虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)23:05:19 No.762409219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/05(火)23:06:23 No.762409673

こわい…

2 21/01/05(火)23:07:04 No.762409908

わかった

3 21/01/05(火)23:07:55 No.762410215

中国って企業で暗殺あるんだ…

4 21/01/05(火)23:10:49 No.762411365

声優ラジオがなんかすごいギクシャクしてたのが印象的だった

5 21/01/05(火)23:11:24 No.762411591

https://www.visiontimesjp.com/?p=12860 >中国のゲーム開発企業、遊族網絡の最高経営責任者(CEO)林奇氏は、毒を盛られて死亡した事件が注目を集めている。 >中国のメディアによると、毒殺容疑者は会社役員の許さんで、警察に逮捕されたという。 許されなかったんやな…

6 21/01/05(火)23:11:59 No.762411812

三体の関係者も毒殺されてたような

7 21/01/05(火)23:12:27 No.762411990

許さん…

8 21/01/05(火)23:12:48 No.762412135

これ絶対真犯人別にいるやつやん…

9 21/01/05(火)23:12:51 No.762412156

ヒッ

10 21/01/05(火)23:13:20 No.762412351

毒殺なんてドラマでしか見たことねえぞ

11 21/01/05(火)23:13:47 No.762412533

どういうゲーム作ってたんだろうって思って調べたら カタログで見たことあるアプリアイコンが出てきたわ

12 21/01/05(火)23:13:55 No.762412593

何の毒使ったんだ許さん

13 21/01/05(火)23:14:00 No.762412625

毒殺て…本当に現代の話か?

14 21/01/05(火)23:14:33 No.762412828

会社役員の許さん!

15 21/01/05(火)23:14:49 No.762412940

最初のニュースだとフグ毒って言ってたな

16 21/01/05(火)23:14:56 No.762412993

>毒殺て…本当に現代の話か? ロシアもバンバンやってるし絶好調で現役だと思われる

17 21/01/05(火)23:15:21 No.762413139

>最初のニュースだとフグ毒って言ってたな デドロドドスコシンか

18 21/01/05(火)23:15:24 No.762413155

あの程度でケモガールって言われたんじゃ俺だって許さん

19 21/01/05(火)23:15:34 No.762413222

親指立てて傾く許さん

20 21/01/05(火)23:15:47 No.762413304

もうちょっと三国志風に解説してくれ

21 21/01/05(火)23:15:49 No.762413315

>毒殺なんてドラマでしか見たことねえぞ 現実で見たことあったら怖いよ!

22 21/01/05(火)23:16:47 No.762413657

>三体の関係者も毒殺されてたような 同一人物だよ!

23 21/01/05(火)23:17:07 No.762413772

読んでると犯人の逆恨みというか自暴自棄なのでは…

24 21/01/05(火)23:17:42 No.762413976

絶対に

25 21/01/05(火)23:18:14 No.762414204

>何の毒使ったんだ許さん 許さんが逮捕された時に使用した毒物の種類と名称を挙げなかったせいで 毒の特定に時間がかかりすぎて最良の治療期間を逃してしまったという

26 21/01/05(火)23:18:18 No.762414225

三体読んでるとやはり人類は悪…とか思いたくなるニュース

27 21/01/05(火)23:18:23 No.762414258

入れられた毒物の種類が多すぎて医者が特定作業してる間に死亡って凄いパワープレイだな…

28 21/01/05(火)23:18:33 No.762414327

北朝鮮の金さんちの二男だか三男殺したのも毒じゃなかったか 結構流行りなんだろ毒

29 21/01/05(火)23:18:46 No.762414406

>毒の特定に時間がかかりすぎて最良の治療期間を逃してしまったという ひでえな許さん…

30 21/01/05(火)23:18:57 No.762414480

ゲーム会社の社長殺して何になるんだ…

31 21/01/05(火)23:19:06 No.762414534

許氏(ゆるし)

32 21/01/05(火)23:19:20 No.762414643

>あの程度でケモガールって言われたんじゃ俺だって許さん むしろ社長の顔がケモの類だった

33 21/01/05(火)23:19:30 No.762414713

ガチャが出なかったのか…

34 21/01/05(火)23:19:54 No.762414874

この報告は岸嶺にとってショックだった

35 21/01/05(火)23:20:44 No.762415139

毒を盛るほど許さんって社長は何をしたんだ…

36 21/01/05(火)23:21:33 No.762415416

>北朝鮮の金さんちの二男だか三男殺したのも毒じゃなかったか >結構流行りなんだろ毒 あれはVXで化学兵器だから殺意の高さがハンパじゃなさすぎる… ロシアのポロニウムぐらいヤバい

