21/01/05(火)21:23:12 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)21:23:12 No.762367414
もうちょっと感情豊かでも良かったんじゃないかな
1 21/01/05(火)21:23:54 No.762367708
そこはオルガとの釣り合いだろう
2 21/01/05(火)21:25:50 No.762368505
最初らへんは結構人間味あったよ
3 21/01/05(火)21:25:56 No.762368537
オルガのこともそこまでよくわかんないし…
4 21/01/05(火)21:27:21 No.762369150
一期は結構おもしれー男だったと思うよ
5 21/01/05(火)21:28:40 No.762369694
ははっ…色男になってんね
6 21/01/05(火)21:29:05 No.762369851
ハシュマル戦で将来の夢が全部できなくなっちゃったからな…
7 21/01/05(火)21:30:26 No.762370401
野生児ムーブでアトラちゃんとクーデリアに公然と二股かける感じは好きだったよ あれ続けてくれてよかったのに
8 21/01/05(火)21:31:52 No.762371011
言うほどつまらん男では無いと思う でも好きになるほどじゃ無い
9 21/01/05(火)21:35:34 No.762372573
表に出さないだけでメンタル的にはアキヒロとそこまで変わらんと思う
10 21/01/05(火)21:39:41 No.762374351
>好きな主人公だった
11 21/01/05(火)21:42:32 No.762375446
感情皆無でどんどん障害レベル上がっていって最終的に双頭ディルドになる主人公
12 21/01/05(火)21:43:00 No.762375651
これはこれでいい塩梅だったと思うの
13 21/01/05(火)21:46:49 No.762377217
1話での死生観はきらいじゃない 戦闘中イライラモードなのはきらい
14 21/01/05(火)21:47:06 No.762377334
>ハシュマル戦で将来の夢が全部できなくなっちゃったからな… 目標達成するための暴力装置だって思わないとかなりきつい境遇ではあるよね
15 21/01/05(火)21:53:33 No.762379771
俺は三日月が最終話のラストで元バルバトスだった阿頼耶識トラクターに乗って収穫作業してるような感じの終わりが見たかったんだ
16 21/01/05(火)21:53:50 No.762379866
ぼんやりとした将来像だけでそこまで農業に執着してたわけでもなさそうって感じた
17 21/01/05(火)21:55:35 No.762380486
>俺は三日月が最終話のラストで元バルバトスだった阿頼耶識トラクターに乗って収穫作業してるような感じの終わりが見たかったんだ 1話の時点でそんな末路を迎えれるわけがないって分かるような連中だったから仕方ないね
18 21/01/05(火)21:56:19 No.762380772
>ぼんやりとした将来像だけでそこまで農業に執着してたわけでもなさそうって感じた 周りにあった理想の将来像が、ビスケットのお婆ちゃんくらいだからな
19 21/01/05(火)22:03:03 No.762383520
単体で見ればこれはこれで良いキャラになったと思う ガンダムの主人公にして面白いかは別の話
20 21/01/05(火)22:13:13 No.762387811
熱血じゃないしナヨナヨしてもいない個人的にかなり好き