21/01/05(火)20:27:12 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)20:27:12 No.762343330
>好きな前作主人公貼る
1 21/01/05(火)20:35:08 No.762346909
マイナー格闘技マン!
2 21/01/05(火)20:35:36 No.762347080
いつみても別のやつに間違える
3 21/01/05(火)20:37:02 No.762347818
強い筈なんだがギノさんが一足飛びで人外の域にたどり着いてしまったので負け担当になりがちな男
4 21/01/05(火)20:38:01 No.762348234
おっとめちゃシコヒロインの旦那さん発見伝
5 21/01/05(火)20:39:49 No.762349039
結構追い詰められることもある
6 <a href="mailto:鴻上モンゴリアン">21/01/05(火)20:44:27</a> [鴻上モンゴリアン] No.762350976
鴻上モンゴリアン
7 21/01/05(火)20:44:48 No.762351124
こうして見るとTHE市のあいつに似ている気がする
8 21/01/05(火)20:46:33 No.762351856
潜脳調査室の兄ちゃんがまんまコレだった
9 21/01/05(火)20:47:01 No.762352059
え?この人主人公なの
10 21/01/05(火)20:47:25 No.762352219
マキシマンと映画の運昇がおかしいだけでだいたい圧倒してるんだけどね…あいつらがね…
11 21/01/05(火)20:48:07 No.762352561
>え?この人主人公なの 1期は一応こーがみさんが主人公
12 21/01/05(火)20:48:27 No.762352714
>潜脳調査室の兄ちゃんがまんまコレだった ロボに欲情してる変態と一緒にしたら可愛そうだよ
13 21/01/05(火)20:50:20 No.762353488
>おっとめちゃシコヒロインの旦那さん発見伝 3映画だともうお幸せにとしか言いようがないし…
14 21/01/05(火)20:50:27 No.762353533
滅茶苦茶強いのに結構ピンチになる 片手がロボの人は無双する
15 21/01/05(火)20:51:18 No.762353877
人間離れしない程度の強さ
16 21/01/05(火)20:52:42 No.762354416
お話進むごとに人生の楽しみっぷりが増してるのがいい
17 21/01/05(火)20:53:17 No.762354675
修羅の国で元軍人だったやつを軽くあしらうの何なの
18 21/01/05(火)20:56:20 No.762356006
3対1で圧勝するシーンは痺れた しかも中々拳を握らないのがレベルの違いを感じて良い
19 21/01/05(火)20:57:40 No.762356513
3期でこの人とギノが映った瞬間にいつもの曲が流れ出すのいいよね
20 21/01/05(火)20:58:56 No.762357053
3期映画の扱いが地味に酷いと思う 序盤で鬼ごっこ初めて終盤まで戻ってこねぇ
21 21/01/05(火)20:59:17 No.762357185
ヤンキー刑事かと思ったらめちゃくちゃ知的な人でビビった
22 21/01/05(火)21:00:38 No.762357798
>ヤンキー刑事かと思ったらめちゃくちゃ知的な人でビビった マキシマンについていく文学的教養もある
23 21/01/05(火)21:01:17 No.762358089
強いんだけどマキシマンにボコられてたような
24 21/01/05(火)21:01:26 No.762358152
瀧くんに似てない?
25 21/01/05(火)21:01:44 No.762358282
キャラ原案の人の絵のせいか熱血チンピラみたいな印象持ってしまうよな最初
26 21/01/05(火)21:03:04 No.762358892
しかし少年兵を殺せないくらいにはあまちゃんなので北斗の拳化した外の世界では長生き出来ない
27 21/01/05(火)21:03:34 No.762359109
3期はなんか…なんかこう…女性分が強い…!
28 21/01/05(火)21:04:38 No.762359623
マキシマンは免罪体質なので人を殺すために鍛練しても犯罪係数上がらないから鍛えまくったので滅茶苦茶ゴリラなんだ
29 21/01/05(火)21:05:44 No.762360209
(流れ出す一期BGM)
30 21/01/05(火)21:06:42 No.762360617
1期はなんか強い人ってイメージだったけど 3や映画見ると、なんか立ち回りが上手い人ってだけで 暴力では宜野座とか知能や精神では常守には劣るなって感じで
31 21/01/05(火)21:07:52 No.762361126
カッコいい人ではあるのでセーフ
32 21/01/05(火)21:08:46 No.762361514
こいよ 女の子みたいにしてやるぜ
33 21/01/05(火)21:08:49 No.762361538
サイボーグ腕になったギノさんが強くなり過ぎなんだよ! 格闘描写じゃもう間違いなく劇中最強だぞ!
