虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)22:25:20 連載再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)22:25:20 No.762392874

連載再開してるじゃんッッッ

1 21/01/05(火)22:28:41 No.762394267

やったー魔王だー

2 21/01/05(火)22:32:11 No.762395689

気づかんかった 火曜日更新になったのか

3 21/01/05(火)22:34:44 No.762396813

>気づかんかった >火曜日更新になったのか 先読みが金曜に 無料が火曜になって月1くらいのペースで休むらしい

4 21/01/05(火)22:37:22 No.762397965

魔王が来るってやっぱりベリト?

5 21/01/05(火)22:37:59 No.762398201

ガルゥの兄貴はともかくレイミアみたいなのがあと2体も捕縛されてるのか…

6 21/01/05(火)22:39:48 No.762398965

>ガルゥの兄貴はともかくレイミアみたいなのがあと2体も捕縛されてるのか… エムプサとモルモはレムレスより下位です…

7 21/01/05(火)22:41:19 No.762399634

捕まってる奴の中ではフェンリルだけ別格であとはみそっかすっぽいな

8 21/01/05(火)22:45:42 No.762401486

ガルゥをしばいてた時のレイミアの反応を見るにフェンリルはレイミアより格上っぽいな

9 21/01/05(火)22:46:26 No.762401795

レムレスより弱いとか下手すりゃ殺技の方が強いだろ

10 21/01/05(火)22:46:26 No.762401798

真祖に関してはレムレス程度だろうな

11 21/01/05(火)22:46:49 No.762401952

レムレスいじめんな!

12 21/01/05(火)22:48:09 No.762402410

レムレス擁護できる点が本編にない…

13 21/01/05(火)22:48:25 No.762402500

レムレスは半命だったから… レイミアもあれで半命だっけ…

14 21/01/05(火)22:48:41 No.762402594

ガルゥに不意打ちで脚もがれるレベルかぁ…

15 21/01/05(火)22:49:12 No.762402813

レムレスの良いところはたまにイケメンになるところ

16 21/01/05(火)22:49:56 No.762403106

リュカオンはガルゥだけがクソミソで他は化け物とかじゃないかな 吸血鬼に期待できないからイレギュラー起こりそうなシチュはそうとしか

17 21/01/05(火)22:50:00 No.762403131

みんなの心に生きる綺麗なレムレス!

18 21/01/05(火)22:52:03 No.762403964

なんか部下にサッカーボールにされて死んでったかわいそうなレムレス

19 21/01/05(火)22:52:44 No.762404229

可愛いショタ末っ子がレイプ死したと知ってフェンリルが暴走するんだ

20 21/01/05(火)22:53:34 No.762404553

前シリーズの敵があっさり倒される展開なのか それともヘマこいて骸者逃亡なのか

21 21/01/05(火)22:54:23 No.762404881

頼むからフェンリルは乳首いじらないで欲しい

22 21/01/05(火)22:55:01 No.762405150

あんなにキモいのはガルゥだけだと思いたい

23 21/01/05(火)22:55:03 No.762405168

骸者が逃げたら倍々ゲームで増えるからなあ ベリアルが出てきて焼くしかなくなる

24 21/01/05(火)22:56:44 No.762405829

話としては冷凍骸者が魔王方の手に負えなくて平穏に暮らしてたリース純子に影響が及ぶとかかな…

25 21/01/05(火)22:57:48 No.762406280

ベリトがクソ強いとこ見せるんだろうか

26 21/01/05(火)22:57:56 No.762406354

分からんぞ鮒が考えたグロケモショタ軍団を見せられるのかも知れない

27 21/01/05(火)22:57:57 No.762406365

ベリアルってマジでインチキくさい強さしてるよね おじいちゃんにおもちゃにされてたけど…

28 21/01/05(火)22:58:57 No.762406758

でもこの世界直接戦闘より精神へのハッキングのが強いからな…

29 21/01/05(火)22:59:24 No.762406942

>ベリアルってマジでインチキくさい強さしてるよね そんなこと言うほど描写されてなくない?