37 21/01/05(火)23:21:36 No.762415442

>ゲーム会社の社長殺して何になるんだ… 共産党批判してたから

38 21/01/05(火)23:21:53 No.762415537

100種類以上の毒ってなんだそれは しかも投げつけたのか投げるほうも大変だな

39 21/01/05(火)23:21:55 No.762415549

やっぱ殺すにしても文化が違う…ってなる

40 21/01/05(火)23:22:24 No.762415715

日本のゲーム会社でさすがに毒殺された経営者はいないよな

41 21/01/05(火)23:23:10 No.762415969

>毒を盛るほど許さんって社長は何をしたんだ… こいつ死ねば俺がトップになるんじゃねーかな お茶に毒入れて飲ませた死んだ捕まった

42 21/01/05(火)23:23:37 No.762416139

>ゲーム会社の社長殺して何になるんだ… 上の記事だと会社の金で投資に失敗して20億元の損失をしたから 社長に損失の責任を追及されて犯行に及んだって感じだな

43 21/01/05(火)23:23:43 No.762416170

毒かー!

44 21/01/05(火)23:23:45 No.762416186

>新浪財経が引用した情報筋によると、許垚氏が三体宇宙に移籍してからは、遊族業務に介入できなくなり架空化されて、投資が失敗して、遊族網に20億元の損失を出し、林奇氏が損失の返済を迫ったため、許垚氏が毒物を投じたという。 20億円の負債ならころしちゃうのかな・・・

45 21/01/05(火)23:23:54 No.762416241

私怨らしいけどね

46 21/01/05(火)23:24:00 No.762416273

アリババの社長も行方不明で下剋上ブームでも起きてるんか

47 21/01/05(火)23:24:00 No.762416277

>>ゲーム会社の社長殺して何になるんだ… >共産党批判してたから ヒッ

48 21/01/05(火)23:24:03 No.762416286

新キャラに丹下桜いれてくれないから!

49 21/01/05(火)23:24:04 No.762416291

許さん…お前だけは…

50 21/01/05(火)23:24:08 No.762416311

>>ゲーム会社の社長殺して何になるんだ… >上の記事だと会社の金で投資に失敗して20億元の損失をしたから >社長に損失の責任を追及されて犯行に及んだって感じだな ありきたりー!

51 21/01/05(火)23:24:25 No.762416393

ペロッこれは…

52 21/01/05(火)23:24:45 No.762416487

このゲームやってるけどこれどうなるんだ…? いやまあ無課金だからあんまり惜しくはねえんだけども

53 21/01/05(火)23:24:46 No.762416495

社長ガチャ当たり出るまで毒マラとか想像したら怖いな…

54 21/01/05(火)23:24:49 No.762416508

>20億円の負債ならころしちゃうのかな・・・ 日本円だと320億円らしいよ

55 21/01/05(火)23:24:57 No.762416554

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/01/05(火)23:25:06 No.762416606

>100種類以上の毒ってなんだそれは >しかも投げつけたのか投げるほうも大変だな 投げつけるってなんだよ…ってなったけど英語媒体のニュースを読むに多分「投入した」ってぐらいニュアンスっぽいな なんか愛飲してるお茶に入れたみたい

57 21/01/05(火)23:25:24 No.762416697

放射性物質で殺しに行くだけロシアの方が賢そう!

58 21/01/05(火)23:25:53 No.762416865

絶対に許さんからな!3日後毒殺だかんな!

