虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/21(木)04:21:51 No.767103106

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/01/21(木)04:27:15 ID:Nxi8WwRY Nxi8WwRY No.767103325

    このシリーズで一番不味そう

    2 21/01/21(木)04:27:41 No.767103339

    >このシリーズで唯一死にそう

    3 21/01/21(木)04:27:43 ID:Nxi8WwRY Nxi8WwRY No.767103341

    タダでもいらない

    4 21/01/21(木)04:27:58 No.767103349

    今だと絶対食べられないやつ

    5 21/01/21(木)04:28:54 No.767103380

    鳥刺し寿司美味しそうじゃん…

    6 21/01/21(木)04:30:04 No.767103422

    絶対に美味いけど信用できるところじゃないと絶対に食えん

    7 21/01/21(木)04:33:58 No.767103568

    美味い不味いじゃなくて食べるわけにはいかん…

    8 21/01/21(木)04:36:06 No.767103655

    保健所が黙ってませんな

    9 21/01/21(木)04:36:17 ID:Nxi8WwRY Nxi8WwRY No.767103662

    絶対吐く

    10 21/01/21(木)04:41:45 No.767103842

    食ったら吐き気と下痢が来るのはわかってるんだが あの味がまた食えるなら食いたいなってのはある でも吐き気と下痢で下手すると脱力感からの呼吸不全はなぁ…

    11 21/01/21(木)04:42:30 No.767103864

    鳥の生肉美味いからなぁ レバーとか間違いなく絶品だろうし

    12 21/01/21(木)04:43:08 No.767103881

    あと不随意で痙攣するのもつらい

    13 21/01/21(木)04:45:24 No.767103958

    噴水のように下痢が吹き出すんですな

    14 21/01/21(木)04:45:40 ID:Nxi8WwRY Nxi8WwRY No.767103970

    ゲテモノ

    15 21/01/21(木)04:46:22 No.767103992

    生食経験者多いな...

    16 21/01/21(木)04:51:00 No.767104127

    現代人はチキンなんですな

    17 21/01/21(木)04:52:10 No.767104164

    カンピロバクター!!

    18 21/01/21(木)04:52:34 No.767104181

    去年の夏ごろに関西ローカルな番組で「会員制高級焼き鳥屋に行ってみる」 みたいな企画やってて「うちの目玉商品はコレ」みたいに鳥刺し全種みたいなの出してて笑った ソレを隠すための会員制じゃねーのかよと

    19 21/01/21(木)04:52:51 No.767104196

    異常な寒気に3日苦しんで最後は緑色のウンコが出たんですな

    20 21/01/21(木)04:53:03 No.767104200

    ふつーに立派なそこそこお高いお店で鳥刺しでカンピロった こういうのは気をつけてても完璧じゃないから覚悟いるね 知ってるお寿司屋さんでも高級な生ガキといえどもリスクはあるって板前さんに教えてもらったこともあるし 安全性気にするなら口にしないのが確実だ

    21 21/01/21(木)04:53:38 No.767104214

    >去年の夏ごろに関西ローカルな番組で「会員制高級焼き鳥屋に行ってみる」 >みたいな企画やってて「うちの目玉商品はコレ」みたいに鳥刺し全種みたいなの出してて笑った >ソレを隠すための会員制じゃねーのかよと 違法でもなんでもねーよ

    22 21/01/21(木)04:56:19 No.767104295

    >生食経験者多いな... 貧乏人だと鶏胸肉に頼るんですな そこで調理をしくじるなり衛生管理うっかりして腹を下す人が多いんですな つまり味はともかくある程度の被害は算段つくんですな

    23 21/01/21(木)04:56:57 No.767104320

    >異常な寒気に3日苦しんで最後は緑色のウンコが出たんですな チキンバターカレーのような鮮やかなオレンジと海藻みたいな緑色とイカスミみたいなのまで順番に経験したんですな 医者で聞いて初めて胃や腸のやられた部分でうんこの色が変わるの知ったんですな 人体の神秘ですな

    24 21/01/21(木)05:00:37 No.767104457

    鳥は火を通した方が美味いというか噛みきれない

    25 21/01/21(木)05:12:45 No.767104834

    九州なら新鮮だからOKなんだっけ

    26 21/01/21(木)05:14:11 No.767104882

    鮮度関係ない というかむしろ新鮮な方が危ない

    27 21/01/21(木)05:15:18 No.767104913

    火が通りきってない唐揚げでも噛んで不快な柔らかさがあったからな...

