虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/05(火)18:20:10 No.762303758

    思ってたより愉快な人だった

    1 21/01/05(火)18:21:14 No.762304081

    きっしょとか言うしな

    2 21/01/05(火)18:21:30 No.762304165

    乗っ取られて汚名ひっかぶせられたのりとし可哀想…

    3 21/01/05(火)18:22:24 No.762304405

    カタログだと本田くんみたいな髪型に見えた

    4 21/01/05(火)18:23:08 No.762304611

    うまあじのある口をしている

    5 21/01/05(火)18:24:01 No.762304860

    このジジイがきっしょは笑ってまうな

    6 21/01/05(火)18:24:27 No.762304968

    >このジジイがブラジル体操は笑ってまうな

    7 21/01/05(火)18:24:59 No.762305136

    「私の目的に邪魔なの」とかちょっと女口調っぽくもある スレ画が言ってたらもっと面白かった

    8 21/01/05(火)18:25:07 No.762305172

    真人くん!!とか叫びながら海辺で元気よくサッカーやってたオッサン

    9 21/01/05(火)18:25:21 No.762305237

    >このジジイが真人くん!サッカーしようぜ!は笑ってまうな

    10 21/01/05(火)18:26:09 No.762305443

    最低だよのりとし…

    11 21/01/05(火)18:26:10 No.762305449

    このジジイも入れもんだろ!

    12 21/01/05(火)18:27:04 No.762305699

    キリトリ線抜いたらキングブラッドレイっぽい顔なのに…

    13 21/01/05(火)18:27:15 No.762305759

    >「私の目的に邪魔なの」とかちょっと女口調っぽくもある この口調だから九十九かなって思ったのに… それとも真のりとしは実は女性なのかな

    14 21/01/05(火)18:28:24 No.762306080

    >乗っ取られて汚名ひっかぶせられたのりとし可哀想… DNAまで使われてるし酷い…

    15 21/01/05(火)18:29:08 No.762306281

    殺してやるぞのりとし

    16 21/01/05(火)18:29:21 No.762306343

    急に出てきた悪いのりとし

    17 21/01/05(火)18:29:39 No.762306427

    のりとしから夏油まで148年あるし間はどんな人だったんだろうかね

    18 21/01/05(火)18:30:11 No.762306576

    このジジイも強い術師だったから乗っ取ったんだろうか

    19 21/01/05(火)18:30:46 No.762306756

    自分の脳をポータブル化した可能性も一応あるし入れもん確定って訳ではないのでは?

    20 21/01/05(火)18:30:47 No.762306761

    切り取り線隠す研究もした方がいい

    21 21/01/05(火)18:31:44 No.762307024

    体を乗っ取られて勝手に御三家の汚点にされたのりとし

    22 21/01/05(火)18:31:51 No.762307062

    虎杖もお兄ちゃんとかと一緒に作ったのかなあ

    23 21/01/05(火)18:32:01 No.762307112

    1000年以上は生きてるし体乗り換えまくったら性別とかどうでも良くなりそう

    24 21/01/05(火)18:33:00 No.762307376

    >このジジイも強い術師だったから乗っ取ったんだろうか 九相図の元になったの考えると多分赤血操術だろうけどそんなにメロンパンが欲しがる術式には見えないし 好き勝手やるために御三家の立場が欲しかったとかだろうか

    25 21/01/05(火)18:33:07 No.762307408

    >急に出てきた悪いのりとし 八十八橋の時に出てきてたでしょー

    26 21/01/05(火)18:33:24 No.762307493

    話好きそう

    27 21/01/05(火)18:33:36 No.762307536

    全レスするせいで配信が進まないおじいちゃん

    28 21/01/05(火)18:33:42 No.762307568

    ほうちゅう感がすごい

    29 21/01/05(火)18:33:54 No.762307615

    >切り取り線隠す研究もした方がいい 消せるなら消さない理由がないし縛りなんじゃないの

    30 21/01/05(火)18:33:58 No.762307642

    >このジジイも強い術師だったから乗っ取ったんだろうか 呪術文化遺産残してた前半生があるからそこを狙われたんじゃないかな 強さより色々作れる研究者的な

    31 21/01/05(火)18:34:12 No.762307708

    >自分の脳をポータブル化した可能性も一応あるし入れもん確定って訳ではないのでは? それも一つの名にすぎないだから乗っ取ったんじゃない?

