虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わかる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/21(木)11:20:28 No.767137815

    わかる

    1 21/01/21(木)11:23:44 No.767138379

    有野ザブーン

    2 21/01/21(木)11:23:59 No.767138427

    横転したままなのがオレ

    3 21/01/21(木)11:24:36 No.767138539

    間に合わなくて溶岩に落ちたりする

    4 21/01/21(木)11:25:58 No.767138774

    そんなに厳しいと感じた事ないな

    5 21/01/21(木)11:26:25 No.767138852

    別のトロッコに轢かれたりする

    6 21/01/21(木)11:30:13 No.767139489

    PC能力が同じで環境だけ違うんじゃなく たまにスティックが反転したり決定キャンセルが逆になってる感じかな…

    7 21/01/21(木)11:30:53 No.767139609

    レール自分で敷かなきゃ行けないは確かにそうだけど 下がマグマなほど厳しいと感じたことは無いな……

    8 21/01/21(木)11:33:12 No.767139993

    ちゃんと先人が引いてくれたレールはあるんだ 何故か錆びついてたり撤去されてたり方向転換を強いられたりするだけで

    9 21/01/21(木)11:33:27 No.767140034

    >横で見てる豚がオレ

    10 21/01/21(木)11:40:43 No.767141281

    先人がレール引かないで無理矢理やって削れて道ができてるだけだ

    11 21/01/21(木)11:42:03 No.767141513

    レールは一回限定だから新たに敷き直す必要がある 開拓からしなくて良いメリットはある

    12 21/01/21(木)11:42:55 No.767141654

    周りは溶岩だと本人が勝手に思い込んでるだけでレールを外れる=死ってほどでもない

    13 21/01/21(木)11:43:00 No.767141667

    鉄を探すだけに終止するのが俺

    14 21/01/21(木)11:43:51 No.767141811

    レール敷けるほどの鉄が足りないのが俺

    15 21/01/21(木)11:44:48 No.767141983

    もっとボロいレールが下にあるよ 落ちたことない人には恐怖だろうけど居心地は悪くない

    16 21/01/21(木)11:44:59 No.767142007

    >レールの存在を知らないのが俺

    17 21/01/21(木)11:45:49 No.767142139

    俺はマグマが見えたので乗らなかった 無人のトロッコが颯爽と駆け抜けていくのを想像して空しくなる

    18 21/01/21(木)11:45:59 No.767142181

    レールにも下には下があるが上にも上があるからなんとも言えん

    19 21/01/21(木)11:46:03 No.767142192

    レールは金で買える レール作る仕事ももちろんある

    20 21/01/21(木)11:47:00 No.767142370

    非常に屈強なら助かった

    21 21/01/21(木)11:47:07 No.767142393

    先人がレール破壊しに来るからゲームにならなくて人生辞めた

    22 21/01/21(木)11:47:24 No.767142448

    >周りは溶岩だと本人が勝手に思い込んでるだけでレールを外れる=死ってほどでもない みっともなく生きていくハメになるけどな

    23 21/01/21(木)11:47:48 No.767142525

    まずどこに行くんだって話だよな

    24 21/01/21(木)11:47:49 No.767142537

    >>周りは溶岩だと本人が勝手に思い込んでるだけでレールを外れる=死ってほどでもない >みっともなく生きていくハメになるけどな そんなこたあない

    25 21/01/21(木)11:48:37 No.767142652

    >先人がレール破壊しに来るからゲームにならなくて人生辞めた 超氷河期世代かな

    26 21/01/21(木)11:48:38 No.767142658

    レールを外れてもこうしてimgはできるんだぜ

    27 21/01/21(木)11:49:38 No.767142835

    マグマを泳ぐ人がいてもいい 自由とはそういうものだ

    28 21/01/21(木)11:51:33 No.767143146

    トロッコに乗れずにレールだけ作ってる人も整地してるだけの人もいるけどみんな結構幸せそうにやってるよ

    29 21/01/21(木)11:52:36 No.767143348

    ネプリーグで見た

    30 21/01/21(木)11:53:30 No.767143497

    人生にコンソールが欲しい

    31 21/01/21(木)11:56:48 No.767144111

    今はエリトラあるし別に

    32 21/01/21(木)11:58:45 No.767144495

    人生は運が九割!

