21/01/05(火)19:27:03 今期の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)19:27:03 No.762322801
今期のサイコパスと童貞の百合枠
1 21/01/05(火)19:28:53 No.762323350
ちょっとした金のためによくあんなおっかねぇとこ行って化物狩ろうと思うなこの姉ちゃん達
2 21/01/05(火)19:28:55 No.762323362
作品知らないけど右が童貞だと思う
3 21/01/05(火)19:30:08 No.762323736
>作品知らないけど右が童貞だと思う いいセンスだ
4 21/01/05(火)19:30:10 No.762323743
右は原作最新刊読む限り かなりレズよりだと思う
5 21/01/05(火)19:30:52 No.762323935
>ちょっとした金のためによくあんなおっかねぇとこ行って化物狩ろうと思うなこの姉ちゃん達 左は左で現実にはありえない恐ろしい物や理解できない物に執着があり 右は右で気が狂いそうなほど夢中にさせて消えた悪い女に執着がある
6 21/01/05(火)19:31:28 No.762324086
ついこの前原作全部読んだよ このサイコメガネ平常時は度胸ガンギマリな癖に恋愛になるとめんどくせえな!
7 21/01/05(火)19:31:47 No.762324171
なんだかんだ一番たちの悪い二人
8 21/01/05(火)19:33:02 No.762324553
守られ系ヒロインとナイト系女子に見えるけど実際は狂戦士と童貞レズ
9 21/01/05(火)19:33:59 No.762324836
右は両親がレズだから筋金入だよ
10 21/01/05(火)19:34:17 No.762324931
>右は原作最新刊読む限り >かなりレズよりだと思う 寄りというかド直球レズというか……
11 21/01/05(火)19:35:06 No.762325144
右のレズは少しでも気を許すとどんどん性欲が露骨になってくるチャラ男系童貞レズ
12 21/01/05(火)19:35:08 No.762325150
>ちょっとした金のためによくあんなおっかねぇとこ行って化物狩ろうと思うなこの姉ちゃん達 おっかないけどあの時点だと岩塩ぶつけて撃退できたと思ってるからな あの結晶一個100万だぜ
13 21/01/05(火)19:35:30 No.762325256
fu33854.jpg
14 21/01/05(火)19:35:32 No.762325263
元から狂人だから裏世界でも狂わずにいられるというのが納得しかない
15 21/01/05(火)19:36:17 No.762325483
ひと狩り行こうぜ感覚
16 21/01/05(火)19:36:51 No.762325626
原作が進むにつれて空魚の狂気が薄れている気がするのが少し不安 良くも悪くも普通の人間的な感情を取り戻しかけていると思う 狂気の面がなくなったらめっちゃ弱体化しそうで…
17 21/01/05(火)19:37:27 No.762325785
くねくねハンティングという小気味いいぐらい本質的なタイトル
18 21/01/05(火)19:37:35 No.762325819
>fu33854.jpg クソデカブラジャー大学…
19 21/01/05(火)19:37:59 No.762325942
3巻までいくからなんか結構カットされそうで残念
20 21/01/05(火)19:38:39 No.762326126
メイン二人は置いておいてもサブキャラも大体レズで助かる
21 21/01/05(火)19:39:19 No.762326323
>>右は原作最新刊読む限り >>かなりレズよりだと思う >寄りというかド直球レズというか…… レズだよなあ 親からしてだし
22 21/01/05(火)19:39:20 No.762326326
金になってもあんなところは普通いけないよね… というか段々日常に侵食してきてもなんか割と平然としてるよね…
23 21/01/05(火)19:39:21 No.762326329
間に挟まりて~
24 21/01/05(火)19:39:36 No.762326399
>原作が進むにつれて空魚の狂気が薄れている気がするのが少し不安 >良くも悪くも普通の人間的な感情を取り戻しかけていると思う >狂気の面がなくなったらめっちゃ弱体化しそうで… でも逆に初期と違って生活面も交友面もかなり充実してきてるのに楽しいからってだけでウキウキで裏世界突入していくのは正気じゃなくない?
25 <a href="mailto:作者">21/01/05(火)19:39:42</a> [作者] No.762326423
>間に挟まりて~ 死ね
26 21/01/05(火)19:40:07 No.762326550
>金になってもあんなところは普通いけないよね… >というか段々日常に侵食してきてもなんか割と平然としてるよね… 猫のニンジャはかわいいからな…
27 21/01/05(火)19:40:37 No.762326700
>金になってもあんなところは普通いけないよね… >というか段々日常に侵食してきてもなんか割と平然としてるよね… 金よりも鳥子は人探しって名目が強い 空魚の場合金も欲しいが本質的にワクワクが止まらねぇ~冒険してぇ~ってガチ狂人の思想だけど
28 21/01/05(火)19:41:02 No.762326830
>金になってもあんなところは普通いけないよね… >というか段々日常に侵食してきてもなんか割と平然としてるよね… 手も進行してるって「」が言ってた…
29 21/01/05(火)19:41:27 No.762326938
>fu33854.jpg 精一杯のアプローチいいよね……
30 21/01/05(火)19:41:39 No.762327014
>でも逆に初期と違って生活面も交友面もかなり充実してきてるのに楽しいからってだけでウキウキで裏世界突入していくのは正気じゃなくない? その辺は元からじゃない?
31 21/01/05(火)19:41:47 No.762327059
目も手もだんだん浸食されてるのに誰も気にしない
32 21/01/05(火)19:42:07 No.762327161
>fu33854.jpg 漫画版の右はちょっと顔のいいレズ過ぎる…
33 21/01/05(火)19:42:08 No.762327168
右は大学だと2人でいる時と違って一人ぼっち飯で「」みたいなやつだ
34 21/01/05(火)19:42:13 No.762327194
空魚のおっぱいかわいいね……
35 21/01/05(火)19:42:18 No.762327213
漫画版の出来いいなら買ってみようかな
36 21/01/05(火)19:42:36 No.762327301
なろうなの?