    32 21/01/05(火)18:34:51 No.762307885

    >切り取り線隠す研究もした方がいい もしかしたら隠せない縛りかもしれない

    33 21/01/05(火)18:34:53 No.762307899

    加茂憲倫も数ある名のひとつってのは 憲倫から夏油までに体を渡り歩いてきたとも それ以前からずっと渡り歩いてきたとも両方取れるな

    34 21/01/05(火)18:35:07 No.762307975

    うずまきで術式取り出すのがかなり面倒くさい

    35 21/01/05(火)18:35:24 No.762308060

    めちゃくちゃ時間かけて実験体を作ったり 目的達成できる術式の出現を待ってる気長な人だよな

    36 21/01/05(火)18:35:30 No.762308095

    入れもの状態って寿命あるのかな

    37 21/01/05(火)18:35:50 No.762308179

    >入れもの状態って寿命あるのかな 人間だからあるだろう

    38 21/01/05(火)18:35:53 No.762308188

    中身が本当におじいちゃんかどうかはわからんけど おじいちゃん並に話があっちこっちいく

    39 21/01/05(火)18:36:03 No.762308238

    ノリは良さそう

    40 21/01/05(火)18:36:21 No.762308324

    冥冥にこの時代の術師にしてはやるとか言ってるからなぁ 明治時代生まれならそんなに年代変わらなくない?とはなる

    41 21/01/05(火)18:36:26 No.762308349

    うずまきの理解度の差でメロンパン入れとの才能の差が…

    42 21/01/05(火)18:36:36 No.762308410

    >自分の脳をポータブル化した可能性も一応あるし入れもん確定って訳ではないのでは? 宿儺の行動を予測してズレから地雷が居るって割り出したり 裏梅と行動共にしてる辺りからメロンパンは平安時代の人間じゃないかって思う

    43 21/01/05(火)18:36:39 No.762308421

    虎杖の身体に宿儺の術式が移ったところでメロンパンにするのかな 夏油の方が便利そうだけど

    44 21/01/05(火)18:37:07 No.762308535

    スレ画は史上最悪の呪術師と呼ばれても呪詛師認定は食らってないから御三家党首の権力でゴリ押せるギリギリのラインで好き放題やってたんだろうな

    45 21/01/05(火)18:37:09 No.762308546

    真人達と一緒にいた時は呪霊相手に話するのつまんなかったんだろうな

    46 21/01/05(火)18:37:25 No.762308623

    >うずまきの理解度の差でメロンパン入れとの才能の差が… 才能というか 文字通り年季が違うと思う

    47 21/01/05(火)18:37:31 No.762308648

    次で世界の話せずに撤退は勘弁してくれよ!

    48 21/01/05(火)18:37:53 No.762308749

    今のりとしが驚くコマ不意打ちで笑っちゃった

    49 21/01/05(火)18:37:56 No.762308766

    >うずまきの理解度の差でメロンパン入れとの才能の差が… サマーオイルは呪霊操術嫌いだからしょうがない

    50 21/01/05(火)18:37:57 No.762308770

    >才能というか >文字通り年季が違うと思う のりとし以前からの生き物っぽいしそりゃそうか…

    51 21/01/05(火)18:38:07 No.762308815

    天元様の話する時もなんか含みがありそうな感じだったし平安から生きてそうではある

    52 21/01/05(火)18:38:25 No.762308895

    >次で世界の話せずに撤退は勘弁してくれよ! うずまきの話の途中だったね

    53 21/01/05(火)18:38:48 No.762309012

    伏黒もマコラとは別に極の番あるのかな

    54 21/01/05(火)18:39:27 No.762309188

    >スレ画は史上最悪の呪術師と呼ばれても呪詛師認定は食らってないから御三家党首の権力でゴリ押せるギリギリのラインで好き放題やってたんだろうな しかも獄門疆とかの術具もその頃の遺産かっぱらってきた品物らしいしな…

