虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)03:09:02 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)03:09:02 No.767098969

「」は水煮好きかい

1 21/01/21(木)03:13:51 No.767099346

ついさっき食った

2 21/01/21(木)03:15:15 No.767099465

マヨネーズかけてたべるとうまい

3 21/01/21(木)03:16:20 No.767099544

カレーに入れる

4 21/01/21(木)03:17:23 No.767099614

>山椒かけてたべるとうまい

5 21/01/21(木)03:17:34 No.767099629

そのまま食うのかわからない だから味噌煮を買う

6 21/01/21(木)03:19:13 No.767099756

叩いてなめろうにすると美味しいよ

7 21/01/21(木)03:24:24 No.767100095

そのまま食べると美味しいけどご飯と食べるには少し硬い

8 21/01/21(木)03:25:59 No.767100198

画像のって100均とか安い奴だけど安い奴の味噌煮は美味しくないから水煮買った方がいいよ

9 21/01/21(木)03:26:29 No.767100228

きゅうりの甘酢和えと一緒に食べると美味い 醤油だけでもいいけど

10 21/01/21(木)03:26:39 No.767100236

昔から好きだったからブームにのったファンとは一味違うぜ

11 21/01/21(木)03:27:19 No.767100277

この時期はひっぱりうどんにする

12 21/01/21(木)03:27:34 No.767100292

水煮は鯖もいいし鮭もいい

13 21/01/21(木)03:28:28 No.767100355

キーマカレーに入れるには味噌の方が面白い

14 21/01/21(木)03:29:38 No.767100432

ジャガイモと合わせたジャケットポテトが想像以上に美味しかったのでオススメ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yasunario/2020-00200

15 21/01/21(木)03:31:36 No.767100557

腹膨れそうだしいいなそれ

16 21/01/21(木)03:39:11 No.767101029

俺の名は月花が198円の時に買い溜めするマン

17 21/01/21(木)03:41:36 No.767101199

金華鯖うまし

18 21/01/21(木)03:42:51 No.767101263

タケノコと鯖缶で作る味噌汁がうめえんだ

19 21/01/21(木)03:44:53 No.767101381

缶には国産のサバ使用と書いてあるけど原産国タイってのが多い

20 21/01/21(木)03:52:27 No.767101782

味噌煮は冷凍のが圧倒的にうまい

21 21/01/21(木)03:52:49 No.767101803

ヒで鯖缶レビューやってるのに乗せられて高めの鯖缶食ったら 安い鯖缶がマズイだけで美味いヤツは美味いことを思い知らされた

22 21/01/21(木)03:54:46 No.767101904

(そこまでの違いわからないんだが…)

23 21/01/21(木)03:55:23 No.767101949

安くてもそれなりにうまいだろ

24 21/01/21(木)03:55:43 No.767101965

本当に安いのはそのまま食ったら味がしないし…

25 21/01/21(木)03:56:26 No.767102002

ネギまぶして醤油を掛ける なんだかんだこれが一番おいしい

26 21/01/21(木)03:57:19 No.767102049

まずいってレベルはちょっと当たったことない

27 21/01/21(木)03:58:43 No.767102120

子供の頃は金属の味がするの苦手だった 親の選んだブランドのせいだった

28 21/01/21(木)03:59:10 No.767102144

鯖缶は100円を底に数十円で味が跳ね上がるからな…

29 21/01/21(木)03:59:21 No.767102150

安いのはなんかもっさりしてる

30 21/01/21(木)04:01:04 No.767102226

一人暮らしのお供

31 21/01/21(木)04:03:46 No.767102320

玉ねぎ刻んでマヨ醤油で食べるのが好き

32 21/01/21(木)04:04:55 No.767102371

HOKOのを信じろってオカンが言ってた

33 21/01/21(木)04:08:25 No.767102528

マズいは言い過ぎだった…水煮缶ってこんな美味いんだなってのが正しい

34 21/01/21(木)04:11:59 No.767102685

安いのは軽くひと手間加えればいいだけだからな

35 21/01/21(木)04:14:12 No.767102769

好きなんだけど缶開けると嫁が「部屋が魚臭くなる」って怒る どうしたらいいんだ…

36 21/01/21(木)04:18:04 No.767102936

嫁を黙らせる

37 21/01/21(木)04:23:55 No.767103203

安いのは油っけないからな うまいまずいはともかくとして月華とかとは別の食い物

38 21/01/21(木)04:27:50 No.767103344

>画像のって100均とか安い奴だけど安い奴の味噌煮は美味しくないから水煮買った方がいいよ 不味いのを味付けて誤魔化してるから 味噌のがマシなんじゃない?