37 21/01/05(火)19:42:47 No.762327360
鳥子もうちょっとおっぱいあってもいいと思う
38 21/01/05(火)19:43:11 No.762327466
>空魚のおっぱいかわいいね…… 童貞すぎる…
39 21/01/05(火)19:43:12 No.762327472
>なろうなの? ハヤカワJA文庫でございます
40 21/01/05(火)19:43:15 No.762327487
>>でも逆に初期と違って生活面も交友面もかなり充実してきてるのに楽しいからってだけでウキウキで裏世界突入していくのは正気じゃなくない? >その辺は元からじゃない? 初期は読者的には辛い現実からの逃避なんだな……って感じだったから…… こいつリアル充実してきてもなんも変わらねえ!
41 21/01/05(火)19:44:01 No.762327703
ちょっと隙を見せたらグイグイくるのが近年の童貞レズと違うところだな
42 21/01/05(火)19:44:07 No.762327730
くねくねあんな見た目なんだ
43 21/01/05(火)19:44:08 No.762327735
早川も最近百合にキチキチに狂ってるよね 別作者だけど文学少女対数学少女読んでそう思った
44 21/01/05(火)19:44:19 No.762327790
メガネは本当に女の子なの?
45 21/01/05(火)19:44:27 No.762327822
クトゥルフ?みたいなジャンルでしょ?知ってる知ってる
46 21/01/05(火)19:44:41 No.762327890
>なろうなの? TRPGライターでラノベ作家でハヤカワのSF作家だ
47 21/01/05(火)19:44:49 No.762327929
普通のやつはあんなヤバい目に何度も会ったら行こうなんて思わねえんだ
48 21/01/05(火)19:45:00 No.762327981
ハヤカワもともと百合あじのあるやつちまちま出してたしね…
49 21/01/05(火)19:45:07 No.762328019
>くねくねあんな見た目なんだ アンコウの擬似絵みたいなのがくねくねしてるんだと思ってた
50 21/01/05(火)19:45:08 No.762328025
>ちょっと隙を見せたらグイグイくるのが近年の童貞レズと違うところだな 童貞の意味合いが真逆だった
51 21/01/05(火)19:45:08 No.762328027
小桜さん過去も現在も弄ばれてるのがひどい
52 21/01/05(火)19:45:11 No.762328041
>メガネは本当に女の子なの? 作者が百合過激派だから間違いなく女の子だよ
53 21/01/05(火)19:45:12 No.762328048
都市伝説みたいなの好きなんだけどそっち方面期待できるかな?
54 21/01/05(火)19:45:59 No.762328275
空魚の奨学金肩代わりしてぇ~~~~~~とは思ってる
55 21/01/05(火)19:46:10 No.762328335
>>なろうなの? >ハヤカワJA文庫でございます JAの立ち位置が良く分からないけれど だいぶラノベライクではあるよね ラノベ卒業した人の受け皿みたいな
56 21/01/05(火)19:46:17 No.762328377
>このサイコメガネ平常時は度胸ガンギマリな癖に恋愛になるとめんどくせえな! 金髪美女がイキリ童貞ムーブをかますのも悪いと思います
57 21/01/05(火)19:46:22 No.762328399
予備知識なしでアニメ見たからずっと女であれ!って念じながら見てたよ俺
58 21/01/05(火)19:46:31 No.762328434
>都市伝説みたいなの好きなんだけどそっち方面期待できるかな? 都市伝説ハントの話だし
59 21/01/05(火)19:46:42 No.762328488
>空魚の奨学金肩代わりしてぇ~~~~~~とは思ってる 最終的に灯油用意の上お帰り待たれそう
60 21/01/05(火)19:46:48 No.762328516
>都市伝説みたいなの好きなんだけどそっち方面期待できるかな? よく聞く有名都市伝説がどんどん出てきてそれを切り抜けるって感じの話ばかりだ 一応そんな最近の都市伝説ばかり出てくる理由もあるっちゃある
61 21/01/05(火)19:46:51 No.762328524
鳥子はああ見えて勇気がすごいだけでそこそこ常識的な感覚は持っていると思う 空魚は狂人
62 21/01/05(火)19:46:56 No.762328551
>都市伝説みたいなの好きなんだけどそっち方面期待できるかな? 基本的に洒落怖の内容下敷きにしている
63 21/01/05(火)19:46:59 No.762328562
最新刊ずーっと2人でのラブホ女子会に拘ってたな
64 21/01/05(火)19:47:27 No.762328690
最新刊だと二人の娘っぽいやつも出てきたね
65 21/01/05(火)19:47:32 No.762328710
俺の中だと原作者はシノビガミで負けないロールプレイした人
66 21/01/05(火)19:47:37 No.762328742
>メガネは本当に女の子なの? su4491825.png 小さいけどある
67 21/01/05(火)19:47:44 No.762328773
>なろうなの? >ハヤカワの児童書でございます
68 21/01/05(火)19:47:45 No.762328775
JAは新しめのSFが投げ込まれるとこだと思ってる
69 21/01/05(火)19:47:58 No.762328854
空魚生い立ちがアレだけど元々狂人の素質があったとしか思えない
70 21/01/05(火)19:47:59 No.762328855
>最新刊だと二人の娘っぽいやつも出てきたね どういう事だってばよ!?
71 21/01/05(火)19:48:00 No.762328869
>>メガネは本当に女の子なの? >su4491825.png >小さいけどある でかくね?