    55 21/01/05(火)18:39:40 No.762309242

    女の体に入ってた時期もあるのかな

    56 21/01/05(火)18:40:06 No.762309354

    裏梅はまず宿儺と顔見知りな時点で平安時代から生きてるよね

    57 21/01/05(火)18:40:27 No.762309472

    平安の大物となるとシン陰の開祖かもしれない 蘆屋だし

    58 21/01/05(火)18:40:27 No.762309473

    >女の体に入ってた時期もあるのかな のりとしエロかもしれん…

    59 21/01/05(火)18:40:33 No.762309500

    女の発想と思うと結構説得力ある呪い兄弟

    60 21/01/05(火)18:40:38 No.762309516

    >天元様の話する時もなんか含みがありそうな感じだったし平安から生きてそうではある 平安時代に蘆屋さんが作ったシン陰の使い手を見て「ちょっとは蘊蓄ありそうな奴が来てよかった^ ^」って言ってるしね

    61 21/01/05(火)18:41:04 No.762309637

    >裏梅はまず宿儺と顔見知りな時点で平安時代から生きてるよね それか代々宿儺に仕えてるか

    62 21/01/05(火)18:41:22 No.762309716

    >天元様の話する時もなんか含みがありそうな感じだったし平安から生きてそうではある 天元ラスボスなんだろうなとは 獄門鏡もその辺由来っぽいし

    63 21/01/05(火)18:42:27 No.762310023

    宿儺祀ってる神社って実在するのね…

    64 21/01/05(火)18:42:33 No.762310052

    特に何もなかった九十九

    65 21/01/05(火)18:42:40 No.762310092

    >>裏梅はまず宿儺と顔見知りな時点で平安時代から生きてるよね >それか代々宿儺に仕えてるか もしくはごくもんきょうに封印されてたか

    66 21/01/05(火)18:43:10 No.762310222

    >宿儺祀ってる神社って実在するのね… 地域によっては英雄扱いだそうで

    67 21/01/05(火)18:43:35 No.762310342

    夏油の脳味噌ないはずだけど夏油の記憶持ってるよね? なんなのメロンパン

    68 21/01/05(火)18:43:51 No.762310426

    書き込みをした人によって削除されました

    69 21/01/05(火)18:44:15 No.762310562

    >それか代々宿儺に仕えてるか 裏梅が組織の名前の可能性もあるのか そういや菅原道真って飛梅伝説とかあるんだよな…

    70 21/01/05(火)18:44:31 No.762310639

    >特に何もなかった九十九 何もないにしてもこの非常事態にどこに居るんだよ!っては思う

    71 21/01/05(火)18:45:34 No.762310963

    九十九さんはミゲルと乙骨連れてきてくれるかもだし…

    72 21/01/05(火)18:45:38 No.762310983

    >何もないにしてもこの非常事態にどこに居るんだよ!っては思う そもそも渋谷事変は突発的に起こったから取り敢えず近くで駆けつけられるやつ呼んだだけだし

    73 21/01/05(火)18:45:59 No.762311071

    >夏油の脳味噌ないはずだけど夏油の記憶持ってるよね? >なんなのメロンパン su4491653.jpg

    74 21/01/05(火)18:46:22 No.762311179

    メロンパン入れだからトリビア豊富なのも当然と言える

    75 21/01/05(火)18:47:03 No.762311374

    遠ざけてた京都組が現着してる今特級が来ないのはちょっと不思議

    76 21/01/05(火)18:47:05 No.762311391

    何回見てもゴールデンカムイの囚人

    77 21/01/05(火)18:47:05 No.762311392

    >>何もないにしてもこの非常事態にどこに居るんだよ!っては思う >そもそも渋谷事変は突発的に起こったから取り敢えず近くで駆けつけられるやつ呼んだだけだし それ言ったら秤や乙骨もどこいんだよってなるしな

    78 21/01/05(火)18:48:26 No.762311794

    >それ言ったら秤や乙骨もどこいんだよってなるしな そういや4年生まで居るらしいけどまったく触れられてないな

    79 21/01/05(火)18:48:32 No.762311822

    ここだけ絵柄がいつもと違わない?

