虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/21(木)12:11:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)12:11:30 No.767147074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/21(木)12:13:03 No.767147432

アックマンはメジャー所なんだろうか…?

2 21/01/21(木)12:13:54 No.767147628

メジャーになってしまった萌えアニメはどうするんだろうねこういう人達

3 21/01/21(木)12:14:09 No.767147683

アックマンはメジャーじゃねえ!ってツッコミを期待していたのでは?

4 21/01/21(木)12:14:36 No.767147796

メジャーな萌えアニメってどういうの?

5 21/01/21(木)12:14:55 No.767147852

萌えじゃないメジャーってなに AKIRAとか?

6 21/01/21(木)12:15:27 No.767148000

>メジャーな萌えアニメってどういうの? けいおんとかごちうさとかその辺?

7 21/01/21(木)12:15:30 No.767148010

ドラゴンボールに出てくる方のアックマンじゃねえの?

8 21/01/21(木)12:15:45 No.767148077

>メジャーになってしまった萌えアニメはどうするんだろうねこういう人達 見づらくなるが見る まあその頃には別の自分の見やすいやつ見つけるよ…

9 21/01/21(木)12:16:08 No.767148170

>メジャーな萌えアニメってどういうの? ハルヒとかけいおん! って書くと○○は萌えアニメじゃないとか言い出すヤツが出るんだよな

10 21/01/21(木)12:16:30 No.767148258

>萌えじゃないメジャーってなに >AKIRAとか? MAJOR2だよ

11 21/01/21(木)12:16:49 No.767148338

書き込みをした人によって削除されました

12 21/01/21(木)12:16:51 No.767148345

AKIRAは歴史に残る名作だけど 今の世間じゃメジャーじゃないと思うよ

13 21/01/21(木)12:16:57 No.767148360

キャッシュマンの話しようぜー!

14 21/01/21(木)12:17:12 No.767148424

>アックマンはメジャー所なんだろうか…? メジャー漫画の脇役って立ち位置難しいよね 団長の手刀を見逃さなかった人とか吉良の同僚とか

15 21/01/21(木)12:17:43 No.767148556

>アックマンはメジャー所なんだろうか…? スーファミで3作も出てるんだから十分メジャーだろう

16 21/01/21(木)12:18:05 No.767148635

キャッシュマンは!?キャッシュマンはどうなの!

17 21/01/21(木)12:19:00 No.767148862

>メジャーな萌えアニメってどういうの? 基本的に萌えアニメ自体がメジャーでは無いと思う 老若男女皆知ってるレベルでメジャー扱いとしたらオタク向けは全部マイナー

18 21/01/21(木)12:19:40 No.767149035

メジャーと萌えの基準からして曖昧だろうし考えるだけ無駄だな 今日の晩飯を何にするか考える方が建設的じゃねぇか?

19 21/01/21(木)12:19:57 No.767149106

ちなみにDBに登場してるキャラのアックマンであってGoGoアックマンのアックマンのことじゃない

20 21/01/21(木)12:20:23 No.767149207

けいおんはともかくハルヒを萌え目的で見ると見どころ少な過ぎない…?

21 21/01/21(木)12:20:32 No.767149245

まずゴールデンタイムに放送されないと

22 21/01/21(木)12:20:47 No.767149300

アックマンはメジャーだけど大猿がピッコロの弟子のevolutionまでチェックしてるデップーは偉いよ

23 21/01/21(木)12:20:59 No.767149347

>アックマンはメジャー所なんだろうか…? ゴーゴーアックマンの方はマイナーだけどアックマン自体はドラゴンボールだから超メジャーでは

24 21/01/21(木)12:21:00 No.767149356

>メジャーな萌えアニメってどういうの? うる星やつらとかキューティーハニーとか…

25 21/01/21(木)12:21:23 No.767149445

人間メインのバトルものがあんまり好きじゃないからドラゴンボール全然知らないぞ俺

26 21/01/21(木)12:21:29 No.767149465

>けいおんはともかくハルヒを萌え目的で見ると見どころ少な過ぎない…? 要はそういう感じの絵柄の作品って感じだろう だから多分まどかとかも入る

27 21/01/21(木)12:21:30 No.767149469

>今日の晩飯を何にするか考える方が建設的じゃねぇか? とりあえず考えてみようって流れの中で 自分の収まりやすそうな湿った穴蔵に帰っていこうとするなよ…

28 21/01/21(木)12:21:42 No.767149521

>アックマンはメジャーだけど大猿がピッコロの弟子のevolutionまでチェックしてるデップーは偉いよ あれ悟飯ちゃんの事じゃなかったのか…

29 21/01/21(木)12:21:52 No.767149571

>けいおんはともかくハルヒを萌え目的で見ると見どころ少な過ぎない…? 長門好きじゃないとみくるだけになるのがつらみ

30 21/01/21(木)12:21:58 No.767149592

異世界転生と萌えアニメしか見ない20代前後のオタクってあんな見た目の人いるのかな...

31 21/01/21(木)12:22:07 No.767149626

メジャー漫画読んでないの?って煽ってるだけで メジャーな萌えアニメ見てたところで何も関係ないだろ…

32 21/01/21(木)12:22:27 No.767149714

メジャーかどうかは老若男女が知っていて売れてるかどうかだな

33 21/01/21(木)12:22:28 No.767149719

Zじゃない時のドラゴンボールは今だと言うほどメジャーじゃないと思う

34 21/01/21(木)12:22:29 No.767149722

アクマイト光線をフリーザに当てたら倒せますか?て質問に そんな次元ではないんですって力技で押さえつけた鳥さいいよね

35 21/01/21(木)12:22:59 No.767149822

今だとゆるキャンになるんだろうか…

36 21/01/21(木)12:23:01 No.767149830

深夜アニメなんてたいてい萌えアニメじゃあ

37 21/01/21(木)12:23:05 No.767149850

>>けいおんはともかくハルヒを萌え目的で見ると見どころ少な過ぎない…? >長門好きじゃないとみくるだけになるのがつらみ 鶴屋さんとか朝倉とかキョンの妹とか森さんとか国木田とか...

38 21/01/21(木)12:23:06 No.767149856

>異世界転生と萌えアニメしか見ない20代前後のオタクってあんな見た目の人いるのかな... それは普通に居るだろ

39 21/01/21(木)12:23:18 No.767149910

>メジャー漫画読んでないの?って煽ってるだけで >メジャーな萌えアニメ見てたところで何も関係ないだろ… 萌えアニメって時点でメジャーから外れてるからな…

40 21/01/21(木)12:24:02 No.767150082

基本的にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで使われたアニメ版権はメジャーかなと思ってる

41 21/01/21(木)12:24:17 No.767150142

確かに前振りがブロリーだからDBのアックマンのことだなこれ

42 21/01/21(木)12:24:35 No.767150205

メジャーな萌えアニメ自体が 萌えアニメの中でメジャー、またはオタクの中でメジャー止まりだからな

43 21/01/21(木)12:25:10 No.767150344

>今だとゆるキャンになるんだろうか… 地方と絡めると強い つまり納税に関わった邪神ちゃんドロップキックはメジャー

44 21/01/21(木)12:25:36 No.767150460

でもこういうこと言うやつもおさるのジョージとかラブパトリーナとかおしり探偵とか見ないじゃん…」

45 21/01/21(木)12:25:45 No.767150502

だから若い声優さんがメジャー作品出ると喜ぶ 一般の人にも言って伝わる役きたって

46 21/01/21(木)12:25:49 No.767150514

ゴーゴーのほうでも鳥さだから接点ある

47 21/01/21(木)12:25:51 No.767150523

なろうとか見てるとか言ってたけど萌メジャー系見てそうの反論になっているだろうか…

48 21/01/21(木)12:27:06 No.767150810

>アックマンはメジャーだけど大猿がピッコロの弟子のevolutionまでチェックしてるデップーは偉いよ やっぱこう…クソ映画になる辛さみたいなのわかるんだろうな…

49 21/01/21(木)12:27:21 No.767150877

オタクくんさぁ…

50 21/01/21(木)12:27:25 No.767150895

書き込みをした人によって削除されました

51 21/01/21(木)12:27:29 No.767150913

メジャーな萌えアニメっていうと新海誠とかかな

52 21/01/21(木)12:27:43 No.767150961

言葉の正しさとかその範囲とか如何はともかく煽りとしては結構な威力だからそれ以上の意味はないと思う

53 21/01/21(木)12:27:44 No.767150968

マイナー作品を礼賛して萌えアニメやメジャー作品の揚げ足とったりして毛嫌いするオタクなら一昔前によく見かけたな...

