虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オオオ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/21(木)11:12:23 No.767136402

    オオオ イイイ

    1 21/01/21(木)11:13:04 No.767136538

    うわー…

    2 21/01/21(木)11:14:50 No.767136845

    なんで売りに出せるのコレ…

    3 21/01/21(木)11:16:03 No.767137065

    こりゃ殺人事件起こるわ

    4 21/01/21(木)11:16:07 No.767137087

    なにか変なの?

    5 21/01/21(木)11:16:49 No.767137201

    立ち退き…?

    6 21/01/21(木)11:16:51 No.767137203

    土地権利不明っていきなり壊されるやつじゃん ギガジンみたいに

    7 21/01/21(木)11:16:55 No.767137209

    不明て

    8 21/01/21(木)11:17:02 No.767137224

    >所有者が居住中のため

    9 21/01/21(木)11:17:49 No.767137366

    所有とは

    10 21/01/21(木)11:18:05 No.767137417

    建物担保にしててローン払えなくて持ってかれた?

    11 21/01/21(木)11:18:21 No.767137466

    所有者が居住してるのに建物売却ってどんな状況だ 差し押さえ?

    12 21/01/21(木)11:18:42 No.767137519

    >なんで売りに出せるのコレ… 抵当権もってて法律的には登記者は委譲済なんだけど住んでる人が出てってくれないやつだ

    13 21/01/21(木)11:18:45 No.767137526

    やめろこんなものー!

    14 21/01/21(木)11:19:10 No.767137597

    建物のみで土地は誰が持ってるかもらからないのがもう地雷過ぎるけどなんで住んだままなの…

    15 21/01/21(木)11:19:21 No.767137628

    立退が必要ってこんなん買うのヤクザくらいなんじゃ

    16 21/01/21(木)11:20:26 No.767137811

    >立退が必要ってこんなん買うのヤクザくらいなんじゃ むしろ住んでるのがヤクザの可能性

    17 21/01/21(木)11:20:32 No.767137828

    占有屋の逆パターン?

    18 21/01/21(木)11:20:42 No.767137863

    譲渡済みで貸してる形でもないなら不法侵入で警察とか安易にはいかないのかね

    19 21/01/21(木)11:20:44 No.767137873

    17年間虹裏にいるけど地元の画像が貼られてるの初めて見た

    20 21/01/21(木)11:20:45 No.767137875

    土地の権利ってゆるゆる過ぎない?

    21 21/01/21(木)11:21:05 No.767137922

    >17年間虹裏にいるけど地元の画像が貼られてるの初めて見た 近所ではどういう扱いなの?この物件

    22 21/01/21(木)11:21:31 No.767137996

    北本市ってどんな所?

    23 21/01/21(木)11:21:54 No.767138055

    めちゃくちゃ近所だった…

    24 21/01/21(木)11:21:59 No.767138077

    当たり前だけど細かな案件でいちいち強制執行とかしないからね

    25 21/01/21(木)11:22:04 No.767138098

    昔よりは強制退去やりやすくなったとか聞くけど 面倒には変わりないしな

    26 21/01/21(木)11:22:24 No.767138159

    >土地の権利ってゆるゆる過ぎない? 地面師なんてのがいるくらいには

    27 21/01/21(木)11:22:27 No.767138163

    >北本市ってどんな所? なんもないど田舎だよ隣に埼玉県民には免許センターでお馴染み鴻巣があるくらい

    28 21/01/21(木)11:22:38 No.767138192

    おいくらなんです?

    29 21/01/21(木)11:22:56 No.767138239

    >北本市ってどんな所? きたほんしって北新地みたいなんやなw

    30 21/01/21(木)11:23:15 No.767138301

    下水道未整備ってことは汲取式なん?

