ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/21(木)07:29:07 No.767110085
おは1号
1 21/01/21(木)07:30:35 No.767110191
ネオはデブすぎじゃない?
2 21/01/21(木)07:32:08 No.767110311
旧1号格好良いな
3 21/01/21(木)07:35:03 No.767110523
>ネオはデブすぎじゃない? ぶん殴られたら1番痛そうではある
4 21/01/21(木)07:36:02 No.767110581
でも技の1号って感じしないし…
5 21/01/21(木)07:37:09 No.767110650
桜島1号て… っていつも思う
6 21/01/21(木)07:37:13 No.767110655
ネオはアクター岡元次郎さんだったっけ? 今の藤岡さんのスタイルにも合致していて力強さが半端ないな…
7 21/01/21(木)07:37:30 No.767110677
ネオは元怪人て風味はある
8 21/01/21(木)07:38:43 No.767110764
藤岡弘、が太くなったから合ってはいる
9 21/01/21(木)07:39:18 No.767110803
アナザー…
10 21/01/21(木)07:39:54 No.767110828
パチンコ版1号は?
11 21/01/21(木)07:40:45 No.767110891
平成対昭和で変身するとスリムになる藤岡弘、はちょっと面白かったから
12 21/01/21(木)07:41:28 No.767110958
ネオは舞台挨拶かなんかで弘、が着て出てきた時の説得力凄かった
13 21/01/21(木)07:43:32 No.767111104
FIRST版が旧1号カラーで NEXT版が桜島1号カラーなのに初めて気付いた
14 21/01/21(木)07:43:49 No.767111122
やっぱりFirst格好いいな…
15 21/01/21(木)07:44:19 No.767111153
NEXTは黒すぎてゴキっぽいな…光の加減もあるんだろうけど…
16 21/01/21(木)07:45:39 No.767111242
First版青くない?
17 21/01/21(木)07:46:06 No.767111272
並べてる写真の感じが講談社の仮面ライダーの厚めの本みたいだ
18 21/01/21(木)07:47:15 No.767111364
実はネオ大好き
19 21/01/21(木)07:49:38 No.767111543
>First版青くない? 旧1号も塗料や空の写り込みの具合でかなり青いカットもあるからこれでいいんだ
20 21/01/21(木)07:49:46 No.767111551
力技の右下
21 21/01/21(木)07:51:04 No.767111649
へえ下が上のリメイk…!?
22 21/01/21(木)07:51:39 No.767111692
thirdがあったら新1号になる予定だったのかな
23 21/01/21(木)07:54:33 No.767111899
スレ画にいないけど轟音の控え目だけどアレンジの効いたデザインも結構好き メッシュ加工部分とか
24 21/01/21(木)07:54:34 No.767111902
昭和vs平成で変身する時一瞬旧経由するの好き
25 21/01/21(木)07:55:56 No.767112007
書き込みをした人によって削除されました
26 21/01/21(木)07:56:13 No.767112024
桜島1号って塗料の都合で色が変わっただけって認識だったんだけど設定的になんか強化とかはされてるんだっけ?
27 21/01/21(木)08:00:08 No.767112353
>昭和vs平成で変身する時一瞬旧経由するの好き アレな映画だけどそのシーンは本当に良かったよ
28 21/01/21(木)08:03:52 No.767112657
>桜島1号って塗料の都合で色が変わっただけって認識だったんだけど設定的になんか強化とかはされてるんだっけ? 特にない SPIRITSだと戦いの中で強くなったからあの色にみたいな強化スカイライダー的な感じだったはず
29 21/01/21(木)08:05:10 No.767112762
>桜島1号って塗料の都合で色が変わっただけって認識だったんだけど設定的になんか強化とかはされてるんだっけ? 桜島1号って呼び方自体ファン間の通称でしかないから公式にそんな形態はない 色ちょっと違う旧1号ってだけ
30 21/01/21(木)08:05:28 No.767112783
やっぱり新1カラーが好き
31 21/01/21(木)08:06:17 No.767112850
新1号は明確にパワーアップした設定だったはず
32 21/01/21(木)08:06:18 No.767112851
商品化の時は(桜島Ver.)とかになる
33 21/01/21(木)08:07:44 No.767112968
FIRST・NEXTのデザインやっぱりカッコいいよなぁ…
34 21/01/21(木)08:09:19 No.767113114
三作目あったらLASTだったんじゃないかと想像してるFIRSTシリーズ
35 21/01/21(木)08:09:34 No.767113134
昔は旧1号と桜島1号の違いがよく分からなかった 今もあまり分かってない
