虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/05(火)23:03:13 ベジー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)23:03:13 No.762408325

ベジータ的な噛ませみたいな奴だと思ってたら普通に強キャラだった

1 21/01/05(火)23:04:15 No.762408780

最初から噛ませ感はなくない?

2 21/01/05(火)23:04:55 No.762409039

声からして強キャラ

3 21/01/05(火)23:05:06 No.762409121

なんかいつも謎のハンデ背負ってる気がする

4 21/01/05(火)23:05:35 No.762409321

最初は刀が安定しなかったな

5 21/01/05(火)23:05:52 No.762409457

未読からしたらベジータなのか

6 21/01/05(火)23:06:22 No.762409667

ゾロは帝京魂持ってるからな

7 21/01/05(火)23:06:32 No.762409729

ワンピでベジータみたいなキャラってそういやいないな…

8 21/01/05(火)23:06:46 No.762409809

>ゾロは帝京魂持ってるからな チョッパーも持ってるぞ

9 21/01/05(火)23:08:00 No.762410251

>ワンピでベジータみたいなキャラってそういやいないな… というかベジータって結構特殊なパターンじゃない? あれだけガッツリ敵やっておいて仲間になるだけじゃなくて最終的に主人公の相棒(ライバル)になるの

10 21/01/05(火)23:08:48 No.762410528

戦いの過程の部分が描かれづらいキャラではある 技名叫んでどん!で後ろで敵が斬られてるみたいなシーン多すぎともいわれる

11 21/01/05(火)23:10:45 No.762411334

変なポーズで刀を咥えると敵が倒れる能力

12 21/01/05(火)23:11:14 No.762411530

一刀のほうが強そうなのは獅子歌歌の印象が強過ぎるせい

13 21/01/05(火)23:11:38 No.762411673

暫定1位の男

14 21/01/05(火)23:11:42 No.762411699

三千世界があんまり強そうに見えない

15 21/01/05(火)23:12:40 No.762412072

ルフィ並に強いけど二人もいたら困るから大体怪我させられていた 2年後は単純に出番少なめな気がする

16 21/01/05(火)23:13:32 No.762412430

>三千世界があんまり強そうに見えない 派手になった鬼斬だよね!?

17 21/01/05(火)23:14:06 No.762412652

お前もっと強いんじゃないのかと思われるのは珍しいタイプかもしれない

18 21/01/05(火)23:14:16 No.762412725

前の戦いの怪我が癒えないまままた次の戦いみたいなのが多い

19 21/01/05(火)23:14:22 No.762412760

2年後のヴィジュアルも素直にかっこいいしそろそろ活躍見たい

20 21/01/05(火)23:14:28 No.762412799

大技使ったら勝負ついてる聖闘士星矢みたいなバトルしてるからな…

21 21/01/05(火)23:15:22 No.762413144

みんなが2年間の成果のお披露目する章だと思ってたら 魚人島で普通にやられてたよね

22 21/01/05(火)23:15:52 No.762413331

チョッパー王国の龍巻きいいよね…

23 21/01/05(火)23:15:53 No.762413335

2年後で一番強かった相手はピーカか鎌ぞうかな

24 21/01/05(火)23:16:25 No.762413519

戦闘後毎回決め台詞言う人

25 21/01/05(火)23:16:25 No.762413520

>前の戦いの怪我が癒えないまままた次の戦いみたいなのが多い 万全で最初から最後まで戦えた勝負がほんと少ない… 体調が万全の時は猫ババされたり名刀鼻嵐したりするし…

26 21/01/05(火)23:17:43 No.762413993

今週ゾロとキラー並んでたの違和感あったけどそういやこの二人も超新星扱いだったな…

27 21/01/05(火)23:18:11 No.762414188

今回はハンデ無しで最終決戦にいるからここでどれだけやれるか

28 21/01/05(火)23:20:12 No.762414971

キラーってあんまり強いイメージないんだけど大丈夫なのだろうか

29 21/01/05(火)23:21:51 No.762415526

>キラーってあんまり強いイメージないんだけど大丈夫なのだろうか キッドにも無いけど四皇にばかり挑んでるのが原因だろうしようやく強いところ見れるんじゃないか

30 21/01/05(火)23:22:16 No.762415658

三刀活かした三千世界が最強なんだろうけど居合・獅子歌歌派生の方が強そうに見えるよな

31 21/01/05(火)23:22:42 No.762415820

なんつーか競い合うライバル的な敵いないよねルフィ ケムリンはなんかこう違う感じがする

32 21/01/05(火)23:23:00 No.762415911

腕落ちてきたの見て本気出すんじゃなくて最初から本気で戦えよと

33 21/01/05(火)23:23:29 No.762416096

なんで片目閉じてんのか教えろ

34 21/01/05(火)23:23:56 No.762416252

そもそも全然ベジータ枠でもなんでもないじゃねーか! 強いていうなら強いクリリンじゃねーか!