    31 21/01/21(木)11:23:25 No.767138328

    >譲渡済みで貸してる形でもないなら不法侵入で警察とか安易にはいかないのかね 居住権盾にされると警察は手が出せない

    32 21/01/21(木)11:23:41 No.767138369

    >譲渡済みで貸してる形でもないなら不法侵入で警察とか安易にはいかないのかね 居住権が強いのは警察もわかってるし過去に一度でも正当な形で入居してたら民事不介入で動かない

    33 21/01/21(木)11:24:04 No.767138442

    駐車場 あり 住民 あり

    34 21/01/21(木)11:24:21 No.767138485

    問題なし

    35 21/01/21(木)11:24:24 No.767138502

    >おいくらなんです? 1,195,000円だって

    36 21/01/21(木)11:24:35 No.767138535

    日本の土地権利関係はもやもやする 隙だらけで外国資本に狙われてる

    37 21/01/21(木)11:24:36 No.767138538

    たっけ

    38 21/01/21(木)11:24:48 No.767138576

    競売物件ならソレを扱う不動産屋が綺麗にして処理するよ そちらも手慣れてるし

    39 21/01/21(木)11:25:02 No.767138614

    ルームシェアと考えれば…

    40 21/01/21(木)11:26:32 No.767138869

    出てけオラッ!

    41 21/01/21(木)11:26:45 No.767138905

    庭に陣取って光と音で攻めたらダメなの?

    42 21/01/21(木)11:26:58 No.767138939

    >近所ではどういう扱いなの?この物件 うちからけっこう遠いから全然わからない >北本市ってどんな所? 蒲(かば)桜っていう日本五大桜の一つがあります!って必死にアピールしてるけど 三大桜と違って特に知名度もないし折れてて残念な桜がある 近年はトマトカレーを名物にしようと頑張ってるものの 北本のトマトに対して地元民は思い入れもないし今さらかよって感じ カレーの前はトマト大福を有名にしようとしたけど全然ダメだった

    43 21/01/21(木)11:27:37 No.767139051

    >1,195,000円だって 納得

    44 21/01/21(木)11:27:46 No.767139077

    まるで北本市博士だ…

    45 21/01/21(木)11:27:49 No.767139089

    >>北本市ってどんな所? >蒲(かば)桜っていう日本五大桜の一つがあります!って必死にアピールしてるけど >三大桜と違って特に知名度もないし折れてて残念な桜がある >近年はトマトカレーを名物にしようと頑張ってるものの >北本のトマトに対して地元民は思い入れもないし今さらかよって感じ >カレーの前はトマト大福を有名にしようとしたけど全然ダメだった ひとつも小耳に挟んだこともねえや…

    46 21/01/21(木)11:28:11 No.767139149

    >蒲(かば)桜っていう日本五大桜の一つがあります!って必死にアピールしてるけど >三大桜と違って特に知名度もないし折れてて残念な桜がある >近年はトマトカレーを名物にしようと頑張ってるものの >北本のトマトに対して地元民は思い入れもないし今さらかよって感じ >カレーの前はトマト大福を有名にしようとしたけど全然ダメだった 世知辛い

    47 21/01/21(木)11:28:49 No.767139254

    なんというかダメな方向で普通な市だね…

    48 21/01/21(木)11:28:54 No.767139272

    トマト大福はやる前に気づいた方がよかったとおもう

    49 21/01/21(木)11:29:58 No.767139456

    あと名物北本トマトカレーに北本産のトマトは使われてない

    50 21/01/21(木)11:30:29 No.767139547

    >>立退が必要ってこんなん買うのヤクザくらいなんじゃ 立浪が必要に見えてやっぱりヤクザなんだと思った

    51 21/01/21(木)11:30:30 No.767139553

    建物以外もまるまる貰えればへっへっへお前も俺のモノだぜ…って言えるんだけどな…

    52 21/01/21(木)11:30:34 No.767139568

    下水道ねぇじゃねぇか!

    53 21/01/21(木)11:30:47 No.767139599

    例えばの話だけど夫が盛大に借金こさえてそのまま勝手に自殺して家が差し押さえられた場合 妻はその家から出なければならないのか?って問題が発生する そういうケースから妻を守るために居住権は超ガチガチに固められてるんだけど 解決方法は「誠実に話し合ってね」しか無い

    54 21/01/21(木)11:30:55 No.767139620

    カレーとトマトの組み合わせ自体は良いから売り方次第なんだろうけど スーパーでもトマト前面に推したレトルトが結構売れてるし

    55 21/01/21(木)11:31:23 No.767139687

    >下水道ねぇじゃねぇか! 汲み取り式は田舎だと割と珍しくないぞ

    56 21/01/21(木)11:31:35 No.767139722

    >あと名物北本トマトカレーに北本産のトマトは使われてない 根本的にダメじゃねえか!?