72 21/01/05(火)19:48:12 No.762328935
>俺の中だと原作者はシノビガミで負けないロールプレイした人 女め…
73 21/01/05(火)19:48:14 No.762328947
癖の強いちょいラノベ風味枠みたいな印象だJA
74 21/01/05(火)19:48:22 No.762328989
>早川も最近百合にキチキチに狂ってるよね >別作者だけど文学少女対数学少女読んでそう思った 解説が麻耶雄嵩でマジか…と思った ちょっと読んでみようかな
75 21/01/05(火)19:48:33 No.762329050
>このサイコメガネ平常時は度胸ガンギマリな癖に恋愛になるとめんどくせえな! 嫉妬したりするくせに向こうから来られるといやちょっと…って引くあたり最高にめんどくさい
76 21/01/05(火)19:48:48 No.762329130
>>最新刊だと二人の娘っぽいやつも出てきたね >どういう事だってばよ!? いやまだ全然何も分かってないけどそんな感じのポジションになりそうな新キャラがさ…
77 21/01/05(火)19:48:52 No.762329144
ハヤカワJAのオススメはアメリカンブッダとトランスヒューマンガンマ線バースト童話集だよ
78 21/01/05(火)19:48:55 No.762329155
>早川も最近百合にキチキチに狂ってるよね >別作者だけど文学少女対数学少女読んでそう思った 機龍警察もガンガン推してるからな…
79 21/01/05(火)19:49:00 No.762329181
アニメのくねくねは普通のクリーチャー感強かったけどコミカライズのくねくねはマジでキモい
80 21/01/05(火)19:49:04 No.762329203
>空魚生い立ちがアレだけど元々狂人の素質があったとしか思えない 赤い人といい元々狙われてたんじゃ…てなる
81 21/01/05(火)19:49:25 No.762329310
>俺の中だと原作者はシノビガミで負けないロールプレイした人 ……やはりな
82 21/01/05(火)19:49:36 No.762329371
転生した肋戸かと思ってたけど何なんだろうねあのガキ
83 21/01/05(火)19:49:46 No.762329419
鳥子よりも空魚の方が異世界にターゲットされてるというかいつか囚われのヒロインになりそう
84 21/01/05(火)19:50:08 No.762329522
>最新刊だと二人の娘っぽいやつも出てきたね 挟まりたいおっさんがTS幼女化して挟まりにきたのかと…
85 21/01/05(火)19:50:12 No.762329541
カタサーバルちゃんとかばんちゃん
86 21/01/05(火)19:50:13 No.762329546
コミカライズの空魚は割と女の子がしちゃいけないたぐいの顔してるよね
87 21/01/05(火)19:50:19 No.762329576
TS肋戸って最初に言った奴絶対に許さない
88 21/01/05(火)19:50:29 No.762329628
近年の日本でコテコテのジャンルフィクションをやるとラノベっぽくなる気はする ミステリもガッツリ探偵とワトソン役のキャラを立てたらラノベに近づいていくわけで
89 21/01/05(火)19:50:35 No.762329660
>>このサイコメガネ平常時は度胸ガンギマリな癖に恋愛になるとめんどくせえな! >嫉妬したりするくせに向こうから来られるといやちょっと…って引くあたり最高にめんどくさい でも温泉ではもうちょっと雰囲気作ったらいけそうだったからアレは鳥子が悪いよ
90 21/01/05(火)19:50:39 No.762329689
アニメだとちょっと増量されてるよね空魚っぱい
91 21/01/05(火)19:50:41 No.762329705
謎のガキは空魚が初見で見殺しじゃなくて助けたいと思うくらい特別な存在なのだからなんかあると思う
92 21/01/05(火)19:50:55 No.762329765
催眠音声で大規模同人サークルつくった女は出てくるかな?
93 21/01/05(火)19:50:57 No.762329775
>カタサーバルちゃんとかばんちゃん 色欲に溺れたサーバルちゃんと狂ったかばんちゃん
94 21/01/05(火)19:51:07 No.762329840
>鳥子よりも空魚の方が異世界にターゲットされてるというかいつか囚われのヒロインになりそう いつも行かないで!って言わされてんだから一回ぐらいいいでしょ
95 21/01/05(火)19:51:27 No.762329941
>JAの立ち位置が良く分からないけれど >だいぶラノベライクではあるよね >ラノベ卒業した人の受け皿みたいな 元々JAはジュブナイルからラノベへの過渡期に創設されたレーベルで当時の SF系ライトノベル作家を擁してたところだ。 岬兄悟とか大原まり子とか火浦功とか
96 21/01/05(火)19:51:29 No.762329946
>TS肋戸って最初に言った奴絶対に許さない でも肋戸あのまま死にましただと可哀想だし…
97 21/01/05(火)19:51:36 No.762329991
>カタ秘封倶楽部
98 21/01/05(火)19:51:36 No.762329992
こういうネット都市伝説みたいなのなんていうんだっけ…ネット…ネット…
99 21/01/05(火)19:51:39 No.762330005
髪伸ばした方がいいよ
100 21/01/05(火)19:52:06 No.762330141
肋戸なら空魚に見殺しにされそうだからなんか所縁のあるキャラなんじゃないかな?
101 21/01/05(火)19:52:12 No.762330176
最初男の子かと思った
102 21/01/05(火)19:52:14 No.762330188
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014715/ 児童書版もあるので小さな女の子にもオススメです
103 21/01/05(火)19:52:21 No.762330235
>髪伸ばした方がいいよ 元カノ忘れられない女のレス
104 21/01/05(火)19:52:34 No.762330287
ずっと追い続けてたのは空魚なのに 恋愛的に幼い空魚を鳥子がリードしてる形になってる現状がなんか面白い
105 21/01/05(火)19:52:35 No.762330292
>https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014715/ >児童書版もあるので小さな女の子にもオススメです レズの英才教育
106 21/01/05(火)19:52:52 No.762330389
>元々JAはジュブナイルからラノベへの過渡期に創設されたレーベルで当時の SF系ライトノベル作家を擁してたところだ。 >岬兄悟とか大原まり子とか火浦功とか 昔は徳間デュアルとかいたけど死んだからな… ミステリも講談社BOXとか星海社とかあるけど死んだからな…
107 21/01/05(火)19:52:53 No.762330395
>こういうネット都市伝説みたいなのなんていうんだっけ…ネット…ネット… ネットロア?
