ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/05(火)21:00:51 No.762357912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/05(火)21:03:14 No.762358962
多分道民
2 21/01/05(火)21:04:04 No.762359367
大体あってる
3 21/01/05(火)21:04:27 No.762359548
四国って4分割されがちだけど実際これくらいのバランスだよね
4 21/01/05(火)21:04:41 No.762359649
>多分道民 いやこの感じは東北民だな
5 21/01/05(火)21:04:41 No.762359652
鹿児島ドコ…?
6 21/01/05(火)21:05:16 ID:bBQ.gsN2 bBQ.gsN2 No.762359988
静岡はちゃんとした位置にあるなヨシ!…富山…?
7 21/01/05(火)21:06:18 No.762360453
岡山と山梨は同じ山だから隣同士で合ってる
8 21/01/05(火)21:06:23 No.762360484
おい千葉
9 21/01/05(火)21:06:47 No.762360648
堂々とした山口でだめだった
10 21/01/05(火)21:07:00 No.762360735
砕け散った沖縄
11 21/01/05(火)21:07:01 No.762360738
鹿児島…
12 21/01/05(火)21:07:05 No.762360775
雷マーク…?
13 21/01/05(火)21:07:47 No.762361081
神戸
14 21/01/05(火)21:08:24 No.762361364
全45都道府県揃っててえらい!
15 21/01/05(火)21:08:47 No.762361517
http://www.e-kyozai.jp/cgi-bin/mapcarta/mapcarta.cgi やろうぜ!
16 21/01/05(火)21:08:53 No.762361563
和歌山沈没
17 21/01/05(火)21:09:11 No.762361688
そのでかい雷マークはなんだ
18 21/01/05(火)21:09:12 No.762361694
岩手と秋田の位置...と思ったけどもしかして東北民じゃないと意外と分かんないのかなぁ
19 21/01/05(火)21:09:14 No.762361708
長野横顔じゃねえか
20 21/01/05(火)21:09:49 No.762361932
沖縄のバラバラ殺人感
21 21/01/05(火)21:10:48 No.762362341
>岩手と秋田の位置...と思ったけどもしかして東北民じゃないと意外と分かんないのかなぁ あの辺4県の上下左右はよくわからん 宮城が右の上下どっちかなのはわかる
22 21/01/05(火)21:11:16 No.762362508
沖縄スゲーことになってるぞ
23 21/01/05(火)21:11:51 No.762362748
千葉が完全にチーバ君
24 21/01/05(火)21:11:54 No.762362776
山梨なんで…
25 21/01/05(火)21:13:18 No.762363325
鹿児島・宮崎・富山・和歌山かな
26 21/01/05(火)21:14:04 No.762363657
>鹿児島・宮崎・富山・和歌山かな 富山と言えば富士山だよな!富の山だし
27 21/01/05(火)21:14:21 No.762363771
雷マークが何県に属しているか言える「」は少ない
28 21/01/05(火)21:14:23 No.762363787
広島随分端に追いやられてるな…と思ったら山口がだいぶ移動しててだめだった
29 21/01/05(火)21:15:02 No.762364080
>雷マークが何県に属しているか言える「」は少ない 新潟じゃないの…?
30 21/01/05(火)21:15:29 No.762364268
>>鹿児島・宮崎・富山・和歌山かな >富山と言えば富士山だよな!富の山だし 富山あった…なんでそんなことに
31 21/01/05(火)21:16:42 No.762364811
鹿児島・山口・和歌山なんて超覚えやすいだろ!?
32 21/01/05(火)21:17:09 No.762365033
山梨と山口逆で認識してるのか
33 21/01/05(火)21:17:37 No.762365260
兵庫ないんですけお!!!!!111
34 21/01/05(火)21:17:52 No.762365360
本州人かな
35 21/01/05(火)21:17:57 No.762365400
富山は富士山からの連想だな
36 21/01/05(火)21:17:58 No.762365414
>山梨と山口逆で認識してるのか ちょっと待てよ!