    57 21/01/21(木)11:31:56 No.767139777

    競売物件は普通に人が死ぬので ヤクザ以外は迂闊に手を出すようなもんじゃない

    58 21/01/21(木)11:33:02 No.767139964

    立退要求物件なんて別に珍しくもないよ…マジで それよか調整区域の方がめんどくさい

    59 21/01/21(木)11:34:44 No.767140255

    別荘として買っておいて居住者が管理人にしておくとか…

    60 21/01/21(木)11:34:55 No.767140293

    >北本市ってどんな所? 話題欲しさに日本一大きいおみくじを作ったけど話題になってるの見たことない

    61 21/01/21(木)11:35:06 No.767140329

    めっちゃ山奥かと思いきや平地なんだなここ というかぶっちぎりで異質な場所だ…

    62 21/01/21(木)11:35:06 No.767140331

    >立退要求物件なんて別に珍しくもないよ…マジで >それよか調整区域の方がめんどくさい 気がついたら建物が建ってたんですよ不思議ですねハッハッハッ

    63 21/01/21(木)11:35:37 No.767140403

    これ家買ったら即立ち退き要請来そう

    64 21/01/21(木)11:35:41 No.767140419

    蒲桜は三大桜の仲間入りさせたくて無理やり入れて五大桜って呼んじゃえってしてるだけだから…

    65 21/01/21(木)11:36:33 No.767140557

    俺以外にも北本「」いたんだ…

    66 21/01/21(木)11:37:03 No.767140643

    隣が林で色々隠すにはちょうど良さそうな場所だ

    67 21/01/21(木)11:37:25 No.767140712

    県北に住んでたときは北本いいなぁ県南でって思ってたけど さいたま市に住み始めてからは大宮以北は免許更新のとき以外は頭にない

    68 21/01/21(木)11:38:01 No.767140792

    >めちゃくちゃ近所だった… 偵察よろしくお願いします

    69 21/01/21(木)11:38:11 No.767140827

    どんなところかと思って見たらスカスカした街だな

    70 21/01/21(木)11:38:12 No.767140831

    逮捕しろよ…

    71 21/01/21(木)11:38:21 No.767140861

    >気がついたら建物が建ってたんですよ不思議ですねハッハッハッ おうそうだな! 建築許可証だして?

    72 21/01/21(木)11:38:32 No.767140891

    北本トマトカレー食ったけどカレーなのに甘くてぼんやりしたよくわからん味だった

    73 21/01/21(木)11:39:46 No.767141123

    見た目きれいだしリフォーム後に両親が亡くなって権利関係とかわからない独り身がそのまま住んで色々滞納した感じかな

    74 21/01/21(木)11:40:13 No.767141190

    土地の問題はおもしろいよね 都内で土地貸してるけど大正時代からの話なので住人を追い出すことはよほどがないと出来ないのだ

    75 21/01/21(木)11:40:34 No.767141250

    両親が借金を残して他界した親戚も身寄りも無いJCとかならありかな

    76 21/01/21(木)11:41:38 No.767141429

    >土地の問題はおもしろいよね 河川敷は基本国の土地だから河川敷で畑やってたり家建てたりしてる奴は基本不法占拠 って話聞いた時ビックリしたな 家はともかく畑はめっちゃ見る…

    77 21/01/21(木)11:41:52 No.767141481

    競売かあ

    78 21/01/21(木)11:41:57 No.767141493

    こういうのって最終的にはヤクザ使って追い出すイメージだけど今でもやってんのかなそういうの

    79 21/01/21(木)11:42:59 No.767141663

    土地の権利者も突き止めてから競売にだしてくだち

    80 21/01/21(木)11:43:09 No.767141693

    山中って普通の住宅街だぞ近くに中学校もあるくらいの

    81 21/01/21(木)11:43:35 No.767141769

    買えるのは建物だけで土地は誰のものかもわからないしここ使うには立ち退き交渉も必要だし 逆に買いたがるのはどんなやつなんだよ

    82 21/01/21(木)11:43:43 No.767141786

    >あと名物北本トマトカレーに北本産のトマトは使われてない そこは使えよ…

    83 21/01/21(木)11:45:46 No.767142126

    土地の権利とかはよく知らんが大泉学園の事件は知ってる

    84 21/01/21(木)11:45:58 No.767142178

    家と交渉する権利を買えちまうんだ

    85 21/01/21(木)11:46:05 No.767142204

    買っちゃいけないやつじゃん

    86 21/01/21(木)11:46:29 No.767142281

    どういう人が買うの

    87 21/01/21(木)11:46:37 No.767142306

    住人も付いてきてお得!