54 21/01/21(木)12:27:52 No.767151000

けどDBで一番好きなのはアックマンとか言うやつとDBの話したくないな…絶対面倒臭い

55 21/01/21(木)12:28:19 No.767151122

>なろうとか見てるとか言ってたけど萌メジャー系見てそうの反論になっているだろうか… 反論になってないというギャグだよ

56 21/01/21(木)12:28:23 No.767151135

この辺のデップーのやり取りって要するに「うるせえ黙って退治されろ」集約されるのか…

57 21/01/21(木)12:28:26 No.767151151

>やっぱこう…クソ映画になる辛さみたいなのわかるんだろうな… グリーンランタンの事は言うな!!

58 21/01/21(木)12:28:33 No.767151176

みくるも萌えシーン以前に出番全然ねえよな ハルヒにセクハラされてる印象しかない

59 21/01/21(木)12:28:48 No.767151243

「」は洗脳ねいろちゃん好きにしていいよって言われたら協力しそう俺はする

60 21/01/21(木)12:28:54 No.767151261

>でもこういうこと言うやつもおさるのジョージとかラブパトリーナとかおしり探偵とか見ないじゃん…」 幼児向けのアニメ見てるから何なんだ…

61 21/01/21(木)12:29:06 No.767151316

異世界転生も見てるんだよって返しが情けなくて好き

62 21/01/21(木)12:29:17 No.767151364

しかしこの漫画ほんとにデップーの鬱部分書かないんだな

63 21/01/21(木)12:29:23 No.767151390

>>やっぱこう…クソ映画になる辛さみたいなのわかるんだろうな… >グリーンランタンの事は言うな!! いつだって誰よりも痛みをわかっている人の言葉になるの好き

64 21/01/21(木)12:29:30 No.767151416

>けどDBで一番好きなのはアックマンとか言うやつとDBの話したくないな…絶対面倒臭い ひねてるというかデッドプールらしいというか…

65 21/01/21(木)12:29:43 No.767151477

>みくるも萌えシーン以前に出番全然ねえよな >ハルヒにセクハラされてる印象しかない 役割的にも大人verはともかく通常版は役に立たない扱いだし

66 21/01/21(木)12:29:50 No.767151499

>「」は洗脳ねいろちゃん好きにしていいよって言われたら協力しそう俺はする でも敵がデッドプールだったら…?

67 21/01/21(木)12:29:55 No.767151520

>異世界転生も見てるんだよって返しが情けなくて好き それこそオタク向けじゃないですかとしか思えないもんね…

68 21/01/21(木)12:30:02 No.767151554

>>アックマンはメジャーだけど大猿がピッコロの弟子のevolutionまでチェックしてるデップーは偉いよ >やっぱこう…クソ映画になる辛さみたいなのわかるんだろうな… 正式な名前はオザールで身長も2~3Mぐらいの怪物だぞ!見よう!DBエボリューション!!!

69 21/01/21(木)12:30:15 No.767151603

まる子とサザエさんはわりとスレが立ってるあたりメジャー作品見てる「」もそれなりにいると考えられる

70 21/01/21(木)12:30:25 No.767151640

オタクに優しいロキは存在する!

71 21/01/21(木)12:30:26 No.767151645

グリーンランタンがクソはないよ ただアメコミ映画特有のワオ!感が全く足りないだけで平凡なアクション映画って感じ デップーもそう思うだろ?

72 21/01/21(木)12:30:27 No.767151652

>でもこういうこと言うやつもおさるのジョージとかラブパトリーナとかおしり探偵とか見ないじゃん…」 おさるのジョージは愉快に思えたが この猿は人種的な…配慮だろうか…と考え始めて辛くなったのでやめた

73 21/01/21(木)12:30:40 No.767151701

>>今日の晩飯を何にするか考える方が建設的じゃねぇか? >とりあえず考えてみようって流れの中で >自分の収まりやすそうな湿った穴蔵に帰っていこうとするなよ… 格好いいなその言い回し いつから考えてみようなんて話になったんだ?

74 21/01/21(木)12:30:40 No.767151702

横道に逸れて延々とハルヒの話題してるあたりがオタクって感じだな!

75 21/01/21(木)12:30:42 No.767151711

>異世界転生も見てるんだよって返しが情けなくて好き 一応あそこも萌え以外にも曇らせとか若者向けとかあるとはいえアイツがその方面に手を出してるとはとても・・・

76 21/01/21(木)12:31:16 No.767151856

まあデップーに関しては完全にただただ煽りで言っただけだろうし翌日には忘れてるよ

77 21/01/21(木)12:31:25 No.767151892

>幼児向けのアニメ見てるから何なんだ… ドラゴンボールも大概だと思うぞ

78 21/01/21(木)12:31:34 No.767151931

ねいろちゃん好きに出来るなら誰だってロキに協力するだろ

79 21/01/21(木)12:31:39 No.767151947

ピッコロ大魔王の手下の大猿って何?

80 21/01/21(木)12:31:46 No.767151969

デップーはアドベンチャータイム見てるような奴だぞ

81 21/01/21(木)12:31:47 No.767151971

>>けどDBで一番好きなのはアックマンとか言うやつとDBの話したくないな…絶対面倒臭い >ひねてるというかデッドプールらしいというか… 会話したくないから盛り上がらない話題振ってるんじゃないかな…

82 21/01/21(木)12:31:50 No.767151986

>オタクに優しいロキは存在する! そもそもとしてアメコミあんまり知らないから 映画でハルクに必殺投げ食らって地面に叩きつけられた人という印象が強い

83 21/01/21(木)12:31:51 No.767151991

>>異世界転生も見てるんだよって返しが情けなくて好き >それこそオタク向けじゃないですかとしか思えないもんね… しかも異世界転生とか...ってあたりがオタクとしてのこだわりもそんなないタイプ...

84 21/01/21(木)12:31:57 No.767152017

舐めやがって…他にも見てんだよ…プリキュアとかよ…

85 21/01/21(木)12:32:02 No.767152042

オ 隙 自 す

86 21/01/21(木)12:32:27 No.767152114

>まあデップーに関しては完全にただただ煽りで言っただけだろうし翌日には忘れてるよ そして刺さった奴は明日からもずっとスレ立て続けるよ

87 21/01/21(木)12:32:28 No.767152118

>舐めやがって…他にも見てんだよ…セーラームーンとかよ…

88 21/01/21(木)12:32:49 No.767152203

>>幼児向けのアニメ見てるから何なんだ… >ドラゴンボールも大概だと思うぞ 急に幼児向けアニメ挙げるだけあって一般とは違う感性だな

89 21/01/21(木)12:32:50 No.767152211

こうまで反応が返ってくるところを見るに煽りとして大正解だなスレ画

90 21/01/21(木)12:32:52 No.767152221

>まる子とサザエさんはわりとスレが立ってるあたりメジャー作品見てる「」もそれなりにいると考えられる メジャー作品見ないってのは新海が売れたから見にいかなくなったり鬼滅の映画売れてるから見に行かない連中の事なんだ