39 21/01/21(木)04:30:59 No.767103458

味噌の味自体も安さ相当だから手加える前提の水煮の方が許せるというのはあるかも

40 21/01/21(木)04:35:11 No.767103611

トマト缶と煮込む うまい

41 21/01/21(木)04:35:58 No.767103651

>豆の缶と煮込む >うまい

42 21/01/21(木)04:36:05 No.767103654

トマトと水煮は鉄板だよな

43 21/01/21(木)04:52:08 No.767104163

変にいじると臭くなる

44 21/01/21(木)05:01:26 No.767104483

ダイエット中に突発で肉食いたくなった時にこれ食べてる

45 21/01/21(木)05:04:49 No.767104596

ねぎ入れて味噌汁にするとうまい

46 21/01/21(木)05:10:09 No.767104761

キョクヨーのは当たり外れあって美味しいやつは花月並だが外れると百均レベル

47 21/01/21(木)05:47:38 No.767105885

>(そこまでの違いわからないんだが…) 巨林てメーカーのサバ缶買うとかなりわかるよ 下の方にだけど カレーに入れてもうーん…ってなる

48 21/01/21(木)05:48:41 No.767105921

>好きなんだけど缶開けると嫁が「部屋が魚臭くなる」って怒る >どうしたらいいんだ… オリーブ漬けとかのだと魚臭さは減るよ

49 21/01/21(木)06:00:35 No.767106254

>味噌の味自体も安さ相当だから手加える前提の水煮の方が許せるというのはあるかも 高い味噌食ってる「」って居るのかな

50 21/01/21(木)06:02:13 No.767106306

耐熱の器にもって箸で少し崩してチューブ生姜ちょい入れてチンして 醤油かけて食うのが好き

51 21/01/21(木)06:15:32 No.767106695

食べるの面倒くさい時もカット野菜と鯖の水煮の味噌汁だけ食べるようにしてた

52 21/01/21(木)06:20:23 No.767106851

温めて大根おろしが1番美味しい

53 21/01/21(木)06:26:13 No.767107055

https://www.youtube.com/watch?v=OSOvA1oNvGM

54 21/01/21(木)06:44:21 No.767107749

鯖は加工してあっても当たるから怖い

55 21/01/21(木)06:51:37 No.767108038

なんだかんだで毎日鯖食ってる時期が一番痩せてたなぁ また食い始めようかな

56 21/01/21(木)06:52:25 No.767108083

>鯖は加工してあっても当たるから怖い それアレルギーじゃ…

57 21/01/21(木)06:55:16 No.767108188

国産サバ使用(生産国タイ)

58 21/01/21(木)07:04:48 No.767108650

鯖缶レビューでどっかのスーパーのが安いのにめっちゃうまいみたいな奴あったよね

59 21/01/21(木)07:39:39 No.767110821

パンに乗せてもうまい

60 21/01/21(木)07:47:55 No.767111413

製造方法がびっくりするほど雑いやつ

61 21/01/21(木)07:48:34 No.767111466

シーンープールー!

62 21/01/21(木)07:50:12 No.767111584

>鯖缶レビューでどっかのスーパーのが安いのにめっちゃうまいみたいな奴あったよね 長野のツルヤだな ツーリング行ったときわざわざ寄って買ってしまった

63 21/01/21(木)07:50:23 No.767111602

水煮はちょい足しの手間が嫌で買ってなかったけど マヨと醤油は試してみたいと思った

64 21/01/21(木)07:52:05 No.767111727

水煮って油入ってないタイプのシーチキンみたいなものだと思えばいいのかな

65 21/01/21(木)07:53:25 No.767111826

生鯖切る!缶に詰める!塩水入れる!加熱殺菌!出来た!

66 21/01/21(木)07:53:59 No.767111867

サバのアラ汁作ったけどかんたんで美味しかった https://www.youtube.com/watch?v=zW8OoZPttg8

67 21/01/21(木)07:57:22 No.767112112

ケトジェニックの強すぎる味方

68 21/01/21(木)07:58:42 No.767112216

味噌汁に入れる 美味い

69 21/01/21(木)07:59:50 No.767112318

昔は水煮って少数派だったんだがのう…

70 21/01/21(木)08:01:53 No.767112497

臭いのがきつい

71 21/01/21(木)08:07:01 No.767112905

>缶には国産のサバ使用と書いてあるけど原産国タイってのが多い サバでタイを釣るってよく言うもんね

72 21/01/21(木)08:07:41 No.767112963

鯖を煮ただけのやつの癖に美味しい…

73 21/01/21(木)08:11:18 No.767113287

>臭いのがきつい いいやつは臭くないぞ

74 21/01/21(木)08:12:00 No.767113340

>鯖は加工してあっても当たるから怖い 内臓の処理が甘いとヒスタミン増殖しまくって食中毒になるとかはあるな

75 21/01/21(木)08:12:49 No.767113408

鯖はうまあじの塊だからな...

76 21/01/21(木)08:13:07 No.767113440

ライフのサバ缶が値段と味のコスパがめちゃいいから助かってる ペペロンチーノとか焼きそばにも入れる

77 21/01/21(木)08:14:18 No.767113538

200円くらい出すとハズレ引くことはだいぶ減る

78 21/01/21(木)08:17:53 No.767113860

ロピアの100円のやつはうすあじで微妙だった

79 21/01/21(木)08:21:20 No.767114176

>臭いのがきつい しょうがや他の薬味使え

80 21/01/21(木)08:36:18 No.767115710

夏はこいつの冷や汁に大分助けられた

81 21/01/21(木)08:55:49 No.767117894

鯖缶丸ごとにオートミールと適当な野菜 水を加えて白だしで味付けして雑炊にしてる だいたい夕食時に作るがこれで結構痩せた

82 21/01/21(木)09:01:33 No.767118561

白米と水煮と醤油で無限に食える 野菜を取らねばならない…

↑Top