虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)21:13:26 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)21:13:26 No.762363401

この子かわいい 育成方針はまるで分からない

1 21/01/05(火)21:14:51 No.762363978

殺し合わせたいよね

2 21/01/05(火)21:16:28 No.762364696

出た…ダークナイトかボルトアクス将軍かダークペガサスかヴァルキュリアかグレモリィか辺りが多分一般的 多いな…

3 21/01/05(火)21:16:56 No.762364939

なんとなく魔法+斧で育ててる 力は見ないものとする

4 21/01/05(火)21:17:15 No.762365084

打ち砕くものの形がえぐい

5 21/01/05(火)21:19:23 No.762365995

アネットは器用貧乏すぎてな…

6 21/01/05(火)21:19:46 No.762366143

どこどこどーん

7 21/01/05(火)21:19:55 No.762366202

打ち砕くもの魔法戦技じゃなかったっけ?

8 21/01/05(火)21:20:07 No.762366268

今本当のアネ学を知る者は少ない

9 21/01/05(火)21:20:26 No.762366392

>今本当のアネ学を知る者は少ない 教えてくれよ!

10 21/01/05(火)21:20:34 No.762366435

この頃の顔立ちが好き 5年後はお姉ちゃんすぎる

11 21/01/05(火)21:20:42 No.762366490

英雄の遺産自体ゲーム上では微妙なのが多いし… リシテアの杖は除く

12 21/01/05(火)21:21:01 No.762366589

アネットはジメジメした青組の癒し担当だから

13 21/01/05(火)21:21:11 No.762366647

待ちたまえ

14 21/01/05(火)21:21:53 No.762366926

耐久値のない遺産はだいたいえらい アイギスも運用次第で強力だし

15 21/01/05(火)21:22:02 No.762366995

初プレイだけど理学一本で育ててる リシテアちゃんスカウトするまではこの子がメイン魔法だ

16 21/01/05(火)21:22:27 No.762367145

5年後マジで可愛いよね… 学生気分抜けきってない感じなのもまた良い

17 21/01/05(火)21:22:30 No.762367167

ギルベルトと結婚してアネットの新しいママになりたかった…

18 21/01/05(火)21:22:30 No.762367169

>初プレイだけど理学一本で育ててる >リシテアちゃんスカウトするまではこの子がメイン魔法だ メーチェは?

19 21/01/05(火)21:23:20 No.762367475

何が悪いって習得魔法のレパートリーが悪い、黒鷲のみんなを見習え

20 21/01/05(火)21:23:32 No.762367559

アネットは理学だけだとちょっと勿体ない気もする まぁボルトアクス+ぶんぶん丸でもいいけど

21 21/01/05(火)21:23:36 No.762367587

ドラゴンアネットはいいぞ

22 21/01/05(火)21:23:45 No.762367648

FEHで何か強力な斧戦士になった

23 21/01/05(火)21:23:56 No.762367721

>メーチェは? 信仰一本で行きたいって言うからそうしてる 理学も伸ばした方がいい?

24 21/01/05(火)21:23:59 No.762367745

基本的には女は学生時代のが好きで男は大人のが好きだな

25 21/01/05(火)21:24:24 No.762367914

>FEHで何か強力な斧戦士になった 応援がオンリーワンすぎる

26 21/01/05(火)21:24:32 No.762367967

応援ウーマン

27 21/01/05(火)21:24:56 No.762368126

フェリクス共々親子で殺し合いさせるの良いよね…

28 21/01/05(火)21:25:14 No.762368247

応援のスキルを活用してバフ要員にすれば…

29 21/01/05(火)21:26:56 No.762368984

地味にこの髪型がどうなってるのか気になってる

30 21/01/05(火)21:26:56 No.762368993

アネットのグレモリィは紺色だから似合う リシテアは…FEHのカラーが良かったな

31 21/01/05(火)21:27:01 No.762369018

>出た…ダークナイトかボルトアクス将軍かダークペガサスかヴァルキュリアかグレモリィか辺りが多分一般的 ボルトアクス振らせたいんだけどその場合ってスキル編成どうしてる? 斧術斧達人魔神とあと2つ