59 21/01/05(火)23:25:54 No.762416871

>「中国経済週刊」の報道によると、林奇氏は同僚の旧情を考慮してすぐに許垚氏をクビにしたのではなく、まず彼の給料をカットし、別の道を探させたという。 社長良い人だったのに酷い…

60 21/01/05(火)23:25:55 No.762416876

日本の10倍の人口いるから全国ニュースに10倍の毒殺事件が取り上げられることになるんだな かわうそ…

61 21/01/05(火)23:26:07 No.762416922

>入れられた毒物の種類が多すぎて医者が特定作業してる間に死亡って凄いパワープレイだな… 鬼滅の刃でみた

62 21/01/05(火)23:26:15 No.762416974

日本だと毒殺は聞かないけど暗殺はあるな…

63 21/01/05(火)23:26:26 No.762417037

>放射性物質で殺しに行くだけロシアの方が賢そう! は?本当に俺がやってたらお前今頃生きてるわけねーだろ死ねよって最近発言しててロシアはすげーよ

64 21/01/05(火)23:26:30 No.762417049

ラジオだけ聞いてたけど 声優が獣人の設定が間違ってましたとか謝ってて 多分会社内部の都合で勝手に変更になったかなんかなんだろうけど ゴタゴタした会社だなって思ってた

65 21/01/05(火)23:26:44 No.762417123

100種類の毒ってなんだよ 白髪三千里理論で10種類にしても多すぎるだろ 毒手かよ

66 21/01/05(火)23:26:44 No.762417126

>放射性物質で殺しに行くだけロシアの方が賢そう! 最近毒殺事件の全貌が大バレしたばっかりじゃねーかロシア!

67 21/01/05(火)23:27:38 No.762417438

>日本だと毒殺は聞かないけど暗殺はあるな… 日本はだいたい交通事故死か自殺で誤魔化されてると思う

68 21/01/05(火)23:27:55 No.762417539

毒殺ってわりとメジャーなんかな 南米でもカトリックが多い国では離婚できなくて 夫婦仲悪くなったら夫を毒殺する奥さんが結構いるって聞いた

69 21/01/05(火)23:28:09 No.762417617

でも100種の毒エキス入りとかちょっと健康に良さそうじゃない?

70 21/01/05(火)23:28:16 No.762417649

割と力技やるよね 死なせたら勝ちだからだろうけど暗殺というか昼間っから明るい場所で殺しにくる

71 21/01/05(火)23:28:24 No.762417694

YOOZOOのビル気持ち悪いな

72 21/01/05(火)23:28:25 No.762417702

>アリババの社長も行方不明で下剋上ブームでも起きてるんか アリババ社長もプーさん老害扱いしてキレられて会社の一部あげるから許してって国に提案したあと行方不明だよ!

73 21/01/05(火)23:28:30 No.762417736

刑事ドラマだと必ずあるけど現実にあると引くな…

74 21/01/05(火)23:28:48 No.762417845

戦国時代かよ…

75 21/01/05(火)23:28:53 No.762417864

そんだけ毒集める労力で返済する努力しろ…

76 21/01/05(火)23:28:57 No.762417887

>病院で39歳の患者である林奇氏が治療中に毒を盛られた疑いがあると通報を受け、捜査の結果、林奇氏の同僚である許さんが犯行の主要な容疑者であることが判明した。 病院送りにして更に毒追加するとか絶対に許さんと言う意思を感じる

77 21/01/05(火)23:28:57 No.762417893

>100種類の毒ってなんだよ >白髪三千里理論で10種類にしても多すぎるだろ >毒手かよ 出来上がる毒社長

78 21/01/05(火)23:29:12 No.762417965

社長は温情で許したのに許さんひどすぎる…

79 21/01/05(火)23:29:19 No.762418003

中国では武術家同士の争いは果たし合いより毒殺が多かったくらいらしいな

80 21/01/05(火)23:29:19 No.762418006

100種類の毒っていうと最後の方はミツバチの針とかになってるんじゃないか

81 21/01/05(火)23:29:44 No.762418135

>>病院で39歳の患者である林奇氏が 若

82 21/01/05(火)23:29:49 No.762418152

平成の頃に大臣亡くなったの毒殺みたいな話無かったっけ 泥酔会見かとかいって叩かれた矢先亡くなったの…病死だっけ

83 21/01/05(火)23:30:10 No.762418280

毒っつっても農薬とか殺虫剤とか殺鼠剤とかあのへんも混ざってるんでない?

84 21/01/05(火)23:30:16 No.762418315

2021年にもなってそれなりに知名度あるであろう人物の毒殺は普通に引く

85 21/01/05(火)23:30:23 No.762418354

>泥酔会見かとかいって叩かれた矢先亡くなったの…病死だっけ 自殺じゃないの?

86 21/01/05(火)23:30:30 No.762418399

ジャックマーは本当今頃どうなってんだろうな…

87 21/01/05(火)23:30:49 No.762418536

イップマンも毒性のある薬を日常的に体内に取り入れて耐性をつけていたとか

88 21/01/05(火)23:30:55 No.762418564

動機がみみっちすぎるのに行動力ありすぎじゃない!?