37 21/01/05(火)21:18:05 No.762365463
>兵庫ないんですけお!!!!!111 ホントだ…無い…でもいっかあんな県
38 21/01/05(火)21:18:13 No.762365515
>兵庫ないんですけお!!!!!111 神戸県があるでしょ
39 21/01/05(火)21:19:22 No.762365991
すげぇ… 九州全部間違ってる…
40 21/01/05(火)21:20:11 No.762366283
東北から関東までの正解率の高さ見るに多分東北の人
41 21/01/05(火)21:21:14 No.762366662
>すげぇ… >九州全部間違ってる… 福岡右上は合ってるだろうって地図見たら右上は大分でどっちかと言うと上だった…
42 21/01/05(火)21:22:18 No.762367080
茨木…
43 21/01/05(火)21:22:30 No.762367173
この惨状でなんで四国だけ合ってるんだ
44 21/01/05(火)21:22:38 No.762367222
>東北から関東までの正解率の高さ見るに多分東北の人 隣接した県の正しさで絞ると福島かね
45 21/01/05(火)21:23:49 No.762367679
>この惨状でなんで四国だけ合ってるんだ 合ってるのかな…
46 21/01/05(火)21:23:55 No.762367714
>この惨状でなんで四国だけ合ってるんだ 合ってないよ…
47 21/01/05(火)21:24:25 No.762367919
消されてるのどこだ
48 21/01/05(火)21:24:44 No.762368053
>この惨状でなんで四国だけ合ってるんだ 嘘の中に嘘を混ぜるな
49 21/01/05(火)21:24:46 No.762368057
このノリで宮城を仙台って書かないってことは 宮城県民かつ仙台以外に住んでるな
50 21/01/05(火)21:24:57 No.762368138
マフィア梶田の日本地図よりは正解に近い
51 21/01/05(火)21:25:22 No.762368305
この手のは間違えてる方が面白いんだよな 正確に描けてもそんくらい普通じゃんで終わっちゃうし
52 21/01/05(火)21:25:48 No.762368493
沖縄というかジョイメカファイトだ
53 21/01/05(火)21:25:57 No.762368547
金沢県とか名古屋県とか書いてないからかしこい
54 21/01/05(火)21:26:54 No.762368968
>消されてるのどこだ パッと見宮崎と鹿児島が無い
55 21/01/05(火)21:27:19 No.762369131
宮崎…お前消えたのか…
56 21/01/05(火)21:28:04 No.762369407
青森は間違えられる率低いのに山口はよく間違えられるよね不思議
57 21/01/05(火)21:28:05 No.762369411
九州なのに9県無いぞ
58 21/01/05(火)21:28:06 No.762369415
兵庫もな…ああ神戸ねうんそれならよし
59 21/01/05(火)21:28:23 No.762369529
山梨かわいそ…
60 21/01/05(火)21:28:41 No.762369703
よく見たら和歌山も行方不明だなあ
61 21/01/05(火)21:28:46 No.762369732
>九州なのに9県無いぞ それは実際もそうだ
62 21/01/05(火)21:29:01 No.762369835
山梨消えた…と思ったらとんでもないところにいた
63 21/01/05(火)21:29:18 No.762369938
富山が海無し県になっとる…
64 21/01/05(火)21:29:19 No.762369954
関東人からは大阪府大きく思われがちなのだろうか…
65 21/01/05(火)21:29:48 No.762370143
>関東人からは大阪府大きく思われがちなのだろうか… 思わないよ クソみたいにちっさいじゃん
66 21/01/05(火)21:29:49 No.762370153
北側神戸扱いすんな
67 21/01/05(火)21:30:06 No.762370253
山梨富山山口の山県がシャッフルされてる 和歌山は消えた
68 21/01/05(火)21:30:12 No.762370309
大阪も東京も人口のわりに小さいよな
69 21/01/05(火)21:30:14 No.762370324
富山ずいぶん便利そうな位置になったな…
70 21/01/05(火)21:30:39 No.762370500
秋田岩手を間違えるのは東北民じゃねーよ!!!!
