ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/05(火)21:16:06 No.762364539
>好きな主人公貼る
1 21/01/05(火)21:17:02 No.762364975
宮野はこういう事言う 巽はこういう事言わない 幸太郎はこういう事言う
2 21/01/05(火)21:17:43 No.762365308
(原作で言ってたか思い出している)
3 21/01/05(火)21:18:02 No.762365442
枕営業!?もしかして私達が…
4 21/01/05(火)21:18:29 No.762365631
巽はゾンビィたちの前では言わないだろ
5 21/01/05(火)21:18:43 No.762365743
>枕営業!?もしかして私達が… うぬぼれるのもええ加減にせーい!!
6 21/01/05(火)21:19:09 No.762365906
枕営業する方のP
7 21/01/05(火)21:19:31 No.762366058
仕事を取ってくるために身体を張ってまで…
8 21/01/05(火)21:19:36 No.762366085
もうやめてください!私達巽さんのお尻の穴で勝ち取ってきた汚れた仕事なんて出来ません…!!
9 21/01/05(火)21:21:04 No.762366608
アニメもこの画像も見たの結構前なのに完全に脳内再生されて笑ってる
10 21/01/05(火)21:21:32 No.762366777
ゾンビィがバレること考えたら自分がやる事抜きにしても枕営業とかできるわけないすぎる
11 21/01/05(火)21:21:57 No.762366950
宮野って呼ばれてた頃は宮野はゾンビィにもやらせると思われていたのに…
12 21/01/05(火)21:21:57 No.762366953
>もうやめてください!私達巽さんのお尻の穴で勝ち取ってきた汚れた仕事なんて出来ません…!! 腐っとるゾンビィが何を言っとるんじゃーーい!!!
13 21/01/05(火)21:22:00 ID:zCKgsSYo zCKgsSYo No.762366977
淫夢営業じゃーい!!
14 21/01/05(火)21:23:41 No.762367627
大事な営業先にお前たちみたいなゾンビィ抱かせられるわけが無いじゃろがーい!
15 21/01/05(火)21:24:55 No.762368119
幸太郎なら自分でやるっていうのが共通認識なのがどうかしている
16 21/01/05(火)21:25:17 No.762368269
本編で老若男女問わず色仕掛けしてるのが言い訳できない…
17 21/01/05(火)21:26:18 No.762368706
ゾンビィに欲情する奴なんているかいボケーー!!
18 21/01/05(火)21:26:31 No.762368789
顎クイはなあ…
19 21/01/05(火)21:27:29 No.762369200
>淫夢営業じゃーい!! [百]TTMKTR
20 21/01/05(火)21:27:43 No.762369284
幸太郎はんの尻穴にそそがれた仕事などやりたくありんせん!
21 21/01/05(火)21:29:02 No.762369839
ビブラートかかってそう
22 21/01/05(火)21:32:18 No.762371183
>幸太郎はんの尻穴にそそがれた仕事などやりたくありんせん! 花魁が何言うんじゃい...
23 21/01/05(火)21:32:22 No.762371216
俺の肛門はお前らゾンビィより名器じゃーい!
24 21/01/05(火)21:32:49 No.762371417
放送前というか見る前と見た後で印象が180度変わるやつ
25 21/01/05(火)21:34:12 No.762371992
栄養ドリンク山ほど空にしながら1人でずっと働いてるような奴だし枕営業くらい必要とあらば躊躇しないんだろうな…
26 21/01/05(火)21:34:14 No.762372003
ふぅぅぅ...ちょっと今日の風呂は長くなりそうじゃから入ってくるんじゃないぞ
27 21/01/05(火)21:34:38 No.762372173
>花魁が何言うんじゃい... 花魁は天地人もとい知力体力時の運全てを備えたプロ中のプロだから 所謂学力的な面も囲碁や将棋を筆頭とした遊びで客をコントロールする技術も 接客力も全てを備えていないとなれない完璧超人だったんじゃーい
28 21/01/05(火)21:36:38 No.762373073
序盤:こういうこと言いそう 中盤:こういうこと言わなそう 終盤:こういうことやりそう
29 21/01/05(火)21:37:03 No.762373253
乾くん佐賀救いたいとよね?
