21/01/05(火)22:49:13 今年度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)22:49:13 No.762402818
今年度から実績ある監督を招聘し新体制のもと飛躍を目指す球団イモゲーズ 彼はそんなチームにFA入団し、いきなり開幕投手指名された37歳の四谷 そんなこんなでオープン戦も終わりイモゲーズはオープン戦で dice1d12=2 (2) 位でした
1 21/01/05(火)22:49:38 No.762402992
優勝!
2 21/01/05(火)22:49:41 No.762403014
いいね
3 21/01/05(火)22:49:47 No.762403044
嘘だろ!?
4 21/01/05(火)22:49:56 No.762403101
!?
5 21/01/05(火)22:49:57 No.762403112
つよい
6 21/01/05(火)22:49:58 No.762403117
調子いいじゃん!
7 21/01/05(火)22:50:02 No.762403144
オープン戦好調なチームは…
8 21/01/05(火)22:50:03 No.762403153
なんだい今日のイモゲーズはレアなやつが見れるって聞いたぜ!!
9 21/01/05(火)22:50:12 No.762403197
この調子が続けばいいが
10 21/01/05(火)22:50:14 No.762403212
監督!!!?
11 21/01/05(火)22:50:14 No.762403214
Vだろコレ
12 21/01/05(火)22:50:15 No.762403225
やっぱ監督なんだよなぁ
13 21/01/05(火)22:50:26 No.762403302
Vやねん
14 21/01/05(火)22:50:26 No.762403305
つよ!
15 21/01/05(火)22:50:30 No.762403332
これ妖精王は今でもしれっとカレー食ってるけど四谷がそれを上回るレベルで圧倒的だったパターンだな?
16 21/01/05(火)22:50:49 No.762403469
オープン戦で全力を出しがち
17 21/01/05(火)22:50:59 No.762403532
何がそんなに良かったんだ今季は
18 21/01/05(火)22:51:20 No.762403671
開始が早すぎて前スレ見逃してしまった…
19 21/01/05(火)22:51:21 No.762403676
2枚エースはどこいったの…?
20 21/01/05(火)22:51:25 No.762403699
そういえば妖精王活躍したの裏ローテだったような
21 21/01/05(火)22:51:27 No.762403713
>何がそんなに良かったんだ今季は 監督
22 21/01/05(火)22:51:27 No.762403716
見たかAI!見たか前監督!今年のイモゲーズは一味違うんだよ!
23 21/01/05(火)22:51:48 No.762403870
後半失速しそう
24 21/01/05(火)22:52:23 No.762404090
勝てるチームになって俺も鼻が高いよ
25 21/01/05(火)22:52:40 No.762404200
フエもよろこんどったわ
26 21/01/05(火)22:52:46 No.762404238
>2枚エースはどこいったの…? 片方FA移籍した疑惑がある
27 21/01/05(火)22:52:51 No.762404273
>オープン戦で全力を出しがち 出せてたの今まで見たことなかったぞ!
28 21/01/05(火)22:52:51 No.762404279
>2枚エースはどこいったの…? 四谷が待望の三枚目かもしれんし
29 21/01/05(火)22:53:31 No.762404530
去年あたりに主力何人か消えたらしいからな…
30 21/01/05(火)22:53:53 No.762404688
オープン戦2位!!シーズン含めて最高の順位ですよ!!これはかつてない程期待できるシーズンかもしれません!! 早速新監督の力が出てるのかもしれないです! 希望溢れるオープン戦を終えてついに開幕です!開幕して四谷はどのくらい投げてくれたのか 最低でもローテーションは守ってくれると嬉しいですが… 1.ローテーション守って規定乗りました!ベテランだけど凄いですね(143イニング以上) 2.100回以上は投げたはずですね、これだけ投げてくれるだけでもありがたいですよ 3.開幕戦で先発してたのは確かだが…(50イニング以上) 4.どのくらい投げたっけな…?(下駄無し) dice1d4=1 (1)
31 21/01/05(火)22:54:03 No.762404754
神かよ
32 21/01/05(火)22:54:09 No.762404788
すげえ!!
33 21/01/05(火)22:54:12 No.762404804
やったやった優勝だ
34 21/01/05(火)22:54:17 No.762404832
やるー!
35 21/01/05(火)22:54:19 No.762404847
滝健在でも40近いくらい? もう引退してそうだけどなぁ
36 21/01/05(火)22:54:19 No.762404851
すげー
37 21/01/05(火)22:54:22 No.762404873
プロだ!プロがきたんだ!
38 21/01/05(火)22:54:26 No.762404895
また年寄り酷使してる…
39 21/01/05(火)22:54:27 No.762404904
おいおいおい
40 21/01/05(火)22:54:32 No.762404938
すげえ…
41 21/01/05(火)22:54:32 No.762404942
>シーズン含めて最高の順位ですよ!! 重い...
42 21/01/05(火)22:54:46 No.762405047
いやでもわからん…
43 21/01/05(火)22:54:50 No.762405078
凄すぎる…レジェンド
44 21/01/05(火)22:54:57 No.762405127
ほんとおっさんが気を吐くチームだよな
45 21/01/05(火)22:55:00 No.762405142
左のベテランは息が長いからな
46 21/01/05(火)22:55:07 No.762405187
FA初年度に規定到達する先発とかその時点で成功だわ…
47 21/01/05(火)22:55:15 No.762405239
これは億プレイヤー
48 21/01/05(火)22:55:15 No.762405240
ええのとったわ!
49 21/01/05(火)22:55:17 No.762405258
パワフルおっさん!
50 21/01/05(火)22:55:24 No.762405308
マジのレジェンドがイモゲにきたんだ
51 21/01/05(火)22:55:25 No.762405319
>オープン戦2位!!シーズン含めて最高の順位ですよ!! そんなに勝てないのか…
52 21/01/05(火)22:55:31 No.762405353
東北の怪童大活躍! …なんでFAしたの?
53 21/01/05(火)22:55:32 No.762405360
ここはイモゲーズのダイスだぞ 絶対下ぶれる
54 21/01/05(火)22:55:35 No.762405380
良い拾い物すぎる…
55 21/01/05(火)22:55:42 No.762405432
本物だった
56 21/01/05(火)22:55:55 No.762405506
FAするだけのことはやってるなあ…
57 21/01/05(火)22:56:01 No.762405527
これが1億7000万の実力です!規定投球回です!何でこんな選手が浪人寸前だったのでしょうか… 四谷は今シーズンローテーション守り抜いて dice1d78+142=77 (219) 回投げましたよ!
58 21/01/05(火)22:56:04 No.762405547
37で規定どころか離脱無しは偉い!!!
59 21/01/05(火)22:56:11 No.762405587
…なんでこのレジェンド拾えたの?
60 21/01/05(火)22:56:13 No.762405605
はい神
61 21/01/05(火)22:56:17 No.762405626
なそ
62 21/01/05(火)22:56:18 No.762405634
鉄腕過ぎるだろ
63 21/01/05(火)22:56:18 No.762405637
なんだこいつ
64 21/01/05(火)22:56:19 No.762405641
モンスター 怪物...
65 21/01/05(火)22:56:19 No.762405643
なそ
66 21/01/05(火)22:56:20 No.762405651
なそ にん
67 21/01/05(火)22:56:21 No.762405655
なんでこいつFAしたんだ
68 21/01/05(火)22:56:23 No.762405669
なそ
69 21/01/05(火)22:56:24 No.762405679
凄まじいぞ!!!
70 21/01/05(火)22:56:26 No.762405691
伝説… レジェンド
71 21/01/05(火)22:56:26 No.762405703
壊れちゃう
72 21/01/05(火)22:56:28 No.762405713
アンダーでそこまで投げるとか体付き鬼凄そうだな…
73 21/01/05(火)22:56:32 No.762405749
今年で殺す気なの?
74 21/01/05(火)22:56:34 No.762405756
イニングイーターすぎる…
75 21/01/05(火)22:56:35 No.762405774
なそ
76 21/01/05(火)22:56:35 No.762405776
これには稲尾さんもニッコリ
77 21/01/05(火)22:56:38 No.762405795
モンスター 怪物…
78 21/01/05(火)22:56:42 No.762405822
年寄りに頼りすぎでは
79 21/01/05(火)22:56:46 No.762405841
Vやねん、イモゲーズ
80 21/01/05(火)22:56:52 No.762405880
骨格アダマンチウムなんじゃねぇかな…
81 21/01/05(火)22:56:55 No.762405894
もうこの時点で当たりだわ
82 21/01/05(火)22:56:55 No.762405895
アイアンマンでメタルマンじゃん
83 21/01/05(火)22:56:57 No.762405915
化け物では?
84 21/01/05(火)22:57:02 No.762405951
これ1700万で取ろうとしたチームがいるらしいな
85 21/01/05(火)22:57:05 No.762405971
>年寄りに頼りすぎでは いつもの事だぞ!
86 21/01/05(火)22:57:09 No.762405998
>今年で殺す気なの? それこそ選手としてここで死ぬつもりなんじゃねえかな
87 21/01/05(火)22:57:11 No.762406024
中5とかで投げたんじゃねえのこれ…
88 21/01/05(火)22:57:19 No.762406087
タフとは四谷の為にある言葉
89 21/01/05(火)22:57:19 No.762406089
お前ほんとなんでFAしたんだ
90 21/01/05(火)22:57:20 No.762406093
本当に人間なんです…?
91 21/01/05(火)22:57:22 No.762406103
イモゲに圧倒的に足りないイニングイーターを完全に埋める補強
92 21/01/05(火)22:57:23 No.762406108
左アンダースロー先発おじさん(37)強すぎる…
93 21/01/05(火)22:57:25 No.762406116
ダルビッシュ
94 21/01/05(火)22:57:25 No.762406117
年齢上振れ!投球数も上振れ!
95 21/01/05(火)22:57:25 No.762406118
なんでどこも取らないの?
96 21/01/05(火)22:57:28 No.762406134
いい投手は酷使しろ いい投手なんだから ~初代監督~
97 21/01/05(火)22:57:30 No.762406157
アンダーを 酷使 するな
98 21/01/05(火)22:57:36 No.762406203
>中5とかで投げたんじゃねえのこれ… 逆に怖くなってきた!
99 21/01/05(火)22:57:42 No.762406239
野球サイボーグ完成してたのか…
100 21/01/05(火)22:57:54 No.762406329
モンスター 四谷怪談…
101 21/01/05(火)22:57:59 No.762406380
>これ1700万で取ろうとしたチームがいるらしいな 1億7000万でも安くない?
102 21/01/05(火)22:58:01 No.762406394
雑に計算して9回まで完投したとして24試合ほぼフルなんですが……
103 21/01/05(火)22:58:03 No.762406406
あくまで先発にこだわったとか 去年けがしたとか…
104 21/01/05(火)22:58:06 No.762406431
これが1700万だったらフロント叩かれてそう
105 21/01/05(火)22:58:14 No.762406484
工藤かな?
106 21/01/05(火)22:58:24 No.762406560
>モンスター >四谷怪談… ダメだった
107 21/01/05(火)22:58:26 No.762406571
なんでどこも取らなかったんだそして残留させなかったんだ
108 21/01/05(火)22:58:27 No.762406580
イモゲーズは怪人改造技術を完成させたのか…
109 21/01/05(火)22:58:31 No.762406606
>モンスター >四谷怪談… 霊感強いとかそんな…
110 21/01/05(火)22:58:33 No.762406615
>いい投手は酷使しろ >いい投手なんだから >~初代監督~ 昭和のノリやめろ!
111 21/01/05(火)22:58:43 No.762406683
どうせ最下位なんでしょ
112 21/01/05(火)22:58:47 No.762406704
>なんでどこも取らなかったんだそして残留させなかったんだ 素行が悪いとか…
113 21/01/05(火)22:58:50 No.762406729
前監督のときにもこういうの取ったれよ どう見ても投手足りないのにメジャーから天才バッターを一年契約で持ってこられるんだから
114 21/01/05(火)22:59:00 No.762406779
前チームは慰留を怠ったようだな
115 21/01/05(火)22:59:16 No.762406881
誰とバッテリー組んでるんだろう
116 21/01/05(火)22:59:21 No.762406926
>なんでどこも取らなかったんだそして残留させなかったんだ 内川みたいにメイヤンツで溢れたんだきっと!
117 21/01/05(火)22:59:25 No.762406951
>素行が悪いとか… それはさっき明確に回避したなあ…
118 21/01/05(火)22:59:26 No.762406957
まだ防御率クソとかかもしれん…
119 21/01/05(火)22:59:32 No.762407000
四谷と妖精王と雨野…完璧な投手陣だ
120 21/01/05(火)22:59:35 No.762407020
イモゲーズの投手コーチは妖精王産んだりしてるからな… そのくせなぜか層が薄いが…
121 21/01/05(火)22:59:35 No.762407021
マーくんとかマエケンでもこんなに投げたシーズン無かった気がする…
122 21/01/05(火)22:59:40 No.762407048
2013ヤクルトオチだろ
123 21/01/05(火)22:59:54 No.762407125
もう歳だからね 使えるときに使い潰しておこう
124 21/01/05(火)22:59:59 No.762407154
>どう見ても投手足りないのにメジャーから天才バッターを一年契約で持ってこられるんだから ダイスで決めたようなやつ連れてくるからだよー!
125 21/01/05(火)23:00:05 No.762407195
>誰とバッテリー組んでるんだろう 戸田もフォードももう居ないんだよな…
126 21/01/05(火)23:00:07 No.762407203
>なんでどこも取らなかったんだそして残留させなかったんだ 奇跡の復活かもしれんし
127 21/01/05(火)23:00:19 No.762407273
24試合完投レベル…?
128 21/01/05(火)23:00:27 No.762407325
200イニング投げる時点でどんな防御率でも許される 何故ならそれよりマシな投手がいないから200イニング投げる事になるからだ
129 21/01/05(火)23:00:36 No.762407373
芋ファンが一気に活気づいたな
130 21/01/05(火)23:00:39 No.762407388
ねえやっぱりサイボーグなんじゃ…
131 21/01/05(火)23:00:49 No.762407445
元チームさんはちょっと誠意が…足りひんかったみたいやな…これはな…
132 21/01/05(火)23:00:59 No.762407499
つまり投壊って事じゃん!
133 21/01/05(火)23:00:59 No.762407501
前までどこにいたんだコイツ
134 21/01/05(火)23:00:59 No.762407505
2011田中将大 27試合19勝5敗 防御率1.27 投球回226回1/3 奪三振241 完投14 これよりちょっと少ない程度か
135 21/01/05(火)23:01:02 No.762407529
シーズンこんだけ投げ切ってくれるだけでも許すよ…
136 21/01/05(火)23:01:11 No.762407580
最低25試合投げてるしそれでも全部完投のぺースか…
137 <a href="mailto:そんなに">21/01/05(火)23:01:18</a> [そんなに] No.762407612
!!??? 219回も投げてます!37歳が219回も!? 1~2.毎試合完投近く投げて試合も作る、大エース過ぎる…(最大値3点) 3~4.安定してゲームメイクする、エースと言っても良いですよ彼は(最大値4点) 5~6.さすがにおじさんを投げさせ過ぎでは…いや試合は作るけどさ…(最大値5点) 7.何でこんなに投げてるんですか?監督おかしいんじゃないですか(最大値6点) dice1d7=4 (4)
138 21/01/05(火)23:01:18 No.762407616
能力に一切不満がないから人格の方が危ぶまれる
139 21/01/05(火)23:01:19 No.762407620
200イニング到達はマジで凄いからな…
140 21/01/05(火)23:01:22 No.762407640
いやマジでなんでこれがキムショー化しかけてたんだよ
141 21/01/05(火)23:01:28 No.762407669
稲やんなら400イニング投げてたしいけるいける
142 21/01/05(火)23:01:34 No.762407701
神!