89 21/01/05(火)23:31:11 No.762418641

>>>病院で39歳の患者である林奇氏が >若 俺と2歳くらいしか変わらない…

90 21/01/05(火)23:31:15 No.762418656

39歳って社長若いな

91 21/01/05(火)23:31:27 No.762418725

ジャックマー死んでたら中国見直すよ

92 21/01/05(火)23:31:29 No.762418740

でも中国って普通の飯とか水とかにも毒入ってそうだし…

93 21/01/05(火)23:31:34 No.762418778

こんなことしてて中国企業の株価に影響しないの? 中華企業の経営者は毒殺リスクや突然行方不明になるぞ って外国人投資家に思われたら嫌じゃない?

94 21/01/05(火)23:31:36 No.762418787

>動機がみみっちすぎるのに行動力ありすぎじゃない!? なんかかなり準備して毒を用意してたっぽいから長期計画だったのかな…

95 21/01/05(火)23:31:46 No.762418830

俺も社長になりたかった

96 21/01/05(火)23:31:52 No.762418868

書き込みをした人によって削除されました

97 21/01/05(火)23:32:35 No.762419140

>中国では武術家同士の争いは果たし合いより毒殺が多かったくらいらしいな フィストオブフューリーで見た

98 21/01/05(火)23:32:35 No.762419141

日本は一般人の喧嘩とか痴情のもつれとか保険金詐欺とかで毒殺は聞くけど確かに会社社長を毒殺暗殺とかまず聞かないな

99 21/01/05(火)23:32:36 No.762419146

>こんなことしてて中国企業の株価に影響しないの? >中華企業の経営者は毒殺リスクや突然行方不明になるぞ >って外国人投資家に思われたら嫌じゃない? (上がる株価)

100 21/01/05(火)23:32:45 No.762419198

>俺も社長になりたかった すぐに行動しよう!

101 21/01/05(火)23:32:51 No.762419221

わざわざ毒殺という方法を選んでる所になんか意味があるんだろうな…

102 21/01/05(火)23:32:57 No.762419267

>こんなことしてて中国企業の株価に影響しないの? >中華企業の経営者は毒殺リスクや突然行方不明になるぞ >って外国人投資家に思われたら嫌じゃない? 元々色々ゴタゴタしてたしもはや関係ないと思う 決め手とも言えるが

103 21/01/05(火)23:33:00 No.762419282

静かに…許さん…

104 21/01/05(火)23:33:12 No.762419359

隠す気あんのかってくらい許さん殺意剥き出しすぎない…

105 21/01/05(火)23:33:29 No.762419461

毒殺って自分がやったのバレないためにやるもんじゃない?

106 21/01/05(火)23:33:32 No.762419478

マフィアシティの広告かな?

107 21/01/05(火)23:33:49 No.762419564

>>俺も社長になりたかった >すぐに行動しよう! 毒の知識とか入手がまずわからない…

108 21/01/05(火)23:33:51 No.762419580

社長を銃殺が極稀に起こったりするな日本は

109 21/01/05(火)23:34:11 No.762419671

コナンでも100種類の毒は荒唐無稽だって言う

110 21/01/05(火)23:34:15 No.762419695

プーもせっかく経済政策大成功してガチガチに豊かにした名宰相なのに 強権的な面を見せたら逆効果なのわからんのかな 強大な権力持つとそれを行使したくなるんかな

111 21/01/05(火)23:34:36 No.762419825

>日本は一般人の喧嘩とか痴情のもつれとか保険金詐欺とかで毒殺は聞くけど確かに会社社長を毒殺暗殺とかまず聞かないな 看護師が狂って患者殺しまくったりな

112 21/01/05(火)23:34:59 No.762419942

一服持ったか針でチクリとやったか無理やり飲み込ませたかとおもったら投げ続けたってなんだよ…あっちの毒使いの新しい武術かなんかか

113 21/01/05(火)23:35:57 No.762420214

>一服持ったか針でチクリとやったか無理やり飲み込ませたかとおもったら投げ続けたってなんだよ…あっちの毒使いの新しい武術かなんかか 投与し続けて中毒にしたんじゃないの?