91 21/01/21(木)12:33:44 No.767152412

>ピッコロ大魔王の手下の大猿って何? evolution見てないとかモグりかよ

92 21/01/21(木)12:34:00 No.767152465

>>まあデップーに関しては完全にただただ煽りで言っただけだろうし翌日には忘れてるよ >そして刺さった奴は明日からもずっとスレ立て続けるよ 刺さる奴いるのかな…居そうだな…

93 21/01/21(木)12:34:00 No.767152466

>>幼児向けのアニメ見てるから何なんだ… >ドラゴンボールも大概だと思うぞ 別に大人になってからドラゴンボールを見たなんて話はしてないだろ… 少年の頃からメジャーな漫画読まず萌えアニメに走ってたタイプだろ?って煽ってるだけだよ

94 21/01/21(木)12:34:01 No.767152473

>>ピッコロ大魔王の手下の大猿って何? >evolution見てないとかモグりかよ 内容なんて何一つ覚えてねーよ…

95 21/01/21(木)12:34:08 No.767152511

>こうまで反応が返ってくるところを見るに煽りとして大正解だなスレ画 なんかメジャーな萌えアニメ探し始めてる時点で刺さってそうではある

96 21/01/21(木)12:34:10 No.767152516

学校や職場でも話題になる作品がメジャー ネット上でしか語る相手がいない作品がマイナー

97 21/01/21(木)12:34:10 No.767152519

>メジャー作品見ないってのは新海が売れたから見にいかなくなったり鬼滅の映画売れてるから見に行かない連中の事なんだ 売れたから見に行かないタイプと斜に構えて食わず嫌いするタイプは別種族じゃない?

98 21/01/21(木)12:34:20 No.767152553

>メジャー作品見ないってのは新海が売れたから見にいかなくなったり鬼滅の映画売れてるから見に行かない連中の事なんだ いやそんな意味じゃないぞコレ

99 21/01/21(木)12:34:36 No.767152611

デップーは平日昼間の「」に刺さる言葉を作るのが上手いな

100 21/01/21(木)12:34:36 No.767152616

>しかしこの漫画ほんとにデップーの鬱部分書かないんだな ジャンプでそういうのやるならアニメ化して安定化コースに入ったあとでないと許されないからよぅ!

101 21/01/21(木)12:34:39 No.767152631

>こうまで反応が返ってくるところを見るに煽りとして大正解だなスレ画 皆そんなの分かっていて反応しとるんじゃ 今気づいただけお前は賢いほうよ…

102 21/01/21(木)12:34:43 No.767152655

>今回はオタクを馬鹿にしたからクソ 風呂入ってなさそうでメジャー所の作品読まずに萌えアニメだけ観てそうで隙あらば早口で自分語りするようなオタクがいるからオタク全体の評判が悪くなるって言ってたし…

103 21/01/21(木)12:34:53 No.767152693

オタクが煽られてレスポンチしてる…

104 21/01/21(木)12:35:08 No.767152758

>>まあデップーに関しては完全にただただ煽りで言っただけだろうし翌日には忘れてるよ >そして刺さった奴は明日からもずっとスレ立て続けるよ もう少し楽しいことに時間使った方がいいのにな…

105 21/01/21(木)12:35:17 No.767152792

>まる子とサザエさんはわりとスレが立ってるあたりメジャー作品見てる「」もそれなりにいると考えられる サザエさんは雪室城山その他をクレジット見ないで当てたりレアなBGMに反応したりいろんな楽しみ方ができるしな…

106 21/01/21(木)12:35:17 No.767152793

>デップーは平日昼間の「」に刺さる言葉を作るのが上手いな えっスレ画はスパイダーマンじゃないの!?

107 21/01/21(木)12:35:30 No.767152846

まあ風呂は入れよ

108 21/01/21(木)12:35:32 No.767152859

単純にドラゴンボールのコミック読まずに萌アニメばっか見てそうだなって意味じゃないの

109 21/01/21(木)12:35:41 No.767152891

シンビオートとスパイダーセンスの安易な百合営業まだですか

110 21/01/21(木)12:35:42 No.767152893

エボリューションもちゃんと見ろや!

111 21/01/21(木)12:35:53 No.767152945

>少年の頃からメジャーな漫画読まず萌えアニメに走ってたタイプだろ?って煽ってるだけだよ デッドプールそこまで考えてないと思うよ

112 21/01/21(木)12:35:53 No.767152952

異世界転生とかも見てるし…

113 21/01/21(木)12:35:58 No.767152973

なんだかちょっと懐かしさを感じる煽り方だな…

114 21/01/21(木)12:36:09 No.767153002

>>今回はオタクを馬鹿にしたからクソ あんな愉快なオタク早々居ないだろ刺さるヤツ居るのか?

115 21/01/21(木)12:36:14 No.767153023

今で言うと映画の鬼滅見に行かずなろう系アニメばかり選んで見ながら 世間の風潮に中指突き立ててる系ルサンチマンオタクみたいな…

116 21/01/21(木)12:36:26 No.767153064

デップーは幼児向けアニメをきちんとチェックしてグッズとか集めてそう

117 21/01/21(木)12:36:34 No.767153100

>オタクが煽られてレスポンチしてる… ここはそういう流れの自演が含まれていないピュアなスレさ 信じてくれよ

118 21/01/21(木)12:36:47 No.767153153

ドラゴンボールを読んでお友達との会話に使うんだぜ でも萌えアニメは教室で話すにはキツイだろ

119 21/01/21(木)12:37:04 No.767153225

>シンビオートとスパイダーセンスの安易な百合営業まだですか 百合営業してくれないとクロちゃんが地味なままだからな…

120 21/01/21(木)12:37:06 No.767153233

>エボリューションもちゃんと見ろや! ドラゴンボールとして見たらまぁ酷い代物だけどアクション映画としたら普通にB級程度に収まると思うんだよなー

121 21/01/21(木)12:37:15 No.767153269

>なんだかちょっと懐かしさを感じる煽り方だな… 一時期のチー牛みたいなガチでキレる層はでなさそうなフワッとした煽りな辺りデップーは優しいなって…

122 21/01/21(木)12:37:24 No.767153301

性欲に駆られてヴィランに手を貸すクソ野郎だからいくらでも煽っていいんだ

123 21/01/21(木)12:37:24 No.767153305

友達の居ない弱いオタク…

124 21/01/21(木)12:37:25 No.767153308

>ドラゴンボールを読んでお友達との会話に使うんだぜ >でも萌えアニメは教室で話すにはキツイだろ 「」にお友達とかいるの?

125 21/01/21(木)12:37:27 No.767153317

>デップーは幼児向けアニメをきちんとチェックしてグッズとか集めてそう 多分素で幼児アニメ…?ってなると思う…

126 21/01/21(木)12:37:33 No.767153334

少なくともアイドルを好きにしたい!みたいななろうとノクターンごっちゃ混ぜ思考のアレなやつすぎてオタクがどうこうって問題じゃ…

127 21/01/21(木)12:37:35 No.767153346

明確に作品内でなろうを小馬鹿にしたメジャー漫画ってこれが初めてだと思うからワクワクしてる

128 21/01/21(木)12:37:37 No.767153353

今週は可愛い美少女が出なかったからクソ回

129 21/01/21(木)12:37:39 No.767153361

まあデップもマイリトルポニーで抜いてるから理解はある

130 21/01/21(木)12:37:52 No.767153414

>>こうまで反応が返ってくるところを見るに煽りとして大正解だなスレ画 >皆そんなの分かっていて反応しとるんじゃ >今気づいただけお前は賢いほうよ… オタクってホント「俺だけは本質を理解してる」って言いたがるよね

131 21/01/21(木)12:38:01 No.767153445

>「」にお友達とかいるの? お前も「」だから少しだけ優しくしてやれ

132 21/01/21(木)12:38:06 No.767153467

>>少年の頃からメジャーな漫画読まず萌えアニメに走ってたタイプだろ?って煽ってるだけだよ >デッドプールそこまで考えてないと思うよ やーいお前マジキモオタ~!! くらいのノリだよね

133 21/01/21(木)12:38:12 No.767153504

少年向けの漫画なので優しい…

134 21/01/21(木)12:38:13 No.767153508

デップーはアイドルオタクの敵を煽ってるんであってオタクを煽ってるわけじゃない

135 21/01/21(木)12:38:14 No.767153513

ってか異世界転生って萌えアニメの一部じゃないんだ

136 21/01/21(木)12:38:14 No.767153516

>今で言うと映画の鬼滅見に行かずなろう系アニメばかり選んで見ながら >世間の風潮に中指突き立ててる系ルサンチマンオタクみたいな… なろう系こそ斜に構えて見ないんじゃねーかな...