71 21/01/05(火)21:30:47 No.762370543
大都会島根
72 21/01/05(火)21:31:09 No.762370722
>>九州なのに9県無いぞ >それは実際もそうだ 福岡!北九州!山口!佐賀!長崎!大分!熊本!薩摩!大隅!
73 21/01/05(火)21:31:19 No.762370779
海外の出身?
74 21/01/05(火)21:31:21 No.762370784
福岡が割とデカくて県民で区別できるほど県民性が統一されてない…
75 21/01/05(火)21:31:53 No.762371019
やったー富山が関東に!
76 21/01/05(火)21:32:10 No.762371132
どこ出身か探ろうとして各地域見ると全部違う…ってなるから凄い 関東民かなと思っても近隣怪し過ぎるし北関東あたりの「」だろうか
77 21/01/05(火)21:32:27 No.762371272
四国の理解が正しいから高知民
78 21/01/05(火)21:32:29 No.762371290
>多分道民
79 21/01/05(火)21:33:16 No.762371602
千葉が完璧だから千葉県民じゃないか
80 21/01/05(火)21:33:17 No.762371609
>福岡!北九州!山口!佐賀!長崎!大分!熊本!薩摩!大隅! 北九州って昔から北九州なの?
81 21/01/05(火)21:33:17 No.762371612
>福岡が割とデカくて県民で区別できるほど県民性が統一されてない… だいたい福岡と北九州と筑豊って感じ
82 21/01/05(火)21:33:36 No.762371744
>四国の理解が正しいから高知民 徳島と香川の位置がおかしいだろ!
83 21/01/05(火)21:33:50 No.762371846
>千葉が完璧だから千葉県民じゃないか 千葉は完璧でもそうなると都の位置を間違えるか?ってなるし…
84 21/01/05(火)21:33:52 No.762371858
石川デカくね?
85 21/01/05(火)21:34:07 No.762371966
香川と徳島が逆だし四国民が山陽の県をこんな絶望的に間違えるわけが無いだろ
86 21/01/05(火)21:34:29 No.762372105
>千葉が完璧だから千葉県民じゃないか 神奈川が隣県だと思ってる千葉県民はちょっとやばい
87 21/01/05(火)21:34:39 No.762372175
>石川デカくね? 割とこんなもんよ 日本列島におけるチンポだからな
88 21/01/05(火)21:34:41 No.762372190
北関東でも千葉でも天気予報とかで東京神奈川の位置は知ってるはずなので
89 21/01/05(火)21:35:01 No.762372302
茨城が大阪府の飛び地になってるぞ!