114 21/01/05(火)23:36:41 No.762420454

夫にちょっとずつ毒盛る妻とかよくあるやつでしょ

115 21/01/05(火)23:37:26 No.762420705

>ペロッこれは… テトロドトキシンとアコニチンとリシンと青酸カリとヒ素とジフテリオトキシンとドウモイ酸とブンガロトキシンと…(以下略

116 21/01/05(火)23:37:26 No.762420706

コーヒーとかの差し入れにちょっとずつ盛っていったのかなぁ

117 21/01/05(火)23:37:43 No.762420782

LOLの会社の社長?

118 21/01/05(火)23:37:50 No.762420833

毒殺をあまり聞かない辺り日本って危険物の扱いってしっかり規制されてるんだなぁって

119 21/01/05(火)23:38:10 No.762420929

みんなが共通で使う給湯ポットに農薬いれた奴なら日本でもいたけどさ

120 21/01/05(火)23:38:14 No.762420951

会社の権力争いとかそういうのかな

121 21/01/05(火)23:38:17 No.762420975

>投与し続けて中毒にしたんじゃないの? 妙な訳のせいで許さんの超必殺技想像しちゃったよ…

122 21/01/05(火)23:38:31 No.762421047

犯人は三体協会の刺客

123 21/01/05(火)23:38:43 No.762421107

企業内の権力争いで毒殺なんてfatal twelveでしか見たことないよ

124 21/01/05(火)23:39:45 No.762421454

>コナンでも100種類の毒は荒唐無稽だって言う というかコナン的にはそこを難解にしても色々とめどいだけだし…

125 21/01/05(火)23:39:52 No.762421509

そういや昔カレーにヒ素入れたおばさんがいたな

126 21/01/05(火)23:40:11 No.762421605

>毒殺をあまり聞かない辺り日本って危険物の扱いってしっかり規制されてるんだなぁって ニコチンも強力な毒だしトリカブトとか毒キノコとか山で探せば見つかるんじゃないかなあ

127 21/01/05(火)23:40:29 No.762421693

>こんなことしてて中国企業の株価に影響しないの? >中華企業の経営者は毒殺リスクや突然行方不明になるぞ >って外国人投資家に思われたら嫌じゃない? そういう影響の向きは一応あるよ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-28/QM2FE4DWX2PS けどまあそんなの気にして弱腰になる様な国ではないから…

128 21/01/05(火)23:40:29 No.762421698

>日本のゲーム会社でさすがに毒殺された経営者はいないよな 天地創造やガイア幻想記作ったところの社長はヤクザに捕まって怪しいギャンブルサイト作らされた挙げ句行方不明になったので多分埋められてる

129 21/01/05(火)23:40:52 No.762421823

>このゲームやってるけどこれどうなるんだ…? >いやまあ無課金だからあんまり惜しくはねえんだけども 普通に正月イベントやっている

130 21/01/05(火)23:40:56 No.762421852

インターネットの毒が俺を蝕み続けてる

131 21/01/05(火)23:41:04 No.762421888

>アリババ社長もプーさん老害扱いしてキレられて会社の一部あげるから許してって国に提案したあと行方不明だよ! オイオイオイ 死んでるわこれ

132 21/01/05(火)23:41:06 No.762421896

>プーもせっかく経済政策大成功してガチガチに豊かにした名宰相なのに >強権的な面を見せたら逆効果なのわからんのかな >強大な権力持つとそれを行使したくなるんかな ナチスと同じだろ 軍部が好き勝手やり始めて止められなくなってる

133 21/01/05(火)23:41:10 No.762421911

>アリババの社長も行方不明で下剋上ブームでも起きてるんか アリババって世界最大クラスの企業じゃん

134 21/01/05(火)23:41:22 No.762421980

これ誰が得してるん?

135 21/01/05(火)23:41:25 No.762421997

トップに立てなくても大半の人間よりよっぽど金貰ってただろうになぜ…?

136 21/01/05(火)23:41:27 No.762422005

まぁ日本も毒殺あったけどな 睡眠薬での無差別殺人だけどな

137 21/01/05(火)23:41:30 No.762422025

>imgの毒が俺を蝕み続けてる

138 21/01/05(火)23:41:52 No.762422137

>まぁ日本も毒殺あったけどな >睡眠薬での無差別殺人だけどな ?

139 21/01/05(火)23:42:26 No.762422332

>これ誰が得してるん? 返済有耶無耶に出来て得したじゃん!