    28 21/01/21(木)05:16:08 No.767104934

    鳥刺しは信用のある店じゃないととか地域選ばないととか言い出す人もいるけど それなんの信用なの… 九州だと鶏肉を生で食べるために捌き方の衛生指導があるとかって聞いたけど そういう問題で片付けて生肉食えるものなの…

    29 21/01/21(木)05:18:07 No.767104987

    >知ってるお寿司屋さんでも高級な生ガキといえどもリスクはあるって板前さんに教えてもらったこともあるし >安全性気にするなら口にしないのが確実だ 給食センターのおばちゃんたちは火通したかどうか関係なくふだんから牡蠣食っちゃダメとかあるぞ 地域性とかあるかもしれんけど

    30 21/01/21(木)05:18:12 No.767104992

    >それなんの信用なの… あきらめてもいい信用

    31 21/01/21(木)05:19:56 No.767105056

    外人もふぐに対してそう思ってるよ

    32 21/01/21(木)05:21:35 No.767105111

    >外人もふぐに対してそう思ってるよ 明確に毒のある部位がわかってて除去できるものと どうしようもなく肉に菌が入り込んじゃうものじゃ対処が違うし…

    33 21/01/21(木)05:24:00 No.767105190

    >外人もふぐに対してそう思ってるよ でも外人も生餓鬼好きだよ

    34 21/01/21(木)05:24:58 No.767105223

    鳥を生で食う地方に長年いたしかなり好きだけどカンピロ中毒で後遺症残った人も見たから生食は他人には勧められないんですな

    35 21/01/21(木)05:25:53 No.767105249

    腹に入れる前にどれだけ唾液とからめられるかが勝負

    36 21/01/21(木)05:26:50 No.767105281

    唾液で死ぬくらいなら胃液で100%死ぬんですよ

    37 21/01/21(木)05:27:09 No.767105292

    ドイツ人は豚肉半生で食べるの大好きすぎるせいで寄生虫持ちすぎとかって話きいた

    38 21/01/21(木)05:27:16 No.767105297

    禁止されるまでは普通に食われてたんだからうんことかゲロとか言ってるのは君はスーパーで買った生肉でもそのまま食ったの?みたいな話でしかない

    39 21/01/21(木)05:28:10 No.767105323

    >禁止されるまでは普通に食われてたんだから きさまは親に鶏肉と豚肉はちゃんと火を通して食えって教えてもらえなかったんだな

    40 21/01/21(木)05:28:56 ID:Nxi8WwRY Nxi8WwRY No.767105340

    冷えてる動物脂気持ち悪い

    41 21/01/21(木)05:29:05 No.767105345

    今の世の中というか日本の衛生観ではリスク一欠けらでもあったら禁止!ってくらい潔癖過ぎるだけだよね 牛すら制限付きだし

    42 21/01/21(木)05:29:33 No.767105358

    野生動物とか食中毒にならないんだろうか

    43 21/01/21(木)05:29:42 No.767105360

    >きさまは親に鶏肉と豚肉はちゃんと火を通して食えって教えてもらえなかったんだな 最後まで読めよ わざわざ切って引用して馬鹿だろ

    44 21/01/21(木)05:31:23 No.767105400

    面白いことを考えました(私は遠慮しとくんですな)

    45 21/01/21(木)05:31:52 No.767105411

    いままでユッケ普通に食べてたんだし昔の人は生で鳥食べてたよねってだけだと思う

    46 21/01/21(木)05:32:28 No.767105428

    生肉食って当たるって話にスーパーも店も無いでしょ 鹿児島人とかの事情はしらんけど

    47 21/01/21(木)05:32:55 No.767105438

    >生食経験者多いな... タタキや刺しは昔はそういう店で普通に出てたからな ご家庭で生肉食ってると思ってる奴がちらほらいるけど

    48 21/01/21(木)05:38:10 No.767105595

    子供に食わせたらあかんのですな ま免疫力低かったり自己の分別がないやつに自己責任させるのは無責任の極みなんですがな

    49 21/01/21(木)05:38:46 No.767105621

    >鶏肉料理の喫食に伴うカンピロバクター食中毒については、一食当たりの感染確率の平均値は、鶏肉を生食する人については、家庭で1.97%、飲食店で5.36%、生食しない人については家庭で0.20%、飲食店で0.07%、一人当たり年間平均感染回数は、生食する人では3.42回/年・人、生食しない人では0.364回/年・人であった。平均延べ約1.5億人が年間に感染することが推定されたが、うち80%が生食する人で占められていることが示された。 思ったより当たらない物なんだな