35 21/01/05(火)23:24:13 No.762416330

>なんつーか競い合うライバル的な敵いないよねルフィ キッドがそれだと思うけどそういう見せ場はなかなか来ないな ワノ国編の後は真正面からぶつかるイベントあるかもしれない

36 21/01/05(火)23:24:56 No.762416542

ゾロって小競り合いの中で技出して倒すより一撃で倒す技を出すタイプだから 相手からの攻撃で不利になったり劣勢になる→逆転の流れがパターンだよね

37 21/01/05(火)23:25:39 No.762416783

>そもそも全然ベジータ枠でもなんでもないじゃねーか! >強いていうなら強いクリリンじゃねーか! 一緒に修行した身でもないからそれもなんか違うな…

38 21/01/05(火)23:26:09 No.762416938

イーストブルー編だとルフィより強かった可能性すらある

39 21/01/05(火)23:26:32 No.762417063

侍リューマ戦がベストバウトだった

40 21/01/05(火)23:26:44 No.762417124

ベジータポジションはローとキッドじゃないか

41 21/01/05(火)23:26:46 No.762417134

ドラゴンボール好きの作者だからキャラ像やら位置やらは合わせてないんじゃないかな…

42 21/01/05(火)23:27:13 No.762417298

>イーストブルー編だとルフィより強かった可能性すらある ウイスキーピークぐらいまでは勝てそうだよね

43 21/01/05(火)23:27:35 No.762417418

思えばジャンプ漫画の王道パターンたる「戦った強敵が仲間に」パターンがほぼないんだ フランキーがギリギリあてはまるくらいで

44 21/01/05(火)23:27:43 No.762417478

目標が世界一の剣豪=ミホークを超えるだから 四皇並に強くならないといけないんだよなゾロは

45 21/01/05(火)23:27:47 No.762417496

>ベジータポジションはローとキッドじゃないか 今となってはローの方は海賊王争いに興味なさそう

46 21/01/05(火)23:27:55 No.762417533

無料だったし最初から読み返してたら初期からそんなにってぐらい名が売れてるんだよな めっちゃ強キャラに描かれてるように感じた

47 21/01/05(火)23:28:10 No.762417623

キッドはまだライバル感あるけどローはもう仲間だな

48 21/01/05(火)23:28:21 No.762417674

腹の傷を開いて閉じて開いてを繰り返してた

49 21/01/05(火)23:28:22 No.762417682

>イーストブルー編だとルフィより強かった可能性すらある あの辺だと敵が海賊狩り!って反応したりルフィより有名なの好き

50 21/01/05(火)23:28:36 No.762417773

無刀流はずるいと思う

51 21/01/05(火)23:29:03 No.762417927

新世界以前は怪我した上で苦戦して勝ってるから強キャラ感損ねてないけど 新世界以降は万全の状態でそんなに強そうじゃないやつ相手にわちゃわちゃしてる印象しかないのがなあ

52 21/01/05(火)23:30:13 No.762418301

水中ホーディ普通に倒したり苦もなくピーカ倒してるからまだそこから見せてない感は強い

53 21/01/05(火)23:30:30 No.762418402

>キッドはまだライバル感あるけどローはもう仲間だな おいローこいつら下へ運べ

54 21/01/05(火)23:30:44 No.762418505

万全の状態で戦って苦戦して勝ったのってMr.1くらいか

55 21/01/05(火)23:31:09 No.762418623

>思えばジャンプ漫画の王道パターンたる「戦った強敵が仲間に」パターンがほぼないんだ >フランキーがギリギリあてはまるくらいで 普段無かっただけにインペルダウン編いいよね

56 21/01/05(火)23:31:10 ID:33UZuqwQ 33UZuqwQ No.762418631

なんで寝るだけでHP回復するのか教えろ

57 21/01/05(火)23:31:33 No.762418767

>>キッドはまだライバル感あるけどローはもう仲間だな >おいローこいつら下へ運べ トラ男って呼んでよ麦わら屋…

58 21/01/05(火)23:31:47 No.762418839

東の海だとめちゃくちゃ強いから万全の状態で戦わせてもらえないんだけど こいつが万全の状態でも負けたのがバギーとミホークだ

59 21/01/05(火)23:31:53 No.762418871

ゾロとルフィは今でも対等だと思ってる

60 21/01/05(火)23:31:55 No.762418885

鳥かごに手も足も出なかったのは割と痛い

61 21/01/05(火)23:32:07 No.762418962

キングかクイーン相手にすんのかなと思ってたらカイドウ直行だった

62 21/01/05(火)23:32:13 No.762419003

アニメ初期の声が結構高い

63 21/01/05(火)23:32:21 No.762419054

いつの間にか世界の人気投票がルフィゾロサンジのいつもの面子が独占し出した

64 21/01/05(火)23:32:35 No.762419139

バギーはミホークでも切れないし剣士で勝てる奴いないだろ

65 21/01/05(火)23:32:53 No.762419239

アラバスタの時点で刀濡らしてたらクロコダイルに勝てる?