140 21/01/05(火)23:43:07 No.762422567

>>俺も社長になりたかった >すぐに行動しよう! クンリニンサンをDELして自分が二次裏の管理人になるんですけどおおおお!

141 21/01/05(火)23:43:22 No.762422626

一種類目で倒れないとか毒に強かったのか手に入れやすい適当な毒でももったのか…

142 21/01/05(火)23:43:24 No.762422636

この時期にこれは間違いなく共産党の手先の仕業だよな… いや被害者加害者どっちも手先ではあるんだけど

143 21/01/05(火)23:43:36 No.762422695

>日本は一般人の喧嘩とか痴情のもつれとか保険金詐欺とかで毒殺は聞くけど確かに会社社長を毒殺暗殺とかまず聞かないな 王将の社長は銃殺されたし…

144 21/01/05(火)23:43:44 No.762422743

>>ゲーム会社の社長殺して何になるんだ… >共産党批判してたから デマ流すな

145 21/01/05(火)23:44:16 No.762422915

ジャックマー行方不明なんだ…怖ー…

146 21/01/05(火)23:44:43 No.762423063

まさはるおじさん必死すぎる…

147 21/01/05(火)23:44:47 No.762423084

中国は内輪もめからの乱世ルート好きだな…

148 21/01/05(火)23:45:01 No.762423138

>普通に正月イベントやっている いやそりゃ知ってるがこれからの話だ まあそりゃイレギュラーな事態すぎて分かる訳ねえが… 社長死んだところで影響はねえのかな

149 21/01/05(火)23:46:00 No.762423466

>まさはるおじさん必死すぎる… 許さんで

150 21/01/05(火)23:47:16 No.762423873

社長と役員が消えてもゲームは続くの?

151 21/01/05(火)23:47:17 No.762423880

どこの会社も社長消えたり死んでも役員が普通に回す

152 21/01/05(火)23:47:50 No.762424076

>天地創造やガイア幻想記作ったところの社長はヤクザに捕まって怪しいギャンブルサイト作らされた挙げ句行方不明になったので多分埋められてる 決済ドットコムとかいうの立ち上げて不渡り100社以上やってて駄目だった

153 21/01/05(火)23:47:53 No.762424090

>中国は内輪もめからの乱世ルート好きだな… だから現行の人民政府は反乱分子に敏感

154 21/01/05(火)23:47:58 No.762424112

三体というSF作画の版権持っていた会社の社長でもある

155 21/01/05(火)23:48:33 No.762424305

>社長と役員が消えてもゲームは続くの? 中小ならともかくデカい会社なんて首すげ替えるだけじゃないの

156 21/01/05(火)23:48:38 No.762424338

王将の社長が射殺されても餃子は作られ続けただろう?

157 21/01/05(火)23:49:03 No.762424515

そんなひどいケモだったの…?と思ってググったら本当にひどくてだめだった

158 21/01/05(火)23:49:27 No.762424652

社長死んで何も出来なくなる会社なんてよほどワンマンで親族経営やっている会社だけだろ

159 21/01/05(火)23:49:34 No.762424682

コジプロから小島消えたようなもんだったら大問題ではる

160 21/01/05(火)23:50:27 No.762425025

フグ毒盛るとか昔のHITMANか何かやつておられる?

161 21/01/05(火)23:50:57 No.762425196

>フグ毒盛るとか昔のHITMANか何かやつておられる? ふぐ毒+99種の毒だ

162 21/01/05(火)23:51:12 No.762425285

ケモと言ってもケモミミ程度の要素しかないからな 後は珍しくこの手のゲームとしてはロリキャラが人気上位にいる

163 21/01/05(火)23:51:55 No.762425536

毒殺は日本でも割とあるし…

164 21/01/05(火)23:52:02 No.762425565

トリコかよ

165 21/01/05(火)23:52:24 No.762425680

コワ~…

166 21/01/05(火)23:52:43 No.762425792

数字のスケールがでかい

167 21/01/05(火)23:52:53 No.762425859

日本ってその点すげーよな… 殺されないもん

168 21/01/05(火)23:53:45 No.762426160

現役バリバリの社長が毒殺とか行方不明とかめっちゃちうごく!って感じでイメージ通りだ偏見だけど

169 21/01/05(火)23:54:26 No.762426371

>>日本だと毒殺は聞かないけど暗殺はあるな… >日本はだいたい交通事故死か自殺で誤魔化されてると思う 王将社長暗殺はモロだったけど未だに犯人捕まってないの怖いよね