143 21/01/05(火)23:01:34 No.762407706
途中中継ぎしてない?大丈夫?
144 21/01/05(火)23:01:42 No.762407743
>200イニング投げる時点でどんな防御率でも許される >何故ならそれよりマシな投手がいないから200イニング投げる事になるからだ イモゲーズは特に投手不足だからこれはマジでマジ
145 21/01/05(火)23:01:45 No.762407766
もうなんていうかここで優勝するしかないぞ
146 21/01/05(火)23:01:46 No.762407767
1.7億やすくない?
147 21/01/05(火)23:01:48 No.762407779
神じゃん
148 21/01/05(火)23:01:51 No.762407804
仮に最大値でもこんだけ投げてくれるなら神では?
149 21/01/05(火)23:01:53 No.762407811
最大値でもエース名乗ってええよ…
150 21/01/05(火)23:01:56 No.762407823
三日前に完投したはずの四谷がなぜかベンチに 監督…アンタまさか…
151 21/01/05(火)23:01:58 No.762407838
こんなのが1700万でFAで取れた可能性あるってマジ…?
152 21/01/05(火)23:02:03 No.762407875
4点以下どころか4点台でも十分だわ
153 21/01/05(火)23:02:04 No.762407878
アイアンマン…
154 21/01/05(火)23:02:07 No.762407885
>いやマジでなんでこれがキムショー化しかけてたんだよ ボラス案件…ってそれは外人か
155 21/01/05(火)23:02:08 No.762407893
何者だ
156 21/01/05(火)23:02:09 No.762407897
スレ「」結構驚いてるな
157 21/01/05(火)23:02:15 No.762407933
20勝投手三度来るか?
158 21/01/05(火)23:02:15 No.762407934
上ブレしても全然及第点だぞ…
159 21/01/05(火)23:02:17 No.762407948
きっと燃え尽きる気で入団したんだろう なんで前の球団から出たんだ・・・?
160 21/01/05(火)23:02:20 No.762407963
>2011田中将大 >27試合19勝5敗 防御率1.27 投球回226回1/3 奪三振241 完投14 >これよりちょっと少ない程度か 2013がよく話題に挙がるがマー君やべえな…
161 21/01/05(火)23:02:26 No.762408000
マイライフかな?
162 21/01/05(火)23:02:26 No.762408003
山本昌とかそういう系譜なのかな…
163 21/01/05(火)23:02:29 No.762408018
この時点でこの年俸なら安いな
164 21/01/05(火)23:02:30 No.762408023
最大値4点だったとしても神
165 21/01/05(火)23:03:00 No.762408228
今年の涌井かな?
166 21/01/05(火)23:03:00 No.762408231
逆にイモゲ―ズの先発の層の薄さがもう相変わらず過ぎるのが浮き彫りに…
167 21/01/05(火)23:03:06 No.762408271
マー君はメジャーでも並のエース級には活躍出来てるくらいだからな…
168 21/01/05(火)23:03:08 No.762408283
安定してゲームメイクしてくれていたようです、凄いおじさんですよ彼は 219回投げて最終的に防御率は dice3d100+100=81 19 58 (258) (100=1.00)でした
169 21/01/05(火)23:03:16 No.762408336
勝利ダイス振ると5勝とかになる闇が見れそう
170 21/01/05(火)23:03:20 No.762408380
化け物だー!
171 21/01/05(火)23:03:22 No.762408392
エースだ!!!!!
172 21/01/05(火)23:03:22 No.762408395
あかん、優勝してしまう
173 21/01/05(火)23:03:23 No.762408409
神じゃん
174 21/01/05(火)23:03:23 No.762408411
怪我で何年も投げてなかったんだろうか…
175 21/01/05(火)23:03:24 No.762408413
完全試合2回ぐらいやってそう
176 21/01/05(火)23:03:24 No.762408420
沢村賞狙えるぞコレ
177 21/01/05(火)23:03:24 No.762408421
前シーズンの稼働次第では本当に選手生命が終わってしまう…
178 21/01/05(火)23:03:25 No.762408429
凄プ!プ来!
179 21/01/05(火)23:03:26 No.762408437
イモゲーズ優勝!
180 21/01/05(火)23:03:27 No.762408439
これなら1億7000万でも格安だわ
181 21/01/05(火)23:03:28 No.762408456
エースすぎる…
182 21/01/05(火)23:03:29 No.762408462
はい神
183 21/01/05(火)23:03:29 No.762408465
神かな?
184 21/01/05(火)23:03:30 No.762408467
プロやな――
185 21/01/05(火)23:03:31 No.762408473
防御率もエースレベルじゃん!
186 21/01/05(火)23:03:32 No.762408484
そこまで投げて防御率3切ってるのはやべえよ!
187 21/01/05(火)23:03:36 No.762408510
>2013がよく話題に挙がるがマー君やべえな… 2011と12は防御率は参考記録みたいなもんだ
188 21/01/05(火)23:03:36 No.762408518
大エースだ…
189 21/01/05(火)23:03:38 No.762408531
はい 月並みな言葉だけど 神
190 21/01/05(火)23:03:38 No.762408534
神
191 21/01/05(火)23:03:39 No.762408537
この化け物が1.7億…?
192 21/01/05(火)23:03:41 No.762408554
モ ン ス タ ー 四谷怪談…
193 21/01/05(火)23:03:42 No.762408564
プロだプロが来たんだ!
194 21/01/05(火)23:03:44 No.762408577
怪物(モンスター)…
195 21/01/05(火)23:03:46 No.762408591
なんだこいつ!
196 21/01/05(火)23:03:48 No.762408604
どうしてこんな一流の選手がイモゲーズに!?
197 21/01/05(火)23:03:48 No.762408605
全盛期の三浦みたいな
198 21/01/05(火)23:03:50 No.762408617
なんでこいつFAでどこも取らなかったんだよ!
199 21/01/05(火)23:03:51 No.762408624
はい優勝
200 21/01/05(火)23:03:57 No.762408652
3倍でも金出せるわ
201 21/01/05(火)23:03:57 No.762408653
いやもう十分すぎる 勝ち負けはチーム力的なものもあるから
202 21/01/05(火)23:04:02 No.762408685
こいつ放出したフロントえぐいぐらい叩かれてそう
203 21/01/05(火)23:04:03 No.762408696
仮に3点台後半でも200イニングも上げればそこそこ勝てるだろう 打線が低打率扇風機の集合体でない限り…
204 21/01/05(火)23:04:04 No.762408699
この防御率でそんだけ投げたら貯金やべーぞ
205 21/01/05(火)23:04:07 No.762408719
2点台は化け物なんよ
206 21/01/05(火)23:04:08 No.762408720
明日投げます 勝ちました
207 21/01/05(火)23:04:08 No.762408724
このFA戦士お買い得過ぎる…
208 21/01/05(火)23:04:11 No.762408746
「」先生 先発ピッチャーで2.58って凄いんすか?
209 21/01/05(火)23:04:11 No.762408747
200イニング以上投げて2点台とかまじもんの怪物では
210 21/01/05(火)23:04:12 No.762408754
来年は四億ぐらい?
211 21/01/05(火)23:04:12 No.762408756
手放す球団はちょっとおかしいですよ…
212 21/01/05(火)23:04:12 No.762408758
うわああああああああああああああ 急にエースが登場するな!!!!
213 21/01/05(火)23:04:13 No.762408767
このおじさん凄いな…
214 21/01/05(火)23:04:16 No.762408791
四谷の投球見てるだけでポジれそう
215 21/01/05(火)23:04:27 No.762408855
ねえこれ優しy…
216 21/01/05(火)23:04:41 No.762408953
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 年によっては最優秀防御率も狙える
217 21/01/05(火)23:04:44 No.762408972
壊れなかったら来年幾らになるか想像つかん
218 21/01/05(火)23:04:45 No.762408979
これで0勝だったら吐くぞ!
219 21/01/05(火)23:04:47 No.762408987
超々一流エース様じゃねえか… 本当に良くイモゲーズ来てくれたな…やはり歳がネックだったのか…?
220 21/01/05(火)23:04:52 No.762409018
夏頃には四谷がやばいってなってグッズ出まくるやつだ 四ツ谷怪談に掛けたやつ
221 21/01/05(火)23:04:52 No.762409020
気軽に神 この柱の裏にフエ星人もいるなら投手陣今年かなり安定してるんじゃないの
222 21/01/05(火)23:04:56 No.762409044
イモゲーズは本当にオッサンが輝く球団だな…
223 21/01/05(火)23:05:00 No.762409062
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 普通にエース 年度次第では最優秀防御率までいける 投球回は間違いなくリーグトップ
224 21/01/05(火)23:05:04 No.762409102
他球団なら3~4億だろうし芋なら6億払っていい
225 21/01/05(火)23:05:08 No.762409128
これは四谷「怪談」だわ 存在がホラーすぎる
226 21/01/05(火)23:05:08 No.762409131
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 簡単に言うと9回フルで投げて3点取られるかどうかってくらいの力
227 21/01/05(火)23:05:08 No.762409135
いやでも考えてみたら 左腕150kmのアンダースローなら これぐらいの成績は当然では?
228 21/01/05(火)23:05:11 No.762409155
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? リーグでトップ5には入るかな
229 21/01/05(火)23:05:12 No.762409160
拝まれるレベル
230 21/01/05(火)23:05:13 No.762409175
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 完投したとして相手の得点が平均2.58点だ つまり3点取れば勝てる
231 21/01/05(火)23:05:15 No.762409186
本物のプロが来たんだ…
232 21/01/05(火)23:05:20 No.762409225
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? ZZガンダムぐらい
233 21/01/05(火)23:05:31 No.762409296
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 1試合ほぼ全部投げて2か3しか取られないぞ! 化け物いなければ最優秀投手レベル
234 21/01/05(火)23:05:34 No.762409315
もしかして監督が引っ張って来たみたいな裏話があるのかな…
235 21/01/05(火)23:05:36 No.762409331
>これで0勝だったら吐くぞ! 逆にそんな成績だったら伝説だよ!
236 21/01/05(火)23:05:37 No.762409336
安定のQSおじさん… あと中継ぎと抑えがしっかりしてれば優勝や
237 21/01/05(火)23:05:40 No.762409356
おまけに完投しまくってるしなあ
238 21/01/05(火)23:05:43 No.762409388
これ年齢的には全盛期はとうに過ぎてるはずで…
239 21/01/05(火)23:05:46 No.762409411
>左腕150kmのアンダースローなら この時点でおかしいだろ!
240 21/01/05(火)23:05:48 No.762409426
沢村賞ある?
241 21/01/05(火)23:05:49 No.762409439
忘れがちだがイモゲーズは鉄壁の守備を誇るチームなので上手くハマった結果と思われる
242 21/01/05(火)23:05:54 No.762409479
去年のセ・リーグ最優秀防御率の大野がちょうど2.58だ
243 21/01/05(火)23:05:55 No.762409480
先発ピッチャーで3点以下だとクオリティースタートで責任果たしてるとかそんな扱いだっけ?
244 21/01/05(火)23:05:58 No.762409502
>「」先生 >先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 9回投げて3点以内に押さえてる計算 普通は6回投げて3点以内なら及第点と言われる
245 21/01/05(火)23:05:59 No.762409514
引退後はコーチとして四谷学院開いてほしい
246 21/01/05(火)23:06:00 No.762409519
四谷を男にするんだ!
247 21/01/05(火)23:06:07 No.762409575
>つまり3点取れば勝てる 150出してくる左のアンダーを!?
248 21/01/05(火)23:06:09 No.762409587
四谷快弾の文字が一面に躍る
249 21/01/05(火)23:06:11 No.762409594
全盛期の成績が知りたいすぎる…
250 21/01/05(火)23:06:13 No.762409611
>先発ピッチャーで2.58って凄いんすか? 今年のパリーグ1位の防御率が2.16で3位は3.46だ
251 21/01/05(火)23:06:15 No.762409624
なんで元のチーム手放したの なんで他のチーム取らなかったの
252 21/01/05(火)23:06:25 No.762409683
>沢村賞ある? イニング的に完投数は問題なさそうだし勝ち星以外達成してそう
253 21/01/05(火)23:06:25 No.762409685
パワプロ始まったわ
254 21/01/05(火)23:06:26 No.762409687
このレベルのイニングイーターなら4点台でも許される
255 21/01/05(火)23:06:27 No.762409694
扇風機売り場→バントトレイン さあ今監督はどう出るんだ
256 21/01/05(火)23:06:28 No.762409701
HQSおじさん
257 21/01/05(火)23:06:31 No.762409719
これでオーバースローなら去年の大野雄大が一番近いかなってくらい
258 21/01/05(火)23:06:33 No.762409734
>安定のQSおじさん… >あと中継ぎと抑えがしっかりしてれば優勝や うーn と思ったけどイニング数的に完投も結構やってそうだからその心配はないか? それはそれで別の意味で心配だけど
259 21/01/05(火)23:06:39 No.762409769
>忘れがちだがイモゲーズは鉄壁の守備を誇るチームなので上手くハマった結果と思われる ここ数年はサードショートがうすうすであることが発覚してるぞ
260 21/01/05(火)23:06:40 No.762409773
>先発ピッチャーで3点以下だとクオリティースタートで責任果たしてるとかそんな扱いだっけ? QSは防御率に直すと4.50なんだ
261 21/01/05(火)23:06:40 No.762409775
でも俺知ってるんだ これでも0勝とかありえるんでしょ?イモゲーズなら
262 21/01/05(火)23:06:41 No.762409779
なんならイモゲーズ相手にしないでこの数字だぞ
263 21/01/05(火)23:06:41 No.762409783
>いやマジでなんでこれがキムショー化しかけてたんだよ 怪我開けとか?
264 21/01/05(火)23:06:43 No.762409791
よく1.7億でとれたな
265 21/01/05(火)23:06:52 No.762409842
219回投げて2.58、これは十二分にエースと言えますね…素晴らしい投手です これだけのイニング投げてますからね、そりゃあ勝ち星も期待できますが… 1~2.ローテーション守り続けてるし完投も多い、そりゃあ二桁は勝ったはず(9勝以上確定) 3~4.序盤勝ってたのは見たけど最終的にはどうだったっけな?(7勝以上確定) 5.えっと、勝った姿は見たけどどうだったっけ(4勝以上確定) 6.どのくらい勝ったっけ…(下駄無し) dice1d6=4 (4)
266 21/01/05(火)23:06:56 No.762409863
こんな神、なんでイモゲにきたの?
267 21/01/05(火)23:06:59 No.762409878
may産なんだけど引退までにmay倒したくてそれ目指してるチームに行きたかったとか…
268 21/01/05(火)23:07:08 No.762409934
野球を知らなくても知ってるレベルの投手が調子いい時でそんな成績出せるかどうかだよ…
269 21/01/05(火)23:07:10 No.762409953
よしよし!