    80 21/01/05(火)18:48:33 No.762311826

    秤は知らんが乙骨は海外だから それこそワープでも使えないとそんなすぐには来れねえ

    81 21/01/05(火)18:48:35 No.762311839

    >遠ざけてた京都組が現着してる今特級が来ないのはちょっと不思議 残った特級って恐らく海外にいる乙骨とそもそも連絡付かない九十九だからしょうがなくね?

    82 21/01/05(火)18:49:04 No.762311991

    こんな長く生きてる割には五条に勝てない実力なの恥ずくないのか

    83 21/01/05(火)18:49:27 No.762312112

    京都以南の任務つっても新幹線で数時間で来れる距離だからな本土なら

    84 21/01/05(火)18:49:46 No.762312223

    普通にやったら五条1人で過剰戦力でお釣りがくるし業界の皆もそう思ってた 特級1体潰したと思ったら逆に封印されました

    85 21/01/05(火)18:50:00 No.762312293

    >こんな長く生きてる割には五条に勝てない実力なの恥ずくないのか むしろ今回の戦いにかぎれば見事に作戦勝ちしてると思う

    86 21/01/05(火)18:50:08 No.762312331

    乙骨海外に行かせてるのはなんなんだろうね メタ的に言えば出し惜しみだけど

    87 21/01/05(火)18:50:28 No.762312430

    >こんな長く生きてる割には五条に勝てない実力なの恥ずくないのか ぼちぼちやったるか!で五条家に六眼産まれてた可能性

    88 21/01/05(火)18:50:54 No.762312556

    でも下手に世界編とかやられると話がまとまらない気がする

    89 21/01/05(火)18:51:03 No.762312597

    >こんな長く生きてる割には五条に勝てない実力なの恥ずくないのか 術式は肉体依存なのであのメロンパン乗っ取り以外何もできないんすよ…

    90 21/01/05(火)18:51:48 No.762312791

    そもそも当初の予定は悟がちゃちゃっと全員祓って終わりなはずだった

    91 21/01/05(火)18:52:05 No.762312852

    >遠ざけてた京都組が現着してる今特級が来ないのはちょっと不思議 >残った特級って恐らく海外にいる乙骨とそもそも連絡付かない九十九だからしょうがなくね? 渋谷自体が奇襲だから突発だし作中だとたった数時間の出来事事だからな… すくにゃん大暴れすらせいぜい20分間くらいだし

    92 21/01/05(火)18:52:15 No.762312895

    >乙骨海外に行かせてるのはなんなんだろうね >メタ的に言えば出し惜しみだけど 世界もヤバい

    93 21/01/05(火)18:52:20 No.762312918

    >>こんな長く生きてる割には五条に勝てない実力なの恥ずくないのか >術式は肉体依存なのであのメロンパン乗っ取り以外何もできないんすよ… なんか醜い生き物だなメロンパン

    94 21/01/05(火)18:52:27 No.762312953

    >でも下手に世界編とかやられると話がまとまらない気がする 呪術の最先端はアフリカだしアフリカ編見たい

    95 21/01/05(火)18:53:20 No.762313189

    宿儺ですら多分寿命で死ぬから指残したり対策頑張ってる

    96 21/01/05(火)18:53:49 No.762313329

    今までのあれこれが世界レベルなのか日本レベルなのか

    97 21/01/05(火)18:53:54 No.762313360

    アイヌ呪術連めちゃくちゃ期待してるけど そもそも出せるだろうかってのはあります

    98 21/01/05(火)18:54:27 No.762313500

    まあ悟もたまに海外出張してるみたいだし

    99 21/01/05(火)18:54:30 No.762313516

    やはりこの手のにありがちな蘆屋道満

    100 21/01/05(火)18:54:47 No.762313608

    >メロンパン入れだからトリビア豊富なのも当然と言える 「」のせいでメロンパンが話の途中で脱線してトリビア教えてくれる人みたいになっちゃたから余計メロンパンになった・・・

    101 21/01/05(火)18:55:04 No.762313697

    >アイヌ呪術連めちゃくちゃ期待してるけど >そもそも出せるだろうかってのはあります 夏油がアイヌ系って考察はあった

    102 21/01/05(火)18:55:54 No.762313928

    やはりのりとしがすべての黒幕だったんだな…

    103 21/01/05(火)18:56:02 No.762313969

    >>アイヌ呪術連めちゃくちゃ期待してるけど >>そもそも出せるだろうかってのはあります >夏油がアイヌ系って考察はあった 言われて見れば耳でっかいな夏油

    104 21/01/05(火)18:56:15 No.762314047

    >やはりのりとしがすべての黒幕だったんだな… 私!?

