になって早々にクリアしてしまったのじゃ

108 21/01/21(木)15:10:00 No.767184567

しかし加工品を作るから一瞬で出来上がる酒 一体どんな神業を使っておるんじゃろうな…

109 21/01/21(木)15:10:01 No.767184572

EDで田植唄流れたところでぼろっぼろ泣いたよね

110 21/01/21(木)15:10:03 No.767184578

>あーあ!あーあ! うむうむ、あーあじゃぞ 一緒に帰ろう 思えばこの辺りからおひいさまからママみが溢れ出してきていた

111 21/01/21(木)15:10:06 No.767184592

なぁに9999年稲作してればいずれは粉も余るじゃろう…

112 21/01/21(木)15:10:21 No.767184658

たぶんじゃけどうつろいの粉探してるワシは探索度のためにリセマラしてるんじゃないかの? ワシもあれは最後の最後まで残ってたのじゃ…

113 21/01/21(木)15:10:22 No.767184666

>あーあ!あーあ! こんキカズ!! オラァッ!!バキィッ!!

114 21/01/21(木)15:10:42 No.767184740

稲作が楽しゅうて繰り返しておったらラスボスがその…すまなんだ

115 21/01/21(木)15:10:47 No.767184759

>一体どんな神業を使っておるんじゃろうな… (神だけに…のぅ)

116 21/01/21(木)15:11:14 No.767184870

おひいさまは親がいない状態で育ったのに 序盤から物凄い面倒見のよさがにじみ出ておる

117 21/01/21(木)15:11:20 No.767184888

>しかし加工品を作るから一瞬で出来上がる酒 >一体どんな神業を使っておるんじゃろうな… 神じゃからなこう…過程をすっ飛ばして結果だけ残しておるんじゃろう

118 21/01/21(木)15:11:43 No.767184973

真価解放と武器集めしとるけど古鉄の鎌はもう手に入らんのかのう…

119 21/01/21(木)15:11:53 No.767185011

おひいさまの口に米を入れて100度噛むと酒になって出てくる

120 21/01/21(木)15:12:08 No.767185063

>思えばこの辺りからおひいさまからババみが溢れ出してきていた

121 21/01/21(木)15:12:11 No.767185074

>たぶんじゃけどうつろいの粉探してるワシは探索度のためにリセマラしてるんじゃないかの? >ワシもあれは最後の最後まで残ってたのじゃ… わしは鉄鉱石じゃった

122 21/01/21(木)15:12:17 No.767185100

河童くん達ともっと触れ合いたかったのじゃ…

123 21/01/21(木)15:12:28 No.767185131

やっとクリアできたけど未だに肥料の割合がわからないな… とりあえず各メーターMAXにならないようにギリギリ最大値を保ってはいるけど…

124 21/01/21(木)15:12:40 No.767185170

こんなものこさえるとはきんた◯神か?と思ったら神になりかけとったとは納得しか無かったわい

125 21/01/21(木)15:13:05 No.767185261

冷静に見ると死地に赴いてめちゃくちゃ震えながら虚勢張ってるサクナさんの姿は尊いですね…

126 21/01/21(木)15:13:15 No.767185294

格30でラスボスじゃったが即死しまくって少し萎えたのは内緒じゃ…

127 21/01/21(木)15:13:15 No.767185297

終盤になって粘土要求されてはー?そんなの持っておらんが?ってなったのじゃ

128 21/01/21(木)15:13:27 No.767185337

割かしいい加減に米を作ってもクリアできるバランスなのはよかったのう わしはクリアした後にようやくかけ流しのやり方に気づいたぞ

129 21/01/21(木)15:14:04 No.767185488

こいつ喋るぞ!の台詞は某ロボットアニメが思い浮かんだでござる

130 21/01/21(木)15:14:08 No.767185499

>>たぶんじゃけどうつろいの粉探してるワシは探索度のためにリセマラしてるんじゃないかの? >>ワシもあれは最後の最後まで残ってたのじゃ… >わしは鉄鉱石じゃった 鉄鉱石は豚ボス鬼が夜に確定ドロップするのじゃ 龍の抜け穴最奥部のブタがMAP移動で復活するからいくらでも稼げるのじゃ

131 21/01/21(木)15:14:25 No.767185555

>冷静に見ると死地に赴いてめちゃくちゃ震えながら虚勢張ってるサクナさんの姿は尊いですね… バグかと思ったら本当にしておってダメじゃった

132 21/01/21(木)15:14:27 No.767185564

>やっとクリアできたけど未だに肥料の割合がわからないな… >とりあえず各メーターMAXにならないようにギリギリ最大値を保ってはいるけど… 植えたては根っこの肥料 葉っぱが出る時は葉っぱの肥料 稲穂が出たら穂の肥料なのじゃ トライフォース状態だと余剰肥料でデバフ要素が育つのじゃ でもワシの体感じゃとトライフォースしてた頃の方が病気が防ぎやすかった気がするのう

133 21/01/21(木)15:14:28 No.767185567

我が名はサクナヒメ!全クリ後に肥料素材を十字キーで出し入れできることに気付いたヤナトの民じゃ!