270 21/01/05(火)23:07:11 No.762409961
>先発ピッチャーで3点以下だとクオリティースタートで責任果たしてるとかそんな扱いだっけ? 6回3自責点だなクオリティスタートは 日本なら7回3失点か6回2失点が妥当じゃね?と言われてるが忘れてもいい
271 21/01/05(火)23:07:14 No.762409982
まあまあヨシ!
272 21/01/05(火)23:07:18 No.762410003
前田健太(2011) 31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗
273 21/01/05(火)23:07:24 No.762410035
悪くないぞ!
274 21/01/05(火)23:07:29 No.762410063
1.7億って嘘だろこれ 4年17億の間違いだったんじゃない?
275 21/01/05(火)23:07:38 No.762410121
>31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 これで負け越しってどうして…
276 21/01/05(火)23:07:40 No.762410142
これ北岡はともかく滝かフエンテスいれば結構白星取れない?
277 21/01/05(火)23:07:42 No.762410149
もうここで年俸以上
278 21/01/05(火)23:07:43 No.762410154
でもこういう時下駄ない方が化ける気がする
279 21/01/05(火)23:07:45 No.762410167
昨年は相当調子落としてたんだろう
280 21/01/05(火)23:07:49 No.762410188
7勝ゲタあればまあ期待値取れればいけるいける
281 21/01/05(火)23:07:52 No.762410202
>これで負け越しってどうして… それ以上いけない
282 21/01/05(火)23:07:54 No.762410209
>前田健太(2011) >31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 これでも今のイモゲーズには神
283 21/01/05(火)23:07:58 No.762410240
これで二桁行かなかったら寂しい
284 21/01/05(火)23:08:01 No.762410264
>前田健太(2011) >31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 やめろその成績はカープファンに効く
285 21/01/05(火)23:08:04 No.762410279
>1.7億って嘘だろこれ >4年17億の間違いだったんじゃない? 四谷の怪談の中でこれが一番怖いわ…
286 21/01/05(火)23:08:21 No.762410371
0勝がなくなった!
287 21/01/05(火)23:08:24 No.762410398
>may産なんだけど引退までにmay倒したくてそれ目指してるチームに行きたかったとか… まあふリーグでメイアンツに噛みつけるのは我々終生のライバルイモゲーズだけみたいなところあるからな…
288 21/01/05(火)23:08:24 No.762410399
>前田健太(2011) >31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 違反球とはいえこんだけ投げて防御率2点前半で負け越すのか…
289 21/01/05(火)23:08:26 No.762410412
浪人寸前になりそうな理由 ・素行が悪い ・怪我持ちだったが謎のFA宣言 ・年俸で揉めまくった
290 21/01/05(火)23:08:26 No.762410413
0勝待機
291 21/01/05(火)23:08:47 No.762410518
>これで負け越しってどうして… 暗黒期終盤な上ボールが濡れたスポンジだったから味方も打たねえ
292 21/01/05(火)23:08:48 No.762410523
>0勝待機 7勝の下駄確約されてるので
293 21/01/05(火)23:08:49 No.762410534
>前田健太(2011) >31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 よし!広島のエースだな!
294 21/01/05(火)23:08:54 No.762410564
野球は1人ではできない いいね?
295 21/01/05(火)23:08:56 No.762410584
ついにきたか優勝請負人…!
296 21/01/05(火)23:08:57 No.762410588
>0勝待機 7以上だよ!!
297 21/01/05(火)23:09:01 No.762410611
前年までは衰えでクソみてぇな戦績だったのかもしれん…
298 21/01/05(火)23:09:06 No.762410640
>前田健太(2011) >31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 こんな悲しみ溢れる大エースが去った途端に黄金期来るのも面白いんだ
299 21/01/05(火)23:09:07 No.762410647
>違反球とはいえこんだけ投げて防御率2点前半で負け越すのか… なんですか最初の方の菅野の成績でも見たいんですか
300 21/01/05(火)23:09:15 No.762410700
>0勝待機 ぶん殴んぞ!
301 21/01/05(火)23:09:18 No.762410713
15勝はしてないと野手どもなにやってたんだってなる
302 21/01/05(火)23:09:18 No.762410714
序盤にそこそこ勝ち星を積み上げていましたが 最終的には dice1d18+6=8 (14) 勝しています!
303 21/01/05(火)23:09:25 No.762410753
>前年までは衰えでクソみてぇな戦績だったのかもしれん… キメちまったんすか…?
304 21/01/05(火)23:09:28 No.762410777
勝てる!
305 21/01/05(火)23:09:30 No.762410789
はい神
306 21/01/05(火)23:09:31 No.762410795
よしよし悪くないぞ
307 21/01/05(火)23:09:33 No.762410803
2桁来た!
308 21/01/05(火)23:09:34 No.762410810
>dice1d18+6=8 (14) 勝しています! 大エース爆誕したな…
309 21/01/05(火)23:09:38 No.762410834
まあヨシ!
310 21/01/05(火)23:09:39 No.762410839
よかったよかった最低保証かかった
311 21/01/05(火)23:09:39 No.762410840
普通に勝ってる!
312 21/01/05(火)23:09:40 No.762410843
神オブGOD
313 21/01/05(火)23:09:43 No.762410858
あっこれ勝率6割ないな…
314 21/01/05(火)23:09:44 No.762410865
アカン優勝してまうー!
315 21/01/05(火)23:09:44 No.762410868
これはエース様
316 21/01/05(火)23:09:45 No.762410871
勝ってる!けどイニングと防御率から見たらムエンゴ気味なのでは
317 21/01/05(火)23:09:45 No.762410876
悪くない!!
318 21/01/05(火)23:09:46 No.762410877
好き!
319 21/01/05(火)23:09:50 No.762410899
Vやねんイモゲーズ!
320 21/01/05(火)23:09:51 No.762410908
二桁勝利してる…
321 21/01/05(火)23:09:55 No.762410933
ぐえー! 勝ってるけどぐえー!!
322 21/01/05(火)23:09:56 No.762410941
イニングイーターで二桁はとんでもないな…
323 21/01/05(火)23:09:56 No.762410942
Vやねん!
324 21/01/05(火)23:09:56 No.762410946
Vやねん!
325 21/01/05(火)23:09:58 No.762410957
>勝ってる!けどイニングと防御率から見たらムエンゴ気味なのでは イモゲーズだからな
326 21/01/05(火)23:10:00 No.762410976
大エースかな?
327 21/01/05(火)23:10:01 No.762410983
全盛期の四谷伝説が四谷怪談呼ばわりされる奴
328 21/01/05(火)23:10:01 No.762410986
ありがとう四谷さん イモゲーズに来てくれて
329 21/01/05(火)23:10:05 No.762411024
なんでこの投手1.7億で取れたの…?
330 21/01/05(火)23:10:10 No.762411057
あと1勝すれば沢村賞だったろうに…
331 21/01/05(火)23:10:12 No.762411074
年によっては最多勝も狙えなくはないレベル
332 21/01/05(火)23:10:16 No.762411099
これは開幕納得だわ
333 21/01/05(火)23:10:19 No.762411123
登板数考えるとそれなりに負けてる…?
334 21/01/05(火)23:10:24 No.762411166
最多勝とはいかない感じか
335 21/01/05(火)23:10:24 No.762411169
負ける気せーへん四谷やし
336 21/01/05(火)23:10:27 No.762411187
>>31試合 216.0回 防御率2.46 奪三振192 10勝12敗 >これで負け越しってどうして… su4492454.gif
337 21/01/05(火)23:10:32 No.762411228
37でこれだと全盛期はどんな化け物だったの
338 21/01/05(火)23:10:36 No.762411256
17億の間違いじゃないの?
339 21/01/05(火)23:10:38 No.762411279
14勝、イニングからすると少ない気もしますが… 負けはというと dice1d13-1=5 (4) 敗ですね…
340 21/01/05(火)23:10:40 No.762411298
>なんでこの投手1.7億で取れたの…? 間違ってたら1700だったという…
341 21/01/05(火)23:10:47 No.762411348
まあこれなら毎回エースを当てられてるだろうし問題は負け数だ
342 21/01/05(火)23:10:50 No.762411376
凄すぎる…
343 21/01/05(火)23:10:51 No.762411378
>なんでこの投手1.7億で取れたの…? なんでなのか…関係者一同分からないんですわ…
344 21/01/05(火)23:10:51 No.762411380
戦後みたいな完投率してるだろこれ
345 21/01/05(火)23:10:52 No.762411385
!?
346 21/01/05(火)23:10:54 No.762411402
>金田政彦(2002) >23試合 140.2回 防御率2.50 奪三振85 4勝9敗
347 21/01/05(火)23:10:55 No.762411410
おい中継ぎ!
348 21/01/05(火)23:10:58 No.762411423
レフティーのアンダーだから右打者固められた試合で落としたかな?
349 21/01/05(火)23:10:58 No.762411425
あかん優勝してまう!
350 21/01/05(火)23:11:00 No.762411436
エースだこれ…
351 21/01/05(火)23:11:01 No.762411439
神やん
352 21/01/05(火)23:11:01 No.762411441
>37でこれだと全盛期はどんな化け物だったの そもそもアンダーで150投げる段階でダルマーもドン引きの化けもんだ
353 21/01/05(火)23:11:02 No.762411444
37で14勝とかレジェンドは違う!
354 21/01/05(火)23:11:02 No.762411451
神過ぎるでしょ
355 21/01/05(火)23:11:04 No.762411465
優勝あるで
356 21/01/05(火)23:11:05 No.762411472
ムエンゴ…?
357 21/01/05(火)23:11:08 No.762411486
珍しく投球回と防御率に釣り合った結果になってる
358 21/01/05(火)23:11:08 No.762411487
14勝4敗! すごい普通だ!
359 21/01/05(火)23:11:09 No.762411497
だそ けん
360 21/01/05(火)23:11:15 No.762411533
このイニング数で残りの勝ち負けは一体どこに…?
361 21/01/05(火)23:11:19 No.762411560
貯金9!?
362 21/01/05(火)23:11:25 No.762411600
負けない 四谷なら負けないって言われるレベル
363 21/01/05(火)23:11:32 No.762411641
いい成績なんだけどイニング数考えると…
364 21/01/05(火)23:11:41 No.762411685
さて残りの試合は……?
365 21/01/05(火)23:11:45 No.762411715
すげえ理想のエースなんだ イニング食って10個勝ち越して
366 21/01/05(火)23:11:49 No.762411742
投手戦で引き分けが多いんじゃないかな
367 21/01/05(火)23:11:49 No.762411744
普通の投手は2桁勝利なんてそうできない
368 21/01/05(火)23:11:49 No.762411749
>このイニング数で残りの勝ち負けは一体どこに…? 本当はわかってるんでしょう?
369 21/01/05(火)23:11:56 No.762411788
無援護が4回とかそんな負け方
370 21/01/05(火)23:11:58 No.762411803
>このイニング数で残りの勝ち負けは一体どこに…? 怪談染みてきたぞ!
371 21/01/05(火)23:12:00 No.762411818
2x試合 14勝y敗 2.56 219.0回 の37の先発いらない球団いる?
372 21/01/05(火)23:12:00 No.762411819
まぁまぁエースじゃね?
373 21/01/05(火)23:12:00 No.762411820
んんん??? イニング数どこに消し飛んでるんだこれ
374 21/01/05(火)23:12:01 No.762411824
まぁ中継ぎが最近アレらしいしね…ちゅーちゅーされてるのかもね…
375 21/01/05(火)23:12:02 No.762411835
37歳で13勝3敗は凄い
376 21/01/05(火)23:12:06 No.762411854
ムエンゴ気味ではあるような 打撃コーチ変わったのかな…
377 21/01/05(火)23:12:07 No.762411861
下りてから点とったりとられたりかな
378 21/01/05(火)23:12:10 No.762411870
この歳で10勝はスゲェよ
379 21/01/05(火)23:12:13 No.762411891
Youはどうしてイモゲーズへ?
380 21/01/05(火)23:12:14 No.762411899
>普通の投手は2桁勝利なんてそうできない だが四谷なら!
381 21/01/05(火)23:12:18 No.762411935
>このイニング数で残りの勝ち負けは一体どこに…? ムエンゴ
382 21/01/05(火)23:12:18 No.762411939
開幕投手だからエース対決多かったんだろ
383 21/01/05(火)23:12:22 No.762411958
ヌッスなんです…?
384 21/01/05(火)23:12:22 No.762411967
中継ぎは…?
385 21/01/05(火)23:12:27 No.762411997
ムエンゴというか多分中継ぎ陣が…
386 21/01/05(火)23:12:28 No.762411999
>んんん??? >イニング数どこに消し飛んでるんだこれ 本当はわかってるんでしょう?
387 21/01/05(火)23:12:30 No.762412014
これはもしかして延長多かったのかな…
388 21/01/05(火)23:12:40 No.762412077
開幕投手からローテで回ってると考えると 常に相手のエースと当たってるってことやろ
389 21/01/05(火)23:12:44 No.762412102
そうか他のチームも四谷級のピッチャーを擁してるんだ…
390 21/01/05(火)23:12:46 No.762412112
怪奇!虚空に消えた10試合分の勝敗!
391 21/01/05(火)23:12:46 No.762412121
この人おかしい…
392 21/01/05(火)23:12:47 No.762412124
>まぁ中継ぎが最近アレらしいしね…ちゅーちゅーされてるのかもね… 219回投げてたらそんなに中継ぎが勝ち消す機会ないだろ!
393 21/01/05(火)23:12:48 No.762412134
年棒上がらなくて島原やる気なくしたか?
394 21/01/05(火)23:12:50 No.762412150
こんだけ勝ち吸われてるとなると30試合は投げてるかな…
395 21/01/05(火)23:12:52 No.762412162
マジで何があったんだ
396 21/01/05(火)23:12:52 No.762412164
すごい成績だけど残りどこいった
397 21/01/05(火)23:12:54 No.762412173
打線は恥を知れって言われてるやつ
398 21/01/05(火)23:12:58 No.762412200
三浦大輔(2005) 28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52
399 21/01/05(火)23:13:00 No.762412209
打線が悪い
400 21/01/05(火)23:13:00 No.762412210
まあでも同点で9回まで投げ切った試合が多いんだから勝ち星◯でも×でもない
401 21/01/05(火)23:13:00 No.762412215
相手の表ローテだから無援護か点取られたか
402 21/01/05(火)23:13:03 No.762412226
死刑囚になってもいいから長期契約しろ これだけイニング食ってくれる人は芋にいないぞ
403 21/01/05(火)23:13:14 No.762412306
ちんこ対決しちゃったかー
404 21/01/05(火)23:13:22 No.762412366
>三浦大輔(2005) >28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52 だからなんでそうスイと現実にあった成績出せるんだよ!
405 21/01/05(火)23:13:28 No.762412409
>開幕投手からローテで回ってると考えると >常に相手のエースと当たってるってことやろ イニングからして中5ありありで回ってるから満遍なくあたってるんじゃないかなこれ
406 21/01/05(火)23:13:35 No.762412457
四谷の成績を見てみるとね、勝ち星が少ないんです 僕も怖いなー怖いなーと思って延長戦のスコアを見てみたんですね すると四谷がマウンドを降りた瞬間にね、スーッ…とブルペンから霊魂のようなものが出てきたんです
407 21/01/05(火)23:13:35 No.762412458
>三浦大輔(2005) >28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52 暗黒エースすぎる
408 21/01/05(火)23:13:40 No.762412478
昭和の先発みたいな成績だな
409 21/01/05(火)23:13:42 No.762412494
このイニングなら最低でも25回くらいは登板してるはずなんだけどな…
410 21/01/05(火)23:13:42 No.762412495
怪奇!頑張り程伸びない勝数!!