    105 21/01/05(火)18:57:07 No.762314304

    夏油自身は猿出身みたいだけどな

    106 21/01/05(火)18:57:17 No.762314341

    mayさんも日本ダメってだけで海外まで崩壊するレベルじゃないって判断してるし何とかなるにはなるんだろう 一応特級呪霊の組織自体はもう壊滅してるし元メロンパン入れの仲間も隕石で大体死んであの2人生きてるかどうか程度の惨状だ

    107 21/01/05(火)18:57:18 No.762314346

    >私!? これで加茂先輩結構好きになった

    108 21/01/05(火)18:57:34 No.762314408

    >夏油がアイヌ系って考察はあった 虎杖をアイヌ関連で結びつけて考察してるのもあったけどいまいち弱く感じる

    109 21/01/05(火)18:58:10 No.762314572

    >やはりこの手のにありがちな蘆屋道満 でも蘆屋家ってシン陰の開祖じゃなかったか

    110 21/01/05(火)18:58:31 No.762314675

    夏油の耳って原型宿儺とも似てる… まつろわぬ民方面かな

    111 21/01/05(火)18:59:17 No.762314885

    なんとなく菅原道真みたいに歴史上にでてくる人物な気がする

    112 21/01/05(火)18:59:34 No.762314972

    >>やはりこの手のにありがちな蘆屋道満 >でも蘆屋家ってシン陰の開祖じゃなかったか そのはず 浅学オタクだから蘆屋の敵って言うと安倍晴明あたりしか知らない…

    113 21/01/05(火)19:00:09 No.762315150

    猿殺しに目覚めたら真っ先に親いったし猿出身でしょ

    114 21/01/05(火)19:00:30 No.762315235

    加茂先輩は自分はツッコミ役だと思い込んでるタイプの天然ボケな人だこれ

    115 21/01/05(火)19:00:38 No.762315270

    >でも蘆屋家ってシン陰の開祖じゃなかったか 説明し出したとこでらしいことをしてしまったとか言ってるあたり 師範とか教師的なことやってたやつってのはありそうな

    116 21/01/05(火)19:00:41 No.762315282

    親がアイヌの猿だったのでは?

    117 21/01/05(火)19:01:30 No.762315489

    ハンターハンターか幽遊白書にこんなのいたよね 幽遊白書の操られた武闘家だっけ?

    118 21/01/05(火)19:01:33 No.762315503

    >親がアイヌの猿だったのでは? 呪術連関係ないのにアイヌに結びつけてもそれはそれで無駄設定すぎない?

    119 21/01/05(火)19:01:38 No.762315518

    夏油っていう地名があってその由来がアイヌ語から来てるって話は見た

    120 21/01/05(火)19:02:18 No.762315718

    この漫画無駄に細かい設定多いし…

    121 21/01/05(火)19:03:52 No.762316153

    同名ネタで流してるけど 実は関係あるパターンだと睨んでますよのりとしとのりとし

    122 21/01/05(火)19:03:53 No.762316163

    >夏油っていう地名があってその由来がアイヌ語から来てるって話は見た 夏油温泉の由来がアイヌ語の崖っぷちとかだったか

    123 21/01/05(火)19:04:07 No.762316214

    冷静になると今週ちょっと面白すぎたと思う

    124 21/01/05(火)19:05:22 No.762316541

    >同名ネタで流してるけど >実は関係あるパターンだと睨んでますよのりとしとのりとし まさかいらなくなったのりとしボディを赤ん坊にまで戻したのがのりとしだったなんて…