30 21/01/05(火)21:37:41 No.762373521
>ゾンビィに欲情する奴なんているかいボケーー!! し...しらさかこうめ
31 21/01/05(火)21:37:45 No.762373553
全てはクラスメイトの源さんの為なんだからさくらちゃんは魔性の女だよ
32 21/01/05(火)21:37:46 No.762373560
アイドルものはプロデューサーのキャラで評価が8割決まると言っても過言ではない
33 21/01/05(火)21:37:54 No.762373621
あっ…すみませんサングラスだけは…
34 21/01/05(火)21:38:11 No.762373753
あっサングラスだけは勘弁してください
35 21/01/05(火)21:38:36 No.762373934
死んでも叶えたい夢があるからな…
36 21/01/05(火)21:38:38 No.762373946
ンモー
37 21/01/05(火)21:39:48 No.762374403
>括約筋が死んでも叶えたい夢があるからな…
38 21/01/05(火)21:40:31 No.762374693
昭和がこういった清濁も併せ呑んで納得するか貴方の尻に注がれた仕事なんてやりたくありません!となるかいつも解釈どっちになるのか気になる
39 21/01/05(火)21:41:21 No.762374976
初期の頃に描かれてそのまま方向性が全く違う方に幸太郎はこういうこと言うってなったの面白すぎる
40 21/01/05(火)21:43:01 No.762375658
キョン!AV撮るわよ!並みの定形
41 21/01/05(火)21:43:43 No.762375960
あなたの尻穴に注がれたお金など受取りたくありません! みたいな台詞の漫画があった気がしたんだけどなんだったっけ
42 21/01/05(火)21:43:58 No.762376062
>みたいな台詞の漫画があった気がしたんだけどなんだったっけ 皇国の守護者
43 21/01/05(火)21:44:13 No.762376156
>あなたの尻穴に注がれたお金など受取りたくありません! >みたいな台詞の漫画があった気がしたんだけどなんだったっけ 皇国の守護者の敵軍の将校
44 21/01/05(火)21:44:39 No.762376322
実在するんだそんなセリフ…
45 21/01/05(火)21:46:02 No.762376904
まさおと枕したい
46 21/01/05(火)21:47:10 No.762377359
このスレ画放送初期から終了後までずっと立ってたけど常に内容が変わり続けてたよね
47 21/01/05(火)21:48:12 No.762377788
千早のセリフかと思ってた
48 21/01/05(火)21:48:14 No.762377800
やけにキレいいなと思ったら元ネタあるセリフなんすね…知らなかった…
49 21/01/05(火)21:54:40 No.762380163
幸太郎に注がれた種…それを咲かせるのが私達の仕事よ!
50 21/01/05(火)21:55:04 No.762380302
乾くんはさあ…
51 21/01/05(火)21:55:32 No.762380468
キャラデザ繋がりで鉄血のキャラにもコラされてた 由緒あるセリフったい
52 21/01/05(火)21:57:21 No.762381175
(座る際に妙にゆっくりした動作で座る幸太郎)
53 21/01/05(火)21:57:22 No.762381183
営業じゃーい!!
54 21/01/05(火)21:57:26 No.762381213
必要ならやる そういう男だよこいつは
55 21/01/05(火)21:57:54 No.762381389
なんで営業相手もサングラス取りたがるんだよ
56 21/01/05(火)21:58:01 No.762381429
>(座る際に妙にゆっくりした動作で座る幸太郎) これは本編でやってたような気がする
57 21/01/05(火)21:58:58 No.762381808
幸太郎をなんだと思っているの
58 21/01/05(火)21:59:53 No.762382183
>幸太郎をなんだと思っているの 佐賀をゾンビで本気で救う気でいる男
59 21/01/05(火)22:00:00 No.762382216
>幸太郎をなんだと思っているの たった一人の女の子の為に死者を冒涜した墓荒らし
60 21/01/05(火)22:00:00 No.762382222
「」からの信頼がすごい男
61 21/01/05(火)22:00:35 No.762382490
イベント中にトイレ行くしな
62 21/01/05(火)22:00:38 No.762382508
ゾンビィアイドルが主役に決まっとるじゃろがーい! わしゃプロデューサーじゃーい!