134 21/01/21(木)15:14:48 No.767185617

決戦前のバイブレーションおひいさまは吹く

135 21/01/21(木)15:15:01 No.767185657

ある意味では300階ダンジョンより奥が深いのが稲作じゃぞ

136 21/01/21(木)15:15:18 No.767185712

最強の面…

137 21/01/21(木)15:15:31 No.767185757

物凄い勢いで小刻みに震えておりますぞ! というツッコミもたまじいが生きてこそだからよかったよう

138 21/01/21(木)15:15:46 No.767185799

>真価解放と武器集めしとるけど古鉄の鎌はもう手に入らんのかのう… 古鉄、鉄、大業物、天階剣、刺股、星魂 は無理かもしれんね

139 21/01/21(木)15:15:52 No.767185815

>ある意味では300階ダンジョンより奥が深いのが稲作じゃぞ やだ…300階のボス弱過ぎ…!? なのじゃ…

140 21/01/21(木)15:16:11 No.767185869

やだやだ!こわいこわいこわい!うちにかえるー!

141 21/01/21(木)15:16:12 No.767185871

農家やっとる従兄弟に勧めたら好評じゃった

142 21/01/21(木)15:16:14 No.767185882

ステータスカンストしても稲作の評価はしてほしいのじゃ… 品質とステータスが連動する仕様上無理なのかもしれんが…

143 21/01/21(木)15:16:19 No.767185897

>あーあ!あーあ! うんうん、あーあが迎えに来たぞ

144 21/01/21(木)15:16:55 No.767186001

>龍の抜け穴最奥部のブタがMAP移動で復活するからいくらでも稼げるのじゃ 鉄鉱石なんぞ売るほどあったのじゃ 万牙洞でな…出なかったんじゃよ…

145 21/01/21(木)15:16:56 No.767186004

カムヒツキ様も倒せそうな格は得ても ちっぽけなイネツトムシが絶滅させられぬ…

146 21/01/21(木)15:16:59 No.767186012

>最強の面… ワシは狐+派じゃのう 会心が弱点になるのは美味しいのじゃ

147 21/01/21(木)15:17:32 No.767186109

サクナさんの愛らしい顔を隠す面は嫌いですね…

148 21/01/21(木)15:17:41 No.767186133

根穂葉の順で梱包用と覚えるとよいと当時の「」しが言っておった

149 21/01/21(木)15:17:49 No.767186160

>>あーあ!あーあ! >うんうん、あーあが迎えに来たぞ ここ尊くてココロワみたいに笑っとったわい

150 21/01/21(木)15:17:49 No.767186162

おひいさまはちょくちょく子供みたいな口調になるのがあざといですぞ

151 21/01/21(木)15:17:53 No.767186176

>農家やっとる従兄弟に勧めたら好評じゃった コラボ増えるとええのう…

152 21/01/21(木)15:18:12 No.767186224

大吟醸200個作ったけどコハク全然足りないのじゃ…

153 21/01/21(木)15:18:35 No.767186306

シュールな面付けたまま稲作会議に入ると 田右衛門の視線が何だか痛いのじゃ

154 21/01/21(木)15:19:03 No.767186394

EDでカラクリ云々あったし次はココロワのスパロボかのう?

155 21/01/21(木)15:19:05 No.767186398

サクナヒメよ 朕お酒も飲みたい 大吟醸

156 21/01/21(木)15:20:08 No.767186622

なんかファミ通でスゲー扱いデカかったのう

157 21/01/21(木)15:20:33 No.767186697

のう…そろそろタマ爺とココロワもわしらと夕餉を一緒にとらんか…?

158 21/01/21(木)15:20:54 No.767186774

>No.767185555 4桁ゾロ目とはさすがワシじゃあ!! やはり…神……!!

159 21/01/21(木)15:21:12 No.767186838

>サクナヒメよ >朕お酒も飲みたい >大吟醸 (田右衛門の口噛み酒)

160 21/01/21(木)15:21:44 No.767186968

>サクナヒメよ >朕お酒も飲みたい ははーっ!!少々お待ちくだされ クッチャクッチャクッチャ…ペェッ!! どうぞ

161 21/01/21(木)15:21:46 No.767186975

>>サクナヒメよ >>朕お酒も飲みたい >>大吟醸 >(田右衛門の口噛み酒) サ ク ナ ヒ メ よ

162 21/01/21(木)15:22:01 No.767187018

最初ミルテが皆の母役になると思っておったのじゃが… わしが大黒柱であり母にもなっておった…

163 21/01/21(木)15:22:05 No.767187035

>朕お酒も飲みたい 股お酒?と訝しんだのは他にも居ると信じたい

164 21/01/21(木)15:22:12 No.767187066

>>サクナヒメよ >>朕お酒も飲みたい >ははーっ!!少々お待ちくだされ >クッチャクッチャクッチャ…ペェッ!! >どうぞ 発酵すらしておらぬ!