30 21/01/05(火)22:59:45 No.762407081

98%殲滅されて残り2%とともにロックヘイム逃げ回ってるレイミア想像して悲しくなった

31 <a href="mailto:眠れ">21/01/05(火)22:59:46</a> [眠れ] No.762407088

眠れ

32 21/01/05(火)23:01:03 No.762407539

ガルゥは作中屈指のキモさがある気がする

33 21/01/05(火)23:01:06 No.762407552

殺技に委託してたファントムはともかくとして ドローネのワイトはどこいったんだ98%…

34 21/01/05(火)23:01:13 No.762407588

>そんなこと言うほど描写されてなくない? 司神で強化された骸者軍団を一人で焼き払えるくらいの強さだぞ

35 21/01/05(火)23:01:50 No.762407793

ガルゥに比べると司神のがキモい

36 21/01/05(火)23:01:50 No.762407794

>レムレスより弱いとか下手すりゃ殺技の方が強いだろ その殺技が一番調子乗ってる時ですら「フェンリルはやべぇよ」と反応してたあたり さもありなん

37 21/01/05(火)23:02:08 No.762407892

>殺技に委託してたファントムはともかくとして >ドローネのワイトはどこいったんだ98%… 管理者がアレだと見逃しちゃってる可能性も

38 21/01/05(火)23:02:16 No.762407946

>ドローネのワイトはどこいったんだ98%… 糸付けられて生体金庫戦に投入されてなかったっけ?

39 21/01/05(火)23:02:32 No.762408036

東郷たちは何しにきたんだ?面接?

40 21/01/05(火)23:02:33 No.762408043

難しい話よりサーシャちゃんの出番が増えて大満足ですよ私は

41 21/01/05(火)23:03:01 No.762408238

6エピソードだから結構長いなロシア国立感染研究所編

42 21/01/05(火)23:03:32 No.762408488

>司神で強化された骸者軍団を一人で焼き払えるくらいの強さだぞ 六王もゼブブも駆り出されてたし一人じゃないけど

43 21/01/05(火)23:03:39 No.762408539

>難しい話よりサーシャちゃんの出番が増えて大満足ですよ私は やっぱり生きてるんとちゃうんか…?

44 21/01/05(火)23:03:40 No.762408552

色々懐かしいメンツが現れて来てるね

45 21/01/05(火)23:04:28 No.762408859

>>難しい話よりサーシャちゃんの出番が増えて大満足ですよ私は >やっぱり生きてるんとちゃうんか…? だ そ え

46 21/01/05(火)23:04:33 No.762408893

ワイト族 →デュラデカファンドロ ヴァンパイア族 →レイミア姉妹 リュカオン族 →ガルゥの兄弟 だから存在級位は他の強キャラ並みなんだろうな

47 21/01/05(火)23:05:00 No.762409073

レムレスが全命で戦った描写ってガルウの四肢切断ぐらい?

48 21/01/05(火)23:05:05 No.762409118

実は生きているのかもしれないし 親が死んでいても娘は生きるほかないというだけかもしれない

49 21/01/05(火)23:05:26 No.762409260

>>ドローネのワイトはどこいったんだ98%… >糸付けられて生体金庫戦に投入されてなかったっけ? 糸つけたのはスペクターじゃ

50 21/01/05(火)23:05:56 No.762409492

ロシア人の子なんか良いな この作品らしくない表情の豊かさを感じる

51 21/01/05(火)23:05:58 No.762409508

>レムレスが全命で戦った描写ってガルウの四肢切断ぐらい? 東西南北してる時はもう半命じゃない?

52 21/01/05(火)23:06:44 No.762409799

>ロシア人の子なんか良いな >この作品らしくない表情の豊かさを感じる まあ間違いなくあの施設でバイオハザード起きるけどね…

53 21/01/05(火)23:07:27 No.762410059

可愛い子は大抵死ぬ

54 21/01/05(火)23:08:01 No.762410257

ハシャいでた割に「まあ俺がうれしいだけでどうでもいいゴミ情報だよね」という反応なのが結構クール

55 21/01/05(火)23:08:07 No.762410299

>>ロシア人の子なんか良いな >>この作品らしくない表情の豊かさを感じる >まあ間違いなくあの施設でバイオハザード起きるけどね… ブラウニーの喰われるか自縛するかのフラグがすごい

56 21/01/05(火)23:08:32 No.762410443

ブラウニーも高確率で死にそうだ

57 21/01/05(火)23:08:52 No.762410555

万単位でいた殺技やガイトにスペクターが全滅してるし割合的に2%でもおかしくないんじゃない?

58 21/01/05(火)23:08:55 No.762410579

レイスは主神オシリスハデスの神獣で ヴァンパイアとリュカオンはその倍神の神獣だから格はどうしてもレイスのが上だろう ところで同じ倍神のウプアウトヒュプノスの神獣について分かってないんですが…

59 21/01/05(火)23:09:06 No.762410636

レックスあれで死ぬとは思えなかったしどうせ生きてんだろうな

60 21/01/05(火)23:09:16 No.762410702

ブラウニーはファージャルグと面識あるのかしら

61 21/01/05(火)23:09:41 No.762410854

創作物の感染症研究所なんてバイオハザード起こさないはずがないもんな…

62 21/01/05(火)23:10:30 No.762411214

>ロシア美女 >大女 >タチアナ >肝っ玉母さんぽい? 生き延びてほしい

63 21/01/05(火)23:10:35 No.762411251

バイオハザードってか躰化ハザードか?