32 21/01/05(火)21:27:31 No.762369218

斧ぶんぶんさせてたせいでドミニクの小紋章が発動するの見たこと無いな…

33 21/01/05(火)21:27:32 No.762369225

まっすぐ魔法で育てても成長率的にも習得魔法的にも凡庸になりがちなのがある意味ポイント

34 21/01/05(火)21:27:53 No.762369347

サンダーストームだけでいいからください

35 21/01/05(火)21:28:10 No.762369444

エクスカリバーの命中率が生きるのがルナティックからだからな…

36 21/01/05(火)21:28:30 No.762369595

貴族なのに貴族ってことを忘れそうになるキャラ 本人も言ってたけど小さい家だからだろうか

37 21/01/05(火)21:28:34 No.762369643

アネットはケツがえろすぎる

38 21/01/05(火)21:30:09 No.762370288

>貴族なのに貴族ってことを忘れそうになるキャラ >本人も言ってたけど小さい家だからだろうか 紋章のイザコザあんま抱えてないからじゃないかな 他の家が色々ありすぎる

39 21/01/05(火)21:30:19 No.762370359

>理学も伸ばした方がいい? 女魔法使いは白黒両方あげてグレモリィ目指すのが基本 まあ回復要因は序盤は白優先でいい

40 21/01/05(火)21:30:42 No.762370516

低威力高命中の魔法ばっかり覚えるけど魔力がかなり高めなので火力はカバー可能 しかしワープもレスキューも覚えないのでスカウト縛りじゃないならその辺覚えるやつに変えた方が魔法職としては便利 じゃあアネットにしかできないことって何と言うとやっぱり応援になりがち