36 21/01/21(木)08:09:58 No.767113163
サイクロン号もいっぱい種類あるよね
37 21/01/21(木)08:10:39 No.767113220
1号の強化の設定なら自己改造でポーズ変身導入と自己進化が合わさって新1号へのメモリアル版が好きだなあ これなら劇場版のポーズ変身桜島1号に説明がつくし
38 21/01/21(木)08:11:25 No.767113298
>昔は旧1号と桜島1号の違いがよく分からなかった >今もあまり分かってない 旧1号編でも後半は殆ど桜島1号と同じカラーのスーツもあるからね
39 21/01/21(木)08:11:36 No.767113306
単純に塗料が不足してたせいで黒い1号が桜島1号だ
40 21/01/21(木)08:12:35 No.767113388
先祖返り起こしてるからネオから更にパワーアップしたら最初の色に
41 21/01/21(木)08:15:15 No.767113621
>新1号は明確にパワーアップした設定だったはず 特訓のせいだったか自分で改造したんだったか 死神博士に再改造してもらっただか思い出せない
42 21/01/21(木)08:16:31 No.767113735
>桜島1号って塗料の都合で色が変わっただけって認識だったんだけど設定的になんか強化とかはされてるんだっけ? 2号と同様に変身ポーズだけで変身できるようになってるからなにかしらの改造はされてるはず
43 21/01/21(木)08:17:04 No.767113789
書き込みをした人によって削除されました
44 21/01/21(木)08:17:47 No.767113854
桜島1号よりネオ1号のほうが非公式感強い
45 21/01/21(木)08:18:57 No.767113962
>桜島1号よりネオ1号のほうが非公式感強い ネオサイクロン号に乗ってるだけで仮面ライダー1号なんだっけ
46 21/01/21(木)08:19:58 No.767114057
ネオって明確に呼ばれたことあったん?
47 21/01/21(木)08:20:57 No.767114142
>桜島1号って呼び方自体ファン間の通称でしかないから公式にそんな形態はない >色ちょっと違う旧1号ってだけ もう公式なんじゃないかな? https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/179
48 21/01/21(木)08:21:53 No.767114227
>三作目あったらLASTだったんじゃないかと想像してるFIRSTシリーズ (ただし恋愛映画→Jホラーときたから次はギャグ作品で行こうかなとヤクザは語る)
49 21/01/21(木)08:22:10 No.767114261
>>新1号は明確にパワーアップした設定だったはず >特訓のせいだったか自分で改造したんだったか >死神博士に再改造してもらっただか思い出せない どの説もある
50 21/01/21(木)08:36:56 No.767115793
こう見るとやっぱりカッコいいな1号 子供に大人気になるワケだ
51 21/01/21(木)08:38:15 No.767115940
ネオ1号の姿が公開された時はデブだ!って批判を沢山見た気がする マスク外して藤岡弘、の顔が出た写真が出た途端に止まったけど
52 21/01/21(木)08:38:47 No.767115991
力技の1号
53 21/01/21(木)08:39:23 No.767116061
銀ラインが2本なのが1号で1本なのが2号なのが微妙にややこしい
54 21/01/21(木)08:41:13 No.767116280
今後ネオ1号に出番があるのかなぁ
55 21/01/21(木)08:43:22 No.767116508
右下ですらもう5年前になるんだな
56 21/01/21(木)08:45:31 No.767116732
>右下ですらもう5年前になるんだな でもカノンちゃんテレビで出てるし… マコトにいちゃんでスレ立つし…
57 21/01/21(木)08:46:31 No.767116853
ネオはケツが気になる
58 21/01/21(木)08:46:39 No.767116861
>ネオ1号の姿が公開された時はデブだ!って批判を沢山見た気がする >マスク外して藤岡弘、の顔が出た写真が出た途端に止まったけど うーn…
59 21/01/21(木)08:49:52 No.767117191
弘、の変身やお爺ちゃんがニンニンレッドになったり日本のシニアは怖いっスね になった記憶がある
60 21/01/21(木)08:53:33 No.767117640
鶴太郎も変身してトリプルコンボだ
61 21/01/21(木)08:54:39 No.767117768
>鶴太郎も変身してトリプルコンボだ (即死)
62 21/01/21(木)08:54:50 No.767117789
>鶴太郎も変身してトリプルコンボだ 弱い…てか死んだ…
63 21/01/21(木)08:55:35 No.767117870
>ネオは藤岡弘、すぎじゃない?
64 21/01/21(木)08:58:35 No.767118234
>銀ラインが2本なのが1号で1本なのが2号なのが微妙にややこしい スピリッツだと 銀の上に一本線が入ってるって言われてたな
65 21/01/21(木)09:03:25 No.767118755
強さの説得力が凄い でも力の1号になってません?