    50 21/01/21(木)05:40:35 No.767105667

    むしろカキが許されてるのが不思議なくらいの世の中だ こんにゃくゼリーはダメだけど餅は毎年死んでてもオッケーみたいな文化的忖度だろうか

    51 21/01/21(木)05:43:11 No.767105745

    牡蠣だって当たったらお店がしばらく開けないよ でも生牡蠣は無くならない

    52 21/01/21(木)05:45:46 No.767105820

    鳥刺しは九州なら普通にスーパーに売ってるぞ

    53 21/01/21(木)05:47:37 No.767105882

    >鳥刺しは九州なら普通にスーパーに売ってるぞ 親に教わらなかったのとか言ってるのはそういう限定的なのじゃなくてそこらで食ってると思ってる人なんで…

    54 21/01/21(木)05:56:36 No.767106153

    当たったら自己責任でいいでしょ 九州人バカわはーで済む話だ

    55 21/01/21(木)05:57:50 No.767106181

    結局牛はアホな店と子供や老人に食わせる馬鹿のWパンチで締め付けが強くなった

    56 21/01/21(木)05:57:58 No.767106186

    一度当たったら次から絶対当たると聞く

    57 21/01/21(木)05:58:30 No.767106199

    また鳥刺し憎い人が暴れてるスレなのかと思った

    58 21/01/21(木)06:04:07 No.767106366

    鶏刺しのスレって九州なら当たらないとかしっかり洗えば当たらないとかいったオカルト信奉が普通にまかり通ってるよね

    59 21/01/21(木)06:04:17 No.767106375

    魚料理以外を紹介してるの初めて見た

    60 21/01/21(木)06:07:20 No.767106477

    今の鶏と昔の鶏は別物なんですな

    61 21/01/21(木)06:08:12 No.767106495

    >魚料理以外を紹介してるの初めて見た ハイカラなケーキ作ってたりもするんですな

    62 21/01/21(木)06:08:33 No.767106511

    衛生基準の話も挙がるけどね

    63 21/01/21(木)06:11:22 No.767106583

    >鶏刺しのスレって大体九州以外がバカにするよね

    64 21/01/21(木)06:15:23 No.767106693

    音が小さい

    65 21/01/21(木)06:17:43 No.767106764

    不味いわけがない

    66 21/01/21(木)06:18:06 ID:l.l5F11A l.l5F11A No.767106774

    >このシリーズで一番不味そう 生肉恐怖症って人生の3割損してるよね

    67 21/01/21(木)06:19:01 No.767106804

    >ご家庭で生肉食ってると思ってる奴がちらほらいるけど ま、食ってるんですがな

    68 21/01/21(木)06:23:31 No.767106966

    スレッドを立てた人によって削除されました >>鶏刺しのスレって大体九州以外がバカにするよね バカにされて当然の行為だからじゃねえかな…

    69 21/01/21(木)06:23:39 No.767106969

    >当たったら自己責任でいいでしょ >九州人バカわはーで済む話だ 今の時勢的に食中毒で病床埋めるとか勘弁して欲しいんですな

    70 21/01/21(木)06:24:56 No.767107011

    カンピロやサルモネラごときで入院する必要はないんですな 後期高齢者で持病持ちの方くらいですな

    71 21/01/21(木)06:25:46 No.767107041

    >>>鶏刺しのスレって大体九州以外がバカにするよね >バカにされて当然の行為だからじゃねえかな… お前常日頃いろんなもの叩いてない?

    72 21/01/21(木)06:26:34 No.767107073

    鳥ってタタキぐらいしか食った事ないから完全生って美味しそうなイメージ無いけどやっぱ食うとうまいの?

    73 21/01/21(木)06:27:10 No.767107091

    怖くて食えねえ

    74 21/01/21(木)06:29:47 No.767107190

    食いたいとは思わないけど食ったら美味しいんだろうな

    75 21/01/21(木)06:34:32 No.767107360

    面白いことを考えますな(これは別に食べたくないですな)