41 21/01/05(火)21:31:00 No.762370651

>貴族なのに貴族ってことを忘れそうになるキャラ >本人も言ってたけど小さい家だからだろうか 他の家がデカすぎる上に全員幼馴染属性もってるからな

42 21/01/05(火)21:31:31 No.762370869

メルセデスは習得する黒魔法が弱いんだ リシテアの次くらいには魔力伸びるからなんか無理矢理火力出すけどそんなことより白魔法で回復しててほしいところあるし

43 21/01/05(火)21:31:35 No.762370907

高難度だと応援がめっちゃ助かる

44 21/01/05(火)21:32:11 No.762371140

本人は光属性だけど割と辛い想いしてる

45 21/01/05(火)21:32:31 No.762371307

>学生気分抜けきってない感じなのもまた良い 振袖着せたら成人式の姉ちゃんだよ

46 21/01/05(火)21:32:35 No.762371336

アネット学を極めろ

47 21/01/05(火)21:32:37 No.762371347

しょ~この おそ~うじ~ た~のし~いな~♪ 魔法で一発!ドカンと一発! ドカンと更地にお仕事終わって~♪ 今日も一日~ よ~く働いた~♪

48 21/01/05(火)21:32:50 No.762371424

メーチェは素直に黒白伸ばすだけで完結するというか 自前スキルが白向きだしな

49 21/01/05(火)21:32:58 No.762371475

親父関連がちょっとあれなだけで本人はマジで天真爛漫ないい子 青の貴重なムードメーカー

50 21/01/05(火)21:33:12 No.762371571

どんなルート通っても親殺しか親友殺しか親友の親族殺しする羽目になる子

51 21/01/05(火)21:33:26 No.762371673

アネット学基礎① : アネットを踊り子にするのは応援と食いあってしまうのでやめよう

52 21/01/05(火)21:33:37 No.762371752

奉仕の悦びだっけメルセデス

53 21/01/05(火)21:33:45 No.762371808

男爵の姪ってポジションなんで貴族じゃダントツで地位低いのよね 本人が頭の良さで地位確立してるからあんまりそんな感じしないが

54 21/01/05(火)21:34:00 No.762371917

>貴族なのに貴族ってことを忘れそうになるキャラ >本人も言ってたけど小さい家だからだろうか アネットと母を引き取ってしっかり教育してくれた叔父が聖人すぎる

55 21/01/05(火)21:34:03 No.762371937

青はスカウト縛るとワープ使いがいないのが困る… レスキューはフレンがいるけど

56 21/01/05(火)21:34:56 No.762372267

>アネットと母を引き取ってしっかり教育してくれた叔父が聖人すぎる だから人質にして離反させるね…しようとして没になったんだっけ

57 21/01/05(火)21:34:58 No.762372275

メーチェがトロンとか覚えたらバランスブレイカーってレベルじゃねぇ

58 21/01/05(火)21:35:19 No.762372459

>男爵の姪ってポジションなんで貴族じゃダントツで地位低いのよね >本人が頭の良さで地位確立してるからあんまりそんな感じしないが 親父に孕ませられかけた親友とかと比べたら遥かにマシだし

59 21/01/05(火)21:35:42 No.762372664

応援を最大限活用しようとしたら移動量が多いのにしてやるのがいいのかね

60 21/01/05(火)21:36:03 No.762372856

ていうか英雄の遺産と紋章引き継いでるのに男爵って身分低くない?

61 21/01/05(火)21:36:26 No.762372985

>青の貴重なムードメーカー 金鹿に引き抜いたイングリットはクロード怒鳴り倒しながらイキイキしてたのにいざ青獅子やるとこの子もめっちゃジメジメしてやがる… なにこの学級

62 21/01/05(火)21:36:29 No.762373008

魔法伸ばしだとごく普通すぎてパッとしないのよな 結局いつもボルトアクス令嬢にしちゃう

63 21/01/05(火)21:36:38 No.762373066

>女魔法使いは白黒両方あげてグレモリィ目指すのが基本 >まあ回復要因は序盤は白優先でいい そうなのね 目標変えてみる

64 21/01/05(火)21:36:40 No.762373094

>どんなルート通っても親殺しか親友殺しか親友の親族殺しする羽目になる子 親友と親族味方にいれば親殺しはフィールドでスルーすることで回避できるんだ あのおじさん要の戦士のはずなのに割とどうでもいい場所守ってるんだ