66 21/01/05(火)23:33:19 No.762419403

>バギーはミホークでも切れないし剣士で勝てる奴いないだろ ゾロ普通に腕力あるし剣使わなくてもどうにでもなりそう

67 21/01/05(火)23:33:25 No.762419430

>バギーはミホークでも切れないし剣士で勝てる奴いないだろ まぁミホークはその気になったら殴って倒せると思う

68 21/01/05(火)23:33:26 No.762419447

鳥かごは誰もどうしようもなかったから…

69 21/01/05(火)23:33:28 No.762419457

>バギーはミホークでも切れないし剣士で勝てる奴いないだろ 設置してる足斬れば終わりだぞ

70 21/01/05(火)23:34:03 No.762419631

藤虎とゾロでも切れない鳥籠は何なんだあれ

71 21/01/05(火)23:34:06 No.762419646

>なんで寝るだけでHP回復するのか教えろ 肉食っただけで傷も治るし牛乳飲んだだけで欠けた骨も戻る世界だぞ

72 21/01/05(火)23:34:22 No.762419732

>設置してる足斬れば終わりだぞ 足も割れなかったっけ? 監獄の剣山歩いてた時分かれてたような

73 21/01/05(火)23:34:36 No.762419819

バギーも分解限界まで切り続ければ勝てるだろう

74 21/01/05(火)23:34:40 No.762419849

本編開始前の時点でバロックワークスにスカウトされるレベルだからな

75 21/01/05(火)23:34:46 No.762419887

>>バギーはミホークでも切れないし剣士で勝てる奴いないだろ >設置してる足斬れば終わりだぞ 紅蓮地獄をお前に教える

76 21/01/05(火)23:34:54 No.762419922

>まぁミホークはその気になったら殴って倒せると思う 剣に頼らない時点で剣士としては敗北を認めたと言ってもいいな

77 21/01/05(火)23:35:02 No.762419956

足は地面についてないといけないだけで普通にバラバラになれる

78 21/01/05(火)23:35:16 No.762420025

大体ルフィと同等みたいな幹事で描かれてるけど ルフィばっか敵のNo1や格上とばっか戦う一方でゾロは敵のNo2とか格下とばっか戦うから今一名勝負って感じの物がない 今回のマムカイドウ戦に至っては下手すりゃ二年後入ってから初の格上との戦いじゃないかな

79 21/01/05(火)23:35:35 ID:33UZuqwQ 33UZuqwQ No.762420114

>>なんで寝るだけでHP回復するのか教えろ >肉食っただけで傷も治るし牛乳飲んだだけで欠けた骨も戻る世界だぞ じゃあナミの病気なんかほっとけばよかったの確定

80 21/01/05(火)23:35:38 No.762420124

ガザミ取りとかいう技の殺意すごい

81 21/01/05(火)23:35:55 No.762420203

バギーは煩悩鳳も無効化できるのかな

82 21/01/05(火)23:35:55 No.762420205

いずれ黒ひげ戦になったらシリュウとぶつかるんだろうなと思う

83 21/01/05(火)23:36:08 No.762420267

ベジータは噛ませになるとはいえきっちり実力見せて戦うけどこっちはへんな言い訳が多いというか半分守護られてるというか…

84 21/01/05(火)23:36:17 No.762420311

今の状況マムもいるからこっちはルフィトドメでカイドウはゾロトドメとかになるんだろうか

85 21/01/05(火)23:36:38 No.762420439

>じゃあナミの病気なんかほっとけばよかったの確定 あれでなんとかなるのタフな男衆限定だから…

86 21/01/05(火)23:37:10 No.762420619

>今の状況マムもいるからこっちはルフィトドメでカイドウはゾロトドメとかになるんだろうか 四皇のバーゲンセールかよ

87 21/01/05(火)23:37:11 No.762420622

>いずれ黒ひげ戦になったらシリュウとぶつかるんだろうなと思う シリュウが黒ひげの初期面じゃないのがちょっと残念 ウソップとオーガーとかはいいのに

88 21/01/05(火)23:37:16 No.762420658

>いずれ黒ひげ戦になったらシリュウとぶつかるんだろうなと思う あいつもただの剣士の癖にマゼランと同格って言われてるから凄い強いんだろうな…

89 21/01/05(火)23:37:17 No.762420663

>>>なんで寝るだけでHP回復するのか教えろ >>肉食っただけで傷も治るし牛乳飲んだだけで欠けた骨も戻る世界だぞ >じゃあナミの病気なんかほっとけばよかったの確定 毒と病気はだけはマジでヤバい世界だ マイクOみたいな感じで言っちゃったけどこの2つはしっかり対処しなきゃ作中トップ層ですら死ぬ 病気に至ってはトップ層ですら負ける事もある

90 21/01/05(火)23:37:30 No.762420722

大ボス相手なのにゾロ自体はカイドウもマムもとりわけ因縁ないのが勿体無いな

91 21/01/05(火)23:37:37 No.762420763

ワノクニ編では侍キャラの大ボスと戦うと思ってた 何この展開…

92 21/01/05(火)23:38:03 No.762420890

毒耐性ついたルフィですら毒で死にかけるんだ

93 21/01/05(火)23:38:37 No.762421070

マムにはまた食い煩いにでもなって貰わないと四皇二人はさすがに無理ゲーすぎる

94 21/01/05(火)23:38:40 No.762421090

ベジータ的な噛ませ犬っていうのは味方になった後のベジータみたいに強敵の噛ませ犬になるって話なんだろうけど 確かにそういう役割だったらゾロがなってもおかしくないな 実際はルフィが直接ボスにボコボコにされてる感じだが

95 21/01/05(火)23:39:01 No.762421210

>病気に至ってはトップ層ですら負ける事もある ロジャーも実質病気に負けたみたいなもんだからな

96 21/01/05(火)23:39:30 No.762421381

マゼランの毒食らって解毒剤で済んだとか言ってる黒ひげ一行がおかしい… 死なせてヤミヤミを世に放つワケにも行かないから足止め程度の毒にしたのかも知れないけど

97 21/01/05(火)23:39:36 No.762421414

>>じゃあナミの病気なんかほっとけばよかったの確定 >あれでなんとかなるのタフな男衆限定だから… 作中でも「異常なもの」扱いだぞ

98 21/01/05(火)23:40:55 No.762421849

ナミもうるティの頭突き一発耐えてるし割と頑丈よね

99 21/01/05(火)23:40:56 No.762421855

せっかくの和の国なのにゾロ関連で期待してたイベントが何も起きない

100 21/01/05(火)23:41:11 No.762421916

たまーにかませになる時はある気がする

101 21/01/05(火)23:41:41 No.762422081

キャラの役割的にはピッコロさんが一番近い…か?