411 21/01/05(火)23:13:42 No.762412497
おじちゃん死んじゃうの?
412 21/01/05(火)23:13:43 No.762412504
信頼できるクローザーがいなさそうな雰囲気は感じる
413 21/01/05(火)23:13:44 No.762412507
>だからなんでそうスイと現実にあった成績出せるんだよ! トラウマだからだよ
414 21/01/05(火)23:13:44 No.762412509
>年棒上がらなくて島原やる気なくしたか? そもそもあんなに一年で投げてた中継ぎが何年も存在してるとはとても…
415 21/01/05(火)23:13:47 No.762412535
割と現実的な成績だからだよ!
416 21/01/05(火)23:13:55 No.762412598
>三浦大輔(2005) >28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52 TBS時代の大エースだわ…
417 21/01/05(火)23:13:59 No.762412617
これまた中継ぎが勝ち消しまくってるパターンでは…
418 21/01/05(火)23:14:00 No.762412627
マエケンとか菅野と1シーズンで何回もぶつかってたしな
419 21/01/05(火)23:14:03 No.762412641
扇風機軍団はさあ…
420 21/01/05(火)23:14:09 No.762412680
219回、2.58、14勝4敗、1人で貯金10はエースとして十分です!素晴らしい投手ですよ彼は ピッチングスタイルでどうなるか正直読めないですが奪三振は dice1d180+70=22 (92) 奪三振のようですね
421 21/01/05(火)23:14:13 No.762412701
>割と現実的な成績だからだよ! 非現実な所は アンダースローで150km出すって所ぐらいだもんな四谷
422 21/01/05(火)23:14:21 No.762412755
やめろ番長の成績は俺に効く
423 21/01/05(火)23:14:22 No.762412765
え?
424 21/01/05(火)23:14:28 No.762412797
打たせて取る気味?
425 21/01/05(火)23:14:30 No.762412809
少ね
426 21/01/05(火)23:14:31 No.762412818
ゴロッゴロすぎる
427 21/01/05(火)23:14:33 No.762412829
だそ けん
428 21/01/05(火)23:14:34 No.762412834
え…?
429 21/01/05(火)23:14:34 No.762412839
ゴロ地獄
430 21/01/05(火)23:14:38 No.762412860
>そもそもあんなに一年で投げてた中継ぎが何年も存在してるとはとても… フィジカルじゃなくてメンタルが武器だったしな…
431 21/01/05(火)23:14:38 No.762412863
また下振れたな
432 21/01/05(火)23:14:39 No.762412867
打たせるタイプか
433 21/01/05(火)23:14:39 No.762412868
東急の割に奪三振少なすぎる…
434 21/01/05(火)23:14:39 No.762412869
三振少なくないか?打たせて取るタイプか?
435 21/01/05(火)23:14:41 No.762412885
あんま三振は取らないんだね
436 21/01/05(火)23:14:44 No.762412900
アンダーだし
437 21/01/05(火)23:14:48 No.762412931
岩隈的な
438 21/01/05(火)23:14:51 No.762412954
まぁ防御率的には打たせて取る方向の投手って事で…
439 21/01/05(火)23:14:51 No.762412955
I 000010000 M001000001x
440 21/01/05(火)23:14:53 No.762412967
これは鉄壁のイモゲーズに来たかったとそういうわけだな
441 21/01/05(火)23:14:53 No.762412969
まぁ省エネでないと死んじゃうだろ
442 21/01/05(火)23:14:54 No.762412975
まあアンダーだしな
443 21/01/05(火)23:14:55 No.762412984
>やめろ番長の成績は俺に効く 今年たっぷり見れるな!
444 21/01/05(火)23:14:56 No.762412996
抑えが炎上したのか?
445 21/01/05(火)23:14:57 No.762412999
>また下振れたな ここで下振れて良かった…
446 21/01/05(火)23:14:58 No.762413004
アンダー150km打てるの!?
447 21/01/05(火)23:14:58 No.762413006
よくバットに捉えられるな…
448 21/01/05(火)23:14:59 No.762413011
まさかの打たせて取るタイプ アホほど三振取りそうなスペックしてるのに…
449 21/01/05(火)23:14:59 No.762413013
ゴロマニアかな
450 21/01/05(火)23:15:02 No.762413024
球数少なめで助かる
451 21/01/05(火)23:15:02 No.762413026
引いたバットに当たる系
452 21/01/05(火)23:15:04 No.762413036
>Youはどうしてイモゲーズへ? 0一個増やしたからじゃないかな…
453 21/01/05(火)23:15:04 No.762413040
まあ守備硬いしイモゲ
454 21/01/05(火)23:15:06 No.762413050
>割と現実的な成績だからだよ! 北岡と滝で麻痺してるよね
455 21/01/05(火)23:15:07 No.762413054
ベテランって感じする
456 21/01/05(火)23:15:07 No.762413055
全盛期ほど球速は出ない感じかな
457 21/01/05(火)23:15:10 No.762413070
どいつもバットに当てるのが精いっぱいなんだ
458 21/01/05(火)23:15:10 No.762413073
イモゲーズは一応まだ堅守…のはずだから…
459 21/01/05(火)23:15:10 No.762413075
アンダー系は詰まらせるタイプ多いもんね 個人的に応援してる青柳さんとかもゴロPだ
460 21/01/05(火)23:15:12 No.762413079
アンダーの150で打たせて取るスタイルっておかしいだろ…
461 21/01/05(火)23:15:19 No.762413125
ゴロPかフライPか
462 21/01/05(火)23:15:23 No.762413148
でもゴロPってことは球数かさまないからあの投球回も納得
463 21/01/05(火)23:15:29 No.762413189
メジャーでは球数を減らすために三振を狙わずゴロを打たせるほどです
464 21/01/05(火)23:15:29 No.762413191
当てると真上にフライが飛ぶ
465 21/01/05(火)23:15:33 No.762413216
>まあ守備硬いしイモゲ 守備固いのも割と今は昔では…
466 21/01/05(火)23:15:35 No.762413228
su4492468.png たぶん定期的にこういう試合やってそう
467 21/01/05(火)23:15:37 No.762413237
エグいカット系のスライダーも投げそうだな…
468 21/01/05(火)23:15:40 No.762413263
37だから結構分析されているのかも…いや…
469 21/01/05(火)23:15:43 No.762413282
わかった!バットに当てる魔球だな!
470 21/01/05(火)23:15:45 No.762413294
ストレートは見せ球で変化球に引っ掛けさせるのか
471 21/01/05(火)23:15:47 No.762413302
>アンダーの150で打たせて取るスタイルっておかしいだろ… プロの世界だと早くても打ち頃の棒球っていうのがあるとか聞いた
472 21/01/05(火)23:15:50 No.762413320
>個人的に応援してる青柳さんとかもゴロPだ 青柳のどこに親近感を感じて応援してるの?
473 21/01/05(火)23:16:01 No.762413382
イニング食わないとダメな空気感じ取ってそういう投球スタイルに切り替えたとかやってそう
474 21/01/05(火)23:16:02 No.762413387
BABIってる
475 21/01/05(火)23:16:04 No.762413402
>たぶん定期的にこういう試合やってそう やめろ 暗黒時代の黒田は俺に効く
476 21/01/05(火)23:16:08 No.762413413
>アンダーの150で打たせて取るスタイルっておかしいだろ… あんま高めいかないのかもしれん
477 21/01/05(火)23:16:10 No.762413423
なるほど 球数多ければ自滅するだろうし自明の理か
478 21/01/05(火)23:16:12 No.762413436
ボールのほうからバットにカス当たりにしに来てそう
479 21/01/05(火)23:16:15 No.762413452
逆に怖いよ 三振取れてないのにあの回数であの防御率ってホラーみたいなゴロゴロゴロ地獄だよ
480 21/01/05(火)23:16:18 No.762413471
92奪三振、イニング割にかなり少ないあたり省エネで打たせ取るピッチングメインだったんじゃないかって感じですね そして四球はというと dice1d110+10=53 (63) 与四球となっています(敬遠除いた数値です)
481 21/01/05(火)23:16:27 No.762413533
なんかここぞの場面以外は球速にはこだわりが無さそう
482 21/01/05(火)23:16:30 No.762413552
>su4492468.png >たぶん定期的にこういう試合やってそう そういや現実のプロ野球って最近は殆どみてないけど 延長戦って15回じゃなくて今は12回なんですか?
483 21/01/05(火)23:16:42 No.762413626
>たぶん定期的にこういう試合やってそう 普通に活躍してる緒方が怪談すぎる…
484 21/01/05(火)23:16:48 No.762413664
>>たぶん定期的にこういう試合やってそう >やめろ >暗黒時代の黒田は俺に効く 順位予想で5位と6位が真っ先に埋まってた頃いいよね
485 21/01/05(火)23:16:51 No.762413676
>>su4492468.png >>たぶん定期的にこういう試合やってそう >そういや現実のプロ野球って最近は殆どみてないけど >延長戦って15回じゃなくて今は12回なんですか? 随分前から12回だよ!!!
486 21/01/05(火)23:16:52 No.762413680
ううn
487 21/01/05(火)23:16:52 No.762413683
多いのか少ないのかわからん四球
488 21/01/05(火)23:16:53 No.762413686
よんたまそこそこ出してるな…
489 21/01/05(火)23:16:55 No.762413700
まあ投球数考えたら少ないな!
490 21/01/05(火)23:16:56 No.762413706
併殺もしっかり取ってそうでベテランだなぁ…
491 21/01/05(火)23:16:57 No.762413707
すくなっ
492 21/01/05(火)23:17:03 No.762413747
>三振取れてないのにあの回数であの防御率ってホラーみたいなゴロゴロゴロ地獄だよ 四谷怪談
493 21/01/05(火)23:17:04 No.762413750
手を抜くところは抜いてそうなベテラン
494 21/01/05(火)23:17:05 No.762413760
いやこの投球回なら割と良くない?
495 21/01/05(火)23:17:07 No.762413770
タイプからすると多めだな…
496 21/01/05(火)23:17:09 No.762413787
>延長戦って15回じゃなくて今は12回なんですか? 今年は10回まで
497 21/01/05(火)23:17:12 No.762413800
イニング数考えたらこれは少ないほうだ
498 21/01/05(火)23:17:17 No.762413829
少ないね
499 21/01/05(火)23:17:18 No.762413835
1試合あたり2.5くらい?
500 21/01/05(火)23:17:21 No.762413854
219イニングやって53なら4イニング1回だしかなり少ない方かな
501 21/01/05(火)23:17:25 No.762413875
この投球回だしまあそんなものじゃなかろうか
502 21/01/05(火)23:17:25 No.762413877
際どいとこに差し込んで狙いに来たやつを詰まらせる感じで
503 21/01/05(火)23:17:27 No.762413887
書き込みをした人によって削除されました
504 21/01/05(火)23:17:29 No.762413906
>>延長戦って15回じゃなくて今は12回なんですか? >今年は10回まで もっと短くなったのかよ!
505 21/01/05(火)23:17:31 No.762413920
流石に歳が歳だから必要な時以外はある程度力抜いて投げてるのかも
506 21/01/05(火)23:17:34 No.762413928
アンダーなのにコントロールがいい…おかしい…
507 21/01/05(火)23:17:35 No.762413934
>>割と現実的な成績だからだよ! >北岡と滝で麻痺してるよね なんで怪物2人いて優勝できないんです?
508 21/01/05(火)23:17:38 No.762413957
219回投げてるからね
509 21/01/05(火)23:17:42 No.762413978
アンダーだしコントロールいい方だよな
510 21/01/05(火)23:17:43 No.762413986
適度に荒れ球なんだろうな 素晴らしい
511 21/01/05(火)23:17:43 No.762413987
150のアンダーが精密機械でたまるかよ 適度に散らばるほうがそれっぽい
512 21/01/05(火)23:17:51 No.762414055
>なんで怪物2人いて優勝できないんです? その話題はやめろ!
513 21/01/05(火)23:17:53 No.762414067
昔は速球派だったけど今は、っていう線も悪くないと思います
514 21/01/05(火)23:17:54 No.762414077
>もっと短くなったのかよ! 今年はコロナでね
515 21/01/05(火)23:17:56 No.762414087
投球回数で割ったら優秀 三振比で見たら謎の投球スタイル
516 21/01/05(火)23:17:56 No.762414091
まあ三振取るより思わず初球から手が出るような所に投げて打たせて取った方が疲れないからな…
517 21/01/05(火)23:17:56 No.762414096
全盛期に比べると衰えてるんだろうなって数字
518 21/01/05(火)23:18:05 No.762414148
次のダイスが楽しみだってS原選手が
519 21/01/05(火)23:18:09 No.762414170
>150のアンダーが精密機械でたまるかよ >適度に散らばるほうがそれっぽい つまり野茂英雄タイプ?
520 21/01/05(火)23:18:12 No.762414196
>>>割と現実的な成績だからだよ! >>北岡と滝で麻痺してるよね >なんで怪物2人いて優勝できないんです? 色々事情があるんだよ…
521 21/01/05(火)23:18:20 No.762414240
イニング的には少ない方だと思うし防御率考えると適度に手を抜いてるな
522 21/01/05(火)23:18:22 No.762414256
際どいところ投げてボール取られたとかかね
523 21/01/05(火)23:18:26 No.762414279
>>なんで怪物2人いて優勝できないんです? >その話題はやめろ! 暗黒球団のエース紹介のお時間です
524 21/01/05(火)23:18:27 No.762414285
>昔は速球派だったけど今は、っていう線も悪くないと思います あの…昔は何キロ出てたので…?
525 21/01/05(火)23:18:28 No.762414297
>全盛期に比べると衰えてるんだろうなって数字 こいつの全盛期なんなんだよ…
526 21/01/05(火)23:18:41 No.762414374
岩隈とマーくんを抱えて5位に沈んだ年の楽天の話でもするか?
527 21/01/05(火)23:18:43 No.762414388
>全盛期に比べると衰えてるんだろうなって数字 全盛期は160キロ出るとでも? いや出てもおかしくないな… メイアンツの怪物四谷だったのかも…
528 21/01/05(火)23:18:46 No.762414405
>際どいところ投げてボール取られたとかかね 逆球も少なくないんだろうね
529 21/01/05(火)23:18:48 No.762414422
アンダーなのにコントロールがよくて変化球を交えたピッチングができしかも本気を出すと剛速球を投げられる左腕 四谷怪談すぎる…
530 21/01/05(火)23:19:08 No.762414548
下から150のストレートとスライダーを内角めがけて投げ込むせいで死球が多いのか?
531 21/01/05(火)23:19:26 No.762414677
妖精王と投げあった化け物の可能性があるのか… どうしてFAしたんです?
532 21/01/05(火)23:19:30 No.762414710
力配分持ってるわ
533 21/01/05(火)23:19:39 No.762414786
>暗黒球団のエース紹介のお時間です こちらシーズン60本塁打の日本記録達成四番打者と最多勝新人王を擁するヤクルトスワローズです!