65 21/01/05(火)21:36:47 No.762373139

クロードとの支援が好きすぎてつらい

66 21/01/05(火)21:36:47 No.762373141

普通に黒白覚えさせても強いからなアネット 射程伸ばす杖持たせれば十分

67 21/01/05(火)21:37:11 No.762373308

メシが不味くて寒くて土地が貧しい土地だからジメっとするんだ

68 21/01/05(火)21:37:25 No.762373404

なぁに風花雪月は魔導師も平気で剣や斧が振れるゲームですぜ

69 21/01/05(火)21:38:00 No.762373677

王国と戦う覚悟は決まってるけどお父さんとは戦いたくない!って言ってる子を 真っ先に父親の所へ進ませるうちの師

70 21/01/05(火)21:38:03 No.762373699

アネットの家庭の問題はギュスタヴがマダオな事くらい

71 21/01/05(火)21:38:11 No.762373749

ダークペガサスで飛行機落としのアネッタになる

72 21/01/05(火)21:38:19 No.762373812

高難度だとウインドも役に立つんだけど 後半は流石にあのラインナップだと物足りなさが…

73 21/01/05(火)21:38:24 No.762373836

なぜ止める そのまま続きを歌ってみろ

74 21/01/05(火)21:38:34 No.762373919

ダークペガサスがもうほとんど最適解じゃねえかな… 移動量多いと応援もしやすいしローレン杖共用もやりやすい

75 21/01/05(火)21:38:51 No.762374028

アビス編追加された時にバトルシスターがアネットの天職になるかと思ってた時期が先生にもありました

76 21/01/05(火)21:38:55 No.762374052

アネットと親父メルセデス殺し合わせるの 最高でしたねぇ…

77 21/01/05(火)21:39:04 No.762374102

>なぜ止める >そのまま続きを歌ってみろ ファン来たな…

78 21/01/05(火)21:39:15 No.762374170

>アビス編追加された時にバトルシスターがアネットの天職になるかと思ってた時期が先生にもありました 脆いやつにバトルシスターは務まらねぇ

79 21/01/05(火)21:39:38 No.762374324

猪、フェリクス、シルヴァン、イングリットの幼なじみチームが重すぎるのよ…

80 21/01/05(火)21:39:41 No.762374348

>アネットの家庭の問題はギュスタヴがマダオな事くらい よくよく考えるとひっどい父親なのにそれでも嫌ってないアネットすげぇと思う

81 21/01/05(火)21:39:52 No.762374425

コーデリア家の遺産強いよね

82 21/01/05(火)21:40:03 No.762374504

待ちたまえ

83 21/01/05(火)21:40:13 No.762374569

キミ

84 21/01/05(火)21:40:18 No.762374594

騎士としても父としても失格過ぎるよね…

85 21/01/05(火)21:40:19 No.762374603

重役は乗っ取られてるし王子は病んでるし 兄弟争いはしてるしファーガスは斜陽だから カスパルリンハルトヒルダみたいな割り切りタイプがいないのもそんな余裕ない

86 21/01/05(火)21:40:56 No.762374835

>コーデリア家の遺産強いよね ちょっと待てよ!

87 21/01/05(火)21:41:18 No.762374960

フェリクスがもう少しまともならな…

88 21/01/05(火)21:41:36 No.762375066

夜明け対策にアネットにテュルソス持たせたから五年間アネットが同盟の遺産借りパクしてたことになったぜ あっ夜明け終わったらリシテアに返してね…

89 21/01/05(火)21:41:48 No.762375141

もーぞもぞ

90 21/01/05(火)21:42:00 No.762375222

金鹿の雰囲気が明るすぎる…

91 21/01/05(火)21:42:40 No.762375505

他クラスでクロード嫁になる奴は幸せそうでなあ

92 21/01/05(火)21:42:51 No.762375583

リシテアとローレンツは帝国側につく理由がしっかりしてるから公式もコーデリア家の遺産だと認識してると思う

93 21/01/05(火)21:42:58 No.762375640

変な歌を大概のコミュで歌うおもしれー女

94 21/01/05(火)21:43:25 No.762375832

金鹿だけ2部でも明るいBGMだからな

95 21/01/05(火)21:43:38 No.762375928

ヒルダとアネットの支援会話が好き 同性エンドあっても良かったくらいキテタ

96 21/01/05(火)21:44:12 No.762376151

>金鹿の雰囲気が明るすぎる… 金鹿もラファエルの両親関連が洒落にならんけど聖ラファエルだったから事なきを得た

97 21/01/05(火)21:44:21 No.762376205

金鹿は明るいというか闇が露わになってないだけかと ラファエルの両親の死やリーガン家の悲劇のネタバレ無かったし ローレンツの実家も続きがありそうでなかった

98 21/01/05(火)21:44:45 No.762376360

アネットの支援はカスパルとのやつとアッシュとのやつが好きで何か三角関係みたいだなと思ってたらアッシュとカスパルにも支援あった

99 21/01/05(火)21:45:30 No.762376651

マリアンヌだってけもけもの紋章で酷いことになってるし わりとバックボーンは重いよ金鹿

100 21/01/05(火)21:45:44 No.762376767

復讐なんか考える暇があったら妹に飯食わすんだよ!

101 21/01/05(火)21:46:03 No.762376909

実はエミールとコンスタンツェとの支援が無いことに納得いってない

102 21/01/05(火)21:46:05 No.762376924

リシテアが帝国につく理由ってぶっちゃけ騙されてるの一言で見てて不憫

103 21/01/05(火)21:46:44 No.762377182

青獅子の生徒は大抵周りで人死んでるけど この子だけ比較的軽くない?

104 21/01/05(火)21:47:02 No.762377305

お父さんアイムールかもしれんからなマリアンヌは

105 21/01/05(火)21:47:08 No.762377342

>リシテアが帝国につく理由ってぶっちゃけ騙されてるの一言で見てて不憫 実際途中からあれ?おかしくね?ってなってるからなリシテア まあ手遅れなんやけどなブヘヘ

106 21/01/05(火)21:47:10 No.762377360

振り返れば一周目の金鹿はワープでドラゴンヒルダちゃんを敵陣に放り込んで回避盾虐殺したり常にウォーマスラファエルをイグナーツの前に置いて進軍したりそこそこ頭使ってた 次の青獅子は殿下フェリクスをフレンで長距離回復しながらひたすら前に進む脳筋先生と化した

107 21/01/05(火)21:47:20 No.762377426

でも親がマダオだぞ

108 21/01/05(火)21:47:41 No.762377583

>実はエミールとコンスタンツェとの支援が無いことに納得いってない え?あるでしょ?