137 21/01/21(木)12:38:20 No.767153535

ロキは本当にあのオタク使う意味あったんだろうか…

138 21/01/21(木)12:38:20 No.767153537

>なんだかちょっと懐かしさを感じる煽り方だな… 効果があるなら新旧関係ないだろう

139 21/01/21(木)12:38:25 No.767153568

>今週は可愛い美少女が出なかったからクソ回 ねいろちゃんってホント可愛いよねー

140 21/01/21(木)12:38:31 No.767153595

まず深夜アニメの時点でメジャーじゃねえ

141 21/01/21(木)12:38:39 No.767153643

本当に突き刺さったっぽい反応してるレスでダメだった

142 21/01/21(木)12:38:51 No.767153691

>ってか異世界転生って萌えアニメの一部じゃないんだ 普通に萌アニメでしょ

143 21/01/21(木)12:38:52 No.767153694

>>デップーは幼児向けアニメをきちんとチェックしてグッズとか集めてそう >多分素で幼児アニメ…?ってなると思う… まぁアンパンマンやハム太郎のガチ勢っているし…

144 21/01/21(木)12:38:57 No.767153710

>まず深夜アニメの時点でメジャーじゃねえ 鬼滅はメジャーになったぞ?

145 21/01/21(木)12:39:06 No.767153750

>ってか異世界転生って萌えアニメの一部じゃないんだ だからそういう外から見たら同じような括りじゃんっていうギャグシーンだよ!

146 21/01/21(木)12:39:21 No.767153820

デッドプールの威を借りて俺は普通のオタクとは違うムーブするオタク

147 21/01/21(木)12:39:26 No.767153848

オタクって隙あらば掲示板に長くいるのを自慢したがるよね

148 21/01/21(木)12:39:31 No.767153854

深夜発でも劇場版になってウケたらメジャー?

149 21/01/21(木)12:39:35 No.767153874

映画二作ですっかりメジャー側の人間になった男が言うと違うな

150 21/01/21(木)12:39:36 No.767153880

要約すると最近のオタクはドラゴンボールもしらねぇのかよクソガキがってことかな

151 21/01/21(木)12:39:36 No.767153882

>ってか異世界転生って萌えアニメの一部じゃないんだ このオタクから見たら別ってだけで世間一般とは違うんだ…

152 21/01/21(木)12:39:41 No.767153895

>本当に突き刺さったっぽい反応してるレスでダメだった はー!?俺はちゃんと分かった上でスレを盛り上げるために道化を演じてやっているんだが? って言い出しそう

153 21/01/21(木)12:39:42 No.767153899

>オタクってホント「俺だけは本質を理解してる」って言いたがるよね スレ画よりこういう奴の方が威力高いと思う

154 21/01/21(木)12:40:01 No.767153985

>少なくともアイドルを好きにしたい!みたいななろうとノクターンごっちゃ混ぜ思考のアレなやつすぎてオタクがどうこうって問題じゃ… (ノクターンを持ち出せるあたりコイツの言説は信用できる…!)

155 21/01/21(木)12:40:14 No.767154033

キティちゃんの新作アニメやろう

156 21/01/21(木)12:40:16 No.767154035

>ロキは本当にあのオタク使う意味あったんだろうか… なんでわざわざ風呂入ってなさそうでメジャー所の作品読まずに萌えアニメだけ観てそうで隙あらば早口で自分語りするようなオタク全体の評判を悪くするようなヤツを選んだんだろうな

157 21/01/21(木)12:40:18 No.767154045

オタクってまずジャンプ漫画なの理解してないよね

158 21/01/21(木)12:40:22 No.767154063

>異世界転生とかも見てるし… アニメになってる異世界転生ものってかなりの割合で萌えおしにみえる

159 21/01/21(木)12:40:51 No.767154168

オタクくんさあ…

160 21/01/21(木)12:40:54 No.767154185

オタクに優しいロキさんだぞ

161 21/01/21(木)12:41:03 No.767154223

>明確に作品内でなろうを小馬鹿にしたメジャー漫画ってこれが初めてだと思うからワクワクしてる これメジャーかな…

162 21/01/21(木)12:41:21 No.767154284

そういや麻生が読み切りかいたくらいでまだジャンプには異世界転生の連載はないな

163 21/01/21(木)12:41:26 No.767154303

>デッドプールの威を借りて俺は普通のオタクとは違うムーブするオタク アメコミオタクもそういう所あるしよ…

164 21/01/21(木)12:41:28 No.767154313

でも俺だって好きなアイドル好き放題に操れるなら 自分の名前呼んで貰って録音するわ

165 21/01/21(木)12:41:32 No.767154331

>なんでわざわざ風呂入ってなさそうでメジャー所の作品読まずに萌えアニメだけ観てそうで隙あらば早口で自分語りするようなオタク全体の評判を悪くするようなヤツを選んだんだろうな 近くに居たのと醜い精神性が気に入ったからみたいな感じっぽい

166 21/01/21(木)12:41:40 No.767154358

>深夜発でも劇場版になってウケたらメジャー? 大人も子供も知ってて普通レベルならメジャーじゃないの 映画になってりゃ何でもかんでもメジャーってわけじゃないだろうし

167 21/01/21(木)12:41:48 No.767154391

>でも俺だって好きなアイドル好き放題に操れるなら >自分の名前呼んで貰って録音するわ 悪事ができないタイプすぎる…

168 21/01/21(木)12:41:51 No.767154400

このスレを見て一番困惑してるのデップーだと思う

169 21/01/21(木)12:41:53 No.767154409

遂に音出るの…?

170 21/01/21(木)12:42:08 No.767154476

好きにしろ!されたからって戦いの舞台に出るオタクくんはオタクの中でもマシな部類では?

171 21/01/21(木)12:42:30 No.767154562

>ロキは本当にあのオタク使う意味あったんだろうか… 強盗も雑に使い捨ててたし大した意味もなさそう

172 21/01/21(木)12:42:41 No.767154597

銀魂以下のクソ雑魚ミュータント

173 21/01/21(木)12:42:43 No.767154608

>このスレを見て一番困惑してるのデップーだと思う たぶん気持ち悪いなこいつらって思うだけで流されるよ

174 21/01/21(木)12:42:47 No.767154617

オタクの敷居が人によって違うからなあ 進撃全巻持ってるだけで重度のオタク認定される職場にいたときはなかなかシンドかった

175 21/01/21(木)12:42:52 No.767154639

>>ロキは本当にあのオタク使う意味あったんだろうか… >なんでわざわざ風呂入ってなさそうでメジャー所の作品読まずに萌えアニメだけ観てそうで隙あらば早口で自分語りするようなオタク全体の評判を悪くするようなヤツを選んだんだろうな 竿役はキモい方がシコれるタイプなんだよ彼

176 21/01/21(木)12:42:56 No.767154652

>深夜発でも劇場版になってウケたらメジャー? 鬼滅は文句なしにメジャーだろ

177 21/01/21(木)12:42:59 No.767154669

>遂に音出るの…? 出たら驚き出なくてもですよねーで面白い ズルい!