170 21/01/05(火)23:54:46 No.762426488

どうせ版号取れずに潰れてたな

171 21/01/05(火)23:54:50 No.762426512

>日本ってその点すげーよな… >殺されないもん 豊田商事とか王将とか

172 21/01/05(火)23:55:02 No.762426580

ごめんつって体調不良で入院して数年すれば許す日本が優しいな…

173 21/01/05(火)23:55:07 No.762426615

大陸はエネルギッシュだ 評価していいエネルギーかはわからないけども

174 21/01/05(火)23:55:41 No.762426780

日本も権力争いで不審死はわりとあるで

175 21/01/05(火)23:55:53 No.762426838

>日本ってその点すげーよな… >殺されないもん はいはい日本スゴい日本スゴい

176 21/01/05(火)23:55:54 No.762426846

戦国時代かよ

177 21/01/05(火)23:56:36 No.762427066

紀州のドンファンとか毒殺されてなかったっけ

178 21/01/05(火)23:56:43 No.762427116

桜絡みでも人死んでるのにな日本

179 21/01/05(火)23:56:52 No.762427163

ほっちゃんが声当ててたケモガールのヤツか

180 21/01/05(火)23:56:58 No.762427192

三体の映画の関係者としか知らなかったから めちゃくちゃ売れるのが約束されてる妬みからの毒殺かと思ってた…

181 21/01/05(火)23:57:06 No.762427238

>はいはい日本スゴい日本スゴい その点は誇っていいんじゃないか

182 21/01/05(火)23:57:20 No.762427308

>日本も権力争いで不審死はわりとあるで 政治家の自殺はだいたい他殺ってなんかで見たことあるなー 本当かどうか知らんけども

183 21/01/05(火)23:57:21 No.762427315

まあ日本でもカレー事件とかトリカブト事件とかあったが…

184 21/01/05(火)23:57:39 No.762427419

皮肉通じてない人がいる

185 21/01/05(火)23:58:02 No.762427549

つーか主張とかじゃなくてついうっかり口滑らせただけで殺されたらたまったもんじゃない

186 21/01/05(火)23:58:03 No.762427557

一般人が100種類も致死毒盛れるもんか?

187 21/01/05(火)23:58:25 No.762427678

ぶっちゃけ世界中どこでもあることで日本も当然あるので世界中凄くないが正解

188 21/01/05(火)23:58:26 No.762427681

>桜絡みでも人死んでるのにな日本 アルミホイルまいとけよ

189 21/01/05(火)23:58:42 No.762427774

日本もプチエンジェルとかあったろ

190 21/01/05(火)23:58:44 No.762427783

トラブルあった後に権力者が毒殺とか行方不明ってバレバレだと思うんだけど隠蔽しないのは下手に動いたらテメーもこうなるからなって睨みきかせてる感じなの?

191 21/01/05(火)23:58:45 No.762427790

>一般人が100種類も致死毒盛れるもんか? そこはオリエンタルワンダーランドチャイナだ

192 21/01/05(火)23:58:56 No.762427848

邪魔になって殺されるは日本でもあると思うけど失言だけで殺されるの!?

193 21/01/05(火)23:59:37 No.762428085

>一般人が100種類も致死毒盛れるもんか? 中国社会で会社役員は一般人言って良いもんなのかな?ってくらい格差ありそう

194 21/01/05(火)23:59:38 No.762428092

これがグローバルなビジネスなんだな

195 21/01/05(火)23:59:43 No.762428123

日本政府批判して殺されないのは幸運なのでは?

196 21/01/06(水)00:00:01 No.762428230

ちゃんと犯人を捕まえてるだけ王将事件よりマシという話に

197 21/01/06(水)00:00:10 No.762428283

なんでさん付けなの許さん

198 21/01/06(水)00:00:33 No.762428428

つべで一時期変な歌の糞広告流してた印象しかない

199 21/01/06(水)00:00:36 No.762428442

つーかつい何十年前日本でもずっと政敵は殺されてきたとは思う 今は平和だな

200 21/01/06(水)00:00:41 No.762428475

秘書を生贄に捧げるというヤクザの鉄砲玉同然のことも普通に行われてるのにクリーンさをアピールするのは無理があるだろ

201 21/01/06(水)00:00:43 No.762428482

日本でも毒盛られた事件ときどき起こってない? 有名所だと毒入りカレーとか

202 21/01/06(水)00:00:52 No.762428538

毒殺!?