64 21/01/05(火)23:10:39 No.762411286

>レックスあれで死ぬとは思えなかったしどうせ生きてんだろうな 死んだ死んだ!

65 21/01/05(火)23:10:57 No.762411418

これが1話で終わるなら副王謁見みたいに設定説明だけして次!ってなるかもしれんけど6話あるからな…

66 21/01/05(火)23:11:03 No.762411454

一気に知らない名前が増えて興奮している 「」はもう全員言える?

67 21/01/05(火)23:11:17 No.762411546

ベリアル強そう描写はこの辺りか レイミアからベリアル単体に勝てるのかと言われるシーンで十分強いわ http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/14.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-027/14.html http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/01-04/03.html

68 21/01/05(火)23:11:22 No.762411575

>創作物の感染症研究所なんてバイオハザード起こさないはずがないもんな… SCP財団の雰囲気もある

69 21/01/05(火)23:11:25 No.762411598

感染症の速度で殺す四大神獣! という方面かもしれない

70 21/01/05(火)23:11:33 No.762411643

まずは進行役のムケケさんだろ

71 21/01/05(火)23:11:41 No.762411696

>>レックスあれで死ぬとは思えなかったしどうせ生きてんだろうな >死んだ死んだ! ということにしたいって言う言葉がこれ以上ないくらいドンピシャに当てはまるセリフ

72 21/01/05(火)23:11:49 No.762411736

レックスの娘なんで生きてるんだろ 最後まで残ってなかったっけ

73 21/01/05(火)23:12:12 No.762411886

そういやヘッドのボスってインプとか妖魔もやってたなあってのを思い出してしみじみしてる ソロモンとか魔王とか雲の上の存在ばかり見てた頃から地べた近くに戻ってきた感覚というか

74 21/01/05(火)23:12:47 No.762412123

>ところで同じ倍神のウプアウトヒュプノスの神獣について分かってないんですが… ウプアウト=ヒュノプス系の奴らは石のままなんじゃね そいつら以外みんな復元しちゃってるからオシリス=ハデス降臨にそいつら使おうとしてたんじゃなかったか

75 21/01/05(火)23:12:49 No.762412143

つっても魔王が来るんだし大丈夫なんじゃないの?

76 21/01/05(火)23:12:51 No.762412152

同じ小人枠でもブラウニーの方がティージャルクより圧倒的に格上だわな

77 21/01/05(火)23:12:57 No.762412189

ハティはリュカオン モルモは始祖パイアか… 対処法違うの面倒くさそうな…

78 21/01/05(火)23:13:09 No.762412260

>レックスの娘なんで生きてるんだろ >最後まで残ってなかったっけ レックスが帰ってこなかったら離陸しろって言われてる

79 21/01/05(火)23:13:27 No.762412401

>>ところで同じ倍神のウプアウトヒュプノスの神獣について分かってないんですが… >ウプアウト=ヒュノプス系の奴らは石のままなんじゃね >そいつら以外みんな復元しちゃってるからオシリス=ハデス降臨にそいつら使おうとしてたんじゃなかったか そういえばレイミア城でそんな話してたわ 認識ロックが外れた

80 21/01/05(火)23:14:07 No.762412665

フェンリルのみ単

81 21/01/05(火)23:14:15 No.762412708

>レックスの娘なんで生きてるんだろ >最後まで残ってなかったっけ サーシャはレックスが死ぬ前に召集島から退避してる http://www.taikaisyu.com/26-14/25.html