109 21/01/05(火)21:47:50 No.762377630

結婚エンドの手繋ぎ騎乗位CGえっちだよね…

110 21/01/05(火)21:47:53 No.762377651

>青獅子の生徒は大抵周りで人死んでるけど >この子だけ比較的軽くない? 代わりに親父の大切な人が死んでる… 親父が疲れて出奔した…

111 21/01/05(火)21:48:12 No.762377789

メーチェを帝国側につかせる流れも結構騙してる感じする

112 21/01/05(火)21:48:19 No.762377835

>アネットと親父メルセデス殺し合わせるの >最高でしたねぇ… 赤ルートで始めてアネットだけ引き抜くと アネットvsメルセデス アネットvsギルベルト が両方見られてお得

113 21/01/05(火)21:48:21 No.762377848

どこどこどーんされたい

114 21/01/05(火)21:48:21 No.762377851

>リシテアが帝国につく理由ってぶっちゃけ騙されてるの一言で見てて不憫 闇うごは本編後にナレ死するし寿命も伸びるからセーフだ

115 21/01/05(火)21:48:43 No.762377963

>>実はエミールとコンスタンツェとの支援が無いことに納得いってない >え?あるでしょ? 書き方が悪かった アネットとコンスタンツェ、アネットとイエリッツァ先生の支援が無いのが残念だった

116 21/01/05(火)21:48:47 No.762377986

>リシテアが帝国につく理由ってぶっちゃけ騙されてるの一言で見てて不憫 虐殺に手を貸す結果になってどう思うんだろうね 帝国ルートは勧誘したキャラは離脱で良かったなついて行ったキャラの価値が下がるし

117 21/01/05(火)21:48:51 No.762378010

リシテアは先生がちゃんと食生活管理しないと ダブル紋章の影響より先に生活習慣病で死んじゃうじゃん!

118 21/01/05(火)21:49:11 No.762378125

>青獅子の生徒は大抵周りで人死んでるけど >この子だけ比較的軽くない? 父親が家族捨てて逃げたのは重くないか? それ以外だと休み方を知らない理由とかも結構重い

119 21/01/05(火)21:49:35 No.762378251

ローレンツ君は栄養士の才能あるよ

120 21/01/05(火)21:49:59 No.762378400

>次の青獅子は殿下フェリクスをフレンで長距離回復しながらひたすら前に進む脳筋先生と化した 殿下ワープ! 殿下ゴリラパンチ! 殿下レスキュー!

121 21/01/05(火)21:50:23 No.762378569

>帝国ルートは勧誘したキャラは離脱で良かったなついて行ったキャラの価値が下がるし 検討はしただろうけどゲームが成り立たなくなるからな… 踊り子泥棒されるだけでも辛いのに

122 21/01/05(火)21:50:26 No.762378590

ローレンツは女を輝かせる才能もってるからな

123 21/01/05(火)21:51:06 No.762378849

黄色ルートだとどっかにいなくなってた娘

124 21/01/05(火)21:51:10 No.762378873

ヒルダちゃんは赤だと引き抜き不可なのに青ではホイホイついてくるのは何故…?

