21/01/05(火)22:53:05 10年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)22:53:05 No.762404375
10年の付き合いの親友貼る
1 21/01/05(火)22:57:18 No.762406076
後40年は付き合いそう
2 21/01/05(火)22:58:44 No.762406685
ゼロの脚本書く時に右にゼロってこんなでしたっけって確認しに行くらしいな
3 21/01/05(火)23:00:38 No.762407384
超超売れっ子になっちゃったけどずっとゼロのこと大切にしてくれていいよね....
4 21/01/05(火)23:01:34 No.762407704
ゼロやる前から超超売れっ子だった気がするが
5 21/01/05(火)23:02:33 No.762408046
00の劇場版観に行った時に予告やってたような
6 21/01/05(火)23:02:51 No.762408164
初登場時は売れっ子声優連れてきたなーくらいの印象だったけど 代表作の一つになるくらい続けてくれるとは思わなんだ
7 21/01/05(火)23:03:00 No.762408232
ウル銀の前にもう刹那やってたし
8 21/01/05(火)23:03:53 No.762408637
最近スレ画達の一体化が進んできているような...
9 21/01/05(火)23:04:48 No.762408997
ダブルオーやってゼロやって バトスピのゼロ狙ってたんだけどオーディションでサブキャラでパーフェクトな演技をやってしまってそっちに決定した
10 21/01/05(火)23:05:01 No.762409077
さすがに10年前は売れっ子ってぐらいでまさか日本で一番忙しいレベルになるとは思わなかったな… この人忙しいのに常にゼロの声やってる…
11 21/01/05(火)23:05:16 No.762409196
むしろゼロ以降のウルトラマンの声は超超売れっ子しか使ってないイメージあるよ
12 21/01/05(火)23:05:42 No.762409375
10年経っても付き合いが続くのはいいことだよね
13 21/01/05(火)23:07:35 No.762410103
特にウルトラマンの為に書き下ろしたという訳でもないUltra Flyがあのハマりよう
14 21/01/05(火)23:07:39 No.762410132
多分キンハのリクの次くらいに現行で長くやってる気がする
15 21/01/05(火)23:07:42 No.762410151
ガンダムとウルトラマンはコンプしたけど戦隊だけ特定キャラがいないとかで入野自由に煽られるとかいうネタが昔ここにあったのを思い出した
16 21/01/05(火)23:07:47 No.762410184
>むしろゼロ以降のウルトラマンの声は超超売れっ子しか使ってないイメージあるよ フーマの人は出始めな感じだけど流行りのコンテンツにウルトラマンとなかなか恵まれてるな…
17 21/01/05(火)23:08:36 No.762410459
当時は王子様風のイケメン役とキモイ演技の役やってることが多かったので ゼロみたいな熱血系のキャラは新鮮だった記憶がある
18 21/01/05(火)23:10:04 No.762411012
そのうち本当に一体化しかねない…
19 21/01/05(火)23:10:08 No.762411042
>ガンダムとウルトラマンはコンプしたけど戦隊だけ特定キャラがいないとかで入野自由に煽られるとかいうネタが昔ここにあったのを思い出した 戦隊は敵だけどキョウリュウジャー出たしライダーじゃないの
20 21/01/05(火)23:10:41 No.762411300
戦隊はキョウリュウジャーの劇場版で悪役で出てた 悪役も良いよねこのひと
21 21/01/05(火)23:10:45 No.762411332
もう既に一回合体したからな…
22 21/01/05(火)23:10:57 No.762411419
>戦隊は敵だけどキョウリュウジャー出たしライダーじゃないの そういえばそうだった 丁度入野がアンクやった時くらいの話だったわ
23 21/01/05(火)23:11:03 No.762411453
子供「タイタスの人形欲しい!」 母親「トレギアかフーマにしなさい!」