534 21/01/05(火)23:19:46 No.762414829
マジでなんで見あわない金額で芋に…?
535 21/01/05(火)23:19:51 No.762414861
力で抑えるピッチング辞めたら成績伸びたパターンかもしれない
536 21/01/05(火)23:19:51 No.762414862
>妖精王と投げあった化け物の可能性があるのか… …そういう事!?
537 21/01/05(火)23:19:59 No.762414896
>2010 1.78 ダルビッシュ有(日本ハム) >2009 1.73 ダルビッシュ有(日本ハム) >2008 1.87 岩隈久志(楽天) >2007 1.82 成瀬善久(ロッテ) >2006 1.75 斉藤和巳(ソフトバンク) >2005 2.11 杉内俊哉(ソフトバンク) >2004 2.90 松坂大輔(西武) >2003 2.83 斉藤和巳(ダイエー) >2003 2.83 松坂大輔(西武) >2002 2.50 金田政彦(オリックス) >2001 3.26 ミンチー(ロッテ) 最優秀防御率調べて06年から頭おかしいと思ったけどよく見ると05で一気に良化してるからこれ近鉄が消えた影響だな…
538 21/01/05(火)23:20:00 No.762414905
前のスレで現実の選手でも150kmのアンダースローいたから別に四谷はファンタジーではない
539 21/01/05(火)23:20:02 No.762414916
>こちらシーズン60本塁打の日本記録達成四番打者と最多勝新人王を擁するヤクルトスワローズです! やめろ
540 21/01/05(火)23:20:05 No.762414935
>マジでなんで見あわない金額で芋に…? ひょっとしたらカレーを食べに来たのかもしれん
541 21/01/05(火)23:20:06 No.762414940
>こちらシーズン60本塁打の日本記録達成四番打者と最多勝新人王を擁するヤクルトスワローズです! へえ!すごいじゃん!何位?
542 21/01/05(火)23:20:17 No.762415000
>こちらシーズン60本塁打の日本記録達成四番打者と最多勝新人王を擁するヤクルトスワローズです! 残酷描写はやめろ
543 21/01/05(火)23:20:32 No.762415085
>マジでなんで見あわない金額で芋に…? ガチで一回完全に壊れたのでは…アンダーで投げ出したのは最近とか
544 21/01/05(火)23:20:42 No.762415125
妖精王がFA流出した線も濃厚だし入れ替わりなのかもな
545 21/01/05(火)23:20:51 No.762415177
>前のスレで現実の選手でも150kmのアンダースローいたから別に四谷はファンタジーではない でも限りなくファンタジーに近い存在だよ!!妖精の宿敵,球界の妖怪だよ!
546 21/01/05(火)23:20:54 No.762415188
>ガチで一回完全に壊れたのでは…アンダーで投げ出したのは最近とか そっちの方が化け物だよぉ!?
547 21/01/05(火)23:21:03 No.762415249
>No.762414896 マジで近鉄打線エグかったんだな…
548 21/01/05(火)23:21:18 No.762415323
>でも限りなくファンタジーに近い存在だよ!!妖精の宿敵,球界の妖怪だよ! 妖怪大戦争
549 21/01/05(火)23:21:22 No.762415350
やめなさい記録と現実で殴りつけないで イジメナイデ!イジメナイデ!
550 21/01/05(火)23:21:24 No.762415365
中継ぎまた崩壊でもしたのか?
551 21/01/05(火)23:21:34 No.762415424
まさかのメイアンツからのFAか なら納得いくな
552 21/01/05(火)23:21:43 No.762415482
近鉄は防御率5点近かったのに優勝したからな…
553 21/01/05(火)23:21:47 No.762415500
仮に四谷がメイアンツの怪物だとしたら辻褄は合う この四谷でもメイアンツには通用しなくなったんだ
554 21/01/05(火)23:22:00 No.762415574
表の妖怪裏の妖精中継ぎのヤンキーたち
555 21/01/05(火)23:22:00 No.762415577
>近鉄は防御率5点近かったのに優勝したからな… 軽く怪談だな
556 21/01/05(火)23:22:02 No.762415585
妖精王全盛期の頃って四ッ谷何歳だ…?
557 21/01/05(火)23:22:03 No.762415590
運用的に完投やたら多かったのかな…
558 21/01/05(火)23:22:07 No.762415605
>妖精王がFA流出した線も濃厚だし入れ替わりなのかもな それだと四谷めっちゃ損に感じる!
559 21/01/05(火)23:22:07 No.762415606
妖精王と四谷怪談が投げ合う一戦とか超見てえ
560 21/01/05(火)23:22:07 No.762415609
ふだんは140キロくらいで打たせて取って 決め時になるとmax150キロで三振取りに来るベテラン カッコ良くないっすか?
561 21/01/05(火)23:22:08 No.762415616
>まさかのメイアンツからのFAか >なら納得いくな 土屋もとんでもない化け物だったしな…
562 21/01/05(火)23:22:18 No.762415677
左のアンダー150で37歳現役200イニング達成は一般的に相当なファンタジーだと思う…
563 21/01/05(火)23:22:28 No.762415741
92奪三振、63四球 四球は多めではありますが200イニング投げてますしこれなら及第点でしょうか? 実際シーズンではどうだったのでしょう 1.基本的に真っ直ぐも140前後で打ちごろに見えるけどそれで打ち取ってたね、コース狙うから歩かせることもあったけど痛打は浴びないからすごいね 2.時々突発的に四球は出すけどランナーは特に気にしない人だから問題はなかったか 3.スライダーとカーブが昨年までの彼だけど、今年はカットボールや速いシンカーと小さく動かすのを主軸に持ってきたピッチングでしたね 4.何か嗅覚があるんでしょうね、露骨に勝負を避けての四球が多かった印象があります 5.対右と対左での成績差が結構大きいですね…左にはかなり強いんですけども… dice1d5=1 (1)
564 21/01/05(火)23:22:30 No.762415751
プロになって15年間ずっとメイアンツに居続けたけど球団の方針と対立して投げられるチーム探して出たのかな…
565 21/01/05(火)23:22:45 No.762415834
プロじゃん
566 21/01/05(火)23:22:49 No.762415852
プロだー!
567 21/01/05(火)23:22:50 No.762415859
すごいね…
568 21/01/05(火)23:22:54 No.762415877
>近鉄は防御率5点近かったのに優勝したからな… 野球は相手より点取れば勝てるルールだからな…
569 21/01/05(火)23:22:56 No.762415891
>へえ!すごいじゃん!何位? 6年連続最下位だった横浜に抜かされて6位
570 21/01/05(火)23:22:58 No.762415904
隙がねえぞこいつ!
571 21/01/05(火)23:22:59 No.762415908
本物だわ…
572 21/01/05(火)23:23:00 No.762415913
>実際シーズンではどうだったのでしょう >1.基本的に真っ直ぐも140前後で打ちごろに見えるけどそれで打ち取ってたね、コース狙うから歩かせることもあったけど痛打は浴びないからすごいね >dice1d5=1 (1) やっぱエースなんやな…って
573 21/01/05(火)23:23:08 No.762415958
四谷は割とファンタジーに近い存在だと思うが 現実にもファンタジーな奴らが時々いるのが問題
574 21/01/05(火)23:23:09 No.762415968
アンダーで重い球かよ化け物か
575 21/01/05(火)23:23:12 No.762415988
やっぱ引っ掛けさせたり詰まらせたりでアウトとるタイプか
576 21/01/05(火)23:23:14 No.762416000
こいつは…エースだ!
577 21/01/05(火)23:23:15 No.762416009
ベテランの試合運びだ
578 21/01/05(火)23:23:16 No.762416020
ベテランって感じだ
579 21/01/05(火)23:23:17 No.762416023
>プロになって15年間ずっとメイアンツに居続けたけど球団の方針と対立して投げられるチーム探して出たのかな… 選手層の若返り図ったのかもしれんね
580 21/01/05(火)23:23:19 No.762416032
省エネピッチできるゴロPとか妖怪というのがピッタリだ…
581 21/01/05(火)23:23:23 No.762416055
>近鉄は防御率5点近かったのに優勝したからな… 前々監督の野球は相手より多く点を取れば勝てるゲームだ!って言葉を思い出しました
582 21/01/05(火)23:23:37 No.762416137
メイアンつなら四谷ちょっとだけ土屋とかぶるのか
583 21/01/05(火)23:23:42 No.762416166
>四谷は割とファンタジーに近い存在だと思うが >現実にもファンタジーな奴らが時々いるのが問題 イチロー 古田 マー君 ダルビッシュ
584 21/01/05(火)23:23:42 No.762416168
メンタルも凄いな…
585 21/01/05(火)23:23:48 No.762416205
省エネでもアンダーで140前後はかなりやばいと思う
586 21/01/05(火)23:23:49 No.762416217
これでここぞという時は150決めてくるんでしょ? 凄くない?
587 21/01/05(火)23:23:54 No.762416244
一見いけそうに思わせて振ったところをずらして打ち取るとか完璧な打たせて取る投球じゃん
588 21/01/05(火)23:23:58 No.762416265
これ全盛期は防御率2未満ですね… 衰えてこれなんだわ
589 21/01/05(火)23:24:05 No.762416298
ここぞという空振りが欲しい所で150で派手にホップさせる感じか 渋いしカッコいい
590 21/01/05(火)23:24:23 No.762416379
自称省エネ投法か?
591 21/01/05(火)23:24:23 No.762416383
四谷すごくいいな…投球テレビで見たくなってきた…
592 21/01/05(火)23:24:25 No.762416394
近鉄魂を受け継いだのが西武だな
593 21/01/05(火)23:24:27 No.762416401
この150kmってひょっとして地方球場の甘々ガンが記録したものだったりする?
594 21/01/05(火)23:24:28 No.762416406
能力派手で若い子は嬉しいし 巧い投球スタイルで玄人も嬉しいし
595 21/01/05(火)23:24:28 No.762416409
なんでFAしたのか分からん野球巧者だ…
596 21/01/05(火)23:24:32 No.762416430
>イチロー >古田 >マー君 >ダルビッシュ 個人的には個人の調子次第でチームの成績を左右するレベルの古田が一番おかしいと思う イチローとかもおかしいけど
597 21/01/05(火)23:24:33 No.762416433
150キロのライズボールとか無理じゃない?
598 21/01/05(火)23:24:38 No.762416458
投球スタイルがかっこよすぎる
599 21/01/05(火)23:24:39 No.762416464
若い頃は速球で押してたんだろうな…
600 21/01/05(火)23:24:43 No.762416475
近鉄優勝時のエース前川 28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投
601 21/01/05(火)23:24:44 No.762416486
こいつは人呼べますよ…
602 21/01/05(火)23:24:48 No.762416503
マジでなんでイモゲにきたんだ マイライフで弱チーム来て優勝させるやつか
603 21/01/05(火)23:24:54 No.762416534
ダイス振るたびに深まるFAの謎!コワイ!
604 21/01/05(火)23:25:21 No.762416682
>近鉄優勝時のエース前川 >28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 すげえ…
605 21/01/05(火)23:25:24 No.762416695
FAしたときなんで…!?だったのってそういう…
606 21/01/05(火)23:25:27 No.762416719
問題を抱えてたのはイモゲーズだけじゃないんだろうな…
607 21/01/05(火)23:25:29 No.762416734
>28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 これで勝ち越せるんだから山賊通り越して蛮族打線なのでは…?
608 21/01/05(火)23:25:35 No.762416760
>150キロのライズボールとか無理じゃない? こんだけ速いとヤバいくらいに浮いて見えそう
609 21/01/05(火)23:25:35 No.762416764
>近鉄優勝時のエース前川 >28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 なんで二桁も勝ってんの…怖い…
610 21/01/05(火)23:25:37 No.762416775
80球完投とか沢山してそう
611 21/01/05(火)23:25:40 No.762416790
イモゲーズは四谷を解放しろ
612 21/01/05(火)23:25:43 No.762416813
前の球団で何したんだろう…監督の采配に文句言ったりしたのかな…
613 21/01/05(火)23:25:44 No.762416820
>近鉄優勝時のエース前川 >28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 これで勝てるんだからすごいよな…
614 21/01/05(火)23:25:46 No.762416830
成績と実績だけ見ると何でFAしたのかマジでわからん…
615 21/01/05(火)23:25:51 No.762416853
>ダイス振るたびに深まるFAの謎!コワイ! 四谷怪談…
616 21/01/05(火)23:25:53 No.762416858
これベクトルが違うだけであの技巧派エースの後継者なのでは…?
617 21/01/05(火)23:25:57 No.762416883
>三浦大輔(2005) >28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52 >近鉄優勝時のエース前川 >28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投
618 21/01/05(火)23:26:04 No.762416911
まあアンダーって言っても渡辺俊介スタイルみたいなんじゃないサイド亜種のアンダーなんだろう
619 21/01/05(火)23:26:14 No.762416970
2001近鉄はチームそのものが破天荒すぎる… 代打逆転満塁サヨナラお釣りなし優勝決定ホームランもこの年だぞ
620 21/01/05(火)23:26:16 No.762416981
>イモゲーズは四谷を解放しろ なんで解放した 言え!
621 21/01/05(火)23:26:30 No.762417050
>これで勝ち越せるんだから山賊通り越して蛮族打線なのでは…? 突進する猛牛の群れの荒らしっぷりは山賊以上よ…
622 21/01/05(火)23:26:32 No.762417065
この投球回で負けこまないメンタルは黒田タイプじゃね?
623 21/01/05(火)23:26:34 No.762417074
えっ?お前の贔屓のチームに四谷居ないの?
624 21/01/05(火)23:26:35 No.762417085
ベテランの戦略と経験を感じる
625 21/01/05(火)23:26:44 No.762417127
まあ当時はめっちゃ飛ぶボールだったのもある
626 21/01/05(火)23:26:48 No.762417146
>まあアンダーって言っても渡辺俊介スタイルみたいなんじゃないサイド亜種のアンダーなんだろう スライダー武器ってのもそれっぽい 林昌烈とか
627 21/01/05(火)23:26:52 No.762417175
>個人的には個人の調子次第でチームの成績を左右するレベルの古田が一番おかしいと思う >イチローとかもおかしいけど 古田は選手成績はもちろんだけど改変問題とかノムさん以来の兼任監督とか人生が主人公すぎる
628 21/01/05(火)23:26:57 No.762417212
三振ガンガン取るスタイルだったのが怪我してFAして今のスタイルに変わったとかかな
629 21/01/05(火)23:26:58 No.762417224
>>28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 >これで勝ち越せるんだから山賊通り越して蛮族打線なのでは…? 猛牛打線だよ!
630 21/01/05(火)23:27:04 No.762417250
>えっ?お前の贔屓のチームに四谷居ないの? 出てったんだよ!!!
631 21/01/05(火)23:27:06 No.762417259
>えっ?お前の贔屓のチームに四谷居ないの? (去年までいたんだよな…)
632 21/01/05(火)23:27:07 No.762417268
しかしブッサイクだなこいつ
633 21/01/05(火)23:27:20 No.762417331
>この投球回で負けこまないメンタルは黒田タイプじゃね? 黒田だったらもっと理不尽な負けがついてるはず
634 21/01/05(火)23:27:21 No.762417334
>えっ?お前の贔屓のチームに四谷居ないの? なんでお前の贔屓のチームに四谷居るの…?