125 21/01/05(火)21:51:34 No.762379058

色んな考え方や見え方があるんだから一概にこのルートは変だとかキャラ価値云々とか言わないで欲しいんだけど

126 21/01/05(火)21:52:17 No.762379312

>ヒルダちゃんは赤だと引き抜き不可なのに青ではホイホイついてくるのは何故…? 王国とは共闘する流れになるからかな

127 21/01/05(火)21:52:21 No.762379342

締めくくりの4周目に帝国ルートを鷲オリジナルメンバーだけでルナティックに挑戦するつもりだったけど スレ画だけは勧誘しとくか…

128 21/01/05(火)21:52:53 No.762379518

>色んな考え方や見え方があるんだから一概にこのルートは変だとかキャラ価値云々とか言わないで欲しいんだけど ただの個人の意見じゃん 急に切れて怖い

129 21/01/05(火)21:52:57 No.762379549

言い出したら先生がそれまで戦ってた炎帝につくのが1番おかしいしな

130 21/01/05(火)21:53:15 No.762379656

>次の青獅子は殿下フェリクスをフレンで長距離回復しながらひたすら前に進む脳筋先生と化した フレンてリブロー覚えないのにどうやって長距離回復するの

131 21/01/05(火)21:53:19 No.762379682

>ヒルダちゃんは赤だと引き抜き不可なのに青ではホイホイついてくるのは何故…? ヒルダは級長の従者ポジだからね 赤は教会の帝国にルート分岐するから教会ルートが確定してなおかつゴタゴタが起きてないタイミングだとスカウトできる

132 21/01/05(火)21:53:20 No.762379691

>黄色ルートだとどっかにいなくなってた娘 逆にあの特攻に参加するメーチェの方が不思議だった 幼馴染連中とドゥドゥはともかくあんなん参加する方がどうかしてるぜ

133 21/01/05(火)21:54:22 No.762380058

アネットどう育成してもこれでよかったんだろうかって気持ちが湧いてくるし大体応援係になっちゃってたな…アネット学と言われるだけある

134 21/01/05(火)21:54:53 No.762380237

グロンダーズに従ってるの幼馴染とドゥドゥーとメーチェだっけ メーチェは面倒見いいしディミトリ放っておけなかったんじゃないの

135 21/01/05(火)21:55:10 No.762380332

でも絶対メーチェはずるずるついていっちゃうタイプでしょ

136 21/01/05(火)21:55:15 No.762380354

>>次の青獅子は殿下フェリクスをフレンで長距離回復しながらひたすら前に進む脳筋先生と化した >フレンてリブロー覚えないのにどうやって長距離回復するの あれ、メーチェだったっけ すまない頭手槍ゴリラ過ぎて敵を殺すこと以外うろ覚えだった

137 21/01/05(火)21:55:24 No.762380410

>アネットどう育成してもこれでよかったんだろうかって気持ちが湧いてくるし大体応援係になっちゃってたな…アネット学と言われるだけある ボルトアクス将軍は強いけどこんだけ手間かけたら誰だって強くなるわいという思いが拭えない

138 21/01/05(火)21:55:55 No.762380617

帝国から亡命して来てて帝国に攻められたんだから 一か八かの抵抗勢力に混ざる流れになるのはまあ変なことはないぞメーチェ

139 21/01/05(火)21:56:16 No.762380746

ボルトアクス将軍は女の子の異名としてはどうかと思うぞ!

140 21/01/05(火)21:56:23 No.762380797

>>>次の青獅子は殿下フェリクスをフレンで長距離回復しながらひたすら前に進む脳筋先生と化した >>フレンてリブロー覚えないのにどうやって長距離回復するの >あれ、メーチェだったっけ >すまない頭手槍ゴリラ過ぎて敵を殺すこと以外うろ覚えだった 青獅子教師の鑑

141 21/01/05(火)21:57:23 No.762381187

青やってからの黄の集団自殺みたいな王国軍見るのは辛いものがあってかなり良かった

142 21/01/05(火)21:57:46 No.762381346

アネットとエミールの会話が見たい メルセデスいいよねになるのかどこどこがメーチェに似てるとか言われてたじろぐエミールが見れるのか

143 21/01/05(火)21:58:37 No.762381672

>青やってからの黄の集団自殺みたいな王国軍見るのは辛いものがあってかなり良かった 俺は逆だったからなんだこの学級…ってなって興味が湧いて二週目担任したらあまりの重さにひっくり返ったよ

144 21/01/05(火)21:59:13 No.762381912

アネットちゃんほんと普通の女の子って感じでかわいいしマダオと結婚して合法的に娘にしたかった

145 21/01/05(火)21:59:55 No.762382197

マダオの奥さん死んでねぇって! 流石に不倫はまずいって!

