虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)20:09:22 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)20:09:22 No.762336298

なんか配信したくなったので久しぶりにおのべた… 前回はでっかいお人形さん倒した気がする! https://www.twitch.tv/bottineko へるたんはうす https://discord.gg/gqdHR3k

1 21/01/05(火)20:09:45 No.762336426

近接戦闘だけのボスかと思った?残念上に乗ってるのがメインでしたー

2 21/01/05(火)20:10:34 No.762336726

パターン変化はアクションゲームの華よ

3 21/01/05(火)20:11:00 No.762336872

MP足りなくなるの雑魚の相手してるからだと思う どっちにしろまあ戦ってるうちに減るけど

4 21/01/05(火)20:13:40 No.762337821

やったか!?

5 21/01/05(火)20:14:39 No.762338245

巨女ロリブーム!

6 21/01/05(火)20:15:51 No.762338739

はい!落下即死ですよ(ニコニコ)

7 21/01/05(火)20:16:30 No.762339028

穴からマグマに叩き落とすのは本家ダクソにも穴のデーモンと呼ばれるボスが存在する戦法だからな

8 21/01/05(火)20:17:42 No.762339442

へるたんなら効率よく熊狩りできる方法を見つけるはずだ

9 21/01/05(火)20:18:56 No.762339921

攻撃は結構パターンっぽいところが多いからどの攻撃からどの攻撃につながるかを見ておくといいぞ

10 21/01/05(火)20:22:28 No.762341361

このバラマキが多分一番強いからな…

11 21/01/05(火)20:23:27 No.762341732

ついでにマグマインでーす

12 21/01/05(火)20:23:44 No.762341869

さっきの炎含めどうすればいいかわからないときは操作コンフィグとか見てできる操作思い出すといいぞ

13 21/01/05(火)20:25:49 No.762342753

まあ難しいのだが…

14 21/01/05(火)20:27:02 No.762343268

結構重要というか強いシステムなのに本編だと解説してくれないからなパリィチャージ…

15 21/01/05(火)20:28:59 No.762344071

何よ!

16 21/01/05(火)20:31:13 No.762345094

ほぼ移動で避けられる行動がないから回避かパリィしかないけど 第二形態だから死に覚えするにも時間かかるんだよね

17 21/01/05(火)20:34:10 No.762346500

そんなお得じゃないことを教えよう 爆発魔法はクマさんに押し付けられるぞ

18 21/01/05(火)20:39:24 No.762348861

叩きつけ→薙ぎ払いは固定行動よ

19 21/01/05(火)20:40:04 No.762349160

足場がなくなってくるとマグマダイブというわけですね

20 21/01/05(火)20:40:53 No.762349477

基本的に長期戦は不利

21 21/01/05(火)20:42:01 No.762349910

くまさん安定して抜けられるようになってきたから言うとばらまき炎はダッシュの存在忘れてない?

22 21/01/05(火)20:43:31 No.762350569

リングアウトー!

23 21/01/05(火)20:43:53 No.762350734

モニカ戦は常にマグマに気をつけないといけないんやな悲劇やな

24 21/01/05(火)20:44:14 No.762350884

このステージ自体マグマと隣合わせだったし…

25 21/01/05(火)20:45:48 No.762351545

この連戦は人形倒す→第二形態即死亡を繰り返すせいで精神力削られるのがね…

26 21/01/05(火)20:46:58 No.762352038

爆発魔法陣は足元追従だから熊にあたる位置で自分だけ避けると当たるぞ!

27 21/01/05(火)20:47:49 No.762352408

ムービー入ってるのに毎回後ろで攻撃の音するのウケる

28 21/01/05(火)20:53:39 No.762354827

そろそろお気づきですね 普通にやってると倒せない

29 21/01/05(火)20:54:42 No.762355302

熊に魔法陣当てたいなら熊の足元までダッシュした後回避かな そこまで狙わなくてもいいけど

30 21/01/05(火)21:00:09 No.762357578

基本的に第二形態は魔力吸収陣が楽 タイミング覚えるの大変?うn

31 21/01/05(火)21:00:26 No.762357708

考えは間違ってない

32 21/01/05(火)21:02:29 No.762358604

魔力吸収陣は回避にないメリットとしてHP回復がつくよ

33 21/01/05(火)21:06:32 No.762360523

アイスチャージは頭にしか当たらねえんだ

34 21/01/05(火)21:08:13 No.762361268

めっちゃ上手い人なら正攻法でも倒せたりはする がやり方知らないとたぶん無理

↑Top