63 21/01/05(火)22:00:40 No.762382514
>たった一人の女の子の為に死者を冒涜した墓荒らし 乾くんのレス
64 21/01/05(火)22:01:28 No.762382847
>なんで営業相手もサングラス取りたがるんだよ やっぱり顔見ながら反応を確かめたいんじゃない?
65 21/01/05(火)22:01:34 No.762382888
動画撮っても良い?良いよね?
66 21/01/05(火)22:01:57 No.762383049
さくらはんのために奔走したのはともかく佐賀を救うと言うのにも本気だから相当な狂人なのは間違いない
67 21/01/05(火)22:02:26 No.762383275
>業界からの信頼がすごい男
68 21/01/05(火)22:02:53 No.762383454
ロメロよせ 椅子を揺らすな ……フゥーッ…
69 21/01/05(火)22:02:55 No.762383463
序盤はこの作品1人で引っ張ってた気がする
70 21/01/05(火)22:02:56 No.762383467
たまに掛け合いはあるけど普段は距離置く感じが理想的な感じ
71 21/01/05(火)22:03:46 No.762383776
ゾンビィが枕しても臭いがな…
72 21/01/05(火)22:04:49 No.762384294
>序盤はこの作品1人で引っ張ってた気がする 宮野が俺はどうでもいいだろフランシュシュ見ろよとか言い出してるのが面白すぎる
73 21/01/05(火)22:05:55 No.762384729
アンビリーバボー
74 21/01/05(火)22:07:00 No.762385147
サイゲの社長とこの男はなんであんなに佐賀を…?
75 21/01/05(火)22:07:10 No.762385238
ゾンビィにすることよりも佐賀を救うのほうがイカれていると思われてるのがひどい 県民だけどそのとおりだと思う
76 21/01/05(火)22:07:49 No.762385557
ビジュアルからしてネタとしか思えなかったのに改めて聴くと心こもりすぎてるOP
77 21/01/05(火)22:07:58 No.762385636
逆にというか 佐賀を救うという大義名分を捨てたらその時にいろんな意味で人としても本人としても終わっちゃうからね
78 21/01/05(火)22:08:07 No.762385695
どうしてお偉いさんのババアに捧げるとかじゃなくてケツ掘られるのが前提なんですか!?
79 21/01/05(火)22:08:22 No.762385815
さくらの美談コラ酷かったね…
80 21/01/05(火)22:08:24 No.762385835
幸太郎さんだし…
81 21/01/05(火)22:08:28 No.762385862
1人だけ狂った仕事量なのに風呂の時間は確保してるのってそういう…
82 21/01/05(火)22:08:38 No.762385927
割と真剣にこのアニメが始まるまで 佐賀県の位置を分かっていなかったオタクは多いと思う
83 21/01/05(火)22:08:46 No.762385973
>宮野はこういう事言う いや宮野なんだと思ってんの
84 21/01/05(火)22:09:22 No.762386232
>いや宮野なんだと思ってんの 初期は宮野呼びだったというネタだから…
85 21/01/05(火)22:09:28 No.762386276
>サイゲの社長とこの男はなんであんなに佐賀を…? 郷土愛
86 21/01/05(火)22:10:14 No.762386592
>いや宮野なんだと思ってんの 歌って踊るおげんさんの手下
87 21/01/05(火)22:10:19 No.762386638
>割と真剣にこのアニメが始まるまで >佐賀県の位置を分かっていなかったオタクは多いと思う ロマ佐賀とかあったから…
88 21/01/05(火)22:10:19 No.762386644
>割と真剣にこのアニメが始まるまで >佐賀県の位置を分かっていなかったオタクは多いと思う はなわのうたを聞いたことない年齢層ってだいたいどのぐらいなんだろう
89 21/01/05(火)22:10:41 No.762386803
宮野から巽呼びに自然に変わっていくのはこのキャラの印象の変遷を表している
90 21/01/05(火)22:13:04 No.762387748
>ビジュアルからしてネタとしか思えなかったのに改めて聴くと心こもりすぎてるOP 全話観てから聴くと完璧な巽のテーマソングなのよかよね
91 21/01/05(火)22:15:59 No.762388904
そもそも主人公なのか…?