178 21/01/21(木)12:43:02 No.767154678

遠回しに風呂くらい入れよと気遣ってるしな

179 21/01/21(木)12:43:11 No.767154713

このロキはオタクに優しいロキだから…

180 21/01/21(木)12:43:47 No.767154875

>進撃全巻持ってるだけで重度のオタク認定される職場にいたときはなかなかシンドかった 結構なオタクじゃないそれ…?

181 21/01/21(木)12:43:50 No.767154892

>深夜発でも劇場版になってウケたらメジャー? 劇場版になるのは珍しいことでもないから結局のところ幅広い世代でのブームになって売れたかどうかだね 鬼滅とかは深夜アニメだけど幅広いどころか国民的レベルで馬鹿売れしたから確実にメジャー

182 21/01/21(木)12:43:59 No.767154929

>鬼滅は文句なしにメジャーだろ まず深夜発じゃねぇ!

183 21/01/21(木)12:44:43 No.767155096

ギャグが高度過ぎない?

184 21/01/21(木)12:44:45 No.767155103

>遂に音出るの…? 予算次第……ですかね

185 21/01/21(木)12:44:45 No.767155104

いちいち細かい事を気にするのがオタク

186 21/01/21(木)12:44:49 No.767155118

>好きにしろ!されたからって戦いの舞台に出るオタクくんはオタクの中でもマシな部類では? 強化魔法を掛けておいたのあとも一切身動きしてないからマジで場に来ただけだぞ?

187 21/01/21(木)12:45:11 No.767155205

>竿役はキモい方がシコれるタイプなんだよ彼 実家も青肌だし産まれながらの特殊性癖なんだな

188 21/01/21(木)12:45:11 No.767155207

ヒーローコミック以外のアメコミ読んだことなさそう

189 21/01/21(木)12:45:20 No.767155248

>このオタクから見たら別ってだけで世間一般とは違うんだ… ってかオタクのくせに自分が見てるアニメのジャンルすら分からんとか

190 21/01/21(木)12:45:25 No.767155263

ロキは美女に変身することもできるぞ

191 21/01/21(木)12:46:00 No.767155402

>ってかオタクのくせに自分が見てるアニメのジャンルすら分からんとか むしろ見てるから細分化するんだ

192 21/01/21(木)12:46:05 No.767155432

オタクに優しいギャル感覚で呼ばれる神

193 21/01/21(木)12:46:08 No.767155450

>ヒーローコミック以外のアメコミ読んだことなさそう ヒーローコミックって何です?メジャーなんですか?

194 21/01/21(木)12:46:09 No.767155451

効くのか音波攻撃…?

195 21/01/21(木)12:46:12 No.767155460

>ロキは美女に変身することもできるぞ 初心者なんだけど洗脳装置使わなくてもあの催眠能力ねいろちゃんに使えばよかったんじゃないの?

196 21/01/21(木)12:46:23 No.767155499

>ってかオタクのくせに自分が見てるアニメのジャンルすら分からんとか オタクだから細かいジャンル分けするんだよ

197 21/01/21(木)12:46:50 No.767155599

ドラゴンボール読んでてアックマン知らないとかある?

198 21/01/21(木)12:47:34 No.767155799

>>鬼滅は文句なしにメジャーだろ >まず深夜発じゃねぇ! いや深夜アニメから人気に火が付いた訳だし

199 21/01/21(木)12:47:56 No.767155889

このキモオタがドラゴンボールを名前しか知らないタイプなんじゃないの

200 21/01/21(木)12:47:57 No.767155901

読解力というのは個人によって大きく異なるというのを実感させられる

201 21/01/21(木)12:48:04 No.767155923

>ドラゴンボール読んでてアックマン知らないとかある? 桃白白知らなかった人なら知ってる 鳥山明って言うんだけど

202 21/01/21(木)12:48:19 No.767155981

>>ってかオタクのくせに自分が見てるアニメのジャンルすら分からんとか >オタクだから細かいジャンル分けするんだよ オタクだから分からないだの分けられるだの 萌えるゴミと萌えないゴミしか分かんねえっす

203 21/01/21(木)12:48:30 No.767156030

>いや深夜アニメから人気に火が付いた訳だし アニメはそんなに評価よくなかったような…

204 21/01/21(木)12:49:00 No.767156141

>このキモオタがドラゴンボールを名前しか知らないタイプなんじゃないの 「誰がするかよ!」なのでアックマン自体は多分知ってた その後のスレ画で馬鹿にされてキレただけで

205 21/01/21(木)12:49:05 No.767156170

風呂は入れよ…

206 21/01/21(木)12:49:31 No.767156255

>桃白白知らなかった人なら知ってる >鳥山明って言うんだけど 読んでないからセーフ

207 21/01/21(木)12:49:37 No.767156287

むしろ言われる側を今時いねぇだろってコッテコテの昔オタクスタイルでお出ししてる時点で気遣いの達人だよデップー…

208 21/01/21(木)12:49:49 No.767156332

風呂に入らないで握手会とか来る人本当にいるの?

209 21/01/21(木)12:49:51 No.767156338

絶対アクマイト光線最強の話にしかならないもん…

210 21/01/21(木)12:50:24 No.767156482

>鳥山明って言うんだけど 尾田栄一郎も各キャラの技はネット頼みだからセーフ

211 21/01/21(木)12:50:54 No.767156605

音鳴らすのにそんな予算いるかな…

212 21/01/21(木)12:50:59 No.767156621

>初心者なんだけど洗脳装置使わなくてもあの催眠能力ねいろちゃんに使えばよかったんじゃないの? 今さらだけど先週ロキの洗脳魔法は共生体に効かないって言ってたわ

213 21/01/21(木)12:51:11 No.767156661

>初心者なんだけど洗脳装置使わなくてもあの催眠能力ねいろちゃんに使えばよかったんじゃないの? あの洗脳能力ちょっと強すぎるから…

214 21/01/21(木)12:51:17 No.767156686

>>いや深夜アニメから人気に火が付いた訳だし >アニメはそんなに評価よくなかったような… ???

215 21/01/21(木)12:51:19 No.767156697

>音鳴らすのにそんな予算いるかな… 単行本化のときに困るし…

216 21/01/21(木)12:51:32 No.767156744

>風呂に入らないで握手会とか来る人本当にいるの? 竿役が気持ち悪いと興奮するタイプなんだろう

217 21/01/21(木)12:51:36 No.767156757

>風呂に入らない人本当にいるの?

218 21/01/21(木)12:51:38 No.767156768

次回音の出るホームページになるのかな…

219 21/01/21(木)12:51:44 No.767156796

>音鳴らすのにそんな予算いるかな… アプリの設定すら変える必要あるのでは

220 21/01/21(木)12:52:23 No.767156927

鬼滅アニメは改変多くて原作好きからは難色示されることも多かったけど それはそれとして鬼滅人気はアニメ9割9分だよ

221 21/01/21(木)12:52:29 No.767156956

>音鳴らすのにそんな予算いるかな… アプリで読む人もいるだろうから…

222 21/01/21(木)12:52:46 No.767157014

音が鳴る(鳴らない)

223 21/01/21(木)12:53:04 No.767157080

これだけ前フリして結局音は出ませんってオチだと思った

224 21/01/21(木)12:53:18 No.767157136

>鬼滅アニメは改変多くて原作好きからは難色示されることも多かったけど >それはそれとして鬼滅人気はアニメ9割9分だよ 俺の知ってる鬼滅アニメと違う気がする…

225 21/01/21(木)12:53:19 No.767157138

>絶対アクマイト光線最強の話にしかならないもん… スパーキングメテオの話もできるし…

226 21/01/21(木)12:53:47 No.767157245

アニメで知名度が上がって手に取られるようになるってだけで 原作がよくないとまず売れないから作品の人気の大半がアニメなんてことはないんだ

227 21/01/21(木)12:54:33 No.767157425

>>絶対アクマイト光線最強の話にしかならないもん… >スパーキングメテオの話もできるし… アクマイト光線最強の話じゃねーか

228 21/01/21(木)12:54:35 No.767157435

>>>いや深夜アニメから人気に火が付いた訳だし >>アニメはそんなに評価よくなかったような… >??? デップーの言うひねくれオタクエミュだろう

229 21/01/21(木)12:54:52 No.767157493

デップーって好き勝手言うヴィランなの?