108 21/01/05(火)19:53:08 No.762330476
>児童書版もあるので小さな女の子にもオススメです なんか値段高くね?
109 21/01/05(火)19:53:14 No.762330495
>ずっと追い続けてたのは空魚なのに >恋愛的に幼い空魚を鳥子がリードしてる形になってる現状がなんか面白い というか3~4巻あたりから因果が逆転してるというか鳥子が空魚を追いかける感じになってる気がする
110 21/01/05(火)19:53:17 No.762330512
>コミカライズの空魚は割と女の子がしちゃいけないたぐいの顔してるよね くねくね理解した時のわかった!わかった!わかった!!わかった!!!いいよね アニメはちょっとマイルドすぎたと思う
111 21/01/05(火)19:53:26 No.762330556
>でも温泉ではもうちょっと雰囲気作ったらいけそうだったからアレは鳥子が悪いよ 私の鳥子は性欲むき出しで迫ったりしない! 鳥子はあんなこと言わない!(バシィ
112 21/01/05(火)19:54:09 No.762330776
>>こういうネット都市伝説みたいなのなんていうんだっけ…ネット…ネット… >ネットロア? それだ!ありがとう!わかんないからググれなくて…
113 21/01/05(火)19:54:31 No.762330899
>ハヤカワJAのオススメはアメリカンブッダとトランスヒューマンガンマ線バースト童話集だよ アメリカンブッダと同じ作者のヒト夜の永い夢もおすすめ
114 21/01/05(火)19:54:32 No.762330903
友人の「」が凄いプッシュしてたので5巻まで読んでいるけれど 今ひとつ楽しみ方が分かってない つまらないわけじゃないんだけど そんなにブッ刺さりもしないというか あくまで個人的な感想ではあるけれども
115 21/01/05(火)19:54:34 No.762330915
信じようと信じまいと……
116 21/01/05(火)19:54:43 No.762330963
小桜さんを挟みて~
117 21/01/05(火)19:54:55 No.762331012
最新刊のオフィーリアは割と名画だと思う
118 21/01/05(火)19:55:18 No.762331121
https://www.hayakawabooks.com/n/n194591ad11e3?magazine_key=md9849534f082
119 21/01/05(火)19:55:42 No.762331247
鳥子が童貞レズ化するのは3~4巻くらいだっけか…
120 21/01/05(火)19:55:44 No.762331258
デザイン的にはるな様が一番好きなんだけどアニメは出れそうもないな
121 21/01/05(火)19:55:57 No.762331325
>謎のガキは空魚が初見で見殺しじゃなくて助けたいと思うくらい特別な存在なのだからなんかあると思う なんか思考操作系の能力者っぽいな 裏世界に行って普通なわけねえ
122 21/01/05(火)19:56:21 No.762331465
>https://www.hayakawabooks.com/n/n194591ad11e3?magazine_key=md9849534f082 小桜さんかわいいはかなり素質ある
123 21/01/05(火)19:56:37 No.762331533
顔がいいほうが童貞になりがちだな
124 21/01/05(火)19:56:41 No.762331557
私が初対面の人を助けたいと思うなんておかしい
125 21/01/05(火)19:56:46 No.762331587
怖がってる小桜さんいいよね…
126 21/01/05(火)19:56:55 No.762331637
こっちの言葉通じないしあの子裏世界で生まれたのかな
127 21/01/05(火)19:56:59 No.762331656
>わたしは小桜さんが好きでした。なぜかというと、ちゃんと自分の気持ちが言えて、すこしいじわるっぽくて、でもかわいいと想像できるからです。(R.Hさん:小3)
128 21/01/05(火)19:57:05 No.762331702
>友人の「」が凄いプッシュしてたので5巻まで読んでいるけれど >今ひとつ楽しみ方が分かってない あくまで一例としては当時ネット上の怖い話を楽しんでた人が こんなんあったあったみたいな感じで懐かしみながらレズの空気を吸うみたいな…
129 21/01/05(火)19:57:08 No.762331718
ガキを助けたいと思ってしまった空魚が怪異に洗脳されているのか色んな出会いや経験のお陰で人間性が芽生えたのか微妙に判断に困るところなのがなんか面白い
130 21/01/05(火)19:57:20 No.762331780
エレベーターのところは あれあんまりよくなかったのが残念 漫画だと結構怖い
131 21/01/05(火)19:57:23 No.762331798
>私が初対面の人を助けたいと思うなんておかしい そうだね×1
132 21/01/05(火)19:57:39 No.762331891
やはりジュニア版はレズ英才教育…
133 21/01/05(火)19:57:49 No.762331935
鳥子が童貞捨てようとすると表に侵食してまで怪異が邪魔しにくる…
134 21/01/05(火)19:57:57 No.762331972
>最新刊のオフィーリアは割と名画だと思う ぐわーっ!となるわありゃ
135 21/01/05(火)19:58:12 No.762332069
本当に小学生も読んでるんだな異世界ピクニック…
136 21/01/05(火)19:58:18 No.762332103
とり子とそらをは、はやくれずせっくすしたら良いとおもいます。
137 21/01/05(火)19:58:18 No.762332104
オカ板とか全く興味なかったけど楽しんでるよ俺は
138 21/01/05(火)19:58:36 No.762332196
右は元カノいるのかな?