    33 21/01/21(木)11:59:03 No.767144558

    ウオッ

    34 21/01/21(木)12:00:10 No.767144770

    平地で一生懸命レール整備してるくらいがイメージに近い

    35 21/01/21(木)12:01:01 No.767144927

    こんな大変じゃないよなぁ

    36 21/01/21(木)12:02:45 No.767145263

    溶岩程ではないかな 即死じゃなくじわじわ死ぬ感じ

    37 21/01/21(木)12:03:20 No.767145385

    地下世界に落ちても案外生きていけるもんだよ

    38 21/01/21(木)12:05:53 No.767145907

    「」ティーブは溶岩遊泳を試みた

    39 21/01/21(木)12:06:03 No.767145949

    下の状況の人はそもそも人生のレールの引き方間違ってる人だと思う

    40 21/01/21(木)12:07:11 No.767146187

    レールってコネとかで敷かれたもの走る意味であって社会にレールなんかねえだろ

    41 21/01/21(木)12:09:42 No.767146672

    下みたいなことやる必要ある?と思ったけど ネザー経由の長距離輸送するなら必要か…

    42 21/01/21(木)12:09:55 No.767146719

    脱線するまではこんなもんだけど本当に脱線するとあれ?案外死なないぞコレってなる

    43 21/01/21(木)12:10:07 No.767146756

    今んとこレールはあるけど俺はトロッコ持って無い気分

    44 21/01/21(木)12:10:36 No.767146876

    今はいいけどいつ脱線するか分からないのはちょっと怖い

    45 21/01/21(木)12:12:18 No.767147269

    レールが敷かれた人生めちゃくちゃ楽でありがてえ…!

    46 21/01/21(木)12:12:50 No.767147387

    青春もので進路に悩むシーンとかで敷かれたレールに乗せられるなんて…みたいな反骨精神あるけど 乗っただけで運んでくれる人生レールが実在するならよほど幸せだからな…

    47 21/01/21(木)12:12:59 No.767147415

    ちなみにトロッコな推進力は

    48 21/01/21(木)12:13:03 No.767147433

    どちらかというとラピュタのトロッコ橋みたいなイメージ 急いで組んで早く進まないと追い付かれてレールが崩れる

    49 21/01/21(木)12:14:20 No.767147721

    トロッコとレールは壊れてたけど ずっと押してたらなんか綺麗なレールの所まで来られたみたいな生き方してる

    50 21/01/21(木)12:14:25 No.767147744

    >青春もので進路に悩むシーンとかで敷かれたレールに乗せられるなんて…みたいな反骨精神あるけど >乗っただけで運んでくれる人生レールが実在するならよほど幸せだからな… 加えてレールに乗ってる奴の方が社会のためになってそう

    51 21/01/21(木)12:14:32 No.767147781

    まあ溶岩落ちてもなんとかなるけどね

    52 21/01/21(木)12:14:34 No.767147786

    >レールが敷かれた人生めちゃくちゃ楽でありがてえ…! そのレールちゃんと保守整備されてるかな?