102 21/01/05(火)23:41:50 No.762422117

ベジータポジションになりたいならボスまでさっさと辿り着いて主人公より先に食らいついてもらわないと… 足止めにだらだら時間稼ぎされてたのに本気出せば瞬殺とかやってる場合じゃねえぞ

103 21/01/05(火)23:41:52 No.762422136

東の海のゾロは全然怪我治らない男だった

104 21/01/05(火)23:42:00 No.762422178

悟空さだって心臓病になるし 無惨だって毒でうぎゃああってなるし 仙水だって病で死ぬんだ

105 21/01/05(火)23:42:08 No.762422217

ゾロよりもサンジの方が勝てないゾロ相手に噛み付いて三番手ヅラしてボコられて女は殴りませーんで女にボコられた挙句他の仲間に女ボコって貰うのを指咥えて見てるのがダサすぎてどうかと思う

106 21/01/05(火)23:42:17 No.762422274

ナミは物理耐久地味にある 足にトゲ貫通しても歩けるしそもそもアーロンの入れ墨消すためにザクザクいくし

107 21/01/05(火)23:42:26 No.762422333

あの○○が一瞬で!?みたいな噛ませ方は味方ではやらないな どっちかというとカイドウ初戦でワンパンされたルフィがそれに当たるっていうか

108 21/01/05(火)23:43:00 No.762422513

ワで剣士相手でまともな戦闘あったのvs鎌ぞうだけか

109 21/01/05(火)23:43:37 No.762422706

>たまーにかませになる時はある気がする マジでかませっぽい事させられたのはエネル相手くらいかな 他だと大体ゾロがやられる時は全力出せない時かルフィですら無理な相手の時だけ

110 21/01/05(火)23:43:38 No.762422708

副船長の呼び声高い!(俺の声)は完全に解釈一致だった

111 21/01/05(火)23:43:47 No.762422753

ゾロが明確にかませになったのってエネルの時くらいか ルフィも「お前がいてなんでこんな…」って驚いてた

112 21/01/05(火)23:44:00 No.762422814

上でも言われてるけどベジータポジって何だかんだ珍しい立ち位置だからな

113 21/01/05(火)23:44:18 No.762422924

>ワで剣士相手でまともな戦闘あったのvs鎌ぞうだけか ちょこちょこやりあってはいるんだけどね 狂死郎とか牛鬼丸とか

114 21/01/05(火)23:44:34 No.762423020

ワノ国なのに侍が皆味方側なのが悪い

115 21/01/05(火)23:44:43 No.762423060

ベジータってクロコダイルが仲良しな仲間になるくらいのもんじゃ…

116 21/01/05(火)23:45:10 No.762423191

侍とはもう戦ってるし…

117 21/01/05(火)23:45:12 No.762423209

ゾロの相手は狂死郎親分で良かったんじゃ…とは思う まぁ赤鞘最後の一人なのは最初から確定事項だったんだろうけど

118 21/01/05(火)23:45:19 No.762423243

鎌ぞうって一応キッドの副官だから結構強いはずなんだよね

119 21/01/05(火)23:45:23 No.762423263

ワノ国にも序盤剣士出てきたじゃん 確かホーキンスとかいう…

120 21/01/05(火)23:45:26 No.762423283

その侍たちもあれで終わりなのかって思った

121 21/01/05(火)23:45:27 No.762423294

>ベジータってクロコダイルが仲良しな仲間になるくらいのもんじゃ… この派手な切り札を忘れてやがるな

122 21/01/05(火)23:45:50 No.762423405

映画だとなんか扱い悪くない?

123 21/01/05(火)23:46:14 No.762423527

ワノ国は強い侍であるほどカイドウ側にいる理由が無いから…

124 21/01/05(火)23:46:24 No.762423573

幹部を相手にするには強すぎる ボスを相手にするには弱すぎる みたいな帯に短したすきに長し状態になってる

125 21/01/05(火)23:46:26 No.762423588

敵だったやつが一転して仲間はローがいるだろ 別に敵でもなかったけど

126 21/01/05(火)23:46:31 No.762423624

>ワノ国にも序盤剣士出てきたじゃん >確かホーキンスとかいう… 即頭斬られた奴!