    125 21/01/05(火)19:05:51 No.762316690

    のりあきが虎杖作ったようにも聞こえるんだよね今週

    126 21/01/05(火)19:06:19 No.762316796

    夏油のデザインに関してはアイヌ耳ってよりはパンチとロン毛のパンチの方っぽいけどな

    127 21/01/05(火)19:07:50 No.762317216

    結局メロンパンは誰なんだ

    128 21/01/05(火)19:08:39 No.762317462

    >結局メロンパンは誰なんだ のりとし

    129 21/01/05(火)19:08:43 No.762317478

    >結局メロンパンは誰なんだ わからん…

    130 21/01/05(火)19:09:11 No.762317607

    三輪はもういいかラ呪術師やめロ

    131 21/01/05(火)19:09:15 No.762317626

    このおっさんからも強すぎって言われるバカ目隠し

    132 21/01/05(火)19:09:26 No.762317669

    バカ目隠しが夏油燃やさないからこうなる

    133 21/01/05(火)19:10:27 No.762317945

    九十九の目的を達成するのに必要なことメロンパンが全部やってるから中身ではないとしても関係はあるじゃない?

    134 21/01/05(火)19:11:06 No.762318117

    乙骨をそんな魅力的に感じてないのはなんなんだろう

    135 21/01/05(火)19:12:12 No.762318434

    真人はうずまきに使われてもう完全退場でいいのかな

    136 21/01/05(火)19:12:13 No.762318441

    >乙骨をそんな魅力的に感じてないのはなんなんだろう 語ってた内容が全てじゃない?

    137 21/01/05(火)19:12:16 No.762318458

    >乙骨をそんな魅力的に感じてないのはなんなんだろう だって所詮は里香ちゃん頼りだし…

    138 21/01/05(火)19:12:43 No.762318580

    0巻時点だと純愛ブーストありきの強さだったから

    139 21/01/05(火)19:12:48 No.762318599

    シン陰持ち来てちょっと喜んでるし 呪力量より呪術のなんたるか的なの重視してるんじゃない?

    140 21/01/05(火)19:13:34 No.762318789

    九十九じゃなくてのりとし確定だけどそもそも九十九とのりとしが繋がってる可能性はないだろうか

    141 21/01/05(火)19:14:26 No.762319040

    乙骨の術式なんだろうな呪力は縛りブーストとは言え里香ちゃん作れるレベルだけど術式が女たらしだったら笑う

    142 21/01/05(火)19:15:03 No.762319239

    のりとしが散々悪行を重ねた後乗っ取られた可能性はないのか?

    143 21/01/05(火)19:15:47 No.762319456

    >乙骨をそんな魅力的に感じてないのはなんなんだろう 例えば無下限コピーしても六眼ないと満足に使えないし呪霊操術コピーしてもストック0で全く意味がない

    144 21/01/05(火)19:16:03 No.762319538

    のりとしも入れ物で本体はもっと昔から存在してるっぽいよね

    145 21/01/05(火)19:16:39 No.762319715

    >のりとしも入れ物で本体はもっと昔から存在してるっぽいよね っぽいというか間違いない

    146 21/01/05(火)19:17:09 No.762319868

    宿儺あたりと死ぬの嫌だから復活とか不老不死実験してみようぜって各々やった成果だったりしてな

    147 21/01/05(火)19:17:21 No.762319924

    乙骨乗っ取ったところでポテンシャルは超高いとはいえ 里香ちゃん生み出したのは純愛の結果で再現しようとしても簡単にできるもんではないだろうしなぁ

    148 21/01/05(火)19:17:26 No.762319943

    のりとしによる乙骨sageが乙骨に再びボコられるフラグに見えちゃう

    149 21/01/05(火)19:18:02 No.762320125

    >宿儺あたりと死ぬの嫌だから復活とか不老不死実験してみようぜって各々やった成果だったりしてな それだと器のこと完全に想定外なすくにゃんがおかしくなるし…

    150 21/01/05(火)19:18:26 No.762320251

    >乙骨の術式なんだろうな呪力は縛りブーストとは言え里香ちゃん作れるレベルだけど術式が女たらしだったら笑う 丁度野薔薇が使えるな!

    151 21/01/05(火)19:18:44 No.762320328

    目的はよくわかんないけど言動的にマッドサイエンティスト的な感じがある

    152 21/01/05(火)19:18:57 No.762320387

    乙骨に魅力感じないって乗っ取り先としての魅力ってことか

    153 21/01/05(火)19:19:03 No.762320405

    >のりとしによる乙骨sageが乙骨に再びボコられるフラグに見えちゃう ふたたびも何も会ったことないよメロンパン!