    76 21/01/21(木)06:35:41 No.767107400

    生きている胃腸

    77 21/01/21(木)06:36:42 No.767107433

    大丈夫だよ 「」には手が出せませんな

    78 21/01/21(木)06:36:51 No.767107443

    刺身醤油ぽい甘いタレと食感がメインだ カンピロではなくお腹が生を受け入れない人もいるし珍味寄りな気はする

    79 21/01/21(木)06:42:09 No.767107638

    生牡蠣も鳥刺しレバ刺しもユッケも食いたい でも俺は吐瀉物喉に詰まらせる体質だから 当たったら下痢便とゲロに塗れた孤独死になるだろうし我慢

    80 21/01/21(木)06:50:01 No.767107971

    スレッドを立てた人によって削除されました >また鳥刺し憎い人が暴れてるスレなのかと思った 正解

    81 21/01/21(木)06:51:13 No.767108020

    おっ来た来た

    82 21/01/21(木)06:52:40 No.767108093

    鳥刺しも豚肉ユッケもレバ刺しも同じよ その人にとって美味しければそれでいいじゃない

    83 21/01/21(木)07:00:05 No.767108404

    鶏レバーの低温調理なら食ったことあるけどジェネリックフォアグラみたいで美味かったよ アレも調理温度で当たる確率変わるからあんまギリギリ攻めてはいけないと聞いた

    84 21/01/21(木)07:03:01 No.767108553

    というかまあ低温調理は基本そうだよね

    85 21/01/21(木)07:14:25 No.767109177

    生肉は美味しいからね

    86 21/01/21(木)07:15:02 No.767109212

    ほぼ生の低温調理鶏レバ刺し最近良く見るよね めっちゃ美味い

    87 21/01/21(木)07:24:44 No.767109808

    味の招待席スレ

    88 21/01/21(木)07:31:36 No.767110264

    朝挽き鳥出す店よく行くけど当たったことないな にんにく醤油でビールと合わせるとうまい

    89 21/01/21(木)07:38:19 No.767110729

    池袋で食った軍鶏刺し美味かったな 生の白子最高だったわ

    90 21/01/21(木)07:42:56 No.767111056

    九州の人は鳥の生肉食べても平気なのかそれとも一定確率で腹下してるのか…

    91 21/01/21(木)07:45:49 No.767111254

    肝練みたいなもんよ

    92 21/01/21(木)07:51:20 No.767111670

    >九州の人は鳥の生肉食べても平気なのかそれとも一定確率で腹下してるのか… 下してる 家族みんなで食って俺だけ下したりしたことあるからマジで運な気がする

    93 21/01/21(木)08:03:10 No.767112609

    九州で売ってるのは一応締めるときの処理でリスク下げたやつなんでしょ?

    94 21/01/21(木)08:04:03 No.767112676

    結構鳥刺しは食べるけど下したことはないぞ

    95 21/01/21(木)08:25:57 No.767114638

    スレッドを立てた人によって削除されました 鶏肉生食推奨するとか非常識すぎるだろ 今度からこの動画貼るヤツはdelな

    96 21/01/21(木)08:26:26 No.767114692

    スレッドを立てた人によって削除されました >結構鳥刺しは食べるけど下したことはないぞ お前の感想聞いてないんで

    97 21/01/21(木)08:26:58 No.767114751

    スレッドを立てた人によって削除されました >九州で売ってるのは一応締めるときの処理でリスク下げたやつなんでしょ? そんなものはないし信じてるやつは騙されてるバカ

    98 21/01/21(木)08:27:42 No.767114831

    鶏に当たるもんは運が悪い!

    99 21/01/21(木)08:28:16 No.767114889

    鹿児島では去年カンピロバクターで病院送りになった事例はゼロらしいな

    100 21/01/21(木)08:29:32 No.767115003

    スレッドを立てた人によって削除されました >鹿児島では去年カンピロバクターで病院送りになった事例はゼロらしいな それ嘘だよ 虚偽報告に決まってる

    101 21/01/21(木)08:33:57 No.767115453

    >鹿児島では去年カンピロバクターで病院送りになった事例はゼロらしいな 9月にあったみたいだけどどうなんだろう

    102 21/01/21(木)08:35:24 No.767115609

    いつも腹下してるからそっちがデフォになってるとか

    103 21/01/21(木)08:36:25 No.767115722

    偏見だけどインド人なら平気だと思う

    104 21/01/21(木)08:38:44 No.767115987

    刺身がダメならタタキでお願いします

    105 21/01/21(木)08:44:14 No.767116593

    こんなリスキーなくせに味はくそまずいという

    106 21/01/21(木)08:50:30 No.767117266

    >偏見だけどインド人なら平気だと思う 日頃から思い出摂取してるからな…

    107 21/01/21(木)08:50:47 No.767117309

    手間な事をするもんですな

    108 21/01/21(木)09:00:39 No.767118467

    食ってみな 飛ぶぞ

    109 21/01/21(木)09:02:41 No.767118678

    >偏見だけどインド人なら平気だと思う インド行くと日本人は十中八九下痢と嘔吐に襲われるというしな

    110 21/01/21(木)09:05:03 No.767118942

    スレ画のは絶対自分や素人では作りたくないけど一度食べてみたいものですな

    111 21/01/21(木)09:15:03 No.767119985

    首ズリとはまた高度な

    112 21/01/21(木)09:28:38 No.767121615

    いつも通りのレスポンチネタなんですな