127 21/01/05(火)23:46:33 No.762423644

仲間になるわけじゃないけどカタクリは似た能力で実力的にも近くてライバルっぽい

128 21/01/05(火)23:46:54 No.762423752

白星は稼いでるのにまったく頼りにならない… いや本気だしたらめっちゃ強い!描写は毎回やってるんだけど

129 21/01/05(火)23:46:54 No.762423753

Zだとアインと本気も出せずにやり合ってゴールドだと囚われの身になって スタンピードで何してたっけ…

130 21/01/05(火)23:47:01 No.762423786

敵側の侍がオロチくらいしかいない… そのオロチもカイドウに切り殺されてるし…

131 21/01/05(火)23:47:06 No.762423820

>その侍たちもあれで終わりなのかって思った 真打ちや飛び六胞と戦ってれば個々の活躍も見れたんだろうけどいきなりカイドウは取れねぇだろうよい

132 21/01/05(火)23:47:15 No.762423863

当時ヘルメッポに踏まれた砂利まみれのおにぎりを食ってるシーンを見て 美味しそうって言ってたクラスメート居た

133 21/01/05(火)23:47:34 No.762423985

>スタンピードで何してたっけ… 師匠に技を見守られました…

134 21/01/05(火)23:47:35 No.762423994

ゾロはクイーンかキングとやるんじゃないかと思ったらあの二人はマルコとMob軍団が担当してるし…

135 21/01/05(火)23:47:49 No.762424064

アプー一撃で倒したのはおっと思ったけどすぐ立ち上がらせちゃダメだろ…

136 21/01/05(火)23:47:58 No.762424117

>東の海のゾロは全然怪我治らない男だった 船医も居ないのに入院安静レベルの怪我のまま無茶ばかりするからだよ 船医来ても怒られる男だし

137 21/01/05(火)23:48:00 No.762424122

>敵側の侍がオロチくらいしかいない… >そのオロチもカイドウに切り殺されてるし… モデル八岐大蛇だから戦いが終わる頃に再生して一悶着起こすと思う

138 21/01/05(火)23:48:04 No.762424138

ナンバー2としては破格の強さなんだよな 他の海賊団は大抵船長よりかなり劣るし

139 21/01/05(火)23:48:15 No.762424212

おでん刀貰ってるからカイドウより下で使わせるわけにはいかんわな

140 21/01/05(火)23:48:18 No.762424221

エネルは当時のルフィだってゴムゴムの性質がなければ勝ち筋見えないくらいあの時点で戦うレベルの相手じゃない

141 21/01/05(火)23:48:32 No.762424299

チョッパー加入まで傷の処置が雑すぎる…

142 21/01/05(火)23:48:40 No.762424351

>アプー一撃で倒したのはおっと思ったけどすぐ立ち上がらせちゃダメだろ… ワンピって基本的にぶちのめした!→やっぱ起き上がったわを何度も繰り返すから…

143 21/01/05(火)23:48:44 No.762424385

トノ康とか小紫関連のイベントでオロチとはそこそこ因縁あったんだけどな…

144 21/01/05(火)23:48:49 No.762424411

今回キッドやローと肩並べてるのは嬉しかった

145 21/01/05(火)23:48:58 No.762424476

九人揃ってもカイドウに歯が立たない赤鞘の一人にあしらわれてるからなあ これでルフィがカイドウに勝ったら実力差がはっきりついてしまう

146 21/01/05(火)23:49:00 No.762424487

>アプー一撃で倒したのはおっと思ったけどすぐ立ち上がらせちゃダメだろ… 逆にあれで終わったらクイーンのせいで苦労したアプーが可哀想すぎるとも思う

147 21/01/05(火)23:49:02 No.762424503

>ナンバー2としては破格の強さなんだよな >他の海賊団は大抵船長よりかなり劣るし 非船長で最悪の世代カウントされてるのゾロとキラーくらいだしな

148 21/01/05(火)23:49:06 No.762424532

>ナンバー2としては破格の強さなんだよな >他の海賊団は大抵船長よりかなり劣るし キラーもだけどNo.2まで最悪の世代入りしてるの良いよね

149 21/01/05(火)23:49:07 No.762424544

今回おでん超えイベントがありそうだからようやく活躍出来るな

150 21/01/05(火)23:49:24 No.762424630

ゾロのリューマ伝説の再現はあると思うんだがなかなかチャンスが巡ってこないな

151 21/01/05(火)23:49:26 No.762424648

>アプー一撃で倒したのはおっと思ったけどすぐ立ち上がらせちゃダメだろ… いやでもアプーはルフィやローと同格だからな 一撃で完全に倒すのはなんか違わないか

152 21/01/05(火)23:49:30 No.762424665

ミホークに鍛えられたんだから四皇とはある程度渡り合って貰わないと困る 一対一で勝てとは言わん

153 21/01/05(火)23:49:39 No.762424718

本当にワンパンで終わらせたのは初戦ベラミーぐらいか…

154 21/01/05(火)23:49:43 No.762424740

>エネルは当時のルフィだってゴムゴムの性質がなければ勝ち筋見えないくらいあの時点で戦うレベルの相手じゃない ワニが推定3~4億でエネルが5億だから順調なステップアップなんだけどな

155 21/01/05(火)23:50:06 No.762424876

>九人揃ってもカイドウに歯が立たない赤鞘の一人にあしらわれてるからなあ >これでルフィがカイドウに勝ったら実力差がはっきりついてしまう さすがにそれは単純すぎない?