    154 21/01/05(火)19:19:19 No.762320484

    >丁度野薔薇が使えるな! 多分一級の2人組でも丸焼けだし薪センも薪どころか炭なってるし使えるな!

    155 21/01/05(火)19:19:20 No.762320491

    限定的とはいえ不死を実現してるのは大きい

    156 21/01/05(火)19:19:35 No.762320567

    >ほうちゅう感がすごい めっちゃわかる

    157 21/01/05(火)19:20:10 No.762320741

    >宿儺あたりと死ぬの嫌だから復活とか不老不死実験してみようぜって各々やった成果だったりしてな その場合は真人との魂と肉体のどちらがみたいな問答を宿儺とやってそうだな 宿儺は魂があればいいと思ってるから自分の魂を分割して呪物にした メロンパンは肉体が残ることに意味があると考えたから脳だけでも本来の自分の肉体を残すことにしたみたいな

    158 21/01/05(火)19:20:18 No.762320772

    >ふたたびも何も会ったことないよメロンパン! 肉体がボコられるのは2回目だし…

    159 21/01/05(火)19:20:37 No.762320880

    >ほうちゅう感がすごい >めっちゃわかる 脳汁出ちゃうんだ…

    160 21/01/05(火)19:21:17 No.762321081

    >のりとしによる乙骨sageが乙骨に再びボコられるフラグに見えちゃう まあボコられてはくれるんだろう あくまでものりとしは過去と現在の乙骨への評価であって 未来の乙骨を考慮してないわけだし

    161 21/01/05(火)19:21:39 No.762321190

    現代で宿儺とケリをつけたいジジイなのかもしれないとちょっと思った

    162 21/01/05(火)19:22:00 No.762321284

    役小角あたりなら飛鳥時代だし格的にも強そうに思える

    163 21/01/05(火)19:22:46 No.762321502

    こういうときスクナは無口だからめんどくさいな

    164 21/01/05(火)19:22:46 No.762321506

    身体乗っ取って生きながらえてるっていうと天元様と同じだよね 絶対ろくでもねえ

    165 21/01/05(火)19:22:50 No.762321533

    この沢山取り出した術式をどう使うのか 乙骨にメロンパン出来たら使い放題か

    166 21/01/05(火)19:23:42 No.762321789

    >こういうときスクナは無口だからめんどくさいな 宿儺今頃満足して寝てんじゃない?

    167 21/01/05(火)19:23:53 No.762321849

    サマーオイルみたく死んでから乗っ取った可能性があるから… と思ったけどクソ渦作った時はもう縫い目あるのか

    168 21/01/05(火)19:25:01 No.762322165

    抽出した術式があくまでサマーオイルの肉体と術式に付随する一部かわざマシンかでやばさ変わってくるな 後者だったら完全復活目論む昔のやべー奴になるし

    169 21/01/05(火)19:25:06 No.762322200

    何回もツギハギ見せてバレないわけないし上層部そのものがこいつとグルとかありそうで怖い

    170 21/01/05(火)19:25:26 No.762322307

    >身体乗っ取って生きながらえてるっていうと天元様と同じだよね >絶対ろくでもねえ メロンパンか裏梅は天元だと疑ってる

    171 21/01/05(火)19:26:26 No.762322597

    >役小角あたりなら飛鳥時代だし格的にも強そうに思える ご先祖に体乗っ取られたのりとしかわいそ…

    172 21/01/05(火)19:27:03 No.762322799

    sageというが現状だと妥当な判断しかしてねぇ それより虎杖に対してガバガバな判断しかしてない宿儺のが可笑しいよ

    173 21/01/05(火)19:27:22 No.762322917

    メカ丸も上層部噛んでるって確信してたし協力者はいるわな

    174 21/01/05(火)19:28:04 No.762323117

    下げというかむしろ読者が過剰に乙骨持ち上げすぎてたと思う

    175 21/01/05(火)19:28:08 No.762323140

    宿儺とは別の意味で呪術大好き感醸し出してる

    176 21/01/05(火)19:28:44 No.762323301

    乗っ取られて汚名被ったのは哀れだけど九相図が100%術式を継いでるのはとんでもなくない? 禅院なんて猿ばかりなのに