34 21/01/05(火)21:08:59 No.762361597
ギノさんの暴がここまで延びたのは想定外だよ……
35 21/01/05(火)21:09:01 No.762361616
画像のマキシマンへの私刑が棚上げされた結果なんかもうシビュラ統治でいいよねみたいな雰囲気になっちゃった気がする いや帰ってきてくれて嬉しいんだけど
36 21/01/05(火)21:09:27 No.762361789
一期の宜野座からあんな強さ系になるとは思わねぇじゃん!
37 21/01/05(火)21:09:52 No.762361945
ギノさん腕以外も機械化してない?
38 21/01/05(火)21:10:48 No.762362345
でもスレ画映画で機動戦車狩りまくってなかったっけ…?
39 21/01/05(火)21:11:02 No.762362417
SSのギノの丈夫さは義手どころの話じゃない
40 21/01/05(火)21:11:16 No.762362503
>サイボーグ腕になったギノさんが強くなり過ぎなんだよ! >格闘描写じゃもう間違いなく劇中最強だぞ! (戦闘用アンドロイドを貫手で撃破)
41 21/01/05(火)21:11:22 No.762362545
司法取引かなんか知らんが平然と日本に帰って公務員満喫してるのがひどい
42 21/01/05(火)21:11:49 No.762362740
めちゃくちゃ強いインテリゴリラなんだけど器用貧乏感がある人
43 21/01/05(火)21:11:56 No.762362791
まあ1期で最強だった男の息子だしギノさん…
44 21/01/05(火)21:12:13 No.762362882
この人の映画の一般市民ハッピーエンドだったね…
45 21/01/05(火)21:12:25 No.762362954
戦場で鍛え直したと言ったその口で朱ちゃんにあっさりホールドアップされてるのはちょっと
46 21/01/05(火)21:12:41 No.762363072
>格闘描写じゃもう間違いなく劇中最強だぞ! サシで防衛用ドローン潰しちゃう3劇場はファンサービスしすぎだと思った
47 21/01/05(火)21:12:46 No.762363120
この人とサイボーグより余裕で強いジジババに戸惑う
48 21/01/05(火)21:13:14 No.762363294
むしろただの大学生だったサイコパスちゃんがなんであんな化け物なの
49 21/01/05(火)21:13:23 No.762363380
あのジジババ共何であんな強かったの...
50 21/01/05(火)21:13:43 No.762363508
>戦場で鍛え直したと言ったその口で朱ちゃんにあっさりホールドアップされてるのはちょっと あかねちゃんだから緩んでたと思うの
51 21/01/05(火)21:14:37 No.762363875
いや常守朱は何にでもなれるスーパーマンだろ
52 21/01/05(火)21:15:11 No.762364137
カタ国木
53 21/01/05(火)21:15:39 No.762364361
ちんちくりんのころからシビュラお仕事適正最高だからインテリゴリラだぞ
54 21/01/05(火)21:16:11 No.762364565
なんだかんだ出てくる度にテンション上がっちゃう「」は居る
55 21/01/05(火)21:16:16 No.762364610
単独主役の映画は沈黙シリーズみたいとかそういうアクション!アクション!現地ヒロイン!悲しい過去…くらいの観やすい内容だった男
56 21/01/05(火)21:16:28 No.762364699
3期で出てきたときはうおおお!!ってなったんだけどアカネちゃん含めてろくに出番ないまま劇場版へ続く!されてずっこけたんだけど 劇場版でもそんな出番ない感じか
57 21/01/05(火)21:16:37 No.762364761
声に騙されてるけど割と情けない人では…?
58 21/01/05(火)21:18:51 No.762365792
>3期で出てきたときはうおおお!!ってなったんだけどアカネちゃん含めてろくに出番ないまま劇場版へ続く!されてずっこけたんだけど >劇場版でもそんな出番ない感じか ギノともども大暴れしてるぞウォッチナウ!
59 21/01/05(火)21:19:54 No.762366195
シビュラが監視官やれるって判定した人物は身体能力もなんかおかしいよな
60 21/01/05(火)21:20:18 No.762366338
あの超人茜ちゃんがスレ画の前だとしっとりした雰囲気になるんだ
61 21/01/05(火)21:20:54 No.762366558
>声に騙されてるけど割と情けない人では…? 情けないというか見た目に反して繊細な人である
62 21/01/05(火)21:22:34 No.762367196
繊細じゃなきゃ友人の死をあんな何年も引きずらないよ
63 21/01/05(火)21:23:28 No.762367539
>繊細じゃなきゃ槙島の亡霊をあんな何年も引きずらないよ
64 21/01/05(火)21:23:42 No.762367635
最初の映画では英雄扱いでその後は用が済んだらポイされる傭兵にってやっぱ方向性変えたのかね あのままだったら最終的に反社一直線でアカネちゃんかシビュラに消される未来しか見えなかったし
65 21/01/05(火)21:26:36 No.762368812
劇場版って尼にある続きっぽい3話くらいのやつだっけ