635 21/01/05(火)23:27:23 No.762417347
ねえこれだけのエースが居れば優勝できるんじゃない?
636 21/01/05(火)23:27:28 No.762417379
>まあ当時はめっちゃ飛ぶボールだったのもある 硬式ボールの反発係数が現在よりも高かったんでしたっけ?
637 21/01/05(火)23:27:32 No.762417402
>三浦大輔(2005) >28先発12勝9敗 214.2回 防御率2.52 >近鉄優勝時のエース前川 >28試合12勝9敗 防御率5.89 最多死球 最多暴投 >金田政彦(2002) >23試合 140.2回 防御率2.50 奪三振85 4勝9敗(最優秀防御率)
638 21/01/05(火)23:27:32 No.762417407
>しかしブッサイクだなこいつ (四谷いないんだな…)
639 21/01/05(火)23:27:38 No.762417445
>しかしブッサイクだなこいつ 手のひらドリルかよ
640 21/01/05(火)23:27:46 No.762417488
>>この投球回で負けこまないメンタルは黒田タイプじゃね? >黒田だったらもっと理不尽な負けがついてるはず やめろよ!!!
641 21/01/05(火)23:27:50 No.762417508
>しかしブッサイクだなこいつ ちょっと上原入ってそう
642 21/01/05(火)23:27:51 No.762417514
>えっ?おれの贔屓のチームから四谷居なくなってる?
643 21/01/05(火)23:27:56 No.762417545
(四谷に逃げられたんだな…)
644 21/01/05(火)23:27:56 No.762417551
林昌勇とかサイドで160出してたなそういや
645 21/01/05(火)23:28:08 No.762417609
そんな広島のエースには理不尽な負けが付くみたいな
646 21/01/05(火)23:28:14 No.762417642
基本的には力配分して要所要所で力入れるピッチングをしていたようです、老獪ですね すこしピッチングからは話がずれますが、打ち取るのメインということは彼自身のフィールディングも気になりますが パワプロベースでの四谷の守備力は… G:01~15 F:16~29 E:30~40 D:41~64 C:65~74 B:75~84 A:85~95 S:95~100 dice1d100=11 (11)
647 21/01/05(火)23:28:18 No.762417661
四谷怪談すぎる
648 21/01/05(火)23:28:26 No.762417705
ざっこ!?
649 <a href="mailto:フォード">21/01/05(火)23:28:29</a> [フォード] No.762417725
イモゲーズの誠意はすごいよ マジですごい
650 21/01/05(火)23:28:31 No.762417737
>>しかしブッサイクだなこいつ >ちょっと上原入ってそう 井納も入ってそう
651 21/01/05(火)23:28:36 No.762417771
いつも通りですね…
652 21/01/05(火)23:28:36 No.762417777
守備下手!
653 21/01/05(火)23:28:39 No.762417786
はい
654 21/01/05(火)23:28:41 No.762417796
イモゲーズ投手いつも守備ざるだな
655 21/01/05(火)23:28:41 No.762417797
バント処理できなそうなレベルだな…
656 21/01/05(火)23:28:42 No.762417810
おじいちゃんかよ!
657 21/01/05(火)23:28:43 No.762417814
これはパワプロくん
658 21/01/05(火)23:28:45 No.762417823
守備はまぁ…
659 21/01/05(火)23:28:47 No.762417831
膝やってない?
660 21/01/05(火)23:28:47 No.762417836
四谷怪談集って名前でヨハネスブルクみたいなコピペネタ作られてそうだな
661 21/01/05(火)23:28:50 No.762417852
下手だこいつ!
662 21/01/05(火)23:28:50 No.762417853
カチカチ内野陣
663 21/01/05(火)23:28:51 No.762417859
へたくそ!
664 21/01/05(火)23:28:54 No.762417869
>おじいちゃんかよ! おじいちゃんだよ!
665 21/01/05(火)23:28:55 No.762417876
人間アピールタイムきたな
666 21/01/05(火)23:28:56 No.762417883
なんで投手は守備下手くそばっかなんだよ!
667 21/01/05(火)23:28:57 No.762417891
まあ…アンダーだしな…
668 21/01/05(火)23:28:57 No.762417897
イモゲPはいつもフィールディングクソだな!
669 21/01/05(火)23:28:58 No.762417903
どう考えても元居た球団が引退まで何が何でも面倒見るだろう実力で…なぜ出て行ったんだ しかも1億7000万とか格安で取れるとか
670 21/01/05(火)23:29:01 No.762417913
こんな守備下手な投手欲しい?
671 21/01/05(火)23:29:01 No.762417914
まあアンダーだし
672 21/01/05(火)23:29:01 No.762417915
まあ内野に丸投げしてるんだろう
673 21/01/05(火)23:29:02 No.762417917
やっと人間らしさが垣間見えた…
674 21/01/05(火)23:29:03 No.762417925
あっこれたまにいるボール投げる以外素人レベルのやつだ
675 21/01/05(火)23:29:05 No.762417933
膝が悪そう
676 21/01/05(火)23:29:06 No.762417937
ピッチャーライナーから全部逃げるおじさん
677 21/01/05(火)23:29:07 No.762417941
投球後は後ろに任せて球には触らないスタイルだな
678 21/01/05(火)23:29:09 No.762417950
フィールディングひでえな…
679 21/01/05(火)23:29:09 No.762417951
エラーからの失点が結構あるのでは…
680 21/01/05(火)23:29:09 No.762417952
>へたくそ! シンプルに酷くてダメだった
681 21/01/05(火)23:29:11 No.762417958
まあ他の連中がカッチカチだから…
682 21/01/05(火)23:29:12 No.762417966
打てるだけじゃなく守備も良いのにあの防御率
683 21/01/05(火)23:29:15 No.762417982
芋毛魂があった
684 21/01/05(火)23:29:22 No.762418021
>こんな守備下手な投手欲しい? ほしい
685 21/01/05(火)23:29:26 No.762418045
>こんな守備下手な投手欲しい? 要らないよな?貰ってもいいよ?
686 21/01/05(火)23:29:33 No.762418078
弱点ないとファンタジーすぎるし
687 21/01/05(火)23:29:36 No.762418094
打たれなければ守備の必要もないからな
688 21/01/05(火)23:29:40 No.762418112
サイドよりとかじゃなくてマジのサブマリンの可能性が出てきた
689 21/01/05(火)23:29:44 No.762418134
>芋毛魂があった 前監督なんか間違ってません?
690 21/01/05(火)23:29:52 No.762418177
四谷さんは自分が取るしかない打球以外は取らないで!って言われるやつだ
691 21/01/05(火)23:29:52 No.762418178
(自分のところには打たせないんだな…)
692 21/01/05(火)23:29:55 No.762418197
>まあアンダーだし いやわりと守備上手い奴の方が多くね?!
693 21/01/05(火)23:29:57 No.762418203
アンダーだから足腰は強いはずだし 多分フォームのせいで打球の反応めっちゃ遅れるとかそういう感じかな
694 21/01/05(火)23:29:58 No.762418207
>弱点ないとファンタジーすぎるし 差っ引いてもファンタジーだよ!
695 21/01/05(火)23:30:14 No.762418306
何でもないゴロ処理で転んで珍プレーに取り上げられてる四谷
696 21/01/05(火)23:30:15 No.762418313
打たせてノータッチマンでも現実の球界にいたら1.7億じゃ足りないよな…
697 21/01/05(火)23:30:16 No.762418319
>四谷さんは自分が取るしかない打球以外は取らないで!って言われるやつだ そんなピッチャー実際にいるんです?
698 21/01/05(火)23:30:23 No.762418357
露骨な人間アピールはやめたまえ
699 21/01/05(火)23:30:35 No.762418433
弱点は所属球団なので見逃してください
700 21/01/05(火)23:30:40 No.762418477
G査定のピッチャーは知らないな
701 21/01/05(火)23:30:41 No.762418486
まず左のアンダーで150出す37歳っていう基本骨子がファンタジーだしな
702 21/01/05(火)23:30:47 No.762418519
>何でもないゴロ処理で転んで珍プレーに取り上げられてる四谷 ゲストで出てて頭抱えてそう
703 21/01/05(火)23:30:48 No.762418526
守備下手でも2点台だし…
704 21/01/05(火)23:31:09 No.762418627
こういうの見るとイモゲーズは楽しいなー!ってなるわマジ
705 21/01/05(火)23:31:10 No.762418635
年齢の衰えのアリバイをここで作りにきたな…
706 21/01/05(火)23:31:11 No.762418638
>G査定のピッチャーは知らないな イモゲーズだとそこそこ居るからな…
707 21/01/05(火)23:31:20 No.762418684
>守備下手でも2点台だし… 自分のエラーで自責がつかないやつ
708 21/01/05(火)23:31:28 No.762418729
>そんなピッチャー実際にいるんです? たくさん
709 21/01/05(火)23:31:28 No.762418735
(正面送りバントをトンネルする四谷)
710 21/01/05(火)23:31:29 No.762418741
かつては三振狙いのピッチングだったけど打たせて捕るタイプに変えてでも守備はまだ慣れてないとかかな…
711 21/01/05(火)23:31:31 No.762418757
逆に守備が下手でも2点台に抑えるってことか
712 21/01/05(火)23:31:37 No.762418793
>何でもないゴロ処理で転んで珍プレーに取り上げられてる四谷 おっさん無理すんなーの野次
713 21/01/05(火)23:31:40 No.762418806
自分で転んでエラーして自責減らしたりするベテランの可能性が…?
714 21/01/05(火)23:31:51 No.762418863
>>G査定のピッチャーは知らないな >イモゲーズだとそこそこ居るからな… 守備練させてないなこれ…
715 21/01/05(火)23:31:55 No.762418888
投球フォームが極端すぎて守備に入るまで長いタイプ?
716 21/01/05(火)23:32:05 No.762418953
バント処理で足もたもた手つきポロポロおじさん
717 21/01/05(火)23:32:13 No.762418999
3試合に一回ぐらい宇野フライレベルのことが起きそう
718 21/01/05(火)23:32:25 No.762419072
ピッチャーは宝なんだ 選手の中で唯一負けないようにできるんだ
719 21/01/05(火)23:32:29 No.762419106
ただPがちょっとあれでも後ろは硬いからまぁ
720 21/01/05(火)23:32:30 No.762419111
>投球フォームが極端すぎて守備に入るまで長いタイプ? アンダーだからっていうよりコッチが納得出来るかな
721 21/01/05(火)23:32:31 No.762419115
>逆に守備が下手でも2点台に抑えるってことか ホラーすぎる
722 21/01/05(火)23:32:39 No.762419165
自責点と失点の差が30くらいありそう
723 21/01/05(火)23:32:39 No.762419167
投げた後カメラから消える投手誰か居たよな あんな感じなのか
724 21/01/05(火)23:32:41 No.762419174
>>四谷さんは自分が取るしかない打球以外は取らないで!って言われるやつだ >そんなピッチャー実際にいるんです? ピッチャーじゃないけどかつて長嶋茂雄がフライが苦手だから他の野手に取らせてたみたいな話は聞いたことがある
725 21/01/05(火)23:32:53 No.762419238
フォームがフォームですからね、咄嗟のフィールディングが下手です! もしかしたら上手から投げるのが苦手かもしれないですねコレ… ところでアンダーと言っても色々ありますし一つ確認したいですね、リリースポイントです 1.ほぼサイド、アンダーって主張してるからアンダーです 2.身体を傾けたスリークォーターって感じですね 3.腰より低い位置です、良く球速出ますね 4.広く深い踏み込みもあってまさにサブマリン、地面スレスレですよ dice1d4=3 (3)
726 21/01/05(火)23:33:00 No.762419284
ピッチャー正面へのバントをサードが処理する珍プレー
727 21/01/05(火)23:33:02 No.762419298
めっちゃバントされてそう
728 21/01/05(火)23:33:03 No.762419305
>投球フォームが極端すぎて守備に入るまで長いタイプ? やっぱ腕を思いっきり振ったサブマリン…
729 21/01/05(火)23:33:03 No.762419306
なんかほっこりする 贔屓の球団だとアレだが…
730 21/01/05(火)23:33:04 No.762419312
>バント処理で足もたもた手つきポロポロおじさん あれがアンダー完投おじさんと同じやつとは思いたくないとか言われるやつ
731 21/01/05(火)23:33:15 No.762419377
本物だ!
732 21/01/05(火)23:33:29 No.762419462
これアンダー(アンダー)じゃん!
733 21/01/05(火)23:33:33 No.762419486
清水直行(2010) >そんなピッチャー実際にいるんです? 取れても塁への送球が苦手で暴投する投手は多い
734 21/01/05(火)23:33:34 No.762419488
牧田くらい?
735 21/01/05(火)23:33:34 No.762419489
>3.腰より低い位置です、良く球速出ますね あっ!ガチなアンダースローだ!
736 21/01/05(火)23:33:41 No.762419529
しっかりアンダーなんだな…
737 21/01/05(火)23:33:46 No.762419554
モンスター 四谷怪談…
738 21/01/05(火)23:33:52 No.762419586
本物だった
739 21/01/05(火)23:33:53 No.762419590
(偽)アンダーじゃない本物のアンダーだ!
740 21/01/05(火)23:33:59 No.762419614
腕にロケットブースターでも付けてない?
741 21/01/05(火)23:34:05 No.762419640
えええその位置で?150出るの?
742 21/01/05(火)23:34:08 No.762419654
このリリースポイントで150km/h…? 打てるのこれ?
743 21/01/05(火)23:34:08 No.762419655
>>そんなピッチャー実際にいるんです? >取れても塁への送球が苦手で暴投する投手は多い あー…それがあるか…
744 21/01/05(火)23:34:09 No.762419660
サブマリンおっさん!
745 21/01/05(火)23:34:14 No.762419689
サブマリンほどじゃないけどちゃんとしたアンダーだ!
746 21/01/05(火)23:34:21 No.762419725
球を投げてる四谷は好き 球を追ってる四谷は見たくない
747 21/01/05(火)23:34:24 No.762419739
37歳のする芸当じゃないすぎる
748 21/01/05(火)23:34:33 No.762419801
なにがあってアンダーで投げ始めたんだこいつ
749 21/01/05(火)23:34:36 No.762419826
マジできもいアンダーだ
750 21/01/05(火)23:34:42 No.762419863
時々ダフる
751 21/01/05(火)23:34:43 No.762419870
なんちゃってじゃない本格アンダーで150km… やっぱりこいつ妖怪では?
752 21/01/05(火)23:34:45 No.762419877
内野ゴロでもセカンドショートにお任せおじさん
753 21/01/05(火)23:34:50 No.762419899
桑田は守れなきゃエースじゃないとか言ってる
754 21/01/05(火)23:34:59 No.762419945
腕のしなりえぐいことになってそう
755 21/01/05(火)23:35:05 No.762419976
ちょっとここまでくると順位もまあ気になるけどなんでアンダーやりはじめたのか的なのが気になるな
756 21/01/05(火)23:35:13 No.762420006
仄暗い膝の下から
757 21/01/05(火)23:35:19 No.762420038
数十年単位で四谷を越えるアンダーは出てこなさそう
758 21/01/05(火)23:35:20 No.762420043
妖怪かよ……
759 21/01/05(火)23:35:22 No.762420053
四球で塁に出たら四谷にとらせる送りバント 攻略テンプレできた!