165 21/01/21(木)15:22:40 No.767187145

>根穂葉の順で梱包用と覚えるとよいと当時の「」しが言っておった 葉肥の過不足判定が一番遅いけど 吸収は穂肥とさほど変わらないのが混乱の原因になってる 穂が出てからは殆ど葉肥が吸収されない そのせいで朝晩に宿火と金砂でそれぞれ防50ぐらいに上げてると あっという間に葉肥は3000超えて登熟デバフ食らう

166 21/01/21(木)15:22:47 No.767187161

(多分カムヒツキ様は大吟醸と田右衛門酒の区別もつかんじゃろ…)

167 21/01/21(木)15:22:50 No.767187168

>>朕お酒も飲みたい >股お酒?と訝しんだのは他にも居ると信じたい サクナさんのワレメ酒!?

168 21/01/21(木)15:22:57 No.767187196

作者のついったーによると同じ上昇率の真価を装備すると+10%の補正がかかるそうなんで 黄金のなんたらの経験値増加と富豪を合わせて経験値40%アップじゃ! と思ったら効率最悪すぎたのじゃ…ままならんのう…

169 21/01/21(木)15:24:47 No.767187577

ここは口噛み酒を作るミニゲームを設けましょうぞ 方向キーを往復して米を噛んで頃合よくボタンでペッとするのを繰り返し… 田右衛門に任せる

170 21/01/21(木)15:25:32 No.767187734

>きんたとココロワのからくりに任せる

171 21/01/21(木)15:26:07 No.767187859

そういえばわし田右衛門に一度も任せた事ないのう わしの田んぼじゃ…任せておけぬ…

172 21/01/21(木)15:26:27 No.767187922

>>きんたとココロワのからくりに任せる ゆい「……」

173 21/01/21(木)15:27:32 No.767188107

ヤナト屈指の綺麗どころがひとところに集まっておるのじゃから 口噛み酒やら足で果実を潰してワインやら需要はたっぷりじゃな!

174 21/01/21(木)15:28:16 No.767188235

>ここは口噛み酒を作るミニゲームを設けましょうぞ >方向キーを往復して米を噛んで頃合よくボタンでペッとするのを繰り返し… それは真に良い提案ですわ…! >田右衛門に任せる …………

175 21/01/21(木)15:28:57 No.767188358

>ヤナト屈指の綺麗どころがひとところに集まっておるのじゃから >口噛み酒やら足で果実を潰してワインやら需要はたっぷりじゃな! ワイン作ったらミルテ喜んだじゃろうなあ

176 21/01/21(木)15:29:29 No.767188445

麗しい面正直怖いのじゃ 夜道であんなのつけた者に出会ったらやだやだこわいこわいってなるじゃろ

177 21/01/21(木)15:31:57 No.767188918

基本的に小面の面はホラー的な使い方が刷り込まれておるのじゃ…

178 21/01/21(木)15:32:37 No.767189036

>ワイン作ったらミルテ喜んだじゃろうなあ 多分ブドウがあったらその日の内にワイン作って夕餉に出してくるぞミルテだったら

179 21/01/21(木)15:32:57 No.767189103

>そういえばわし田右衛門に一度も任せた事ないのう >わしの田んぼじゃ…任せておけぬ… 稲刈りを任せたことがあるが あやつ刈り取った稲を適当にばら撒きよるんで 稲架掛けがめんどくさくなるのじゃ…

180 21/01/21(木)15:33:39 No.767189233

田右衛門に任せるとあれじゃろ? ショットガン田植えみたいな事するんじゃろ

181 21/01/21(木)15:34:20 No.767189362

フヒュヒ...

182 21/01/21(木)15:36:18 No.767189760

このゲームで一番の衝撃はココロワの笑い声かもしれん

183 21/01/21(木)15:37:05 No.767189876

穂も実ってきたのぉ~ そろそろ刈るか♠

184 21/01/21(木)15:37:38 No.767190000

あまりにもインパクトがあったのか プレイ前にファンアートでフヒヒしてるココロワが流れてきて 先に見てしまったのは惜しかった…

185 21/01/21(木)15:37:50 No.767190042

麗しいボイスからのフヒヒ

186 21/01/21(木)15:38:45 No.767190215

おうおうまた妙なキャラ付けされておるのう…とファンアート見た後にゲームで笑うシーン来てまじか!?となったものじゃ

187 21/01/21(木)15:38:49 No.767190234

いよいよ出陣じゃな!なんと皆の物…田植え唄とはこれは粋な事を…!という状況で ムフフッ

188 21/01/21(木)15:39:39 No.767190378

わしは最近カムヒツキ様の 認める☺ を見ると笑うようになってしもうたわい

189 21/01/21(木)15:41:26 No.767190670

実際にゲームやって一番印象変わったのは何を隠そうおひいさまであったな… ニートだの駄女神どころではないまことの神じゃった

190 21/01/21(木)15:42:40 No.767190883

弑し奉るがかっこよすぎるのじゃ…

191 21/01/21(木)15:43:27 No.767191005

カムヒツキ様斑点したら米でもうまいうまいと言ってくれるからのう

↑Top