230 21/01/21(木)12:55:40 No.767157680

>>>>いや深夜アニメから人気に火が付いた訳だし >>>アニメはそんなに評価よくなかったような… >>??? >デップーの言うひねくれオタクエミュだろう クソアニメ化された世界から来た「」かもしれない

231 21/01/21(木)12:55:52 No.767157735

アメコミも映画で流行る前はクソナードの読む物だったろ マリリンマンソンぐらいの害悪だと思われてた

232 21/01/21(木)12:56:01 No.767157752

>>ロキは美女に変身することもできるぞ >初心者なんだけど洗脳装置使わなくてもあの催眠能力ねいろちゃんに使えばよかったんじゃないの? あれつかえばよかったんじゃはコミックでもよくあるパターンすぎてなあ

233 21/01/21(木)12:56:09 No.767157777

>デップーって好き勝手言うヴィランなの? 一発ネタが思いの外続いた形と聞いた

234 21/01/21(木)12:56:16 No.767157807

>それはそれとして鬼滅人気はアニメ9割9分だよ マジで面白くないけど鬼滅鬼めっちゃ言う人大体アニメから漫画の順かアニメだけなんだよな でも9割はのめない!もともと人気あったし!!

235 21/01/21(木)12:56:54 No.767157954

>鬼滅アニメは改変多くて原作好きからは難色示されることも多かったけど >それはそれとして鬼滅人気はアニメ9割9分だよ ああ悪かったよ アンタ見るからに鬼滅を読まずに掲示板で暴れてそうなタイプだもんね

236 21/01/21(木)12:56:58 No.767157975

アメコミ的には実写化でメジャーだろ 人狼はメジャー

237 21/01/21(木)12:57:06 No.767158007

>>デップーの言うひねくれオタクエミュだろう >クソアニメ化された世界から来た「」かもしれない マジでそうかもな… >鬼滅アニメは改変多くて原作好きからは難色示されることも多かったけど >それはそれとして鬼滅人気はアニメ9割9分だよ こんなこと言い出したし

238 21/01/21(木)12:57:15 No.767158039

>デップーって好き勝手言うヴィランなの? よくある好き勝手した結果だけ見るとヒーローしてるみたいな捻くれたヒーローだよ 実写映画だとなんか敵で出てたな

239 21/01/21(木)12:57:37 No.767158108

>実写映画だとなんか敵で出てたな 口縫い合わされた方来たな…

240 21/01/21(木)12:57:55 No.767158183

>マジで面白くないけど鬼滅鬼めっちゃ言う人大体アニメから漫画の順かアニメだけなんだよな 実は漫画なんて読まない人の方が圧倒的に多いんだ

241 21/01/21(木)12:58:08 No.767158229

>>デップーって好き勝手言うヴィランなの? >よくある好き勝手した結果だけ見るとヒーローしてるみたいな捻くれたヒーローだよ >実写映画だとなんか敵で出てたな ウルヴァリン倒すのにオプティックブラストなんか要らねえ!

242 21/01/21(木)12:58:29 No.767158309

>でも9割はのめない!もともと人気あったし!! まあ八割五分だよな

243 21/01/21(木)12:58:45 No.767158376

>>デップーって好き勝手言うヴィランなの? >よくある好き勝手した結果だけ見るとヒーローしてるみたいな捻くれたヒーローだよ ちゃんとファミリー向けに配慮した行動もしただろ!

244 21/01/21(木)12:58:48 No.767158383

>実は漫画なんて読まない人の方が圧倒的に多いんだ 漫画は嵩張るからな

245 21/01/21(木)12:58:49 No.767158391

>>でも9割はのめない!もともと人気あったし!! >まあ八割五分だよな ほぼ9割で駄目だった

246 21/01/21(木)12:59:13 No.767158488

割合言ってる子は言動も合わせて死ぬほど浮いてるな…

247 21/01/21(木)12:59:50 No.767158619

>アメコミも映画で流行る前はクソナードの読む物だったろ >マリリンマンソンぐらいの害悪だと思われてた 今でもアメコミ映画はともかくアメコミはクソナードしか読んでない気がする

248 21/01/21(木)12:59:54 No.767158635

アイドルオタク相手に ブロリーからはじまってアックマンでメジャー漫画を読まない萌えアニメしかみないアニメオタクだろって煽るのは なんか流れとして変じゃね?って違和感は感じる

249 21/01/21(木)12:59:54 No.767158639

>>実は漫画なんて読まない人の方が圧倒的に多いんだ >漫画は嵩張るからな 電子書籍はまだ市場的には弱いのかな 本屋に大量に並んだ鬼滅が瞬殺しかニュースにならんし

250 21/01/21(木)13:00:06 No.767158682

デップー自体がそもそも厄介なオタクに好かれてるキャラじゃん

251 21/01/21(木)13:00:08 No.767158691

デッドプールは好き勝手やってるように見えて第四の壁の関係上 逆説的に絶対掲載誌で許される行動以上のことはしない最も気遣いの出来るヒーローだと思う

252 21/01/21(木)13:00:10 No.767158701

デップーはコミックと映画だとキャラが違うと言う まあ元ネタかつ魂の同一人物なデスストロークもアニメだと違うと言えなくもなかったし

253 21/01/21(木)13:00:22 No.767158737

デップーと言えば体力ゲージで相手をホームランですよね!

254 21/01/21(木)13:00:32 No.767158782

デップーは大御所ヒーローに噛み付いて好き勝手いうキャラだけど自身がもう大御所だから映画二本バカ売れしてるデップー様に言われてもって感じ

255 21/01/21(木)13:00:46 No.767158845

>アイドルオタク相手に >ブロリーからはじまってアックマンでメジャー漫画を読まない萌えアニメしかみないアニメオタクだろって煽るのは >なんか流れとして変じゃね?って違和感は感じる デッドプールいちいちそんなこと考えてないと思うよ

256 21/01/21(木)13:01:06 No.767158910

>デップー自体がそもそも厄介なオタクに好かれてるキャラじゃん というかスレ画の漫画自体そういうノリだし

257 21/01/21(木)13:01:45 No.767159032

>デップーは大御所ヒーローに噛み付いて好き勝手いうキャラだけど自身がもう大御所だから映画二本バカ売れしてるデップー様に言われてもって感じ その辺はバットマンやハーレイも同じだな 弱者だから強者をボコっても声援浴びれたけど 今は最強だからボコってもふーんで終わる

258 21/01/21(木)13:01:51 No.767159058

>デップーはコミックと映画だとキャラが違うと言う >まあ元ネタかつ魂の同一人物なデスストロークもアニメだと違うと言えなくもなかったし そもそも漫画のデッドプールは日本で勘違いされてるデッドプール寄りだしね まぁ本家デッドプールのふざけながらもクソ重いノリ持って来られても困るが…