760 21/01/05(火)23:35:29 No.762420087
>なにがあってアンダーで投げ始めたんだこいつ 若い頃普通に投げててパッとしないから 最終通告で腕下げろって言われてそれがハマったとか
761 21/01/05(火)23:35:44 No.762420153
投手の全体守備練習での動きがヤバ過ぎて チームメイトから半笑いで飛ぶ「四谷ー!」「四谷さーん!」の野次が恒例化してる四谷
762 21/01/05(火)23:35:55 No.762420207
本格アンダーでこの投球回数でこの年齢ってなんで壊れてないの? 鉄腕すぎる
763 21/01/05(火)23:35:57 No.762420213
大卒だったよな 寿命長いのが凄いな
764 21/01/05(火)23:36:05 No.762420252
絶対体ボロボロになるだろ
765 21/01/05(火)23:36:07 No.762420260
股関節ぐにゃぐにゃで良く150出せたな…
766 21/01/05(火)23:36:09 No.762420272
正統派?なアンダースローでした、150とは言わなくてもこれで140前後出してるのもおかしいですね… さあ、成績も確認しましたしあとは運命の順位ですがとりあえず中間順位です オールスター前、前半戦終了時点ではイモゲーズは dice1d6=5 (5) 位でした
767 21/01/05(火)23:36:11 No.762420277
オーバー(かつては多かったが最近は絶滅危惧種気味) 縦気味のスリークォーター(一番多い) 横気味のスリークォーター(二番目に多い) 高めのサイド(結構いる) サイド(わりと居る) アンダー(かなり珍しい) サブマリン(絶滅)
768 21/01/05(火)23:36:18 No.762420317
アンダーは一朝一夕じゃ身につかないし誰かにあこがれてじゃねぇかな
769 21/01/05(火)23:36:20 No.762420334
はい
770 21/01/05(火)23:36:21 No.762420339
いかんでしょ
771 21/01/05(火)23:36:21 No.762420340
はい
772 21/01/05(火)23:36:23 No.762420349
ここで 下振れ
773 21/01/05(火)23:36:23 No.762420350
はい
774 21/01/05(火)23:36:23 No.762420352
この守備の値で四谷さん牽制投げれんの?
775 21/01/05(火)23:36:23 No.762420354
なあ俺が見てる時だけかもしれんがこのチームおっさん多くねえか
776 21/01/05(火)23:36:26 No.762420364
この顔を見てくれよ いかにもバラエティでいじられ慣れてますよってツラを
777 21/01/05(火)23:36:28 No.762420379
こんのダメ球団!
778 21/01/05(火)23:36:29 No.762420385
なんで150出るの…
779 21/01/05(火)23:36:29 No.762420386
はい
780 21/01/05(火)23:36:30 No.762420390
なんで!?
781 21/01/05(火)23:36:31 No.762420397
打線はさぁ
782 21/01/05(火)23:36:34 No.762420409
………
783 21/01/05(火)23:36:34 No.762420415
なんで?!
784 21/01/05(火)23:36:35 No.762420417
>投手の全体守備練習での動きがヤバ過ぎて >チームメイトから半笑いで飛ぶ「四谷ー!」「四谷さーん!」の野次が恒例化してる四谷 まあでも投球で結果出してるから許されてるんだろうな
785 21/01/05(火)23:36:35 No.762420424
は?
786 21/01/05(火)23:36:36 No.762420427
はい
787 21/01/05(火)23:36:36 No.762420429
あれれ…おかしいぞ…?
788 21/01/05(火)23:36:36 No.762420430
>桑田は守れなきゃエースじゃないとか言ってる 一番苦手なのが投球な投手は違う!
789 21/01/05(火)23:36:38 No.762420437
>オールスター前、前半戦終了時点ではイモゲーズは >dice1d6=5 (5) 位でした なんで!? 理由ほしいな…
790 21/01/05(火)23:36:39 No.762420442
>なにがあってアンダーで投げ始めたんだこいつ 実際よくある話はオーバースローがどうにも合わない投手に対してサイドとアンダーで投げさせたらコントロールと球速がよくなった的なのは球辞苑で見たことがある
791 21/01/05(火)23:36:41 No.762420453
バカ!イモゲーズのバカ!
792 21/01/05(火)23:36:46 No.762420485
うn
793 21/01/05(火)23:36:48 No.762420495
打線が戦犯すぎる
794 21/01/05(火)23:36:50 No.762420503
いや上振れなのかこれは
795 21/01/05(火)23:36:50 No.762420505
AIになんか負けない!!!
796 21/01/05(火)23:36:54 No.762420525
ええ…
797 21/01/05(火)23:36:56 No.762420542
これは貧打イモゲーズ
798 21/01/05(火)23:36:56 No.762420544
解散!
799 21/01/05(火)23:36:57 No.762420554
なんでイモゲーズくん?
800 21/01/05(火)23:36:57 No.762420556
妖怪いるのに何でそんな順位???
801 21/01/05(火)23:36:58 No.762420559
野球は一人が凄くても勝てないからな…
802 21/01/05(火)23:36:59 No.762420566
>オーバー(かつては多かったが最近は絶滅危惧種気味) >縦気味のスリークォーター(一番多い) >横気味のスリークォーター(二番目に多い) >高めのサイド(結構いる) >サイド(わりと居る) >アンダー(かなり珍しい) >サブマリン(絶滅) オーバーいないの!?
803 21/01/05(火)23:37:02 No.762420581
なに期待してんだ? イモゲーズだぞ?
804 21/01/05(火)23:37:08 No.762420610
>オーバー(かつては多かったが最近は絶滅危惧種気味) >縦気味のスリークォーター(一番多い) >横気味のスリークォーター(二番目に多い) >高めのサイド(結構いる) >サイド(わりと居る) >アンダー(かなり珍しい) >サブマリン(絶滅) オーバーとスリークォーターってどう違うんです?
805 21/01/05(火)23:37:09 No.762420614
この化け物を14勝4敗に収めるチームやぞ
806 21/01/05(火)23:37:12 No.762420632
問題は次のダイスよ
807 21/01/05(火)23:37:14 No.762420644
待て まだ前半戦だ!ここで駄目なダイスを吐き出したと考えればいい
808 21/01/05(火)23:37:17 No.762420662
Ai様には勝てないんだ…おしまいだ…
809 21/01/05(火)23:37:18 No.762420665
>野球は一人が凄くても勝てないからな… 残酷描写やめてください
810 21/01/05(火)23:37:31 No.762420728
妖怪が来たけど妖精はいないんです?
811 21/01/05(火)23:37:33 No.762420736
AI様は正しかった
812 21/01/05(火)23:37:34 No.762420741
これだからにわか芋ファンは… オープン戦上位で中盤最下位付近のイモゲーズは必ずCS出れるんだぞ
813 21/01/05(火)23:37:39 No.762420770
滝は引退 北岡はメジャー って感じかな…
814 21/01/05(火)23:37:43 No.762420786
前半はまだゲーム差が団子状態の可能性もあるし…
815 21/01/05(火)23:37:43 No.762420787
>オーバーいないの!? スリークォーター気味な方が怪我も少ないし球速も出るからね…
816 21/01/05(火)23:37:50 No.762420832
四●●●●●四●●△●●
817 21/01/05(火)23:37:52 No.762420838
>オーバーとスリークォーターってどう違うんです? 角度が違うオーバーはカタパルト
818 21/01/05(火)23:37:54 No.762420845
四谷を開放せよ!
819 21/01/05(火)23:37:55 No.762420854
219イニング2.58に14勝しかさせないチームだぞ
820 21/01/05(火)23:37:55 No.762420855
220回投げて3点以内に抑えてんのに14勝4敗だもんな… 勝ててないよねチームが
821 21/01/05(火)23:38:00 No.762420874
まさかまだ優勝できるとでも思ってるのか?
822 21/01/05(火)23:38:01 No.762420875
前半戦5位から1位狙うのは厳しそうだなぁ
823 21/01/05(火)23:38:03 No.762420886
おかしいですよ監督…
824 21/01/05(火)23:38:11 No.762420933
>オーバーとスリークォーターってどう違うんです? 体を傾けるか否か だったはず
825 21/01/05(火)23:38:16 No.762420964
変則ってなんか分からんけどムエンゴになりがちなのよな 守っている最中味方もずっと投球見てるから リズム感が狂うのかな
826 21/01/05(火)23:38:19 No.762420984
これ序盤は普通に投げてたけど完投せんとダメだわってなって完投スタイルに切り替えたかな…
827 21/01/05(火)23:38:29 No.762421032
ファンが四谷さん登板する試合以外見ないやつだ…
828 21/01/05(火)23:38:34 No.762421057
>オーバーとスリークォーターってどう違うんです? 大雑把に言うとオーバーとサイドの中間がスリークォーター
829 21/01/05(火)23:38:46 No.762421123
>オーバーいないの!? 昔は速球といえばオーバーみたいなところあったけど スリークォーターでよくない?ってなってしまって
830 21/01/05(火)23:38:48 No.762421134
四谷さんしかいないんだろうな…
831 21/01/05(火)23:38:52 No.762421162
まさしく四谷怪談
832 21/01/05(火)23:38:57 No.762421184
寝るから来シーズンになったら起こして
833 21/01/05(火)23:38:57 No.762421188
また… 大エース以外投壊なんだね?
834 21/01/05(火)23:38:59 No.762421195
監督がおかしくないのに負けてる最悪パターンかも
835 21/01/05(火)23:38:59 No.762421197
前半戦終了時点で5位…四谷は活躍していますし他が振るっていなかったのでしょうか… しかしあくまで前半戦、後半戦で盛り返した例は過去いくらでもありますし前シーズンがそうでした 最終順位はこうなりました! 6位:01~20 5位:21~34 4位:35~52 3位:53~85 2位:86~97 1位:98~100 dice1d100=79 (79)
836 21/01/05(火)23:39:04 No.762421226
まあでもガチアンダー150の投球見るだけで優勝したようなもんだし…
837 21/01/05(火)23:39:05 No.762421228
>オーバーとスリークォーターってどう違うんです? 腕の位置とか腰の回転とかなんだけど意外と細かい説明が難しい テニスのサーブに近いのがオーバー
838 21/01/05(火)23:39:13 No.762421275
3位浮上!
839 21/01/05(火)23:39:13 No.762421278
まあ妥当
840 21/01/05(火)23:39:14 No.762421286
四谷のおかげで最下位は免れてるな
841 21/01/05(火)23:39:15 No.762421291
はい
842 21/01/05(火)23:39:16 No.762421295
はい!!
843 21/01/05(火)23:39:17 No.762421300
ヨシ!!!!
844 21/01/05(火)23:39:18 No.762421306
惜しいけど定位置
845 21/01/05(火)23:39:18 No.762421310
ざまーみろAI!
846 21/01/05(火)23:39:19 No.762421315
前半ゴミカスだったのに頑張ったじゃん!
847 21/01/05(火)23:39:19 No.762421318
定位置
848 21/01/05(火)23:39:20 No.762421329
盛り返したぞ
849 21/01/05(火)23:39:22 No.762421340
3位!!!!!!!!!!
850 21/01/05(火)23:39:22 No.762421341
定位置復活!
851 21/01/05(火)23:39:23 No.762421342
なんともいえないやつやめろ
852 21/01/05(火)23:39:23 No.762421346
定位置!
853 21/01/05(火)23:39:24 No.762421347
定位置セーフ!
854 21/01/05(火)23:39:24 No.762421349
後半頑張ったなあ!
855 21/01/05(火)23:39:31 No.762421383
やったぜ
856 21/01/05(火)23:39:33 No.762421402
よし定位置に収束したな
857 21/01/05(火)23:39:34 No.762421403
イモゲーズ優勝!
858 21/01/05(火)23:39:34 No.762421406
定位置
859 21/01/05(火)23:39:35 No.762421410
俺は監督を信じてたよ
860 21/01/05(火)23:39:36 No.762421413
藪とか三浦とか黒田の試合だけ見るファンみたいな
861 21/01/05(火)23:39:37 No.762421423
よっしゃ!!!さすが四谷さんだ!
862 21/01/05(火)23:39:38 No.762421428
よし定位置だな
863 21/01/05(火)23:39:42 No.762421443
まあヨシ!
864 21/01/05(火)23:39:43 No.762421447
人間はAIに負けない!!!
865 21/01/05(火)23:39:52 No.762421503
三位で満足してんじゃねーよ
866 21/01/05(火)23:39:53 No.762421515
定位置復帰ヨシ!
867 21/01/05(火)23:39:54 No.762421525
最高や!
868 21/01/05(火)23:39:56 No.762421532
よーしよしよし! とりあえずCSだ!
869 21/01/05(火)23:39:57 No.762421545
開幕で中継ぎに勝ち星消されまくって奮起したんだな…
870 21/01/05(火)23:39:58 No.762421546
エデン Aクラス…
871 21/01/05(火)23:40:00 No.762421555
せめてここまでこなきゃおかしいよなあ!
872 21/01/05(火)23:40:01 No.762421559
すごいな どうやって後半追い上げたんだ?
873 21/01/05(火)23:40:03 No.762421568
この中途半端な順位がイモゲーズって感じで安心する
874 21/01/05(火)23:40:04 No.762421575
3位で定位置って言えることのありがたあじよ 最近のファンは全く幸せだ
875 21/01/05(火)23:40:04 No.762421576
四谷が大回転してる間になんとか投手陣を立て直したな
876 21/01/05(火)23:40:07 No.762421588
またCS荒らしてやるぜ
877 21/01/05(火)23:40:10 No.762421601
これで定位置とか最近の若いもんは…
878 21/01/05(火)23:40:10 No.762421603
しゃあCS!
879 21/01/05(火)23:40:11 No.762421604
スレのタイミング的にクライマックスは次スレっすかねぇ?
880 21/01/05(火)23:40:12 No.762421612
2位寄りの3位 つまり猛追成功
881 21/01/05(火)23:40:13 No.762421614
イモゲーズって基本後半追い上げ型だよね
882 21/01/05(火)23:40:14 No.762421623
四谷に申し訳ないと思えよ
883 21/01/05(火)23:40:14 No.762421626
あれかな 前半はチームの形がうまく出来上がって無くて監督と齟齬があったけど後半になってうまく回り出したのかな…
884 21/01/05(火)23:40:15 No.762421631
イモゲーズはなんで中堅抜け出せないんだろうなぁ
885 21/01/05(火)23:40:16 No.762421637
ダイス的にも二位が見えてた三位っぽいな
886 21/01/05(火)23:40:18 No.762421641
よしよし!Aクラス
887 21/01/05(火)23:40:20 No.762421650
頑張ったと思うよ
888 21/01/05(火)23:40:22 No.762421663
>俺はカニを信じてたよ
889 21/01/05(火)23:40:31 No.762421709
まさか、暗黒時代の横浜か?
890 21/01/05(火)23:40:32 No.762421720
まずCSに四谷がでるかどうかから始まるダイスかな?
891 21/01/05(火)23:40:33 No.762421722
四谷の10勝後半だけで稼いでる?
892 21/01/05(火)23:40:35 No.762421734
カニ的中!