24 21/01/05(火)23:11:53 No.762411770
Zと一緒だとただの気のいい兄ちゃんだこれ
25 21/01/05(火)23:12:12 No.762411884
> そのうち本当に一体化しかねない… え~い☆は今後ずっと残る気がする
26 21/01/05(火)23:12:39 No.762412065
>Zと一緒だとただの気のいい兄ちゃんだこれ 師匠というか兄貴分って感じでいいよね…
27 21/01/05(火)23:13:13 No.762412302
>特にウルトラマンの為に書き下ろしたという訳でもないUltra Flyがあのハマりよう ゼロが史上最悪のピンチに心折れてからの再起で流れるのがいいんだあの曲…
28 21/01/05(火)23:14:39 No.762412865
ゼロのマモちゃん呼びいいよね…
29 21/01/05(火)23:14:41 No.762412886
Zも人気かなり高いしゼロみたいなポジ今後はちょこちょこやるようになっていくのかなあ... 出来るポテンシャルは十分感じるんだけど
30 21/01/05(火)23:14:49 No.762412939
舞台で一度やったことあるみたいだけど映像でも変身しないかな
31 21/01/05(火)23:17:20 No.762413840
ウルトラマンに声優付くんだーって思ったらこんな長く…
32 21/01/05(火)23:18:09 No.762414166
なんかマモ自体がゼロの地球人化って雰囲気めっちゃある
33 21/01/05(火)23:18:44 No.762414395
左は海外にも人気なので 世界的に売れっ子
34 21/01/05(火)23:18:55 No.762414464
DAIGOのポーズがずっと残ってるのもなんか不思議だ
35 21/01/05(火)23:19:20 No.762414638
モデル体型だから横に並んでも違和感ねえなあ…
36 21/01/05(火)23:20:26 No.762415047
そのうち主役ウルトラマンを助ける謎の顔がうるさい人として本編出演しそう 観てる人には正体バレバレすぎて逆に疑われるやつ
37 21/01/05(火)23:20:45 No.762415141
ゼロの人間態って言っても違和感ないほどのイケメンだな
38 21/01/05(火)23:21:20 No.762415337
タイタスの声の人は300億稼ぐ売れっ子になったからな…
39 21/01/05(火)23:21:35 No.762415430
>DAIGOのポーズがずっと残ってるのもなんか不思議だ タイガと合体して以降フィニッシュ!って言うようになってるんだっけ?
40 21/01/05(火)23:22:01 No.762415583
これまで人間体を持たなかったわけではないのだが基本的にウルトラマンの姿と宮野ボイスでイメージがついてるんだよな だからこそ客演ウルトラマンとして長く活躍できてるのかもしれん
41 21/01/05(火)23:22:20 No.762415684
もう10年選手なんだよなゼロ…立派なレジェンドな筈なんだけど何か実感湧かない
42 21/01/05(火)23:23:23 No.762416056
>もう10年選手なんだよなゼロ…立派なレジェンドな筈なんだけど何か実感湧かない 近寄り難いほどの地位もないからな…
43 21/01/05(火)23:23:49 No.762416216
50年の現役レジェンドがいるから10年をさほどに感じるのは仕方ない
44 21/01/05(火)23:24:23 No.762416384
>>もう10年選手なんだよなゼロ…立派なレジェンドな筈なんだけど何か実感湧かない >近寄り難いほどの地位もないからな… 帰れー!
45 21/01/05(火)23:24:59 No.762416563
最近だと武内ゾフィーがなかなかに貫禄があっていい
46 21/01/05(火)23:26:09 No.762416941
>50年の現役レジェンドがいるから10年をさほどに感じるのは仕方ない 昭和シリーズの主演が全員存命なのすごいよね…
47 21/01/05(火)23:26:31 No.762417060
>最近だと武内ゾフィーがなかなかに貫禄があっていい 1番年下のはずなのに1番年上…
48 21/01/05(火)23:26:52 No.762417177
声優ウルトラマンの元祖って誰なんだろうな やっぱヒカリ辺り?