    88 21/01/21(木)11:47:17 No.767142428

    ドラマカバチタレであったよこの話 強制立ち退きはできないから買った方はなんもできないって

    89 21/01/21(木)11:47:22 No.767142440

    >どういう人が買うの 立ち退かせる自信がある人

    90 21/01/21(木)11:47:22 No.767142441

    土地に関しては占領したもの勝ちみたいなとこある

    91 21/01/21(木)11:47:24 No.767142449

    こういうのを扱う不動産業の人たちが買う 全国どこへでも行くお仕事の人たちだ

    92 21/01/21(木)11:47:56 No.767142550

    うやむやなとこ法整備してくだち!

    93 21/01/21(木)11:48:48 No.767142684

    土地ってのは国民の誰もが持ってるもんだからそこら辺をガチガチにするとかえって悪影響もあるからな…

    94 21/01/21(木)11:48:50 No.767142691

    お得な入居済物件

    95 21/01/21(木)11:49:07 No.767142743

    >うやむやなとこ法整備してくだち! 土地関連はガチガチにすると融通効かなくなってにっちもさっちも行かなくなる事例起きそうではある

    96 21/01/21(木)11:49:22 No.767142789

    クソ田舎ってわけでもないエリアなのにここ下水ないの?って北本市に恐怖してる

    97 21/01/21(木)11:49:43 No.767142844

    いいねちょうど独り身で寂しかったんだ

    98 21/01/21(木)11:49:51 No.767142867

    丸投げにもほどがある

    99 21/01/21(木)11:49:52 No.767142872

    福島とかの津波に流されて土地の境界線わからなくなった問題はどうしただろう

    100 21/01/21(木)11:50:15 No.767142945

    売約済みなのに立ち退かないから焦って一家殺した事件あったよね

    101 21/01/21(木)11:50:38 No.767143004

    >福島とかの津波に流されて土地の境界線わからなくなった問題はどうしただろう 行政が一律で買い上げて区画整理したんじゃない? そんな話聞いた気がする

    102 21/01/21(木)11:51:09 No.767143071

    競売だと居住中って珍しくないよ

    103 21/01/21(木)11:51:18 No.767143104

    北本か 駅前に元ダイエーのイオンがあるのと 北里大学の病院があることしか知らぬ

    104 21/01/21(木)11:51:44 No.767143176

    >土地関連はガチガチにすると融通効かなくなってにっちもさっちも行かなくなる事例起きそうではある 土地持ってるジジババが死んで空き家壊そうにも連絡取れる親族が居なくて放置されてる みたいな話はたまに聞くな…

    105 21/01/21(木)11:52:13 No.767143274

    >クソ田舎ってわけでもないエリアなのにここ下水ないの?って北本市に恐怖してる というかまず95年建築で下水道未整備なんてあるんだな…

    106 21/01/21(木)11:52:24 No.767143308

    安いからと素人が手を出してはいけないのはわかる

    107 21/01/21(木)11:52:43 No.767143371

    >1,195,000円だって 5倍くらいの立退料でどうにかなるかな…

    108 21/01/21(木)11:53:10 No.767143438

    下水がないって言っても別にぼっとん便所とかではなく単にバキュームカーが来るってだけだから…

    109 21/01/21(木)11:53:12 No.767143449

    >駅前に元ダイエーのイオンがあるのと イオン潰れてヤオコーになった

    110 21/01/21(木)11:53:36 No.767143515

    >駅前に元ダイエーのイオンがあるのと もうない

    111 21/01/21(木)11:53:47 No.767143548

    こういうの買う人いるの?

    112 21/01/21(木)11:53:53 No.767143565

    未だに土地は「地面に杭が打ってあるからそれみんなで見て納得したらそこが正しい境界線ね」ってやってるのが凄すぎる そして杭は頻繁に紛失している

    113 21/01/21(木)11:54:05 No.767143602

    >というかまず95年建築で下水道未整備なんてあるんだな… 都道府県の端っことか山の近くだと普通にある

    114 21/01/21(木)11:54:50 No.767143738

    >未だに土地は「地面に杭が打ってあるからそれみんなで見て納得したらそこが正しい境界線ね」ってやってるのが凄すぎる 再測量の時にこっそりずらすのやめろ!