893 21/01/05(火)23:40:38 No.762421748
>イモゲーズって基本後半追い上げ型だよね そんな秋のオリックスみたいな
894 21/01/05(火)23:40:40 No.762421760
>すごいな >どうやって後半追い上げたんだ? 教えてやろうか? 四谷が頑張った
895 21/01/05(火)23:40:46 No.762421795
>すごいな >どうやって後半追い上げたんだ? 四谷が安定して勝ってるなら他のPの日に勝ち始めたらなんとか
896 21/01/05(火)23:40:49 No.762421808
>三位で満足してんじゃねーよ 貧打で5位からの浮上だし…
897 21/01/05(火)23:40:49 No.762421810
>イモゲーズって基本後半追い上げ型だよね スロースターターな所あるよね
898 21/01/05(火)23:40:52 No.762421821
イモゲーズファンは暗黒期のおかげでどうやってもポジれるな…
899 21/01/05(火)23:40:52 No.762421826
どうあがいても3位
900 21/01/05(火)23:40:57 No.762421858
>まさか、暗黒時代の横浜か? Aクラスが暗黒なわけないだろ!
901 <a href="mailto:四谷の古巣">21/01/05(火)23:41:01</a> [四谷の古巣] No.762421872
四谷さんあれだけ頑張ってこの順位ってひどくない?
902 21/01/05(火)23:41:01 No.762421878
>まさか、暗黒時代の横浜か? 3位入ってんのに暗黒時代とかナメたこと言ってんじゃねえ~~~~~
903 21/01/05(火)23:41:06 No.762421894
交流戦でコケたりしたんかな
904 21/01/05(火)23:41:08 No.762421906
これは日本シリーズ出れるぞ!
905 21/01/05(火)23:41:15 No.762421935
昔の6位連打から考えたら 凄い強くなったよね?イモゲーズ
906 21/01/05(火)23:41:18 No.762421954
3位は実質Bクラス
907 21/01/05(火)23:41:22 No.762421978
メイアンツ独走であと団子だったんでしょ?
908 21/01/05(火)23:41:30 No.762422027
Aクラスの価値を噛み締めろよ
909 21/01/05(火)23:41:33 No.762422039
前半戦は新体制直後なんだから微妙にかみ合わずってのはまぁよくある話だな
910 21/01/05(火)23:41:35 No.762422049
横浜の歴代通算成績見たら借金が900あった そんなチームが3位で暗黒なわけないぜ
911 21/01/05(火)23:41:39 No.762422071
四谷はよぉやっとる フエもそう言うとったわ
912 21/01/05(火)23:41:40 No.762422075
去年の阪神みたいだな
913 21/01/05(火)23:41:41 No.762422080
>四谷さんあれだけ頑張ってこの順位ってひどくない? (四谷いないんだな…)
914 21/01/05(火)23:41:44 No.762422093
初期のころは5位でもおおーってなったからな…
915 21/01/05(火)23:41:50 No.762422120
暗黒時代長かったチームがちょっとAクラスいくとファンがお祭り騒ぎなのリアルすぎる…
916 21/01/05(火)23:41:54 No.762422143
前半は中継ぎ抑えも採用してやってたけど勝てなくて 後半は四谷大車輪で持ち直したのかな
917 21/01/05(火)23:41:54 No.762422147
>四谷さんあれだけ頑張ってこの順位ってひどくない? 四谷を放出したお前のところが酷いんだよ
918 21/01/05(火)23:41:55 No.762422151
>3位は実質Bクラス …すぞクソGM
919 21/01/05(火)23:41:57 No.762422160
イモゲーズって補強が場当たり的で若手少ないから伸びきれないんだろう
920 21/01/05(火)23:41:59 No.762422170
そういや久しぶりだな 10.8決戦とか3位決定戦無しの順位ダイスって…
921 21/01/05(火)23:42:04 No.762422203
>昔の6位連打から考えたら >凄い強くなったよね?イモゲーズ なんだかんだ6位に落ちなくなったのがスゴい 今の6位どんだけ闇黒なんだろうと思う…
922 21/01/05(火)23:42:07 No.762422215
>これは日本シリーズ出れるぞ! 新監督初年度だけ日シリ出られる伝説が生まれちまう!
923 21/01/05(火)23:42:16 No.762422267
下剋上じゃ!
924 21/01/05(火)23:42:19 No.762422284
>>四谷さんあれだけ頑張ってこの順位ってひどくない? >(四谷いないんだな…) (四谷いてよかったな…)
925 21/01/05(火)23:42:23 No.762422311
>初期のころは5位でも優勝!ってなったからな…
926 21/01/05(火)23:42:28 No.762422344
>下剋上じゃ! それしかしねえ!
927 21/01/05(火)23:42:39 No.762422397
初期6位なのって 選手の成績がクソみたいなのが多かったから厳しい判定も多かったとかじゃなかったっけ?
928 21/01/05(火)23:42:39 No.762422402
>暗黒時代長かったチームがちょっとAクラスいくとファンがお祭り騒ぎなのリアルすぎる… いまのイモゲーズ時代ってほど低迷してないだろ!
929 21/01/05(火)23:42:40 No.762422406
>今の6位どんだけ闇黒なんだろうと思う… チームが崩壊しかけても4位だったからな…
930 21/01/05(火)23:42:44 No.762422432
つまり来季は伸び代しかねえじゃねえか
931 21/01/05(火)23:42:55 No.762422486
>横浜の歴代通算成績見たら借金が900あった >そんなチームが3位で暗黒なわけないぜ TBS時代からの横浜ファンだから去年もよくよく考えたら4位ってすごいじゃん!ってなった
932 21/01/05(火)23:43:02 No.762422529
>初期6位なのって >選手の成績がクソみたいなのが多かったから厳しい判定も多かったとかじゃなかったっけ? そうなんだけどいい選手がでてもダイスで9とか引いてた
933 21/01/05(火)23:43:03 No.762422531
>新監督初年度だけ日シリ出られる伝説が生まれちまう! (毎年監督が交代するのを祈り出すファン)
934 21/01/05(火)23:43:03 No.762422537
>初期6位なのって >選手の成績がクソみたいなのが多かったから厳しい判定も多かったとかじゃなかったっけ? スタートが「低迷するイモゲーズ」だったから厳しめになってたのもある
935 21/01/05(火)23:43:09 No.762422571
暗黒時代の芋が5位だった時は6位のチーム死ぬほど煽られてたろうな…
936 21/01/05(火)23:43:11 No.762422586
>今の6位どんだけ闇黒なんだろうと思う… dat村みたいに人が居ないか 今のjunの惨状か…
937 21/01/05(火)23:43:12 No.762422593
>3位は実質Bクラス それで監督解任した結果翌年4位に落ちて本物のBクラスになったの笑える
938 21/01/05(火)23:43:19 No.762422617
他所のチームはエースが離脱したのに対して 四谷大回転したか
939 21/01/05(火)23:43:29 No.762422663
ちょっと話ずれるけど 選手100人スレ「」が書き続けたらいつかは100が出て成績関係なくリーグ優勝はできそうなんだけどなぁ…
940 21/01/05(火)23:43:40 No.762422716
>初期6位なのって >選手の成績がクソみたいなのが多かったから厳しい判定も多かったとかじゃなかったっけ? 下駄低かったのもあるけどダイスも平気で10台とか出てた
941 21/01/05(火)23:44:03 No.762422833
ただまあ四谷さんいい年なんだよな… 大活躍してるけど 健闘しすぎだけど
942 21/01/05(火)23:44:07 No.762422862
>選手100人スレ「」が書き続けたらいつかは100が出て成績関係なくリーグ優勝はできそうなんだけどなぁ… ■■■■回みたいになりそうだな…
943 21/01/05(火)23:44:17 No.762422920
むしろこのスレの初代はクソ選手だったけどダイス90とかで3位入ったはず
944 21/01/05(火)23:44:22 No.762422949
優勝したらイモゲーズフィーバーが始まってしまうからな 経済大きく動かしちまう
945 21/01/05(火)23:44:23 No.762422954
>つまり来季は伸び代しかねえじゃねえか 永遠の伸び代じゃねーか!
946 21/01/05(火)23:44:25 No.762422967
まあでもこうやってダイスの目がよくなったのは 今までのイモゲーズの積み重ねがそうさせてるのでは?
947 21/01/05(火)23:44:27 No.762422980
100回やって1が出る確率は6割くらいしかないぞ
948 21/01/05(火)23:44:30 No.762422998
>それで監督解任した結果翌年4位に落ちて本物のBクラスになったの笑える 外人監督は日本シリーズ行けた偉業があるし…
949 21/01/05(火)23:44:32 No.762423005
前半はどうなる事かと思いましたがシーズン3位!盛り返しました レギュラーシーズンはどうだったのでしょうか 1.リーグ戦は安定してたんだけど交流戦が最下位だったから…あそこでちょっと沈んだのがね… 2.前半はあまり四谷の勝ち星も伸びてなかったんだけどね、8月9月と2ヵ月連続月間MVPでチーム盛り立てましたよ! 3.ちょっとね、打線がね、クソすぎてね…特に前半はヤバかったね… 4.怪我で離脱とかレギュラーで出てたけど後半帰って来てくれたからね、本来の実力なら何とかなるのが今のチームですよ 5.監督曰く前半は死んだふりだそうです、1シーズン制の今する意味があるのでしょうか 6.監督の理論を選手が理解するのにちょっと時間がかかったんです、後半戦になってようやく理解しだしたから… dice1d6=2 (2) CS等々は次のスレで行きますね
950 21/01/05(火)23:44:37 No.762423040
junだって盛り上がっているスレは盛り上がっているし… ムジーナスレとか…
951 21/01/05(火)23:44:45 No.762423070
>それで監督解任した結果翌年4位に落ちて本物のBクラスになったの笑える そんなことしたもんだから今年はとうとう自分で指揮する他なくなった 何処の球団の話でしょうね四谷の出身地
952 21/01/05(火)23:44:53 No.762423105
>>今の6位どんだけ闇黒なんだろうと思う… >dat村みたいに人が居ないか >今のjunの惨状か… ジュンクンズって今暗黒期なの…?
953 21/01/05(火)23:44:54 No.762423111
>ちょっと話ずれるけど >選手100人スレ「」が書き続けたらいつかは100が出て成績関係なくリーグ優勝はできそうなんだけどなぁ… スレ「」の選手の顔を描くバリエーションに限界が来てしまうー!
954 21/01/05(火)23:44:55 No.762423112
四谷は神
955 21/01/05(火)23:44:57 No.762423121
>2.前半はあまり四谷の勝ち星も伸びてなかったんだけどね、8月9月と2ヵ月連続月間MVPでチーム盛り立てましたよ! よかった…まともな理由だ…
956 21/01/05(火)23:45:02 No.762423148
書き込みをした人によって削除されました
957 21/01/05(火)23:45:03 No.762423154
これはイモゲーズファン掌くるくるしましたね
958 21/01/05(火)23:45:07 No.762423172
四谷様!!!
959 21/01/05(火)23:45:10 No.762423192
>選手100人スレ「」が書き続けたらいつかは100が出て成績関係なくリーグ優勝はできそうなんだけどなぁ… 130歳越える選手がちらほら…
960 21/01/05(火)23:45:17 No.762423231
>100回やって1が出る確率は6割くらいしかないぞ イモゲーズの勝率より高いじゃん! これは次回優勝だな
961 21/01/05(火)23:45:23 No.762423262
やはり四谷…四谷は全てを解決する…
962 21/01/05(火)23:45:32 No.762423312
大エース様!
963 21/01/05(火)23:45:41 No.762423355
めでたいなぁ
964 21/01/05(火)23:45:44 No.762423379
2月連続月間MVP!?
965 21/01/05(火)23:45:46 No.762423391
四谷は癌にも効く
966 21/01/05(火)23:45:54 No.762423436
四谷もいいけど扇風機もね
967 21/01/05(火)23:45:57 No.762423453
この37歳すごすぎるだろ
968 21/01/05(火)23:46:07 No.762423500
まあ実際球界にファン多い人だろうな
969 21/01/05(火)23:46:27 No.762423598
この妖怪神か
970 21/01/05(火)23:46:37 No.762423664
夏場にピークを持っていけるベテランは頼もしすぎる
971 21/01/05(火)23:46:37 No.762423665
手放した球団すげえ煽られてそう
972 21/01/05(火)23:46:40 No.762423678
>この37歳すごすぎるだろ この活躍で1億7千万てどうなの
973 21/01/05(火)23:46:53 No.762423749
さすがに初期から追いかけてるわけじゃないから もうスレ「」が何人選手画像書いて架空の野球球団ダイススレやってるのは知らないわ
974 21/01/05(火)23:46:55 No.762423756
来年5億払おう
975 21/01/05(火)23:46:59 No.762423775
>>この37歳すごすぎるだろ >この活躍で1億7千万てどうなの お得!!
976 21/01/05(火)23:47:07 No.762423824
>>この37歳すごすぎるだろ >この活躍で1億7千万てどうなの お買得!
977 21/01/05(火)23:47:11 No.762423849
(四谷が移籍先でも活躍してて俺も鼻が高いよ…)
978 21/01/05(火)23:47:15 No.762423867
>>この37歳すごすぎるだろ >この活躍で1億7千万てどうなの イモゲーズのファン手のひらくるくるすぎる…
979 21/01/05(火)23:47:18 No.762423887
>まあ実際球界にファン多い人だろうな 独特の投球フォームから鉄腕で玄人好みの打ち取り方だもん それで守備はダメみたいな愛嬌もあるとか人気でないわけない
980 21/01/05(火)23:47:19 No.762423893
>>この37歳すごすぎるだろ >この活躍で1億7千万てどうなの ダイスの出目が悪かったら1700万のFAだったという…
981 21/01/05(火)23:47:26 No.762423944
>この活躍で1億7千万てどうなの お買い得を通り越して前球団金払いが煽られるレベル
982 21/01/05(火)23:47:31 No.762423972
相変わらずその年に加入するおっさんの活躍で息が出来てるチームだな…
983 21/01/05(火)23:47:34 No.762423992
良くこの年齢で夏場にピーク持ってこれるな
984 21/01/05(火)23:47:35 No.762423998
年齢考えると妥当ではあると思う 多分ここまで活躍すると思われてなかった
985 21/01/05(火)23:47:50 No.762424072
>>この37歳すごすぎるだろ >この活躍で1億7千万てどうなの こういうこと言うファンの6月までのレスを見てみましょう
986 21/01/05(火)23:48:02 No.762424133
>この活躍で1億7千万てどうなの まあ年も年だし 三振少ないから今年の成績は相当上振れも入っているだろうから
987 21/01/05(火)23:48:05 No.762424143
芋フロントは行ける選手とみれば金に糸目付けないし雇ったときはそこまで使えると見てない気がします
988 21/01/05(火)23:48:22 No.762424247
さあ次からはCSですよCS!
989 21/01/05(火)23:48:27 No.762424268
すごいおっさんのおかげで勝てるけど来年以降に繋がらないのはおっさんと助っ人頼りなせい
990 21/01/05(火)23:48:33 No.762424308
勝てるといいな…CS
991 21/01/05(火)23:48:40 No.762424355
ベテランばかり活躍して変なところで運が悪いのは阪神とオリックスが悪魔合体したチーム感ある さすが大阪の球団だ…
992 21/01/05(火)23:48:46 No.762424393
>>>この37歳すごすぎるだろ >>この活躍で1億7千万てどうなの >こういうこと言うファンの6月までのレスを見てみましょう この活躍で1億7千万てどうなの