139 21/01/05(火)19:58:42 No.762332220
原作の巻末の都市伝説の出典見るのがわりと楽しい
140 21/01/05(火)19:58:47 No.762332258
ネットロアが怖いというよりはネットロアの裏側にあるものが怖いって作りになってると思う
141 21/01/05(火)19:59:00 No.762332332
エレベーターのアレとか 実写化でもしてちゃんと和風ホラーのテイストでやると怖いと思う まず5階?から入ってくる女は 見た目自体は普通で自分が乗れないと判断したら豹変するみたいなのが観たかった
142 21/01/05(火)19:59:03 No.762332353
>右は元カノいるのかな? 元カノというかお姉様的な人が
143 21/01/05(火)19:59:10 No.762332393
>本当に小学生も読んでるんだな異世界ピクニック… 怖い話は子供大好きだからな… レズもそうだ
144 21/01/05(火)19:59:14 No.762332419
2chはもうない
145 21/01/05(火)19:59:22 No.762332456
ちょっとコミカライズの絵が好みすぎてアニメに適応するのに時間掛かりそう 我々スパイラル世代としてもな…
146 21/01/05(火)19:59:32 No.762332515
>>わたしは小桜さんが好きでした。なぜかというと、ちゃんと自分の気持ちが言えて、すこしいじわるっぽくて、でもかわいいと想像できるからです。(R.Hさん:小3) はやくるな様に心を荒らされた後に放心状態で冴月を求めてる小桜さんのとこ読んで欲しい
147 21/01/05(火)19:59:32 No.762332516
>右は元カノいるのかな? 元カノっていうか色んな女の子に粉かけてる悪いレズがいたっていうか…
148 21/01/05(火)19:59:43 No.762332572
>鳥子が童貞捨てようとすると表に侵食してまで怪異が邪魔しにくる… 怪異は確実に空魚にタゲってるから鳥子はライバルなんだ
149 21/01/05(火)19:59:50 No.762332618
>怖い話は子供大好きだからな… うn >レズもそうだ うn?
150 21/01/05(火)20:00:19 No.762332790
アニメも悪くないけどマンガすげー頑張ってたんだなと再確認することになった
151 21/01/05(火)20:00:32 No.762332844
漫画は結構怖いから結構緊迫感あるんだけど アニメは半分萌えアニメって感じだな 廃墟の汚さとか結構丁寧だが
152 21/01/05(火)20:00:38 No.762332881
ゆみりを性的に見てる茅野…さんが同じ日に二作も見られるとは
153 21/01/05(火)20:00:41 No.762332916
メイン武器がマカロフとかいいセンスしてるな作者
154 21/01/05(火)20:00:51 No.762332984
スパイラルの原作も作画も今バリバリやってるのすごいね
155 21/01/05(火)20:01:07 No.762333061
エレベーターのところはあんな変なモヤモヤじゃ絶対怖くないでしょ
156 21/01/05(火)20:01:27 No.762333189
悪いレズの目も空魚と同じ目だからあの二人も何か通じるものがありそう
157 21/01/05(火)20:01:28 No.762333200
ホラーアニメって感じではないね
158 21/01/05(火)20:01:29 No.762333202
>>でも温泉ではもうちょっと雰囲気作ったらいけそうだったからアレは鳥子が悪いよ >私の鳥子は性欲むき出しで迫ったりしない! >鳥子はあんなこと言わない!(バシィ >空魚のおっぱいかわいいね……
159 21/01/05(火)20:01:39 No.762333255
小学生にこれ読ませるとかとんだ英才教育だな
160 21/01/05(火)20:01:52 No.762333379
>漫画は結構怖いから結構緊迫感あるんだけど >アニメは半分萌えアニメって感じだな >廃墟の汚さとか結構丁寧だが 小学生に見せれるアニメ狙ってるんだと睨んでいる
161 21/01/05(火)20:02:07 No.762333500
>スパイラルの原作も作画も今バリバリやってるのすごいね 漫画の続き読みたいから原作書くね…する原作者
162 21/01/05(火)20:02:17 No.762333562
映画ストーカーと小説ストーカーとS.T.A.L.K.E.R.が大人気になっちまう
163 21/01/05(火)20:02:27 No.762333620
>>漫画は結構怖いから結構緊迫感あるんだけど >>アニメは半分萌えアニメって感じだな >>廃墟の汚さとか結構丁寧だが >小学生に見せれるアニメ狙ってるんだと睨んでいる 怪談はともかく主人公コンビがサイコとレズなんですが…
164 21/01/05(火)20:03:07 No.762333886
茅野…さんが勝つなら4年ぶりらしいけど
165 21/01/05(火)20:03:19 No.762333965
いじめられたら報復に灯油ぶちまける小学生
166 21/01/05(火)20:04:04 No.762334249
アニメはモンスターパニックの文法で描かれてるから… ネットロアは和製ホラーの文法が性に合ってると思うけど退治シーンとの兼ね合いでこうなったのかな
167 21/01/05(火)20:04:08 No.762334267
実は左はかなりの女たらしだから悪いレズになる素質あるよ
168 21/01/05(火)20:05:02 No.762334589
鳥子が想像よりだいぶ強レズだった最新刊 遅かれ早かれって感じ
169 21/01/05(火)20:05:06 No.762334613
su4491889.jpg この普通の女が乗ろうとしてるの失敗して 舌打ちするシーンを観たかったんだがな
170 21/01/05(火)20:05:06 No.762334617
>怪談はともかく主人公コンビがサイコとレズなんですが… レズは多様性の時代だから教育的に正しいし……サイコなんて友だちに言ったらいけませんよ
171 21/01/05(火)20:05:13 No.762334655
>いじめられたら報復に灯油ぶちまける小学生 あれはそうするように仕向けられたから…
172 21/01/05(火)20:05:36 No.762334810
空魚に抱きしめられて頭撫でれれるだけで大人くなる小桜さんアニメで見てぇー
173 21/01/05(火)20:05:44 No.762334863
>実は左はかなりの女たらしだから悪いレズになる素質あるよ 一応小桜以外はペア作り済みだから大丈夫じゃない?