    115 21/01/21(木)11:54:50 No.767143739

    人住んでるのに公共下水道未整備なのか

    116 21/01/21(木)11:55:41 No.767143894

    >下水がないって言っても別にぼっとん便所とかではなく単にバキュームカーが来るってだけだから… 生活排水はどぶ川垂れ流しなのかな

    117 21/01/21(木)11:55:42 No.767143898

    >人住んでるのに公共下水道未整備なのか 汲み取り式のトイレは田舎だと珍しくねーって!

    118 21/01/21(木)11:56:29 No.767144059

    下水無い所は浄化槽あるんじゃないの

    119 21/01/21(木)11:56:54 No.767144130

    >再測量の時にこっそりずらすのやめろ! へへっ、聞こえが悪い 近所の悪ガキが勝手に抜いたから刺し直しておいただけでさぁ…

    120 21/01/21(木)11:57:10 No.767144179

    「」で共同購入してシェアハウスしようよ

    121 21/01/21(木)11:57:29 No.767144244

    >土地持ってるジジババが死んで空き家壊そうにも連絡取れる親族が居なくて放置されてる >みたいな話はたまに聞くな… ジジババが登記せず代が変わって相続人が100人超まで膨らんでるのいいよねよくない

    122 21/01/21(木)11:57:54 No.767144332

    北本駅の北東側か そこら辺がどういう場所か知らんけど北本自体は田舎には違いないけど下水道未整備レベルな印象はないな

    123 21/01/21(木)11:58:15 No.767144382

    >「」で共同購入してシェアハウスしようよ まずは協力して中の人を追い出さないとだな…

    124 21/01/21(木)11:59:52 No.767144713

    >競売物件は普通に人が死ぬので 死ぬというのはいざこざで?

    125 21/01/21(木)12:00:13 No.767144777

    >>「」で共同購入してシェアハウスしようよ >まずは協力して中の人を追い出さないとだな… 誰が中の人かわからない状況からスタートしようぜ

    126 21/01/21(木)12:00:19 No.767144792

    自治体が直で扱う物件はクソ安だけどこういうクソも付いたまま

    127 21/01/21(木)12:00:29 No.767144824

    人狼すんなや!

    128 21/01/21(木)12:01:04 No.767144938

    公共下水道未整備=汲み取りなの? 農業集落排水とか漁業集落排水とかも整備されてない?

    129 21/01/21(木)12:01:43 No.767145054

    意味が分からん

    130 21/01/21(木)12:02:00 No.767145094

    相続不明の土地って官報で公告→国のもんじゃないっけ?

    131 21/01/21(木)12:02:55 No.767145294

    建物だけ売るって何だよ

    132 21/01/21(木)12:03:42 No.767145468

    埋めちゃえば…

    133 21/01/21(木)12:04:25 No.767145605

    美少女だったら一緒に住んでもいいけど…

    134 21/01/21(木)12:04:31 No.767145626

    ググったらスレ画の周辺消防署あるわ自動車学校あるわドッグランあるわ小学校あるわ凄いなここ なんでこんな所に95年建築で下水道未整備なんだ?

    135 21/01/21(木)12:05:25 No.767145809

    >相続不明の土地って官報で公告→国のもんじゃないっけ? それは相続人が「いない」場合

    136 21/01/21(木)12:06:12 No.767145972

    相性の良い所有者ならWin-Winではあるが

    137 21/01/21(木)12:07:00 No.767146148

    >下水がないって言っても別にぼっとん便所とかではなく単にバキュームカーが来るってだけだから… ただ俺が知らないだけなんだけど ぼっとん便所なのでバキュームカーがくるわけじゃないのか 水洗トイレでバキュームカーとかもあるのん?

    138 21/01/21(木)12:07:33 No.767146261

    昭和の頃居座る家族にぶち切れた権利者が 家族皆殺しにして解体して挽肉機にかけて トイレに流した事件があってな 何がすごいってそのあとワイドショーの リポーターが事件現場の家に乗り込んでリボートすると言う

    139 21/01/21(木)12:07:38 No.767146276

    汲み取りじゃなくて浄化槽だろたぶん

    140 21/01/21(木)12:08:51 No.767146519

    >昭和の頃居座る家族にぶち切れた権利者が >家族皆殺しにして解体して挽肉機にかけて >トイレに流した事件があってな >何がすごいってそのあとワイドショーの >リポーターが事件現場の家に乗り込んでリボートすると言う 現場保存とは?