49 21/01/05(火)23:27:26 No.762417361
> タイタスの声の人は300億稼ぐ売れっ子になったからな… 昔はゼットに向かって「今明かされる衝撃の真実ゥ」とか言ってたのに遥か昔のようだ
50 21/01/05(火)23:27:34 No.762417414
>もう10年選手なんだよなゼロ…立派なレジェンドな筈なんだけど何か実感湧かない 年数だけで言ったらセブン師匠がレオ師匠の師匠になった頃より長いでありますからなあ そろそろゼロ師匠も弟子入りを認めた方がウルトラいいと思います
51 21/01/05(火)23:27:35 No.762417423
>声優ウルトラマンの元祖って誰なんだろうな >やっぱヒカリ辺り? タロウかな…
52 21/01/05(火)23:28:22 No.762417677
>声優ウルトラマンの元祖って誰なんだろうな >やっぱヒカリ辺り? 掛け声も含めるなら納谷悟朗の声で叫ぶエース兄さんかな?
53 21/01/05(火)23:28:39 No.762417788
>昔はゼットに向かって「熱血指導ゥ」とか言ってたのに遥か昔のようだ
54 21/01/05(火)23:28:59 No.762417907
>タロウかな… でぇべてらんの方か
55 21/01/05(火)23:29:36 No.762418095
ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!の頃はこんな人気になるとは…
56 21/01/05(火)23:29:57 No.762418204
>昔はゼットに向かって「レベル4のモンスターが2体…」とか言ってたのに遥か昔のようだ
57 21/01/05(火)23:30:00 No.762418220
インタビューで 体が動けて見た目も崩れないうちに人間体やりたいって言ってて和んだ 円谷プロ頼んだぞ
58 21/01/05(火)23:30:10 No.762418281
>声優ウルトラマンの元祖って誰なんだろうな >やっぱヒカリ辺り? 特に声優推し意識してない頃からならエースの声は納谷悟朗さんだし ネクサスは増谷康紀さんだしマックスは中井和哉さんだ
59 21/01/05(火)23:30:39 No.762418469
>円谷プロ頼んだぞ ただでさえうるさいのにうるさくなるからダメ
60 21/01/05(火)23:30:54 No.762418557
マックスは普段のよく聞く掛け声そうでもないんだけどたまにあっ中井さんだ…ってなる時がある
61 21/01/05(火)23:31:32 No.762418764
初めて見た時はベリアルともども何このウルトラマンって思ってた
62 21/01/05(火)23:32:08 No.762418971
マン兄さんの掛け声の時点で声優さんではある 実際にその声で喋ったのは少しだけみたいだけど
63 21/01/05(火)23:32:51 No.762419224
後はライダーで声優やればコンパチパーフェクトなんだが意外と来ない
64 21/01/05(火)23:33:15 No.762419379
>インタビューで >体が動けて見た目も崩れないうちに人間体やりたいって言ってて和んだ >円谷プロ頼んだぞ ウルフェスだったか何かのステージで人間態やってらしたね うるさかった
65 21/01/05(火)23:33:22 No.762419417
舞台限定でならもうゼロの人間体はやったんだ 苦労して見に行ったけどいい思い出だぜ
66 21/01/05(火)23:33:24 No.762419429
レオのブルーレイBOXのCMで急に声張るのは毎回笑う
67 21/01/05(火)23:33:26 No.762419443
正直スポーツ新聞で「セブンの息子」とかいって紹介されてた時は単発で死亡するウルトラマンだと思ってたわ
68 21/01/05(火)23:34:31 No.762419791
> ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!の頃はこんな人気になるとは… 知らん間に相対的にだいぶ薄い要素になったというかゼロ自身がどんどん濃くなっていった印象
69 21/01/05(火)23:34:35 No.762419812
最早最近の子からはセブンがゼロの親父扱いに
70 21/01/05(火)23:34:46 No.762419881
>ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!の頃はこんな人気になるとは… 当時は何でウルトラセブンの息子なのにウルトラ「マン」ゼロなんだよとか 母親誰だよとか 海外組噛ませにしやがって!とか グレートマジンガーみたいなデビューしやがって!とか 色々好きになれなかったが単独映画で惚れ込んで今じゃすっかり好きになれたよ