174 21/01/05(火)20:06:16 No.762335039
カラテカとのフラグは自然消滅したというかヤンキーガードが強かったな
175 21/01/05(火)20:06:16 No.762335047
>空魚に抱きしめられて頭撫でれれるだけで大人くなる小桜さんアニメで見てぇー 小学生人気がさらに高まってしまう
176 21/01/05(火)20:06:26 No.762335126
よくある妖怪退治者にレズを足したくらいの軽い認識でいいのかな
177 21/01/05(火)20:06:34 No.762335180
小学生はロリコンのレズかよ…
178 21/01/05(火)20:06:42 No.762335238
>su4491889.jpg >この普通の女が乗ろうとしてるの失敗して >舌打ちするシーンを観たかったんだがな これなんか怖いコピペがあったよね 5階の女はこの世のものじゃない~みたいなの
179 21/01/05(火)20:06:47 No.762335273
>よくある妖怪退治者にレズを足したくらいの軽い認識でいいのかな それでいいと思う
180 21/01/05(火)20:07:05 No.762335382
小桜さんの、むくわれなさそうなふんいきがすきでした。
181 21/01/05(火)20:07:38 No.762335592
最新刊の獅子舞って本当に獅子舞なんですかね…
182 21/01/05(火)20:07:46 No.762335645
小桜×汀はワンチャンないですかね
183 21/01/05(火)20:08:06 No.762335793
空魚の、あたまがイッているところが面白かったです。 はやくレズおちしてほしいです。
184 21/01/05(火)20:08:08 No.762335805
>小桜×汀はワンチャンないですかね ないないありません
185 21/01/05(火)20:08:10 No.762335825
>小桜さんの、むくわれなさそうなふんいきがすきでした。 小3で辿り着く境地なのかそこは…
186 21/01/05(火)20:08:28 No.762335963
カラテカは空魚の外付け暴力装置だから
187 21/01/05(火)20:08:44 No.762336073
だって見た目は小学生なのに性格は大人っぽい でも本当は怖がりなんてギャップ萌え!が小学生の感想だから……
188 21/01/05(火)20:08:59 No.762336171
自称小学生の拗らせたオッサンがどんどん出てくる
189 21/01/05(火)20:09:10 No.762336236
空魚の過去はあれ裏世界関係あるのかな
190 21/01/05(火)20:09:13 No.762336247
小学生にアサルトリリィされたら捕まるのは小桜さん
191 21/01/05(火)20:09:28 No.762336333
このなりで学生で酒飲んでるんだもんな…
192 21/01/05(火)20:09:50 No.762336456
>>小桜×汀はワンチャンないですかね >ないないありません 同僚以上には仲良くしてるし…
193 21/01/05(火)20:10:13 No.762336603
変なものを見る能力持ってるしやっぱり秘封倶楽部なのでは?
194 21/01/05(火)20:10:26 No.762336674
小桜さんは一緒にいたらキャッチが避けていくというメリットもある
195 21/01/05(火)20:10:26 No.762336680
1話限りのヤンキーかと思ってた夏妃が結構重いレズで助かった嬉しい
196 21/01/05(火)20:10:51 No.762336825
小桜好きの二人は小学生感あふれるファンイラストも描いてるぞ
197 21/01/05(火)20:11:52 No.762337176
>空魚の過去はあれ裏世界関係あるのかな 読もう原作4巻
198 21/01/05(火)20:11:58 No.762337213
漫画って今原作何巻分まで行ってるの?
199 21/01/05(火)20:12:24 No.762337359
>漫画って今原作何巻分まで行ってるの? 2巻の序盤くらいかな
200 21/01/05(火)20:12:46 No.762337492
漫画版ではまだカラテカも出てないしな…
201 21/01/05(火)20:12:49 No.762337508
ワオキツネザルは東方同人だったし 草野原々はラブライブ同人だったし 柴田勝家殿はアイマス同人だ
202 21/01/05(火)20:13:04 No.762337582
もっと怖くしてくれ
203 21/01/05(火)20:13:20 No.762337692
実写で見てみたい作品だ
204 21/01/05(火)20:13:27 No.762337742
>漫画版ではまだカラテカも出てないしな… アニメの方が先行するのかな
205 21/01/05(火)20:13:42 No.762337834
>漫画って今原作何巻分まで行ってるの? 2巻の2話目 たぶんアニメに追い越されるだろうけど漫画は漫画で今のペースでやっていって欲しい
206 21/01/05(火)20:13:53 No.762337909
コミカライズは原作1巻分にほぼコミック4巻使ってるからかなり丁寧
207 21/01/05(火)20:13:55 No.762337922
なんならあと6週間くらい待てばアニメが漫画に追いつきそうだな…
208 21/01/05(火)20:14:07 No.762338004
カラテカってあのおじぎして崖から落ちるやつ?
209 21/01/05(火)20:14:21 No.762338092
>カラテカってあのおじぎして崖から落ちるやつ? 大体あってる
210 21/01/05(火)20:14:39 No.762338241
>>カラテカってあのおじぎして崖から落ちるやつ? >大体あってる 本当に大体合っててダメだった
211 21/01/05(火)20:14:45 No.762338279
>コミカライズは原作1巻分にほぼコミック4巻使ってるからかなり丁寧 このペースで最新刊までやると20巻もかかるのか…
212 21/01/05(火)20:14:52 No.762338321
>>漫画って今原作何巻分まで行ってるの? >2巻の序盤くらいかな >2巻の2話目 サンキュー 原作買うか…
213 21/01/05(火)20:14:59 No.762338371
都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん 物理めっちゃ効くじゃん…
214 21/01/05(火)20:14:59 No.762338374
なんで怖くないの?