    141 21/01/21(木)12:09:19 No.767146597

    こういう居座りって強制退去とか出来ないもんな んだろうか

    142 21/01/21(木)12:10:55 No.767146938

    競売とかでよくある話 話し合って金出して立ち退いてもらうしかない

    143 21/01/21(木)12:11:44 No.767147131

    不法に居座ってるなら強制退去もできるけど正規の居座りもあるからケース次第かな…

    144 21/01/21(木)12:11:53 No.767147168

    こんなババ抜きのジョーカーみたいな物件が今後はどんどん増えるのかな…

    145 21/01/21(木)12:12:04 No.767147203

    とりあえずどんな人が住んでるのかは教えて欲しいのですが…

    146 21/01/21(木)12:12:54 No.767147399

    ヤクザが買う物件

    147 21/01/21(木)12:13:48 No.767147601

    下水道未整備ってボットン便所?

    148 21/01/21(木)12:14:17 No.767147711

    権利関係不明って登記は?

    149 21/01/21(木)12:14:22 No.767147728

    立ち退き云々より調整区域に立ってることのほうが面倒だろ 門外漢ばかりか

    150 21/01/21(木)12:14:50 No.767147834

    >河川敷は基本国の土地だから河川敷で畑やってたり家建てたりしてる奴は基本不法占拠 >って話聞いた時ビックリしたな >家はともかく畑はめっちゃ見る… だいたいホームレスが住んでる 増水すると流される

    151 21/01/21(木)12:15:25 No.767147990

    >水洗トイレでバキュームカーとかもあるのん? 浄化槽とか庭にマンホールあってそこに溜まったらバキューム呼ぶ

    152 21/01/21(木)12:15:48 No.767148088

    >買えるのは建物だけで土地は誰のものかもわからないしここ使うには立ち退き交渉も必要だし >逆に買いたがるのはどんなやつなんだよ 実力行使できるヤクザまがいの不動産屋さんかな…

    153 21/01/21(木)12:16:46 No.767148326

    よくわかんないけど居住権のせいで家賃払わなくても無理やり住み続けることが可能ってことなの?

    154 21/01/21(木)12:19:48 No.767149069

    >立ち退き云々より調整区域に立ってることのほうが面倒だろ まだ立て替えなくてもすめそうだし…

    155 21/01/21(木)12:19:50 No.767149081

    >立ち退き云々より調整区域に立ってることのほうが面倒だろ >門外漢ばかりか そりゃ不動産のプロばかりがこんなとこ見てるわけないだろ

    156 21/01/21(木)12:20:32 No.767149247

    家賃払わないなら出てけと言うことはできるが住民を物理的に外へ引っ張り出したり家具を出したりすることは建物がある限り出来ない 震災が起きたり知らない人が勝手に間違えて取り壊しちゃったりするかもしれない

    157 21/01/21(木)12:20:58 No.767149340

    公共下水道の意味もちゃんと理解してないやつばっかだしな

    158 21/01/21(木)12:21:21 No.767149441

    >河川敷は基本国の土地だから河川敷で畑やってたり家建てたりしてる奴は基本不法占拠 >って話聞いた時ビックリしたな >家はともかく畑はめっちゃ見る… 目茶苦茶堂々とやってるところ大量にあるのにあれ不法占拠ばっかなのか…

    159 21/01/21(木)12:22:49 No.767149790

    調整区域とか原則住宅ローン通らないしどうにもならない場所

    160 21/01/21(木)12:23:12 No.767149877

    >目茶苦茶堂々とやってるところ大量にあるのにあれ不法占拠ばっかなのか… 大雨降ると川のなかになるようなとこばかりだからいちいち潰さない 年一くらいのペースで勝手に流れる

    161 21/01/21(木)12:24:10 No.767150115

    前の職場から徒歩5分圏内だここ…こんな近くにこんな変なところがあるなんてよくわからんな

    162 21/01/21(木)12:25:32 No.767150444

    暴力がもっとも簡単だけど一番めんどくさい

    163 21/01/21(木)12:28:52 No.767151254

    これGIGAZINEされるやつ?