203 21/01/06(水)00:00:53 No.762428556

欧米でもさすがにグローバルに活躍してる企業の役員で毒殺沙汰はないでしょ

204 21/01/06(水)00:00:54 No.762428557

許さんと聞くと西武にいた許さんを思い出す

205 21/01/06(水)00:01:11 No.762428669

>なんでさん付けなの許さん 記事書いた人にしかわからん…

206 21/01/06(水)00:01:22 No.762428733

まあ日本でもトリカブト毒殺とかあったし 定番の鉛中毒殺もたまに起きる

207 21/01/06(水)00:01:23 No.762428736

下手に給料カットで済ませたから余計恨まれてそう

208 21/01/06(水)00:01:40 No.762428812

>欧米でもさすがにグローバルに活躍してる企業の役員で毒殺沙汰はないでしょ あるよ アメリカはドラッグのODに見せかけるのが多い

209 21/01/06(水)00:01:46 No.762428846

日本もこれぐらいアグレッシブにいけ

210 21/01/06(水)00:01:53 No.762428903

nissanは?

211 21/01/06(水)00:02:04 No.762428973

>一般人が100種類も致死毒盛れるもんか? 闇商人から買ってそう

212 21/01/06(水)00:02:08 No.762428987

会社の金を好きにするようなスーパークズに温情を見せたらこうなるのだな

213 21/01/06(水)00:02:10 No.762429005

>日本政府批判して殺されないのは幸運なのでは? そのへんのなんの力もないおっさんが批判しようが何もされないけど 影響力のある人間と見なされればまあ間接的に色々あると思うよ 最悪物理的にも

214 21/01/06(水)00:02:12 No.762429013

森友学園とかまぁ

215 21/01/06(水)00:02:18 No.762429051

パチンコメーカーの社長も欠陥台作って暗殺されたりしてたでしょ

216 21/01/06(水)00:02:20 No.762429059

日本の毒殺は偉い人にはやってないと思う まぁ金持ちにやったからなんだってあるが

217 21/01/06(水)00:02:39 No.762429183

毒殺って何がいいって火葬する国だと証拠が残らないんだよな

218 21/01/06(水)00:02:41 No.762429199

中国では日常茶飯事なの?

219 21/01/06(水)00:03:03 No.762429316

>影響力のある人間と見なされればまあ間接的に色々あると思うよ >最悪物理的にも 具体例をどうぞ

220 21/01/06(水)00:03:15 No.762429389

>森友学園とかまぁ シーッ

221 21/01/06(水)00:03:19 No.762429402

>パチンコメーカーの社長も欠陥台作って暗殺されたりしてたでしょ ただの私怨じゃねーの?

222 21/01/06(水)00:03:33 No.762429476

中国ヤバいな…

223 21/01/06(水)00:03:39 No.762429497

>>影響力のある人間と見なされればまあ間接的に色々あると思うよ >>最悪物理的にも >具体例をどうぞ >森友学園とかまぁ

224 21/01/06(水)00:03:40 No.762429506

失言で物理的に消されるのはまあ余程のことがないけどめちゃめちゃネガキャン打たれて叩かれて痛い人認定で社会的な死くらいまではある

225 21/01/06(水)00:03:55 No.762429581

アルミホイル巻いたほうがいいやつ結構いるな

226 21/01/06(水)00:04:01 No.762429619

愛国戦士がんばえー

227 21/01/06(水)00:04:15 No.762429685

>毒殺って何がいいって火葬する国だと証拠が残らないんだよな 紀州のドンファンの墓とか殺されたペットの墓の土調査も上手くいかなかったみたいだしな

228 21/01/06(水)00:04:17 No.762429694

imgでモリカケするのか?

229 21/01/06(水)00:04:28 No.762429757

エクストリーム自殺もたびたび話題になってるじゃない

230 21/01/06(水)00:04:31 No.762429776

つーか日本の警察優秀だからよほど上手いことしないと暗殺なんか成功せんだろ… 暗殺失敗もあったよね けいさつの偉い人相手に

231 21/01/06(水)00:04:36 No.762429799

せっかく楽しい暗殺スレだったのにまさはるおじさん混ざってきたよー

↑Top