虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)20:41:22 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)20:41:22 No.762349658

>好きな主人公貼る

1 21/01/05(火)20:42:50 No.762350266

けっこうイイ性格してて好き

2 21/01/05(火)20:44:01 No.762350796

さわやかなやつ

3 21/01/05(火)20:44:40 No.762351069

鞄取られて爽やかって言えるのは凄いよ

4 21/01/05(火)20:44:58 No.762351201

チョコラータへの無駄無駄好き

5 21/01/05(火)20:47:16 No.762352153

けっこうすぐ無敵認定する中学生

6 21/01/05(火)20:47:30 No.762352270

改めて見るとかなり年相応 いかれてもいる

7 21/01/05(火)20:49:24 No.762353131

新人の癖に生意気すぎる

8 21/01/05(火)20:50:35 No.762353589

>新人の癖に生意気すぎる そりゃ組織乗っ取るつもりだし…

9 21/01/05(火)20:51:53 No.762354112

×

10 21/01/05(火)20:53:03 No.762354571

体育会系のアバッキオとの相性の悪さは笑っちゃう

11 21/01/05(火)20:55:02 No.762355452

まあギャングスターになりたいジョルノと元警官で居場所無くギャングになったアバッキオが相性良い訳ないだろうし…

12 21/01/05(火)20:56:52 No.762356196

なんか途中まではわりと空気というか ブチャラティのほうが主役だけど終盤一気に超覚醒してるイメージ

13 21/01/05(火)21:22:42 No.762367238

ジョルノはどちらかというと成長したり覚醒したりするタイプの主人公じゃなくて最初からほぼ完成してる主人公だったかな その点ジョルノに会って変化していくブチャラティの方が主人公らしさはあるかもしれん

↑Top