虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/21(木)02:33:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/21(木)02:33:19 No.767095786

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/21(木)02:36:20 No.767096097

音量でこうなるなら選ぶレコードに意味あんの?

2 21/01/21(木)02:38:20 No.767096298

静かな曲だったらダメージ出せないじゃん

3 21/01/21(木)02:39:16 No.767096386

レコードの再生時間が違う

4 21/01/21(木)02:39:29 No.767096408

こわ…

5 21/01/21(木)02:41:02 No.767096562

えげつねえゲームだな

6 21/01/21(木)02:41:38 No.767096611

運命なら初撃で鼓膜壊せそう

7 21/01/21(木)02:42:22 No.767096681

それほど頭使うわけでもなさそうだしどういうゲームなんだこれ

8 21/01/21(木)02:48:43 No.767097239

3つくらい演奏時間が違うレコードがあって一つは0秒で安牌なのと他二つが2分とか5分流れる感じ

9 21/01/21(木)02:53:28 No.767097683

累計だから曲調は関係ないのか 謎技術だ…

10 21/01/21(木)02:53:33 No.767097687

ジェネリック嘘喰い

11 21/01/21(木)02:56:50 No.767097996

若干武力値の低い嘘喰い

12 21/01/21(木)03:00:59 No.767098328

エンバンメイズの人か

13 21/01/21(木)03:03:10 No.767098518

ババヌキでもゲーム性たいして変わんないなって展開だった

14 21/01/21(木)03:04:09 No.767098583

ただの運ゲーでは?

15 21/01/21(木)03:09:51 No.767099038

今週決着したけど面白かったよ

16 21/01/21(木)03:12:27 No.767099238

おっちゃんがせいや!って蹴り入れて負け犬をあの部屋に放り込む展開はスッとした

17 21/01/21(木)03:17:43 No.767099640

音響兵器でもこうはならんやろ…

18 21/01/21(木)03:30:06 No.767100468

https://m.youtube.com/watch?v=wIekzoRTfl0 こういうのかな

19 21/01/21(木)03:39:06 No.767101023

正直鼓膜破けるのってダメージ描写として創作でやたら深刻なダメージとして扱われるけどそこまででも無いよね 破けても普通に聞こえるし

20 21/01/21(木)03:39:13 No.767101034

そりゃあレコードの針は折ってみるよなって

21 21/01/21(木)03:52:56 No.767101812

落語流せば平気

22 21/01/21(木)03:53:32 No.767101840

>若干武力値の低い嘘喰い 知力値は?

23 21/01/21(木)03:54:31 No.767101886

microSDの存在が嘘なのは何となく読めてた じゃなきゃ残り時間を表示するタイマーは何を参照して設定されてるのかわからんもの

24 21/01/21(木)03:55:35 No.767101956

登場人物に全く魅力ないんだけどゲームの進行や決着は面白い

25 21/01/21(木)06:29:01 No.767107161

怒りの日流そうぜー

26 21/01/21(木)06:36:32 No.767107424

>正直鼓膜破けるのってダメージ描写として創作でやたら深刻なダメージとして扱われるけどそこまででも無いよね 不可逆だと思ってる人いるけど再生するしね 何なら溶けたりもする

27 21/01/21(木)06:41:12 No.767107602

耳鼻科いくと割とフランクに切開されるよね鼓膜

28 21/01/21(木)06:52:38 No.767108092

正直最後までの流れに全くピンと来るものがない勝負だった

29 21/01/21(木)06:58:40 No.767108332

というかメガネ男がチップの話をあっさり信じて仕組みを教えるとは間抜けが~したのが信じられん

30 21/01/21(木)07:03:35 No.767108576

毎回トリックありきのクソゲーがすぎる

31 21/01/21(木)07:04:42 No.767108643

>というかメガネ男がチップの話をあっさり信じて仕組みを教えるとは間抜けが~したのが信じられん まあ一応耳からの出血がないとか五分でスレ画なのに九分聞いて生きてるとかそのへんの理由もあったから… それでも血は耳栓で九分は気合いで耐えたってのはトリックとして強引すぎる気がしたけど

32 21/01/21(木)07:06:09 No.767108718

https://www.youtube.com/watch?v=qPjOer9zSNs こういうのか

33 21/01/21(木)07:08:26 No.767108848

勝利確定した時の敵側の変な絵はあまりカタルシス感じない気がする…

34 21/01/21(木)07:10:26 No.767108961

梶ちゃんポジの相方がなんか無能すぎる上によくわからん信者モード入っててなんとも共感できない

35 21/01/21(木)07:16:22 No.767109295

結局のところ途中で思い付いたチップのブラフだけで最後のドボンを引かせようとしてたってのはあまりにも無謀すぎる まあギャンブラーっぽいと言えばそうなんだけどさあ

36 21/01/21(木)07:25:44 No.767109864

嘘食いとか賭けグルイみたいな何かイカサマで勝ってる敵を主人公が逆手にとって勝つみたいな流れに慣れすぎたせいか スレ画の何もイカサマしてない上に正々堂々やって強い敵を主人公がよくわからん搦め手で倒すみたいな話は物足りなく感じてしまう

37 21/01/21(木)07:39:58 No.767110832

ジェネリック梶ちゃんがムカつくからダメ

38 21/01/21(木)07:40:50 No.767110904

>>若干武力値の低い嘘喰い >知力値は? 大分低い

39 21/01/21(木)07:45:56 No.767111262

>スレ画の何もイカサマしてない上に正々堂々やって強い敵を主人公がよくわからん搦め手で倒すみたいな話は物足りなく感じてしまう そういえば敵のサイコ医者の観察眼とか普通に実力なのか…

40 21/01/21(木)07:51:50 No.767111711

あの無音の曲はレコードあるのかな…

41 21/01/21(木)07:52:27 No.767111751

殺人レコード9分も聞かされてる時点で普通に騙しあいの勝負でも負けてるんだよな 最後のブラフを通すためにわざと負けてたとしてもそこまでボロボロにならないと勝てない相手だったことになるし

42 21/01/21(木)07:58:29 No.767112193

1人の合計時間が10分以上になったら負けかと思ってた

43 21/01/21(木)08:05:50 No.767112816

これまでのギャンブルがぜんぶ複数の選択肢から当たりを選んでね形式なのは ほんとうにどうかと思う

44 21/01/21(木)08:18:58 No.767113965

聞いてる限りでは武力以外もなんか低そうなんだが

45 21/01/21(木)08:19:23 No.767114006

鼓膜が破れたのを深刻なダメージ扱いしてる作品ブリーチ以外で見たこと無い

↑Top