259 21/01/21(木)13:02:01 No.767159089

もしかしてメタキャラが主人公って時点でヒネた奴しか見ないだろみたいな高度なギャグなのか…

260 21/01/21(木)13:02:02 No.767159090

デップーよりおかしい奴はマーベルにもいるけどデップーは親しみやすいキャラだからね 鍋被ってる奴よりかは

261 21/01/21(木)13:02:12 No.767159130

そもそもデップー自身が割と厄介なスパイディオタクになったりするからな…

262 21/01/21(木)13:02:13 No.767159132

デスストロークはキモいときは大抵スレイド呼びされるし…

263 21/01/21(木)13:02:38 No.767159209

ロキってオプティックブラスト使えるんだ…

264 21/01/21(木)13:02:43 No.767159220

このデップーはディスクウォーズのデップーが一番近いと思う

265 21/01/21(木)13:02:44 No.767159221

有名ヒーローに一言物申す!!!みたいなメタ視点を持つギャグキャラってわりといるから…

266 21/01/21(木)13:03:15 No.767159317

>>デップーはコミックと映画だとキャラが違うと言う >>まあ元ネタかつ魂の同一人物なデスストロークもアニメだと違うと言えなくもなかったし >そもそも漫画のデッドプールは日本で勘違いされてるデッドプール寄りだしね >まぁ本家デッドプールのふざけながらもクソ重いノリ持って来られても困るが… 勘違いも糞もメディア媒体によってキャラが違うのなんてアメコミキャラによくあることじゃん これだからにわかは…

267 21/01/21(木)13:03:43 No.767159409

キャラが違うどころか白人だったり黒人だったりゲイだったりするからな…

268 21/01/21(木)13:04:36 No.767159574

>キャラが違うどころか白人だったり黒人だったりゲイだったりするからな… Mr.テリフィックに悲しい過去……でも正直テリフィックの性的自認とかクソどうでもいいからな…

269 21/01/21(木)13:04:39 No.767159584

本家:重い コラボ:コラボ先を立てつつギャグ 映画:ライアン・レイノルズ なデッドプールだ

270 21/01/21(木)13:04:59 No.767159647

日本におけるデップーの印象は大体メジャーな映画とmvcとDWなんじゃないかな…

271 21/01/21(木)13:05:52 No.767159848

白人ヒーローが黒人を継いだりすることでいちいちキレてる人は大変そう

272 21/01/21(木)13:06:31 No.767159992

>本家:重い コラボ:コラボ先を立てつつギャグ 映画:ライアン・レイノルズ >なデッドプールだ 本家が重いっていつものアメコミの悪癖に取り憑かれた最近のデップーしか知らないのかよ

273 21/01/21(木)13:06:48 No.767160048

というかデップーは真面目だよね 真面目だけどふざけてる人

274 21/01/21(木)13:06:49 No.767160056

>白人ヒーローが黒人を継いだりすることでいちいちキレてる人は大変そう 日本じゃそんな気にすることかな…って笑ってられるけど思った以上に向こうじゃ深刻でめんどくさい問題なんだろう

275 21/01/21(木)13:07:25 No.767160176

>というかデップーは真面目だよね >真面目だけどふざけてる人 ふざけてるけど外は真面目なのがスレイドだからな

276 21/01/21(木)13:07:33 No.767160213

>>白人ヒーローが黒人を継いだりすることでいちいちキレてる人は大変そう >日本じゃそんな気にすることかな…って笑ってられるけど思った以上に向こうじゃ深刻でめんどくさい問題なんだろう いや…日本人でもキレてるな

277 21/01/21(木)13:07:41 No.767160241

いつものアメコミの悪癖とか最近のデップーとか言い出してる時点でだいぶにわかだな…

278 21/01/21(木)13:07:54 No.767160294

伸ばしすぎだろ!?

279 21/01/21(木)13:08:32 No.767160433

マジのキチガイとか責任感ないクセに立派そうな見た目してる人達に比べたら根は真面目でいいコなんですよ彼

280 21/01/21(木)13:08:40 No.767160459

>というかデップーは真面目だよね >真面目だけどふざけてる人 アベンジャーズに誘おうぜって発端もその辺なんだろうね

281 21/01/21(木)13:08:46 No.767160485

>ふざけてるけど外は真面目なのがスレイドだからな ターミネーターじゃねーか!

282 21/01/21(木)13:08:52 No.767160510

いつものアメコミ(大して読んでない)

283 21/01/21(木)13:08:52 No.767160512

>伸ばしすぎだろ!? デップーに煽られたならこちらも乗らねば無作法と言うもの

284 21/01/21(木)13:09:48 No.767160688

書き込みをした人によって削除されました

285 21/01/21(木)13:10:04 No.767160734

アメコミ読んでないからバットマンのバットちんちんが修正入って修正前が高騰したくらいしか知らない

286 21/01/21(木)13:10:05 No.767160736

絶対無いけどここからダガン期並の展開にならねえかな?と思ってます この漫画で得た物を全部奪われて欲しい

287 21/01/21(木)13:10:18 No.767160782

>>というかデップーは真面目だよね >>真面目だけどふざけてる人 >ふざけてるけど外は真面目なのがスレイドだからな なんでこんなにキレイに対称なってんだろ 執着対象もスパイディとナイトウィングで見事に若手の赤と青代表だし

288 21/01/21(木)13:10:21 No.767160789

バットおぺにす修正されたのか…

289 21/01/21(木)13:11:03 No.767160940

根はいい子なんです彼 ちょっとふざけてるだけでマシな方なんです

290 21/01/21(木)13:12:01 No.767161112

最近の「萌え」ってもはや「グッとくる」みたいな意味では? 萌えアニメってなんだ

291 21/01/21(木)13:12:23 No.767161185

ピーターもディックももう相当長いけどいつまでも若手だな…

292 21/01/21(木)13:13:00 No.767161322

>最近の「萌え」ってもはや「グッとくる」みたいな意味では? >萌えアニメってなんだ 世間の定義とは違うけど俺の中ではかわいい女の子がでてきて前話前々話と見逃しても問題ないタイプの奴が萌えアニメだと思ってる

293 21/01/21(木)13:13:14 No.767161358

あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね

294 21/01/21(木)13:13:14 No.767161359

アメコミしらぬいだけど スーパーマンとバットマン以外知名度ないのはわかる

295 21/01/21(木)13:13:22 No.767161384

ヒーローに憧れてるおじさん

296 21/01/21(木)13:13:26 No.767161399

そもそも萌えってもう死語だろ?

297 21/01/21(木)13:14:06 No.767161532

>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね これ本編でやるの本当にひどいと思う

298 21/01/21(木)13:14:10 No.767161545

>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね ひたすらに煽り続けるGO側もよくないよ!

299 21/01/21(木)13:14:24 No.767161596

>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね ネット上でしか俺らを批判できないだって!?そいつらはきっと腰抜けだぜー! ヒューヒュー!

300 21/01/21(木)13:14:28 No.767161611

>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね 本当のにわかはTTは明るいチームとか言うタイプ まあそれこそGOに限れば正しいけど

301 21/01/21(木)13:14:56 No.767161691

>そもそも萌えってもう死語だろ? と言うよりも一般化したと思う どちらかと言うと若干悪い方に

302 21/01/21(木)13:15:03 No.767161713

>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね 劇中でマジでオタクに中指立ててるキチガイ出すのやめろ

303 21/01/21(木)13:15:16 No.767161759

>ピーターもディックももう相当長いけどいつまでも若手だな… まあ若手の長老みたいなポジにはいるよ

304 21/01/21(木)13:15:33 No.767161819

デップーはTTGOのキチガイに比べたらまだ理性的だな…

305 21/01/21(木)13:15:50 No.767161878

>デップーはTTGOのキチガイに比べたらまだ理性的だな… しょせんはファッションだもん

306 21/01/21(木)13:16:23 No.767161983

なんか台詞回しがキツくて読めない

307 21/01/21(木)13:16:49 No.767162081

でもお前パクリキャラじゃん これ最高に強い言葉

308 21/01/21(木)13:16:50 No.767162083

日本向けのヌルいオタク弄りと海外のマジの過激派ファンに中指立てるヒーローたちを比較しちゃダメだ

309 21/01/21(木)13:16:55 No.767162100

ナメやがって 他にも異世界転生モノとか観てんだよ…

310 21/01/21(木)13:17:12 No.767162153

>でもお前パクリキャラじゃん >これ最高に強い言葉 ロブはパクリって言ってないが?