215 21/01/05(火)20:15:03 No.762338401
猫の忍者はアニメ映えしそうだ
216 21/01/05(火)20:15:39 No.762338639
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… 無理やり効かせてる
217 21/01/05(火)20:15:41 No.762338654
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… S.T.A.L.K.E.R.なので……
218 21/01/05(火)20:15:45 No.762338684
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… 空魚の目を通さないと物理は通用しないというか同じ次元というか認知に引っ張り出してきている的な…
219 21/01/05(火)20:16:01 No.762338810
>>空魚の過去はあれ裏世界関係あるのかな >読もう原作4巻 赤い人はわかるよ そっちじゃなくて母親の死とか宗教関係とか
220 21/01/05(火)20:16:17 No.762338916
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… 都市伝説の怪異のようで実は違うってのがこの作品だから初見の人は混乱する
221 21/01/05(火)20:16:21 No.762338938
あかいひとはアレで終わりにするのは少し勿体無いと思う
222 21/01/05(火)20:16:22 No.762338953
まぁ死体運ぶ機械とか猿夢の電車とか頭おかしいおっさんとかはマイルドにできないから 後々から怖くなると願いたい
223 21/01/05(火)20:16:24 No.762338976
空魚は、はやく鳥子の気持ちにこたえて欲しいです。 あとついでに小桜さんにてをだして欲しいです。
224 21/01/05(火)20:16:29 No.762339016
物理効かないと米軍でもあっさり詰むよ
225 21/01/05(火)20:17:03 No.762339229
拷問猿列車は絵面的にめっちゃ怖いと思う 怖かった(コミカライズ版)
226 21/01/05(火)20:17:05 No.762339238
くねくね倒されてたけど特性を理解した上での攻略だから好き 怪異やオカルト存在が一方的に優位取って人間は何も出来ない系のホラーはちょっと苦手
227 21/01/05(火)20:17:16 No.762339287
>まぁ死体運ぶ機械とか猿夢の電車とか頭おかしいおっさんとかはマイルドにできないから >後々から怖くなると願いたい モンスターパニック寄りの怖さだから いい年した「」からみると別に怖いとはならないかなあ
228 21/01/05(火)20:17:23 No.762339324
そらおの目はもっとわかりやすく青いのかとおもいました キラキラしててきれいだったです
229 21/01/05(火)20:17:29 No.762339364
小3定型化しようとするのやめろや!
230 21/01/05(火)20:17:44 No.762339457
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… 後から出てくる奴は基本的に物理無効だよ というか最初にくねくねを倒してないと裏世界では基本的に詰む
231 21/01/05(火)20:18:03 No.762339582
空魚ははやく抱かれてめすになってほしいです。
232 21/01/05(火)20:18:28 No.762339729
>いい年した「」からみると別に怖いとはならないかなあ でも小説怖かったから絵作りの違いって感じな気がする
233 21/01/05(火)20:18:33 No.762339768
わりと本当に怖いのは生きてる人間ですみたいな側面もあると思う
234 21/01/05(火)20:19:00 No.762339943
鳥子がネコになってほしいです。
235 21/01/05(火)20:19:05 No.762339979
アルミホイル案件のシーンアニメ化しないかな…
236 21/01/05(火)20:19:06 No.762339981
>わりと本当に怖いのは生きてる人間(空魚)ですみたいな側面もあると思う
237 21/01/05(火)20:19:11 No.762340016
本当に怖いのはAK持った狂ったおじさんかな
238 21/01/05(火)20:19:19 No.762340069
最新刊のオチの写真はヒッってなった あれもなんか元ネタあんのかな
239 21/01/05(火)20:19:21 No.762340091
>わりと本当に怖いのは生きてる人間ですみたいな側面もあると思う カルトとサイコは怖いな…
240 21/01/05(火)20:19:35 No.762340195
一番怖いのは処女狙っているレズかな……
241 21/01/05(火)20:19:38 No.762340208
そしてくねくねは一人で遭遇すると基本詰みなので厳しい裏世界
242 21/01/05(火)20:19:45 No.762340258
>>わりと本当に怖いのは生きてる人間(空魚)ですみたいな側面もあると思う オラッ洗脳解除!! メンタルが死んだ
243 21/01/05(火)20:19:51 No.762340313
>アルミホイル案件のシーンアニメ化しないかな… 肋戸の奴らは人間の姿で監視しているんだ!!みたいなシーンなら次回やってくれそう
244 21/01/05(火)20:19:56 No.762340355
>一番怖いのは処女狙っているレズかな…… 空魚が悪いんだよ…
245 21/01/05(火)20:20:14 No.762340475
空魚も物理的に殺しに来る中間領域案件のほうが苦手だしな
246 21/01/05(火)20:20:21 No.762340517
邦画ホラーとかでよくあるこうすれば祟りは収まるんだな!?→何しようが詰みですとかずっこけるから やりようによっては何とか出来る理不尽過ぎないバランスは結構好き
247 21/01/05(火)20:20:54 No.762340724
モニター越しでも邪視が有効なんだからやべーよあのサイコ…
248 21/01/05(火)20:20:58 No.762340744
>空魚も物理的に殺しに来る中間領域案件のほうが苦手だしな (獅子舞)
249 21/01/05(火)20:21:13 No.762340852
モード切替とか厨二かよと思ってるとお出しされる激しい過去
250 21/01/05(火)20:21:22 No.762340902
でも顔のいい童貞も性的アプローチ露骨に避けられたらこっそり泣くぐらいの奥ゆかしさがあるし……
251 21/01/05(火)20:21:54 No.762341139
最初はめっちゃ執着して裏世界まで追ってきてくれたのにいざこっちから好意と性欲向けたら逃げ出す空魚は本当に悪いと思う
252 21/01/05(火)20:21:56 No.762341154
>都市伝説ホラー×百合とか零みたいなの期待しちゃうじゃん >物理めっちゃ効くじゃん… 空魚いなかったら詰む程度には効かない
253 21/01/05(火)20:22:01 No.762341189
基本ネットロアって普通の怪談の体で出せないというか出すと陳腐化する所を上手くそのまま持ってこれる優秀なフォーマットだと思う
254 21/01/05(火)20:22:04 No.762341201
>間に挟まりて~ こういうやつの話は聞かなくていいです
255 21/01/05(火)20:22:12 No.762341261
怪異も牧野修みたいに文体でこちらの頭狂わせてくる系じゃないから洒落怖の共通理解で下駄を履かせてるところはある
256 21/01/05(火)20:22:33 No.762341392
>でも顔のいい童貞も性的アプローチ露骨に避けられたらこっそり泣くぐらいの奥ゆかしさがあるし…… なんか良い話でまとまったけど普通にお前が悪いんだからな!