    164 21/01/21(木)12:30:14 No.767151598

    市街化調整区域とは 都市計画法では、既成市街地や計画的に市街化を図るべき区域を「市街化区域」、市街化を抑制すべき区域を「市街化調整区域」と区分しています。? 市街化調整区域は、都市計画法により建築が認められているものを除き、原則として建築物の建築、増改築はできません。 また、住宅として建築が認められた建築物を事務所や倉庫など別の用途で使用すること(用途変更)も規制されています。

    165 21/01/21(木)12:30:22 No.767151629

    なんだよそんなオイオイオイかぁ?って読んでたら >所有者が居住中のため立ち退き要求が必要 で待ってってなった

    166 21/01/21(木)12:30:43 No.767151717

    >これGIGAZINEされるやつ? こういうサイトに載ってる時点で多分所有者側に非がある奴だからちょっと違うと思う…

    167 21/01/21(木)12:31:29 No.767151905

    >権利関係不明って登記は? 所有権者と連絡がつかない ちなみに登記は対抗要件であって所有権移転の要件ではない

    168 21/01/21(木)12:32:20 No.767152086

    立ち退き要求って具体的にどうするの? 警察でも同行させるの?

    169 21/01/21(木)12:32:54 No.767152230

    龍が如くであったな 建物が競売にかけられると占有屋が湧いてくるやつ

    170 21/01/21(木)12:35:26 No.767152828

    >トマト大福 https://youtu.be/TZJiYZgFRok >トマトカレー https://youtu.be/bg8T6hvDe6U

    171 21/01/21(木)12:35:29 No.767152844

    >ヤクザが買う物件 しかし土地の権利不明ではヤクザも持て余すのでは 外国人飼って利用料とるか

    172 21/01/21(木)12:35:48 No.767152920

    出て行かないなら一緒に住んじまえばいいんだよ!

    173 21/01/21(木)12:36:36 No.767153113

    居住中だから立ち退かせろもヤバいけど土地建物間の権利不明の方が更に厄介なパターン

    174 21/01/21(木)12:37:17 No.767153278

    空き家とかの権利者が大昔の人間のままだと取り壊せなかったり色々面倒だよね

    175 21/01/21(木)12:38:10 No.767153487

    >居住中だから立ち退かせろもヤバいけど土地建物間の権利不明の方が更に厄介なパターン 立ち退かせて済んでたら不動産屋が差し向けた新しい住人と戦うことになるんやな

    176 21/01/21(木)12:38:11 No.767153491

    北本って桶川北本の北本か…

    177 21/01/21(木)12:38:40 No.767153648

    役所で河川の課に配属になって驚いたことが 土地的には国の河川用地なんだけど 勝手に家建てて住んでる人がたくさんいるけど追い出せなくて しかも豪雨による浸水被害受けると文句行ってくるってこと

    178 21/01/21(木)12:39:15 No.767153795

    >空き家とかの権利者が大昔の人間のままだと取り壊せなかったり色々面倒だよね 空き家問題は倒壊や治安の悪化とかあってかなり根深い問題らしいからなぁ

    179 21/01/21(木)12:39:17 No.767153805

    誰が欲しがるんだよこれ

    180 21/01/21(木)12:39:21 No.767153822

    >居住中だから立ち退かせろもヤバいけど土地建物間の権利不明の方が更に厄介なパターン 地上権は?

    181 21/01/21(木)12:39:38 No.767153885

    >こういうのって最終的にはヤクザ使って追い出すイメージだけど今でもやってんのかなそういうの 通常は弁護士も使って合法的に出来る人が買う はず

    182 21/01/21(木)12:40:01 No.767153984

    >役所で河川の課に配属になって驚いたことが >土地的には国の河川用地なんだけど >勝手に家建てて住んでる人がたくさんいるけど追い出せなくて >しかも豪雨による浸水被害受けると文句行ってくるってこと こわ…

    183 21/01/21(木)12:40:08 No.767154009

    >両親が借金を残して他界した親戚も身寄りも無いJCとかならありかな 沢田マンション作りそう

    184 21/01/21(木)12:40:17 No.767154040

    >地上権は? 家があるなら大丈夫だね

    185 21/01/21(木)12:41:16 No.767154264

    昔立ち退かない人を殺しちゃった事件あったね…

    186 21/01/21(木)12:41:28 No.767154318

    競売にかけられたものを買ったけど処分出来なかったとか

    187 21/01/21(木)12:42:00 No.767154439

    居住権ってなんのためにあるの? 土地の権利なくても住んでたら発生するって意味不明

    188 21/01/21(木)12:42:50 No.767154632

    うちの実家で土地を貸してた会社に夜逃げされて土地の上にビルが残ってるせいで他のことに使えないのにビルの権利は夜逃げ相手が持ってるせいでこっちの権限で更地にすら出来なくて数年間税金だけめっちゃ取られた事ある…