156 21/01/05(火)23:50:22 No.762424986

描写少ないだけで本気出したら今のルフィより強いんじゃないかと思っちゃう

157 21/01/05(火)23:50:28 No.762425029

あの流れ絶対ゾロVSクイーン様だと思ったのに全然噛み合わずに別れるしクイーンはクイーンでなんかゾイドみたいな奇怪な生物になってるし…

158 21/01/05(火)23:50:54 No.762425187

>本当にワンパンで終わらせたのは初戦ベラミーぐらいか… 5とバレンタインとか

159 21/01/05(火)23:51:03 No.762425231

>本当にワンパンで終わらせたのは初戦ベラミーぐらいか… ホーディも水中で瞬殺してるぜ 殺してはなかったからおクスリガンギメで回復されたけど

160 21/01/05(火)23:51:06 No.762425245

雷と刀って相性悪すぎるからしょうがない 仮にロギアの無敵性がなかったとしても引き撃ちしてたらエネル勝てるし

161 21/01/05(火)23:51:07 No.762425251

大ボス相手にゾロ投入なんてエネルとオーズ相手くらいしかなかったからその点はちょっとワクワクしてる

162 21/01/05(火)23:51:11 No.762425274

>九人揃ってもカイドウに歯が立たない赤鞘の一人にあしらわれてるからなあ 斬り結んだだけなのにあしらわれたになっちゃうのか それならミホークもビスタと同じぐらいの実力だし大したことないな…

163 21/01/05(火)23:51:12 No.762425281

エネルはむしろ天敵過ぎるルフィ相手によくあそこまで戦えたなって思うわ 能力の攻撃全部無効化されてるわけだからな

164 21/01/05(火)23:51:46 No.762425495

そろそろコウシロウ師範とくいな再登場した?

165 21/01/05(火)23:51:49 No.762425508

>本当にワンパンで終わらせたのは初戦ベラミーぐらいか… モージ

166 21/01/05(火)23:51:53 No.762425523

>ワニが推定3~4億でエネルが5億だから順調なステップアップなんだけどな 強さだけで5億ってことは+αもっとあるって事さ

167 21/01/05(火)23:52:03 No.762425569

どいつもこいつもここで決着でいいだろ!ってとこで無駄に立つから一撃で死んでくれたベラミーが評価されてるとこもある

168 21/01/05(火)23:52:11 No.762425615

ゾロは閻魔使わないとならんし…

169 21/01/05(火)23:52:26 No.762425695

ルフィにやられたときのワニは腐ってたから実際1億ちょいぐらいの評価額でいいんじゃねぇかな…

170 21/01/05(火)23:52:27 No.762425699

クロコダイルもあれ粘って粘ってようやく最後に一勝拾えた相手だしなあ よく勝てたよホントに

171 21/01/05(火)23:52:31 No.762425717

再生機能があるのでいくらでもボロボロにしていい

172 21/01/05(火)23:52:40 No.762425778

>エネルはむしろ天敵過ぎるルフィ相手によくあそこまで戦えたなって思うわ >能力の攻撃全部無効化されてるわけだからな こいつ無理して戦う必要ないな金玉グッバイできるのもエネルの強さだね

173 21/01/05(火)23:52:42 No.762425791

>ゾロは閻魔使わないとならんし… 斬ったよ崖!

174 21/01/05(火)23:52:56 No.762425884

>そろそろコウシロウ師範とくいな再登場した? 興味ないなら読まなくていいよ

175 21/01/05(火)23:52:58 No.762425893

エネルは仮にロギアの物理無効なかったとしてもゾロじゃ無理だったと思うんだよな

176 21/01/05(火)23:52:59 No.762425901

>エネルはむしろ天敵過ぎるルフィ相手によくあそこまで戦えたなって思うわ >能力の攻撃全部無効化されてるわけだからな 雷撃が効かないとわかるといなや斬撃と電熱で攻めるのは流石だと思う

177 21/01/05(火)23:53:08 No.762425950

ゾロがワノ国で唯一接点あった敵がオロチだし オロチと戦わせればよかったんじゃ ヤマタノオロチ対スサノオノミコトって感じで絵になるし

178 21/01/05(火)23:53:10 No.762425964

閻魔はあのカイドウに傷をつけた凄い刀なんだぞ

179 21/01/05(火)23:53:13 No.762425988

一度は生き埋めにして次はミイラにしてもまだ向かってきたからな

180 21/01/05(火)23:53:20 No.762426027

エネルは雷一つに驕らずに柔軟に対応するのが上手かった 熱なら効くとかそもそも重りを付けて距離を離せば良いって気付いたし

181 21/01/05(火)23:53:23 No.762426050

>>アプー一撃で倒したのはおっと思ったけどすぐ立ち上がらせちゃダメだろ… >いやでもアプーはルフィやローと同格だからな >一撃で完全に倒すのはなんか違わないか むしろきっちり時間かけて戦いを描写してほしかった 今後も話に絡むからああいう処理になったと思いたいが…

182 21/01/05(火)23:53:25 No.762426062

仕方ないことだけど赤鞘で飛び六胞順番に沈めていってくれた方が結果的には助かったな カイドウを屋上に行かせた時点でありがたかったけど

183 21/01/05(火)23:53:34 No.762426105

>こいつ無理して戦う必要ないな金玉グッバイできるのもエネルの強さだね 神を名乗るくせにリアリストだからなあいつ…

184 21/01/05(火)23:53:39 No.762426131

>クロコダイルもあれ粘って粘ってようやく最後に一勝拾えた相手だしなあ >よく勝てたよホントに 最後のストームの破壊力意味わからんからなあれ あの時点の満身創痍のルフィから出る火力じゃないよ…

185 21/01/05(火)23:53:46 No.762426164

>描写少ないだけで本気出したら今のルフィより強いんじゃないかと思っちゃう ほぼ互角くらいのパワーバランスなのかな 大事なボス戦はルフィに船長がキメてこいってしちゃうけど

186 21/01/05(火)23:53:47 No.762426171

>仲間になるわけじゃないけどカタクリは似た能力で実力的にも近くてライバルっぽい ベラミー!