71 21/01/05(火)23:35:41 No.762420138
今でもソフト化しないショーってやってるのかな 宮野が変身するやつしか見てないや
72 21/01/05(火)23:35:53 No.762420194
変な親父扱いされるようになった セ ブ ン
73 21/01/05(火)23:35:58 No.762420223
>グレートマジンガーみたいなデビューしやがって!とか ブレストファイヤーするしな…
74 21/01/05(火)23:36:12 No.762420285
> ウルフェスだったか何かのステージで人間態やってらしたね >うるさかった ウルトラマンプレミアステージまたやってくれないかなあ... 名古屋に来てくれたからとても嬉しかった サインが一回当たったのもいい思い出
75 21/01/05(火)23:36:15 No.762420301
逆に融合先に声帯を乗っ取られるウルトラマン達…
76 21/01/05(火)23:36:35 No.762420422
>変な親父扱いされるようになった >セ ブ ン 実際変な親父としか言いようがないから秀逸だと思う
77 21/01/05(火)23:36:55 No.762420536
>後はライダーで声優やればコンパチパーフェクトなんだが意外と来ない 一方入野自由は沙慈ロストアンクジャンナインでコンプしていた
78 21/01/05(火)23:36:56 No.762420546
いいですよねゾフィーの声の人が一番若い現場
79 21/01/05(火)23:38:03 No.762420887
> 逆に融合先に声帯を乗っ取られるウルトラマン達… 無愛想はいなくなったと思ったら最近勝手に来た
80 21/01/05(火)23:38:12 No.762420940
>逆に融合先に声帯を乗っ取られるウルトラマン達… エックスは流石にどうして喋らないのか説明しろや!と言いたくなる
81 21/01/05(火)23:38:50 No.762421147
もう一回ゼロの人間態やって❤️
82 21/01/05(火)23:38:55 No.762421179
ギャラクシーファイトで若い頃のタロウの声聞いて「石丸博也さん若い声もでるなー」と感心したら森久保さんだったわ
83 21/01/05(火)23:38:57 No.762421186
ゼロの関係者は重い人が多い 姫様の人とか
84 21/01/05(火)23:39:13 No.762421276
>エックスは流石にどうして喋らないのか説明しろや!と言いたくなる 余計なことしか喋らないからカーナビひっくり返されてる
85 21/01/05(火)23:39:41 No.762421440
逆に声やっちゃってるから家主が本編に生身で出る機会はないのかな
86 21/01/05(火)23:39:47 No.762421463
太鳳はちょっとガチ勢すぎる…
87 21/01/05(火)23:39:56 No.762421536
やっぱり大地が変身してるの本人じゃなくてあれサイバーエックスなんじゃ…
88 21/01/05(火)23:39:59 No.762421551
>海外組噛ませにしやがって!とか >グレートマジンガーみたいなデビューしやがって!とか >色々好きになれなかったが 坂本監督もこのころはだいぶボロクソ言われてたけど今ではすっかり客演ならこの人にやってほしい!って扱いに落ち着いた 坂本監督を日本に呼んできた人は偉いよ…
89 21/01/05(火)23:40:14 No.762421621
>ギャラクシーファイトで若い頃のタロウの声聞いて「石丸博也さん若い声もでるなー」と感心したら森久保さんだったわ すっかり石丸さんの後継者になったな森久保さん…
90 21/01/05(火)23:40:26 No.762421676
潘めぐみさんに龍臣プロに太鳳ちゃん… なんだこれ。なんだこれ!
91 21/01/05(火)23:40:37 No.762421742
ニュージェネクライマックスのエックスはビビった なにその声
92 21/01/05(火)23:40:57 No.762421857
大地声のエックスはXioが再現したサイバーエックスでエックス本人は宇宙ふらふらしてた説まで立ってしまった
93 21/01/05(火)23:42:01 No.762422181
>いいですよねゾフィーの声の人が一番若い現場 長男が一番若いベテランまみれすぎる…
94 21/01/05(火)23:42:10 No.762422226
ピンチの時には来てくれない癖に楽しそうな雰囲気感じたらやって来るんだなあの無愛想な宇宙人…
95 21/01/05(火)23:42:13 No.762422245
デザストロ戦で何かあったのか…?