    53 21/01/21(木)12:15:13 No.767147938

    引かれたレールが古すぎて老朽化している事もある

    54 21/01/21(木)12:15:22 No.767147977

    俺のレールどんどん地下に行くんだけどこの先足場自体あるのかどうだか

    55 21/01/21(木)12:16:10 No.767148186

    >まあ溶岩落ちてもなんとかなるけどね 慌てず騒がず耐火ポーション なかった 死んだ

    56 21/01/21(木)12:16:15 No.767148197

    なんならレール外しながらトロッコ乗ってる奴がいる

    57 21/01/21(木)12:16:16 No.767148205

    コロナで冠水した路線もあるだろうな

    58 21/01/21(木)12:16:22 No.767148222

    もう自作のレール外れて敷いてある楽なレールに移ったよ

    59 21/01/21(木)12:16:32 No.767148270

    >まあ溶岩落ちてもなんとかなるけどね レールから落ちて自分の足で歩くようになってから本番みたいなところはある あと一回の脱線でトロッコはロストする

    60 21/01/21(木)12:16:34 No.767148283

    おもしろかったなレールチェイス

    61 21/01/21(木)12:17:06 No.767148402

    レールに沿って走るのも大変なんだ そしてレールから降りても案外何とかなる

    62 21/01/21(木)12:17:24 No.767148492

    レールじゃなくても道も同じ 自分で作らないと一歩も前に進めないよ

    63 21/01/21(木)12:17:42 No.767148554

    たぶん死に物狂いでもレール敷いてるならそいつはある程度地位か実力がある

    64 21/01/21(木)12:18:14 No.767148681

    >>レールが敷かれた人生めちゃくちゃ楽でありがてえ…! >そのレールちゃんと保守整備されてるかな? さらにトロッコ車自体の耐久性が高いやつだけ長くレールに乗ってられるみたいな要素もあるからな…人間自体のストレス耐性というか

    65 21/01/21(木)12:18:19 No.767148702

    落ちても死にはしないけど落下ダメージもあるし同じ水準まで登るのも大変だ

    66 21/01/21(木)12:18:38 No.767148780

    自分でレール置かせてもらえるだけマシかもしれない

    67 21/01/21(木)12:18:44 No.767148804

    トロッコはリスキーだからボート乗ろうぜ

    68 21/01/21(木)12:19:05 No.767148881

    敷かれたレールの上を走るだけの人生を送れるのはカチグミサラリマンだけ

    69 21/01/21(木)12:19:12 No.767148907

    トロッコに乗ってレール上を走ろうとするからそうなる お前は歩け

    70 21/01/21(木)12:19:30 No.767148986

    座ってりゃ付くからレールって例えられたんじゃ 乗れてるかは別として

    71 21/01/21(木)12:19:33 No.767149000

    アメリカ横断ウルトラクイズで 脱落した人にトロッコとレール渡してソルトレイクを歩いて帰れって罰ゲームがあった 進んだらまたレールを前に移しての繰り返しをするやつ

    72 21/01/21(木)12:19:51 No.767149087

    一度落ちてマグマの下まで落ちたらぬるま湯だったので 暫く上がる気になれなかった

    73 21/01/21(木)12:20:04 No.767149132

    でも俺最近このコロナでレールの足場が溶岩か土かわかんねぇわ

    74 21/01/21(木)12:21:28 No.767149462

    >アメリカ横断ウルトラクイズで >脱落した人にトロッコとレール渡してソルトレイクを歩いて帰れって罰ゲームがあった >進んだらまたレールを前に移しての繰り返しをするやつ 誰が14回のソルトレイクの罰ゲームかなんて分かるんだよ