82 21/01/05(火)23:14:32 No.762412826

>つっても魔王が来るんだし大丈夫なんじゃないの? アスタロトが開放るとかやらかすオチが見える

83 21/01/05(火)23:14:50 No.762412949

九狼翔のセリフ思い出して泣いてたルーサーが馬鹿みたいですやん

84 21/01/05(火)23:15:04 No.762413038

>感染症の速度で殺す四大神獣! >という方面かもしれない 黙示録の四騎士な存在承認得た神獣って死の神獣でいいのかな

85 21/01/05(火)23:15:56 No.762413357

まあルーサーはいい意味で馬鹿だと思うよ…

86 21/01/05(火)23:17:38 No.762413954

>まあルーサーはいい意味で馬鹿だと思うよ… やるやんとか言うてもーたし…って言い訳しながらピュアのもとへ戻るシーンは2部のなかでもトップクラスに好き…

87 21/01/05(火)23:17:51 No.762414053

普通の漫画のフリだとどう考えても生きてるけどこっからレックスが何すんねんってのもあるから全然分からん

88 21/01/05(火)23:17:59 No.762414107

さすがにフェンリル相手に東郷の下っ端がどうこうできるとは思えない

89 21/01/05(火)23:18:25 No.762414273

ルーサーは報酬で爵位を貰えて魔王化してるだろうし 今ならレックスにも勝てるんでない?

90 21/01/05(火)23:18:45 No.762414399

レックスは生きてたとしてもジジイになってるかもしれない

91 21/01/05(火)23:18:46 No.762414404

シフトL

92 21/01/05(火)23:18:58 No.762414483

一番確実な手は引力圏外追放なんだろうけど それが可能な東郷のジョーカーは異世界で寝てます

93 21/01/05(火)23:19:08 No.762414545

神獣の殺処分に球体使いが呼ばれたってとことか…?

94 21/01/05(火)23:19:14 No.762414594

ルーサーはダメージ負ってないと色々面倒だけれどもダメージ食らって老いてるなら普通に命狙われそうで…

95 21/01/05(火)23:19:14 No.762414602

ガルゥはウザいしキモいしさっさと死んでくれと思ってたけどあんな殺され方すると流石に気の毒だった

96 21/01/05(火)23:19:32 No.762414724

>神獣の殺処分に球体使いが呼ばれたってとことか…? 無理だ! 叔父さん連れてこい!

97 21/01/05(火)23:19:33 No.762414734

>ルーサーは報酬で爵位を貰えて魔王化してるだろうし >今ならレックスにも勝てるんでない? ルーサーが爵位をもらってたとしてそれはおじいちゃんのいう階級バッヂであって それで強くなれると言うわけではないのでは……

98 21/01/05(火)23:19:39 No.762414788

>シフトL LEX

99 21/01/05(火)23:19:44 No.762414814

>シフトL もしかしなくてもLex…?

100 21/01/05(火)23:20:01 No.762414914

>ガルゥはウザいしキモいしさっさと死んでくれと思ってたけどあんな殺され方すると流石に気の毒だった じゃあガルゥイラストの受け取りを…

101 21/01/05(火)23:20:10 No.762414958

善も生きてる可能性出てるしレックスとなんか仕組んでるんじゃないかと思えてくる…

102 21/01/05(火)23:20:20 No.762415013

>LEX >もしかしなくてもLex…? 死にました! 死にました!!!!!!!!

103 21/01/05(火)23:20:20 No.762415014

>>シフトL >もしかしなくてもLex…? ルーサーかもしれない

104 21/01/05(火)23:20:46 No.762415148

ルキフグのLじゃねえの!?

105 21/01/05(火)23:21:02 No.762415239

魔王ルーサーは見てみたいな…

106 21/01/05(火)23:21:02 No.762415242

テスト

107 21/01/05(火)23:21:32 No.762415413

そういうの えーから

108 21/01/05(火)23:22:05 No.762415597

Rexかと思ったけどレックスルーサーだからLなのか

109 21/01/05(火)23:22:16 No.762415662

>魔王ルーサーは見てみたいな… 子供の頃に合った色とりどりの扉は消え失せ 開いているのは地獄への門だけ

110 21/01/05(火)23:22:21 No.762415698

そりゃ階級バッジだけど階級で力の差が出るからベリトと腹でかい奴が急に態度変わったんだろう

111 21/01/05(火)23:22:37 No.762415801

シフトルーサーだとしたらなんだかメチャクチャ笑える

112 21/01/05(火)23:22:58 No.762415905

でもルーサーが目指してるものって 普通に退廃であり平穏だからね

113 21/01/05(火)23:23:44 No.762416179

酒池肉林で普通に堕落してるだろうな魔王ルーサー

114 21/01/05(火)23:24:10 No.762416323

デカがガルゥの死にショック受けてる感じでお前気に入ってたの…?ってなった いや精神的に追い詰められてたのとあまりにも凄惨な死に様なのが大きいだろうけど

115 21/01/05(火)23:24:17 No.762416358

>酒池肉林で普通に堕落してるだろうな魔王ルーサー それが元々あった志が無くなり堕落した! とかではなく元から持ってた望みだしな

↑Top