187 21/01/05(火)23:53:54 No.762426214

ワニの時点でめっちゃ格上だからな 2回負けてるし3回戦目も倒しはしたけど生死でいったら解毒剤なければルフィの負けだし

188 21/01/05(火)23:54:05 No.762426269

>>仲間になるわけじゃないけどカタクリは似た能力で実力的にも近くてライバルっぽい >ベラミー! 実力が近くねぇ

189 21/01/05(火)23:54:08 No.762426287

チョッパーいない時にロウ人形にされかけて足半分切った後荒療治で繋げたあとドラムで普通に歩いてたのは人間じゃねえなって思った

190 21/01/05(火)23:54:29 No.762426396

和の国編見てると面白そうな設定やキャラは作れるけど もうそれを生かせる漫画力無くなってるんじゃと思ってしまう

191 21/01/05(火)23:54:35 No.762426430

懸賞金の上限が見えた今振り返るとエネルはゴロゴロはもちろん見聞色の広さを加味して10億~15億が妥当かな

192 21/01/05(火)23:55:00 No.762426569

スリラーバークでくまにやられたやつはサンジなら死んでたよね…

193 21/01/05(火)23:55:03 No.762426584

>エネルは仮にロギアの物理無効なかったとしてもゾロじゃ無理だったと思うんだよな そりゃ無理よ ルフィはその上雷撃無効もあったから倒せてるんだし

194 21/01/05(火)23:55:03 No.762426588

泥おにぎり食べるくらいなら最初から素直に食ってろ

195 21/01/05(火)23:55:03 No.762426595

エネルは雷効かないせいで最強技がリーチ伸ばして槍で刺すしか出来ないのが酷い

196 21/01/05(火)23:55:31 No.762426730

>和の国編見てると面白そうな設定やキャラは作れるけど >もうそれを生かせる漫画力無くなってるんじゃと思ってしまう 真面目につまんないの鬼ヶ島入ってちょっとしてからくらいだと思うけどなあ

197 21/01/05(火)23:55:39 No.762426770

新世界入ってからはどうもぱっとしないのでカイドウ戦は期待 これでマム役にされたら笑うけど閻魔もあるしさすがにないよね

198 21/01/05(火)23:55:54 No.762426849

>あの流れ絶対ゾロVSクイーン様だと思ったのに全然噛み合わずに別れるしクイーンはクイーンでなんかゾイドみたいな奇怪な生物になってるし… クイーンあいつまじでなんなの 絶対古代種じゃなくて未来種だろ……

199 21/01/05(火)23:56:04 No.762426896

>泥おにぎり食べるくらいなら最初から素直に食ってろ そしたらリカちゃんがヘルメッポに何されるか分からないし…

200 21/01/05(火)23:56:04 No.762426897

雷速で距離取りつつエルトール連発すれば 雷効かない奴以外には完封できるだろうな…

201 21/01/05(火)23:56:27 No.762427019

サイボーグにゾオン食わせるとああなるんだな…って貴重なサンプルだと思う

202 21/01/05(火)23:56:53 No.762427171

実際エネルをぶちのめしたものの月で不穏な動きをしたままその後特に触れられてないからな… また現れる危険性もある

203 21/01/05(火)23:57:01 No.762427210

>雷速で距離取りつつエルトール連発すれば >雷効かない奴以外には完封できるだろうな… そんなオサレポイント低い戦法取ると小物扱いされるし…

204 21/01/05(火)23:57:03 No.762427216

新世界入ってからっていうがもう新世界入って10年経つことをお前に教える

205 21/01/05(火)23:57:07 No.762427242

>>あの流れ絶対ゾロVSクイーン様だと思ったのに全然噛み合わずに別れるしクイーンはクイーンでなんかゾイドみたいな奇怪な生物になってるし… >クイーンあいつまじでなんなの >絶対古代種じゃなくて未来種だろ…… まあキリンとかいたし…

206 21/01/05(火)23:57:14 No.762427287

クイーン様完全にゾイドの方のウルトラザウルスなんだよな

207 21/01/05(火)23:57:15 No.762427290

ゾオンは元の意匠めっちゃ反映するからな…

208 21/01/05(火)23:57:33 No.762427393

5億級ってエースとかローくらいの実力だし当時戦うボスじゃないよな…

209 21/01/05(火)23:57:42 No.762427437

>>雷速で距離取りつつエルトール連発すれば >>雷効かない奴以外には完封できるだろうな… >そんなオサレポイント低い戦法取ると小物扱いされるし… 金玉つけて船から落とすのはいいのかよ!

210 21/01/05(火)23:57:46 No.762427460

シャボンディ諸島がだいたい今のワンピースにおける中間地点くらいなのをお前に教える

211 21/01/05(火)23:57:50 No.762427489

>新世界入ってからっていうがもう新世界入って10年経つことをお前に教える それは嘘だよ

212 21/01/05(火)23:57:54 No.762427510

>新世界入ってからっていうがもう新世界入って10年経つことをお前に教える あっという間に死ぬぞ!

213 21/01/05(火)23:58:00 No.762427538

今までNO2だったけどジンベエきたからNO3?