257 21/01/05(火)20:22:57 No.762341541
ソロ攻略不可はいい塩梅よね ペア組む理由も深まるし 顔からキノコみたいなの生えてたおじさんは運が悪かった
258 21/01/05(火)20:22:57 No.762341545
あの金髪そんな悪いレズだったのか…
259 21/01/05(火)20:23:03 No.762341575
>>間に挟まりて~ >こういうやつの話は聞かなくていいです 公式発言きたな…
260 21/01/05(火)20:23:23 No.762341709
>あの金髪そんな悪いレズだったのか… めんどくさいレズ
261 21/01/05(火)20:23:24 No.762341716
百合で人間になった作家
262 21/01/05(火)20:23:27 No.762341738
>あの金髪そんな悪いレズだったのか… いや眼鏡の方が悪いよ 金髪は良くも悪くも下半身に忠実なだけ
263 21/01/05(火)20:23:28 No.762341744
なんで裏世界行くんだよ頭おかしいんじゃねえの?に対する答えで すごい悪夢を見ても寝るのをやめようとは思わないでしょ?っていう答え方が好き もうだめだこいつ!って感じ
264 21/01/05(火)20:23:32 No.762341767
https://note.com/walkeri/n/n283bde34ed18 先生何やってんすか
265 21/01/05(火)20:23:33 No.762341777
>>間に挟まりて~ >こういうやつの話は聞かなくていいです 作者はこういうこと言う
266 21/01/05(火)20:23:50 No.762341914
あとになってわかる肋戸のヤバさと凄さ
267 21/01/05(火)20:24:12 No.762342067
>百合で人間になった作家 サルだからな
268 21/01/05(火)20:24:19 No.762342120
>>こういうやつの話は聞かなくていいです >公式発言きたな… ただ挟まるタイプの作品でもいいのはありますって実例上げてフォローしてるのが上手いと思うんだぜ
269 21/01/05(火)20:24:29 No.762342182
あの幼女TS肋戸だったりしない?
270 21/01/05(火)20:24:38 No.762342252
>あとになってわかる肋戸のヤバさと凄さ 夜も越してるんだよな
271 21/01/05(火)20:24:54 No.762342374
>https://note.com/walkeri/n/n283bde34ed18 >先生何やってんすか ふんふんって見てたんだけどこの半魚鳥みたいなのは何……?
272 21/01/05(火)20:24:57 No.762342391
>https://www.hayakawabooks.com/n/n0b70a085dfe0 >2「百合の間に挟まりたい」 >女性2人が仲良くしている中に俺もまぜてくれという男視点の発言ですが、これは、殺されます。こういうことを言っている人間の話は、聞かなくていい。 言ってる!
273 21/01/05(火)20:24:58 No.762342402
ちゃんと続き見てりゃ世界観含めてサバイバル百合ホラー楽しめるのね 冒頭からちょっと分かり辛いわ銃出るわでちと取っ付き辛かったけど来週も観るよ
274 21/01/05(火)20:25:00 No.762342416
>あとになってわかる肋戸のヤバさと凄さ おかしくなってたから怪異に効くってのはありそう
275 21/01/05(火)20:25:22 No.762342571
>>あとになってわかる肋戸のヤバさと凄さ >夜も越してるんだよな たしか数週間ぶっ続けで裏世界にいたはず
276 21/01/05(火)20:25:23 No.762342577
>こういうやつの話は聞かなくていいです これガルパのネタじゃなかったんだ…
277 21/01/05(火)20:25:24 No.762342582
>あとになってわかる肋戸のヤバさと凄さ なにソロで裏世界生存してるんだお前……
278 21/01/05(火)20:25:29 No.762342605
よくあるネットの怖い話をつなぎ合わせたような話だと思ったら百合なの?
279 21/01/05(火)20:25:55 No.762342809
ババアと犬も異世界でサバイバルしてるから余裕余裕
280 21/01/05(火)20:26:06 No.762342889
>ふんふんって見てたんだけどこの半魚鳥みたいなのは何……? アマビエ…だと思うけど日付見ると2019年4月なんだよな…
281 21/01/05(火)20:26:31 No.762343055
>よくあるネットの怖い話をつなぎ合わせたような話だと思ったら百合なの? そもそもよくあるネットの怖い話をつなぎ合わせた話でもない
282 21/01/05(火)20:26:39 No.762343114
あんなに笑えるインタビューをまだ読んでない「」が羨ましい いやまぁ何度読んでも笑えるけど
283 21/01/05(火)20:26:40 No.762343120
しれっと銃が出て来たけどトリコちゃんのあっちの世界行くとたまに拾えるよ発言でやばい世界なのは伝わって来た