66 21/01/21(木)09:04:34 No.767118886
公式がざっくばらん過ぎて技と力が逆になってたときもあるからセーフ
67 21/01/21(木)09:05:16 No.767118967
Next1号は塗装掠れちゃってるのもかっこいい
68 21/01/21(木)09:09:02 No.767119381
ネオはパワードアーマー感あって好き
69 21/01/21(木)09:09:04 No.767119385
>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/179 図解用に旧1号スーツが用意されてる?事に驚いた
70 21/01/21(木)09:11:55 No.767119662
ネオ見た後だと旧1号細ッてなる
71 21/01/21(木)09:20:50 No.767120652
ネオの力技の1号は忘れられない
72 21/01/21(木)09:30:31 No.767121835
>公式がざっくばらん過ぎて技と力が逆になってたときもあるからセーフ そもそも技の1号力の2号自体が後付けだからな… 代打だから当然だけど本編見る限り差もなければ違いもない
73 21/01/21(木)09:34:23 No.767122274
なんなら2号めちゃくちゃ技多いもんな
74 21/01/21(木)09:35:10 No.767122362
ネオの変身演出かっこよくて好き 怪人が同じ演出で変身するのも好き
75 21/01/21(木)09:35:25 No.767122388
旧1号のスーツは展示用とかあったけど多分図鑑のは新造
76 21/01/21(木)09:36:17 No.767122482
>旧1号のスーツは展示用とかあったけど多分図鑑のは新造 すげえ綺麗だもんねこれ…
77 21/01/21(木)09:36:40 No.767122531
アーツのネオは薄いのが残念 あのオムツのように厚い下半身を再現してほしかった
78 21/01/21(木)09:37:03 No.767122580
図鑑は雑な合成画像の旧2号でだめだった
79 21/01/21(木)09:48:23 No.767124080
ネオはパンチもキックもこれは死ぬわ感が凄い そして返信前でも箸突き立てるのが怖い
80 21/01/21(木)09:50:25 No.767124327
旧~新でまだバリエーションがあるけど 特に何か説明があるわけでもないんだ その時その時で修理したり塗り直したり新パーツにしたりと結構変わってる さらに後輩番組の客演でまたちょっと変わる
81 21/01/21(木)09:51:52 No.767124513
ネオは殴ったり蹴ったりしたときのあのドゴォンって音に説得力ついて好き
82 21/01/21(木)09:54:09 No.767124811
リファインだとあまり採用されないんだな新1号のカラーリング
83 21/01/21(木)09:55:12 No.767124972
真骨彫で旧一号でないかな…
84 21/01/21(木)09:57:01 No.767125232
今年が50周年だから出そうな気はする
85 21/01/21(木)10:00:29 No.767125669
>そもそも技の1号力の2号自体が後付けだからな… FIRSTNEXTだとこれ逆転してるんだよな
86 21/01/21(木)10:04:25 No.767126183
タイフーン旧と新でデザイン違ったのか…
87 21/01/21(木)10:06:13 No.767126435
わざわざスーツ新造したあたり何かあるのかな旧1号の展開で アーツやソフビやRKF欲しいぞ
88 21/01/21(木)10:07:04 No.767126538
栄光の七人ライダー推さないかなぁ もったいない気がする
89 21/01/21(木)10:10:47 No.767127066
客演する時は2号とカラーリング変えてほしい どっちがどっちだかわかんねえ
90 21/01/21(木)10:11:51 No.767127207
>客演する時は2号とカラーリング変えてほしい >どっちがどっちだかわかんねえ あったよ!黒マスク2号!
91 21/01/21(木)10:11:58 No.767127224
たまにアゴがすごい時あったよね2号
92 21/01/21(木)10:12:25 No.767127294
>客演する時は2号とカラーリング変えてほしい >どっちがどっちだかわかんねえ 今2号ってグローブとブーツが赤くない?
93 21/01/21(木)10:12:39 No.767127334
公式の図鑑で新がパワーアップ扱いされてるし旧って今でいう基本フォーム枠なのかな
94 21/01/21(木)10:14:25 No.767127554
>たまにアゴがすごい時あったよね2号 ウレタン製だからね
95 21/01/21(木)10:18:44 No.767128150
>栄光の七人ライダー推さないかなぁ >もったいない気がする MEGA MAXでやっちゃったし…
96 21/01/21(木)10:20:35 No.767128416
>栄光の七人ライダー推さないかなぁ >もったいない気がする >MEGA MAXでやっちゃったし… もっとやれよ!!
97 21/01/21(木)10:24:34 No.767128976
アマプラでFirstみたいなライダー見たいな…