90 21/01/05(火)21:35:32 No.762372559
この地図にわざわざ文字入れしてる図想像したらなんか笑えてきた
91 21/01/05(火)21:35:34 No.762372575
>>福岡が割とデカくて県民で区別できるほど県民性が統一されてない… >だいたい福岡と北九州と筑豊って感じ その他とヤクザとチンピラか
92 21/01/05(火)21:35:39 No.762372630
意図的に間違えて特定させないってスンポーよ
93 21/01/05(火)21:35:54 No.762372772
この手のは我が地元の島が必ず省かれる
94 21/01/05(火)21:36:14 No.762372919
県民だけど雷マークでおなかいたい
95 21/01/05(火)21:36:16 No.762372931
淡路県民来たな…
96 21/01/05(火)21:36:26 No.762372991
わかったぞさては離島民だ
97 21/01/05(火)21:36:51 No.762373169
案外福島県民あたりかもしれない 北関東3県の並び順当たってるし
98 21/01/05(火)21:36:56 No.762373201
DOUMINは北海道をこうやって書くんだ 覚えておけ
99 21/01/05(火)21:37:56 No.762373639
大きくふざけてないと仮定して予想するならきょうとじんかな 香川徳島愛媛とか兵庫島根鳥取とか行ったことあるからその時通った道順で覚えてる感じ 神戸はもちろんわざときょうとじん汚い
100 21/01/05(火)21:38:00 No.762373674
北海道が六芒星の出来損ないみたいな形しててだめだった
101 21/01/05(火)21:38:57 No.762374059
>神戸はもちろんわざときょうとじん汚い そんな…福井の土地を奪ったのもきょうとじんだからか…
102 21/01/05(火)21:39:18 No.762374188
富士山の形してる富山でダメだった
103 21/01/05(火)21:39:43 No.762374365
出身地の周辺だけ覚えてると考えると福島は確かにありそう
104 21/01/05(火)21:40:31 No.762374695
轢死体みたいになっている沖縄で駄目だった
105 21/01/05(火)21:41:15 No.762374942
とにかく九州と中国地方がひどいひどすぎゆ
106 21/01/05(火)21:43:41 No.762375942
関西で争ったら和歌山が真っ先にやられるのはわかる
107 21/01/05(火)21:45:46 No.762376775
急に富山出て来てダメだった
108 21/01/05(火)21:48:32 No.762377903
雷マーク
109 21/01/05(火)21:48:59 No.762378055
山梨そうはならんやろ…
110 21/01/05(火)21:49:05 No.762378090
北関東民と見た
111 21/01/05(火)21:50:25 No.762378587
>山梨そうはならんやろ… 山梨! 山口! 似てる!!
112 21/01/05(火)21:50:33 No.762378639
妙に関西あたりだけ的確だし京都か大阪だろうな書いたの…
113 21/01/05(火)21:50:52 No.762378757
>北関東民と見た 関東なら東京都神奈川間違えないんじゃないかな…
114 21/01/05(火)21:50:59 No.762378799
やったー太平洋側だー!
115 21/01/05(火)21:51:04 No.762378832
東北を簡略化したとき福島が日本海側まで伸びがちなのを回避してるのと 雷マークが狙いすぎなのを見るに新潟県民だな
116 21/01/05(火)21:51:17 No.762378926
>妙に関西あたりだけ的確だし京都か大阪だろうな書いたの… そうかな…
117 21/01/05(火)21:51:25 No.762378996
>妙に関西あたりだけ的確だし京都か大阪だろうな書いたの… そうかな…そうかも…
118 21/01/05(火)21:51:46 No.762379143
茨木は絶対わざと間違えてる
119 21/01/05(火)21:51:57 No.762379206
中国地方は完璧
120 21/01/05(火)21:52:29 No.762379384
日本地図正確に把握してる「」誰もない説
121 21/01/05(火)21:52:45 No.762379475
>東北を簡略化したとき福島が日本海側まで伸びがちなのを回避してるのと >雷マークが狙いすぎなのを見るに新潟県民だな 新潟県民が子分みたいな位置の富山忘れるかな…
122 21/01/05(火)21:53:23 No.762379707
>日本地図正確に把握してる「」誰もない説 地元とその周囲の県しかわからん…
123 21/01/05(火)21:53:57 No.762379911
たまに自分の県の位置すら間違っている「」いる
124 21/01/05(火)21:54:08 No.762379973
沖縄が砕けたゴキブリみたい
125 21/01/05(火)21:54:51 No.762380229
位置どころか都道府県全部言えるかすら怪しいわ
126 21/01/05(火)21:54:55 No.762380248
>東北を簡略化したとき福島が日本海側まで伸びがちなのを回避してるのと 同じ推理だけど会津寄りのふぐすま県民と見た
127 21/01/05(火)21:57:25 No.762381200
もしかして雷マーク県民か
128 21/01/05(火)21:58:44 No.762381717
雷マークを描き忘れてない時点であの辺よく見てるはずだからな 多分新潟