311 21/01/21(木)13:17:52 No.767162298

>でもお前パクリキャラじゃん >これ最高に強い言葉 パクリじゃ別人だから平気だよ ナチュラルにお前中身もデスストロークじゃんって言うのが一番の罵倒になる

312 21/01/21(木)13:18:15 No.767162362

>お前ロブのキャラじゃん

313 21/01/21(木)13:18:25 No.767162399

貴様ー!ロブ先生を侮辱するかあっ!

314 21/01/21(木)13:18:56 No.767162478

>お前ニシーザが脚本やらなかったらスカスカの典型的なダークエイジなキャラじゃん

315 21/01/21(木)13:19:28 No.767162573

>ナチュラルにお前中身もデスストロークじゃんって言うのが一番の罵倒になる 言っていいこととと悪いことがあるぞ!!!!!!!

316 21/01/21(木)13:19:31 No.767162592

>貴様ー!ロブ先生を侮辱するかあっ! 今のロブは愚弄されても心が痛まない

317 21/01/21(木)13:20:00 No.767162677

>>あんた見るからにティーンタイタンズGO批判してそうなタイプだもんね >劇中でマジでオタクに中指立ててるキチガイ出すのやめろ あいつらマジで命が惜しくないのか

318 21/01/21(木)13:20:07 No.767162707

こう言っては何だが今はもう萌えアニメもメジャー所の作品の部類だと思う

319 21/01/21(木)13:20:12 No.767162723

デスストロークも言うほど悪くないだろ?

320 21/01/21(木)13:20:35 No.767162796

>デスストロークも言うほど悪くないだろ? ………………………………………

321 21/01/21(木)13:20:46 No.767162826

>あいつらマジで命が惜しくないのか こっちは命がけでアニメ作ってんだ アニメを作れ!アニメを作れ!アニメを作れ!

322 21/01/21(木)13:21:09 No.767162876

マーベルのデスストロークさんはいいこと言いますね!

323 21/01/21(木)13:21:26 No.767162932

家族を大事にして粘着やめろ

324 21/01/21(木)13:21:28 No.767162944

メジャーかなぁ… 所謂声のデカい奴が増えただけじゃねぇかな…

325 21/01/21(木)13:21:49 No.767162998

スレイドは擁護の余地はそれなりにあるけど 根本というか根っこがどうしようもないペラッペラの軽薄カス野郎なのが最悪に悪い

326 21/01/21(木)13:22:18 No.767163076

ドラゴンボールだぞ?

327 21/01/21(木)13:22:22 No.767163084

あと性格と所業も最悪に悪い

328 21/01/21(木)13:22:35 No.767163127

>こう言っては何だが今はもう萌えアニメもメジャー所の作品の部類だと思う それはオタクの錯覚だと思う

329 21/01/21(木)13:22:54 No.767163182

どうでもいいけどデッドプールSAMURAIってウルヴァリンSAMURAIを思い出すよね 監督が日本描写にこだわったって言ったら隣のヒューがなんとも言えない顔してたアレ

330 21/01/21(木)13:23:05 No.767163214

>でもお前サキュバスの妻と離婚してキャプテンアメリカに裏切られて仲間も離れて娘と合わなくなって自分から記憶消したじゃん

331 21/01/21(木)13:23:36 No.767163314

新幹線に爪たてるやつだっけSAMURAI

332 21/01/21(木)13:23:58 No.767163389

>こう言っては何だが今はもう萌えアニメもメジャー所の作品の部類だと思う こじらせたオタクみたいな事言うんじゃありません!

333 21/01/21(木)13:24:36 No.767163517

ロブ先生がマーベルの記念号に寄稿したコミックを見てもそう言えるかな? su4532275.jpg

334 21/01/21(木)13:24:50 No.767163564

>どうでもいいけどデッドプールSAMURAIってウルヴァリンSAMURAIを思い出すよね >監督が日本描写にこだわったって言ったら隣のヒューがなんとも言えない顔してたアレ ヒュージャックマン普通に日本好きでよく来てるからな…

335 21/01/21(木)13:25:53 No.767163741

アメコミアニメなら見てるし…ところで君のアニメ製作中止になって似たような作風のハーレイのアニメが人気なのはどう思う?

336 21/01/21(木)13:25:55 No.767163749

>ロブ先生がマーベルの記念号に寄稿したコミックを見てもそう言えるかな? >su4532275.jpg 最近のロブ先生はポーチで自虐するのマイブームかなんかなのか

337 21/01/21(木)13:26:00 No.767163771

ヤクザとニンジャは仕方ないだろ

338 21/01/21(木)13:26:38 No.767163896

ハーレイのアニメとドゥームパトロールのドラマは来日してネトフリ配信したらバズりそうなのになあ

339 21/01/21(木)13:27:00 No.767163956

>こう言っては何だが今はもう萌えアニメもメジャー所の作品の部類だと思う 作中のオタクみたいな事言いやがって

340 21/01/21(木)13:27:36 No.767164076

>>ロブ先生がマーベルの記念号に寄稿したコミックを見てもそう言えるかな? >>su4532275.jpg >最近のロブ先生はポーチで自虐するのマイブームかなんかなのか 持ちネタだし…

341 21/01/21(木)13:28:44 No.767164290

キモい人が見るアニメ という認識はメジャーになったかもな

342 21/01/21(木)13:28:53 No.767164319

>ハーレイのアニメとドゥームパトロールのドラマは来日してネトフリ配信したらバズりそうなのになあ 配信がなあ あとスターガール

343 21/01/21(木)13:29:40 No.767164461

画像見てこういう反応帰ってくるのが凄くナードって感じだ

344 21/01/21(木)13:31:25 No.767164723

>画像見てこういう反応帰ってくるのが凄くナードって感じだ もう >メジャーになってしまった萌えアニメはどうするんだろうねこういう人達 って2レス目からアクセル全開だよな

345 21/01/21(木)13:33:55 No.767165141

ハルヒとかけいおんをメジャーとか言っちゃってるのがお手本すぎてクラクラする DCのアニメでも見よう

346 21/01/21(木)13:35:22 No.767165404

>ハルヒとかけいおんをメジャーとか言っちゃってるのがお手本すぎてクラクラする >DCのアニメでも見よう TAS続編やるらしいね

347 21/01/21(木)13:36:13 No.767165572

今TASの続編を!?

348 21/01/21(木)13:36:35 No.767165645

>DCのアニメでも見よう あんなの観たら頭おかしくなるよ! ヤンジャスはとても真面目だけどとても暗い

349 21/01/21(木)13:36:49 No.767165680

メジャーアニメと言うのはジブリやドラえもんクレヨンしんちゃんプリキュアこの辺りだろうか

350 21/01/21(木)13:37:09 No.767165730

>今TASの続編を!? HBOmaxでやるよ

351 21/01/21(木)13:38:12 No.767165917

「」に刺さりまくりで取り乱しすぎでしょ...笑うわ

352 21/01/21(木)13:38:33 No.767165985

オタク君さぁ…

353 21/01/21(木)13:40:27 No.767166331

>HBOmaxでやるよ マジかマジだ…

354 21/01/21(木)13:40:59 No.767166423

日本じゃ見れないけどな

355 21/01/21(木)13:42:34 No.767166716

つらあじ

↑Top