    189 21/01/21(木)12:42:50 No.767154633

    ヤクザだって金にならない家に構うわけないし…

    190 21/01/21(木)12:42:58 No.767154659

    淀川のホームレスはごっそり消えたけどなんか介入あったのかな

    191 21/01/21(木)12:43:26 No.767154788

    >立ち退かせて済んでたら不動産屋が差し向けた新しい住人と戦うことになるんやな 今住んでるのも全住人を立ち退かせてたりして負の螺旋が渦巻いてそう

    192 21/01/21(木)12:43:32 No.767154812

    以前請け負った役所の土地の除草やるって時にここの土地俺のだぞ!ってオッサンが二人出て来て しかも土地所有してる証明書とかまで持ってきて役所とオッサン二人の話し合いになって 落ち着いたら再度連絡しますって言われたけど結局作業不可能ってことになったことある 結局誰の持ち物かはっきりしないって言われて役所それでいいの!?ってなった

    193 21/01/21(木)12:43:55 No.767154908

    >居住権ってなんのためにあるの? >土地の権利なくても住んでたら発生するって意味不明 家が無くなったら普通の人は困るからな…

    194 21/01/21(木)12:44:29 No.767155042

    この条件も怖いけど欲しいって人いたらそっちの方が怖い

    195 21/01/21(木)12:44:53 No.767155131

    >結局誰の持ち物かはっきりしないって言われて役所それでいいの!?ってなった 土地は市のもので居住権はおっさんにあるんだろう

    196 21/01/21(木)12:45:08 No.767155200

    居住権なんて言葉ないだろ あるのは賃借権とか所有権とか地上権だ

    197 21/01/21(木)12:45:42 No.767155341

    >この条件も怖いけど欲しいって人いたらそっちの方が怖い ガラの悪い外国人が集団でやってきそうだ

    198 21/01/21(木)12:46:00 No.767155401

    >土地は市のもので居住権はおっさんにあるんだろう そんなんじゃない 土地の権利書それぞれ持ってる謎の土地だったんだよ

    199 21/01/21(木)12:46:04 No.767155429

    >地上権は? 競売かつ地上権の登記がないと仮定して話すると あとは法定地上件が発生するかどうかだから建物が建てられた時の権利関係しだい

    200 21/01/21(木)12:46:33 No.767155540

    >土地の権利書それぞれ持ってる謎の土地だったんだよ 戦後のゴタゴタでそうなってる場所とかちょくちょくあるらしいね

    201 21/01/21(木)12:46:42 No.767155568

    >土地の権利書それぞれ持ってる謎の土地だったんだよ 権利者2人いるのは酷すぎるな

    202 21/01/21(木)12:46:57 No.767155632

    たまに売り主も不明な所有者複数いる古い土地とかあるからそれかな

    203 21/01/21(木)12:46:59 No.767155646

    >>なんで売りに出せるのコレ… >抵当権もってて法律的には登記者は委譲済なんだけど住んでる人が出てってくれないやつだ そういう意味じゃなくて倫理的にというか売る側としての良心というか… 前所有者に対しての良心ではなくてな

    204 21/01/21(木)12:47:01 No.767155654

    うちも爺さん亡くなって遺産整理してたら近所の店の土地が爺さん所有で 口約束で賃貸契約してたせいで10年以上土地の賃貸料未払いで今めっちゃ揉めてる みんなガバガバすぎる…

    205 21/01/21(木)12:47:46 No.767155849

    プラス役所の土地ともなってるってのは戦後のゴタゴタのまま放置された土地かね

    206 21/01/21(木)12:48:20 No.767155988

    買った人が立ち入る権利はある訳だからリビングで毎日ウンコしたり 相手が出掛けた隙に鍵変えるとかは駄目かな

    207 21/01/21(木)12:48:34 No.767156044

    同居人もついてきてお得

    208 21/01/21(木)12:49:30 No.767156254

    書き込みをした人によって削除されました