    75 21/01/21(木)12:21:30 No.767149470

    >一度落ちてマグマの下まで落ちたらぬるま湯だったので >暫く上がる気になれなかった 脱落した先が泥まみれだけど意外と気は休まるみたいなときあるからな

    76 21/01/21(木)12:21:44 No.767149529

    楽なレールに乗ってると思ってたら毒沼でえぐいスリップダメージ入ってたなんて事もあるから見渡すのは大事

    77 21/01/21(木)12:22:18 No.767149673

    下付きハーフ敷いてレール置けなくて落ちる

    78 21/01/21(木)12:22:34 No.767149740

    レールありすぎてレール外れてもすぐ別のレールがある新規のレールは敷きづらい

    79 21/01/21(木)12:22:36 No.767149747

    乗り心地最悪だし線路ガタガタだけどとりあえず脱線するまで我慢しよう…

    80 21/01/21(木)12:22:48 No.767149786

    楽できる訳が無いんやな

    81 21/01/21(木)12:23:10 No.767149872

    速度がのって無くて前に進まないのが俺

    82 21/01/21(木)12:23:31 No.767149960

    レールは見えるけどあのレールにどう乗ったらいいかわからねえんだ

    83 21/01/21(木)12:23:51 No.767150037

    獣道をレールとは呼びたくない

    84 21/01/21(木)12:24:02 No.767150084

    >誰が14回のソルトレイクの罰ゲームかなんて分かるんだよ なんで分かるんだよ

    85 21/01/21(木)12:24:02 No.767150086

    乗ってたけど酔いがひどすぎて降りた

    86 21/01/21(木)12:24:42 No.767150244

    >敷かれたレールの上を走るだけの人生を送れるのはカチグミサラリマンだけ アホみたいな競争を勝ち抜く連中にとってはどんな道でも走るだけだからな

    87 21/01/21(木)12:24:43 No.767150247

    調子に乗ってると脱線する

    88 21/01/21(木)12:24:55 No.767150286

    ある年齢まで行くとトロッコに乗ることすら許されなくなる

    89 21/01/21(木)12:25:58 No.767150548

    速度を出すと酔って吐くのでまともに走り続けられなかったのが俺のトロッコ

    90 21/01/21(木)12:25:58 No.767150552

    つまんない軽口叩いて軌道修正不可なルートいったりするし レール乗ってもミスができない過ぎる…

    91 21/01/21(木)12:26:30 No.767150656

    トロッコが不良品でレールに乗ってるのに動かなくなったりする 困る

    92 21/01/21(木)12:26:42 No.767150710

    レールを2~3回変えたからもう今のレールしかのこってないや…

    93 21/01/21(木)12:27:06 No.767150812

    俺も子供の頃はサラリーマンなんか会社行ってるだけの怠け者と思ってた 親父ありがとう……

    94 21/01/21(木)12:27:08 No.767150817

    壁を壊して進むのもいいけど溶岩出てくるからな

    95 21/01/21(木)12:28:06 No.767151061

    なんも知らずにレールの上進んでたら突然大崩落したが瓦礫の上でも住めば都

    96 21/01/21(木)12:28:45 No.767151225

    レールに乗り続けるのも努力が必要なんだよな… 実家が太けりゃ上みたいなレールに乗れるんだろうけど

    97 21/01/21(木)12:29:16 No.767151358

    >楽できる訳が無いんやな しかし余計な苦労が敷き詰められた脇道がたくさんあってそれよりはマシなんやな

    98 21/01/21(木)12:29:25 No.767151396

    キャリア組はこうなる

    99 21/01/21(木)12:29:27 No.767151404

    サラリーマンって抽象的なイメージで考えてたらそりゃ楽に感じるよなって… 何やって金もらってるかのイメージ無いわけだし

    100 21/01/21(木)12:29:32 No.767151429

    パワーがなくてレールの傾斜が登れない…

    101 21/01/21(木)12:29:38 No.767151453

    誰も進んだことのない道にレールを敷くなんて最高じゃないか

    102 21/01/21(木)12:29:41 No.767151463

    俺はトロッコから落ちて水の中ひたすら泳いだり浮かんだりしてる感じだ レールに乗ったままの人から既に距離突き放されてる

    103 21/01/21(木)12:30:20 No.767151620

    >誰も進んだことのない道にレールを敷くなんて最高じゃないか 趣味ならともかく仕事でレール敷きたくないんだよ!

    104 21/01/21(木)12:30:41 No.767151704

    下に落ちても何とかなるかもしれない それはそれとして一度落ちたら二度と上には戻れないのだ

    105 21/01/21(木)12:31:04 No.767151805

    上手くやってる人はエスパー並に空気読めるし動けるし 関心する

    106 21/01/21(木)12:31:44 No.767151962

    トロッコに乗ったシロッコ

    107 21/01/21(木)12:32:31 No.767152136

    レールの下は溶岩ではないがレールの上にいる場合はレールの下にいる人に対していくらでもブロック投げつけてOKって感覚の人はたくさんいる

    108 21/01/21(木)12:33:08 No.767152282

    >上手くやってる人はエスパー並に空気読めるし動けるし >関心する エスパーみたいに見えても大体必死こいてリスクを事前調査して地雷を踏まないようにしてるだけなんだ

    109 21/01/21(木)12:33:18 No.767152324

    >サラリーマンって抽象的なイメージで考えてたらそりゃ楽に感じるよなって… >何やって金もらってるかのイメージ無いわけだし そしてサラリーマンって抽象的なイメージで仕事やってたら続かん… どのトロッコの路線を敷いてるってのが見えない仕事は心底つまらない

    110 21/01/21(木)12:33:20 No.767152331

    レール探さなきゃいけないだけで自分でレール作らなきゃいけないと思ったことはない というか作れない

    111 21/01/21(木)12:34:07 No.767152503

    レールはあるんだけど後ろから匠が常にプレッシャーかけてくるかんじ