214 21/01/05(火)23:58:03 No.762427558

>>和の国編見てると面白そうな設定やキャラは作れるけど >>もうそれを生かせる漫画力無くなってるんじゃと思ってしまう >真面目につまんないの鬼ヶ島入ってちょっとしてからくらいだと思うけどなあ 1000話の調整のためなのか毎回色んなシーンでごちゃごちゃしていた時期は本当にキツかった

215 21/01/05(火)23:58:05 No.762427568

>そんなオサレポイント低い戦法取ると小物扱いされるし… でもクロコダイルはツメゲリ部隊から逃げたけど大物感あったし…

216 21/01/05(火)23:58:09 No.762427588

>実際エネルをぶちのめしたものの月で不穏な動きをしたままその後特に触れられてないからな… >また現れる危険性もある とはいえまた敵になることはもうないと思う 他はともかく雷無効な上に覇気身につけた今のルフィの相手じゃないだろうし

217 <a href="mailto:アイサ">21/01/05(火)23:58:25</a> [アイサ] No.762427679

>>>雷速で距離取りつつエルトール連発すれば >>>雷効かない奴以外には完封できるだろうな… >>そんなオサレポイント低い戦法取ると小物扱いされるし… >金玉つけて船から落とすのはいいのかよ! 金玉言うな!

218 21/01/05(火)23:58:30 No.762427709

エネルはスペックを真面目に考えると攻撃射程が広すぎる 相手が拠点持っている組織なら海軍でも四皇でもアウトレンジから壊滅させてヤバいやつが来たら逃げられるから強い

219 21/01/05(火)23:59:04 No.762427890

エネルの見聞色って島一つだからレイリーくらいの範囲なんだよな

220 21/01/05(火)23:59:04 No.762427892

電撃効かなくても大地ごと吹き飛ばされたらアウトだしマクシムがなかったらヤバかったのかな

221 21/01/05(火)23:59:05 No.762427898

>今までNO2だったけどジンベエきたからNO3? まだわからん 今回の戦闘次第

222 21/01/05(火)23:59:34 No.762428065

キャラが増えすぎておじちゃんもう全員覚えられないよ イーストブルーのキャラしか覚えてない

223 21/01/05(火)23:59:52 No.762428170

>エネルの見聞色って島一つだからレイリーくらいの範囲なんだよな あれは能力利用して範囲広げてるからな ただの見聞色で島見渡すレイリーはおかしい

224 21/01/05(火)23:59:54 No.762428181

>キャラが増えすぎておじちゃんもう全員覚えられないよ >イーストブルーのキャラしか覚えてない 71巻無料をぜひ!

225 21/01/06(水)00:00:09 No.762428282

>キャラが増えすぎておじちゃんもう全員覚えられないよ >イーストブルーのキャラしか覚えてない それはただその先読んでないだけだろ!?

226 21/01/06(水)00:00:28 No.762428396

>>そんなオサレポイント低い戦法取ると小物扱いされるし… >でもクロコダイルはツメゲリ部隊から逃げたけど大物感あったし… 戦えば瞬殺出来る相手だからな…

227 21/01/06(水)00:00:31 No.762428416

ワンピースはイーストブルー編までしか認めない男来たな

228 21/01/06(水)00:01:03 No.762428618

1000話目でシャンクス辺り出るかと思ったけど 四皇をダウンさせる一撃に届いただけなのが物足りなかった… 今までの経緯を見ると確かに大事な一撃だけどね…

229 21/01/06(水)00:01:12 No.762428680

そういやエネルってガチバトルした初の覇気使いになるのか?

230 21/01/06(水)00:01:14 No.762428690

東の海編って全体の1/10ぐらいでは…

231 21/01/06(水)00:01:15 No.762428692

イーストブルーまでしか読んでねーわで通っぽくなれるのは10年前までだぜジジイ

232 21/01/06(水)00:01:39 No.762428807

昨今は新キャラ出てきても活躍まで間が空くからな特に敵側

233 21/01/06(水)00:01:42 No.762428824

ジンベエって魚人なのに陸上でエースと互角だし同じ七武海のモリアを雑にしばき倒すしサメ操る謎の能力持ってるしマム相手でも足止めくらいは何とかこなすしマジの化け物だからなあ

234 21/01/06(水)00:01:47 No.762428861

そんなドラゴンボールは天下一武道会までしか読んでないみたいなこと言われても…

235 21/01/06(水)00:01:47 No.762428863

>そういやエネルってガチバトルした初の覇気使いになるのか? エネルの部下の玉使いも見聞持ち

236 21/01/06(水)00:02:08 No.762428993

読んでない人はなして伸びてるスレに言わずにはいられないんじゃろか… わけ分からん話してるとこ見て楽しいんか

237 21/01/06(水)00:02:34 No.762429149

>1000話目でシャンクス辺り出るかと思ったけど >四皇をダウンさせる一撃に届いただけなのが物足りなかった… >今までの経緯を見ると確かに大事な一撃だけどね… タイトルが麦わらのルフィだったからね パンクハザードからずっと続いてきたカイドウとの因縁を決着させる戦いの始まりだと思うと大事な回だ

238 21/01/06(水)00:02:49 No.762429239

ジンベエは死ぬほど強いけどあいつが魚人の上限ってなるとちょっと悲しい 筋力10倍と水中行動あってジンベエが限界か…ってなる

↑Top