146 21/01/05(火)22:00:57 No.762382628

奥方が国で帰りを待ってますよギルベルト殿^^

147 21/01/05(火)22:01:08 No.762382710

>ボルトアクス将軍は女の子の異名としてはどうかと思うぞ! グローメルが悪い

148 21/01/05(火)22:02:02 No.762383086

フレンは一応リザーブ覚えるから遠距離回復できるぞ

149 21/01/05(火)22:02:23 No.762383248

ベレス先生なんてサンダーソード盗賊長だぜ

150 21/01/05(火)22:02:39 No.762383363

おっさんの異名としては合ってると思うよボルトアクス将軍

151 21/01/05(火)22:03:14 No.762383602

>ベレス先生なんてサンダーソード盗賊長だぜ ひとごろしー。

152 21/01/05(火)22:03:55 No.762383844

この間買って始めたんだけど とりあえず金鹿で初めて他のクラスの学生全員引き抜くまで進めた これで惨劇は回避出来るのかしら

153 21/01/05(火)22:04:03 No.762383928

オーラナックルにも何かかっこいいあだ名をつけてほしい

154 21/01/05(火)22:04:45 No.762384258

一週目で他のクラス全員引き抜くとかできるもんなのか 一年かければいけるのかな

155 21/01/05(火)22:04:47 No.762384280

一週目で全員引き抜きとかスゲーな

156 21/01/05(火)22:04:48 No.762384285

初週で全員スカウトとか随分と頑張ったな!?

157 21/01/05(火)22:04:49 No.762384293

この間黃終わらせたけど青の集団自殺回でさらっと王子も死んじゃってビビったよ…

158 21/01/05(火)22:05:20 No.762384496

引き継ぎなしで全スカウトなんてできるんだ…

159 21/01/05(火)22:05:23 No.762384505

かなり効率プレイしたな!?

160 21/01/05(火)22:06:14 No.762384856

>これで惨劇は回避出来るのかしら なりません。後々この三人で戦争をして殺し合うことになります

161 21/01/05(火)22:06:23 No.762384902

1周目で全引き抜きとか可能なんだ…

162 21/01/05(火)22:06:53 No.762385108

壊れた武器の森籠りと魔法指導しまくったか

163 21/01/05(火)22:07:15 No.762385293

紅花以外は戦闘前会話も少ないし侵略者を返り討ちにするだけなんで元々あんまり惨劇って感じない いやまあグロンダーズで突っ込んできた敵とも言えないような生徒殺すと惨劇って感じはあるが

164 21/01/05(火)22:07:29 No.762385402

ノーマルなら無限フリーマップでいけるか…?

165 21/01/05(火)22:07:46 No.762385533

ノーマルならフリーマップで技能上げできるから全員スカウトもやれないわけではない 滅茶苦茶面倒くさいけど

166 21/01/05(火)22:08:06 No.762385686

射程3もリブローもなければ魔力もそんなでもないという

167 21/01/05(火)22:08:08 No.762385702

応援担当としてはアサシンでタゲを無視するって手もあるんだけど そうなると弓苦手が足を引っ張るのだ…

168 21/01/05(火)22:08:29 No.762385867

他学級の生徒にかまけすぎて自学級の生徒との仲をおろそかにしてない?

169 21/01/05(火)22:08:48 No.762385986

一週目で全引き抜きはアンゼリカループ知ってたら割と可能だと思う やってないなら相当頑張ったな

170 21/01/05(火)22:08:58 No.762386056

フリーマップで技能稼げばまあ出来るかな 慣れれば引き継ぎなしでも全員引き抜き出来るけど初回でやるのは相当

171 21/01/05(火)22:10:53 No.762386878

カジュアルノーマルの壊れた弓で頑張った 飛行と騎馬は教習受けないとダメなの途中で気付いて焦りましたが何とか間に合いました でも惨劇は回避出来ないのか…

172 21/01/05(火)22:11:10 No.762386982

釣りをひたすら頑張って指導レベル上げればなんとか 外伝と両立は無理

173 21/01/05(火)22:12:48 No.762387651

>他学級の生徒にかまけすぎて自学級の生徒との仲をおろそかにしてない? ちゃんとリシテアの支援は上げてるよ でもなんかまだBまでしか上がらないみたい

↑Top