96 21/01/05(火)23:43:09 No.762422577
かたおかウルトラマンとか内山ウルトラマンのセブンの描写に慣れていたのでゼロはああセブンの息子はこうなるよな…ってかなり受け入れやすかった
97 21/01/05(火)23:43:48 No.762422758
新ゾフィーの武内くんはすごいぞ ウルトラでもライダーでも昭和派で特撮初参加でゾフィー役を射止めただけでなくレッドキングの岩石投げで惨死するピグモンの物真似が定番の持ちネタなんだ
98 21/01/05(火)23:45:17 No.762423229
じゃあ俺はレッドキングに翼もがれて嫌そうなドラコのモノマネやるよ
99 21/01/05(火)23:45:23 No.762423267
>ニュージェネクライマックスのエックスはビビった >なにその声 大地には悪いけどあの声でイーッサーって言われるの割とシュールだった
100 21/01/05(火)23:45:26 No.762423286
真夏竜「ゼロはどれだけ鍛え上げても良い」
101 21/01/05(火)23:46:00 No.762423469
> エックスは流石にどうして喋らないのか説明しろや!と言いたくなる メタ的にはインナースペース描写出来ないのに混乱しちゃうよって感じなんだろうけどどうにか上手くやる方法ないものか....
102 21/01/05(火)23:47:15 No.762423865
家主のライブでゼロとかUFZが常連なのを見てるとてらしーとタイガも長いお付き合いになってくれれば良いなと思う まあなるだろうけど
103 21/01/05(火)23:47:24 No.762423925
>子供「タイタスの人形欲しい!」 一昨日アキバ歩いてたらちっちゃい子がだらけの 看板見て「あーウルトラマンタイタスー」って喜んでてマジで人気なんだな旦那と…
104 21/01/05(火)23:47:47 No.762424056
>メタ的にはインナースペース描写出来ないのに混乱しちゃうよって感じなんだろうけどどうにか上手くやる方法ないものか.... ギャラファイみたいにいっそ大地のセリフオンリーでいいのになぜエックスのセリフの真似を…
105 21/01/05(火)23:47:53 No.762424089
武内ゾフィーは若い頃が本当に若いのとやたらクオリティ高いマン兄さんエミュで見る目変わった
106 21/01/05(火)23:48:25 No.762424261
大御所声優宮野真守(相変わらずうるさい)になってもゼロやっててほしい
107 21/01/05(火)23:48:58 No.762424472
ギンガは一応杉田がやることもちょくちょくあるけどヒカルの声じゃないとって思う
108 21/01/05(火)23:49:38 No.762424703
ゼットくんもいつかエックスと同じ感じになる可能性もあるけど彼の場合は一体化進んじゃった?とか余計な心配してしまいそうだ
109 21/01/05(火)23:50:10 No.762424908
>ゼットくんもいつかエックスと同じ感じになる可能性もあるけど彼の場合は一体化進んじゃった?とか余計な心配してしまいそうだ 明るいけどどう考えても新マンやエースと同じ道たどってるよね…
110 21/01/05(火)23:50:57 No.762425201
ギンガも杉田の時とヒカルの時あるのはどうなの
111 21/01/05(火)23:50:58 No.762425203
>武内ゾフィーは若い頃が本当に若いのとやたらクオリティ高いマン兄さんエミュで見る目変わった やられボイス良いよね…
112 21/01/05(火)23:51:02 No.762425226
https://www.youtube.com/watch?v=U7jilaTTstk エックスの声のエックスも最近出番あったよ!
113 21/01/05(火)23:51:07 No.762425254
大地はいい声してるからあれはあれでいいと思う
114 21/01/05(火)23:51:40 No.762425460
>エックスの声のエックスも最近出番あったよ! 大地隊員と!って動画なのに突然やってくるのが最高にエックス
115 21/01/05(火)23:51:52 No.762425518
イーサァーだけは元のボイスがいい
116 21/01/05(火)23:52:28 No.762425706
> ギンガも杉田の時とヒカルの時あるのはどうなの ちょっと神秘性出したいなあ~って時に杉田は現れるのだ 全然詳しく語ってくれないけど
117 21/01/05(火)23:52:34 No.762425741
>ウルトラマンに声優付くんだーって思ったらこんな長く… それもうエースの頃からそうじゃね!?
118 21/01/05(火)23:52:56 No.762425876
フゥーン!